【徹底比較】 ZX-25RとNinja250どっちが良いの?実際乗って確かめてみた!カワサキ250ccニンジャ対決!4気筒vs2気筒エンジン!CBR250RRに続き試乗乗り比べ第2弾【モトブログ】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- こんにちは!ヤマモト店長です!
今回はZX-25RとNinja250を乗り比べてみました!
それぞれ長所短所があってめちゃめちゃ楽しかったですw
乗り比べシリーズは引き続きやっていきます!
【今回使用したレンタルバイク】
Kawasaki ZX-25R(2020年式)
Kawasaki Ninja250(2019年式)
【レンタルバイクのご予約はコチラからどうぞ】
www.rental819....
【バイク基地ホームページはコチラ】
bkk819.com
【SNS】
Twitter
/ yamamoto_golf7
Instagram
www.instagram....
#モトブログ #ZX25R #Ninja250 - Авто та транспорт
店長のインプレ動画見ていて楽しくなります。どうぞこれからも安全運転で~
コメントありがとうございます😊
そう言って頂けると励みになります!
楽しみながら安全運転で続けていきたいと思います✨
最近バイクが気になり始めた大学生ですが、こないだたまたま見かけた25rのエキゾーストノートに痺れてしまいました。車とは一線を画す17000レブリミットの浪漫と元々高回転サウンドフェチなのも相まって25rにすっかり惚れてしまいました。就活終わったら頑張って買うぞー!!!
コメントありがとうございます😊
ZX-25Rはロマンの塊ですねw
ぜひぜひ超高回転サウンド堪能しちゃってください✨
本当にわかりやすい比較動画でした☺️
コメントありがとうございます😊
なんかの参考になれば幸いです👍✨
楽しい動画ありがとうございます。ヤマモト店長の笑い声につられて笑ってしまいましたw
コメントありがとうございます😊
笑ってやってくださいwww
当の本人が一番笑ってます👍✨
その乗り比べはナイスデス
コメントありがとうございます😊
色々乗り比べてみると特性が分かるので僕自身良い勉強になりますw
今日25R見かけてエンジン音がかっこよすぎた❤❤❤❤❤❤❤
レブルで燃費抑えつつ単気筒と浪漫を楽しむか、250でフルカウル入門か、25rで4気筒を楽しむか…学生で金ないから余計迷うんだよなぁ…
コメントありがとうございます😊
バイク選びって迷いますよねぇ💦
個人的なオススメは見た目が一番気に入ったバイクを選ぶのが良いかなと思います!
同じく金ないけどzx25r一括で買いました
GPZ250から始まってGPX250R、ZZR250と続くEX250系だからNinja250はツアラーの血筋ですねぃ!
コメントありがとうございます😊
まさに正統進化って感じが素敵なニンジャ250でしたっ👍✨
長距離ツーリングは25rの方がQSのおかげでだいぶ楽でしたよ笑
姿勢も慣れたらそんなに辛くないし。
コメントありがとうございます😊
なるほどやっぱりクイックシフターの恩恵は大きいですね!
今度長距離も乗ってみたいと思います👍✨
すごく優しそうな喋りですねw
聞きやすかったですw
Ninja250が自分にはあってそうだ!
はあ かっこいい😭
コメントありがとうございます😊
ニンジャ250カッコイイですよね〜!
個人的には見た目でビビッときたバイクが一番オススメですw
高1でNINJA250かZX25迷ってるんですがどちらが乗りやすいなどオススメありますか??
乗りやすさはNinja250の方が良いよ👌高1なら金銭的にもNinja250に軍杯が上がるかな🤔
凄い金持ちだな😂
後々考えたら絶対にーごーあるやな
偉い金持ちやな そこで悩めるのはめっちゃ羨ましい。SSバイクは消耗品と燃料費が財布に着実にダメージを与えてくるから、俺だったらそのふたつならninja250かな、、
自分語りで申し訳ないが、俺ならninja250の新車買うくらいならninja400の中古買った方が良くねってなっちゃう
維持費親が持ってくれるなら選択する必要もなくzx25r
っていうかどうせなら4rいっちゃう
@@aotanpuru😅😅😊😅😅😊😅😅
悩んでいたのでめっちゃ参考になりました!ありがとです
コメントありがとうございます😊
グダグダですが少しでも参考になれば幸いです👍✨
@@yamamototenchoumotovlog とても分かりやすかったです!
二気筒の方でさえ下のトルクに不満がある自分には四発250ccは遠慮ですね。
8時間レンタルで返すタイミングでも目盛ひとつしか減ってないninjaの燃費には感動しました。
コメントありがとうございます😊
250cc4気筒は回して楽しむ感じですね!
このクラスで快適にいろいろ楽しみたい方はやっぱり2気筒か単気筒かなぁと思います😊
分かりやすい解説、有難うございました。これからもこんな比較お願いします。最近同じカテゴリーで多種類あって混乱してます💦
コメントありがとうございます😊
ちょっとでも参考になれば嬉しいです!
いろんな種類あって悩みますよねw
迷ってたから嬉しい!!
コメントありがとうございます😊
少しでも参考になれば幸いです👍✨
4気筒しか乗ったことないんですがトルクとか関係なく2気筒のドコドコの音もいいですね😊
コメントありがとうございます😊
こればっかりは好みですよね👍✨
2気筒も僕は好きです!
25Rレンタルで借りた時
ぶん回せて楽しくて良いのですが
400の4発 4Rの噂があるので
暫くは様子見~かな??😌
コメントありがとうございます😊
確かに噂がありますよね‼︎
実現するのが楽しみです✨
高速はzx小さくても結構乗れるんよね。往復800kmとかやった。
でも前傾で手の平痛くなったなー。
ニンジャは良くも悪くも扱いやすい。
価格と車重を考えるとninja250の方が軍配上がりますね
後トルクがある分エンストしての立ちゴケリスクも減るし
初心者には乗りやすいですね
両方乗った感想としては25Rのクイックシフターに初心者が慣れるとクイックシフターがついたバイクにしか乗れなくなると思います。
コメントありがとうございます😊
仰る通り25Rはロマンが詰まってますが、実際実用的なのはニンジャ250ですね🥺
お疲れ様です^^
楽しい試乗動画配信^^ありがとうございます。
良いお年をお迎えください。
益々のご活躍を期待しております。^^
コメントありがとうございます😊
これからもボチボチやっていきますので宜しくお願い致します👍✨
ninja250に乗ってますけど、アシクラがいいです(^^)価格を考えてもninja250派ですね。ZXに惹かれるのは音だけですねww
コメントありがとうございます😊
確かにですねw
基本的にはニンジャ250の方が乗りやすいと思いました✨
すごく分かりやすい比較でした(*゚∀゚)
どっちのニンジャもかっこいいですね(*'▽'*)
こんにちは、初めまして、来年にNinja250かZX-25Rのどちらかを買うつもりなんですけど、身長だけでなく股下の長さを教えていただけるとうれしいです。
コメントありがとうございます😊
確か79cmとかだったと思います💦
ありがとうございます。
お疲れさまです!
見てて面白かったのでチャンネル登録させて頂きました😄
この動画を見てNinjaに乗りたくなったんですけど…長野から熊本は見に行くには遠かった…苦笑
コメントありがとうございます😊
チャンネル登録までして頂いて感謝感謝です!
ニンジャ乗りたい欲が出てもらえれば十分ですw
熊本に来た際はぜひ遊びに来て下さいね👍✨
単刀直入に聞きたいんですけど笑
これからバイクに乗ろうと思ってるんですけどこれから先買ったあと後悔したくないです💦25rでも初心者に扱えますかね?
コメントありがとうございます😊
ZX-25Rはもちろん初心者の方でも楽しく乗れますよ✨
バイクは趣味性の高い乗り物なので、乗りたいバイクに乗るのが一番満足出来ると思います!
NINJA250とyzfr25だったら乗車姿勢はどちらの方が楽ですか?
コメントありがとうございます😊
個人的にはニンジャ250の方が緩やかなポジションかなとは思います👍✨
@@yamamototenchoumotovlog ありがとうございす!
今16歳なんですけど、二ダボか25rかで悩んでます
やっぱり通勤通学にはninja250の方が向いてるんですかねー。
コメントありがとうございます😊
通勤通学だけならニンジャ250の方が扱い易くて良いと思います!
ツーリング等でエンジン回したい、4発の音が聴きたいのであればZX-25Rって感じでしょうか😁
25Rはニンジャ250に比べ実用性はありませんが「ロマン」がありますね✨
@@yamamototenchoumotovlog
お返事ありがとうございます!
来年から大学生になり、通学でバイクを使いたいと考えていました。
燃費のことを考えるとninja250一択でしたが、やはり惚れたバイクが一番後悔しない選択だと感じました。
私はロマンに生きたいと思います!
初心者なのですが、足つきどちらがよろしいですか?
コメントありがとうございます😊
殆ど同じくらいですが、若干ZX-25Rの方が良いかなぁって感じです!
@@yamamototenchoumotovlog 返信ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
これからバイク乗り始めたいと考えている初心者なのですが、忍者250の見た目が好きなのですが、ミラーが長いのが個人的に気になります。これは短くしたり出来ませんか?
コメントありがとうございます😊
ミラーも社外品で色々ありますよ〜‼︎
ハンドルに取り付けるバーエンドミラーとかもカッコイイです✨
ニンジャシリーズは社外品も豊富にあるので色々探してみて下さいね👍
@@yamamototenchoumotovlog ご丁寧にありがとうございます!色々探すのも含めて楽しんでいきます!
お邪魔してすいません🙏去年の10月にニンジャ2022年モデルを買ったのですが、座ってミラー合わそうとしたら手がとどかなくて🤣降りて合わそうにも角度が座り目線に合わなく困っていました💦ハンドルに付けれるのもあるんですね😃 身長は162㎝ 女です。
保険代や燃料代など両者の年間維持費はどのくらいですか?
年齢・走行距離で変わるので、貴方しかその維持費は分からないと思いますよ。
友達とNinja7台で高校に通ってます!正直凄くモテます!
高校で通学されるのに、バイク大丈夫なのですか...?
@@400ninja7 バイク通勤が認められている高校なので大丈夫です!
コメントありがとうございます😊
ニンジャ軍団で登校カッコ良すぎます✨
僕もモテたいなぁwww
@@ro-lb2rt バイクで通学はやばいww
通学が目的の学校生活
燃費を気にするていならss乗らないほ 方がいいですね。そもそも用途が違いますからね。燃費気にするならカブ乗ればいいですよ。
GPZ400Rを乗ってました。
4気筒最高ですよね。今また乗りたいなぁと思っていますがやはり25rのがいいですかね。GPZと比べるとまるっきり形、性能全て違いますが😅😅
ほんと250にしては豪華すぎて勿体無い装備だよな
コメントありがとうございます😊
プレミアム250ccって感じですね!
白馬王子さまのサイン会はZX-25Rの方が遭遇率は高そうな気がする……
くれぐれも安全運転に
コメントありがとうございます😊
間違いないですねwwwww
4気筒の二ーハンなんて浪漫しかいから25r一択かなー!音も4気筒の方が気持ちいい
コメントありがとうございます😊
4気筒の高回転サウンドはホント気持ち良いですよねー!
ここ熊本のドンキ、ハンズマン通り?
うちが見えたぞ、なんか嬉しい
コメントありがとうございます😊
仰る通りで菊陽バイパス沿いに店舗があるのでよく走ってますw
この2台よりかは二ダボの方が街中~峠と扱いやすいしストレス無くていいとは思いました、
音にこだわりなければ二ダボ一択
二ダボも音いいですけどね
コメントありがとうございます😊
ニダボはホントどこでも楽しめますよね!
個人的にはニダボの音は凄く好きです✨
250cc4気筒は高回転の叫び声を聞くためにあるんだと思います。
コメントありがとうございます😊
確かに仰る通りですねw
ロマン溢れる4発だと感じます✨
すごい
Watashiwa indonesia jin desu
Itami ni sundeimasu 😊
僕身長160何ですがninja 250足つきどうですかね?
コメントありがとうございます😊
150cmくらいの方でも普通に借りて頂いてますので大丈夫だと思いますよ✨
@@yamamototenchoumotovlog ありがとうございます
@@斎藤隆-d5h 股下70あれば余裕で乗れます
なんか俺が変わってるのか二気筒のほうが音がよく感じる。
コメントありがとうございます😊
結構2気筒の音が好きって方多いですよ👍✨
好みは人それぞれですね‼️
同じ人いた…
だいぶ前、バロンでホーネットと二ダボの音きかせてもらった時にニダボの方が良くて自分でも驚いたわ
俺が変わってるのかニチャァ
あのビクスクの音がたまらないよね
4:40
5:36
185cm なんですけど、乗れますかね???
コメントありがとうございます😊
185cmは羨まし過ぎます✨✨✨
ちょっとコンパクトな姿勢になると思いますが余裕で乗れると思いますよ!
まだ中免取れるまで期間があるけどこのNinja250かZX-25Rかどっちにしようか迷う
でも、金額的に言えばNinja250かなぁ
コメントありがとうございます😊
ニンジャ250の方がコスパはめっちゃ良いと思います✨
でも25Rも捨てがたいw
バイク選びって迷いますよね💦💦💦
Ninja250の方はクイックシフターをオプションで付けられますか?
むりですね
コメントありがとうございます😊
確か社外品でシフターがあったような気がします!
所得の多い人はZX。所得の少ない人はNInjaという事ですね。
見たことある景色と思ったら‼️熊本じゃないですか*\(^o^)/*✨
コメントありがとうございます😊
いつも熊本空港付近をウロウロしてますw
やっぱりzxのほうが速いのかな?
コメントありがとうございます😊
スペックだけだとZX-25Rだと思いますが、街乗りやワインディングなどのトータルは2気筒のニンジャ250の方が扱い易く速いと思います✨
25Rは確かに興味がある。けど、もしどちらかを買うならニンジャ250かな。サーキットで走ったら恐らく25Rに敵わないとは思うけど、ニンジャ250で25Rに追い付くという方向でカスタムと腕を磨く方向に浪漫を感じるかな( ´-ω-)ウムそれに普段使いならニンジャ250の方が使いやすそうだし。
コメントありがとうございます😊
返信遅れてすみません💦
仰る通りニンジャ250の方が街乗りからワインディングまで扱い易いと思います!
回してなんぼの25Rでしょ!
やっぱ4気筒!
身長が高いと足付きもそれほど違わないのですね。
私は160cmしかないので、シビアに出てninjaはキツかったです。
でも身長が低いのもメリットがあって、ninjaはハンドル高すぎて疲れます。
多少下げてあるポジションの方がピッタリハマって疲れないです。
コメントありがとうございます😊
確かに身長でのメリットデメリットいろいろありますよね!
今の若者をターゲットにしていない価格とか、元膝擦り小僧のオヤジしか買わないんじゃ・・・
コメントありがとうございます😊
価格が一番のネックですよねぇ💦
なかなか規制等で難しいと思いますが250の4発がもっと手軽に楽しめると良いですね🥺
19歳大学生ですが頑張って所有しております!
自分の周りにも同い年で何人か買ってますよ
今のバイクもうATやん
クイックシフターで?笑
クイックシフターとオートマチックは
仕組みが違う
25r have lower durability than ninja250
燃費とか価格を比べたらNINJA250の方がいいけど、NINJA250に乗ってる人=陰キャって馬鹿にされそうでどっちにしようか迷ってます
コメントありがとうございます😊
絶対自分が好きなバイクに乗るのが一番だと思いますよ〜✨
zx25r seカッコよすぎだけど直ぐ壊れそうだな😂レンタルで良いか
コメントありがとうございます😊
ウチにはZX-25R SEが2台置いてて1台はそろそろ2万キロ突破しそうですが、今の所ノートラブルです✨
レンタルの方が気軽に出来ますね!
すぐ壊れる根拠は?
どんな乗り物でもメンテしてたらすぐに壊れる事ないのでは?
@user-re6ix6di1i 実際25rすぐ壊れるというか、不調がめちゃくちゃ多いのが現状ですよ、それが仕様と言われてしまう現状です
@@シンシン-b3oきも
SC追加で完成
何とかして当時の250の4気筒を無理やり復活させた感じだね。サーキットや高速以外乗りにくくてコスパくそ悪いくてバカ高い。
コメントありがとうございます😊
価格がネックですよね💦
「ウゥ〜ッ」がウザすぎ
燃費、価格を考えたらninja250で十分かな。
コメントありがとうございます😊
トータルで考えるとニンジャ250の方が扱いやすいし幅広く使えそうですねw
見分けがつかん
コメントありがとうございます😊
ホントぱっと見は分からないですw
やっぱ25R低速トルクがカスやから、燃費悪いんすね。
うちのリッターより悪い
表記がおかしいぞ。【徹底比較】 ZX-25RとNinja250どっちが良いの、ではzxはニンジャじゃ無いとなるぞ。ちゃんと【徹底比較】 ninja ZX-25RとNinja250どっちが良いの、と表記しろよ。
そもそもZXとNinjaの違いが分からん
トルク無い、重い、エンジンの耐久性が無い、燃費悪い、良いとこ無い。鼻毛位馬力アップに騙され重いかったら結局ダメですね。二ダホの方が峠でもいいね。二ダホ乗っていたがcbr600rrに乗り換えたけど中途半端なバイクお金の無駄です。25Rエンジンの摩耗鬼速だと思います。結局耐久年月少なくて安物買いの銭失いですね。600rrはエンジンのパーツ変更して信頼性上げているやはり世界のホンダで川崎は重要部分の故障多い
お前の整備が悪いだけだろ
あなたは日本語が結構ダメですね😊
HONDA好きは良いとして、他社を貶すスタイルは嫌われますよ。。。
25R試乗したけど、メチャ面白かった🤣
燃費を気にして回さない人には向かないと思うけど、回す程にパワー出るし、大型目線だと軽くて取り回しが良くて、足付きが良過ぎてリアが低いので車高を2cm位上げて前傾を強めるとSSてして乗るには更に良いかな?と思った。。。
マフラーをフルエキにして、バックステップを入れたら完成!って感じで25Rは、カスタムにお金を掛けても良いよなって思えるマシン。
反対にニンジャ250なら、ノーマルのまま使い勝手の良い普段の脚として所有するのが合ってるのかな?って思う😊
ミドルSSでこんなにイキれるのある意味才能😅