Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
戦争の悲しさを嫌という程解らせてくれる神曲ですね、、、、
2:45 ここの鳥肌がやばすぎる…
日章旗の部分は共感できる
ぷろプロ さん山緑色チャンネルさんが一万人記念に空母を中心に陣形を作ってましたよ!知ってたらすいません🙇♂️
晴風 そうなんですか!知りませんでした!ありがとうございます!
ぷるプロ共感するわー
@@ゆもとよし それな😄!
耳にリズムが残るの曲ですね。ボカロの独特な歌声で悲しさが増しているように感じました。
底知れぬ工業力を持つ大国に4年以上戦い続けた英霊に敬礼‼︎
敬礼
( ̄^ ̄)ゞ
(`・ω・´)ゝ
(`・ ω・´)ゞ
(`・ω・´)ゞ
抜錨なかなかいい名前大和抜錨しますとか、かっこいい
選曲神かよ…って毎回思います。携帯に入ってる音楽のうちほとんどがここで気に入った曲達なんですよ……また増えた
うぽつ
失踪してなかった良かった。動画だして下さい!頑張って✊😃✊
最後の零式戦が最高にかっこいい
神madとはこれのことだったのか…うぽつです
ヤバい、、、神過ぎて寝れなくなりそう、、、、、
ソビエト少佐 俺寝れなかったから寝不足だよー
@@hurusatodatuzei マ、マジですかい、、、
このコメントを見たら眠く泣くなくなった
は?最後の零かっこよ良すぎだろ…
こんなボカロがあったのか…知らんかった…
いい曲だよね
@@sabakan753 これは神曲。異論は認めん。
これは...ボカロなのか?
@@戦艦大和-p6q 返信失礼しますm(__)mナナ○シ管弦楽団様という方が作られた ボカロ曲です!(お名前だして良いのかわからなくて隠しました。ちなみにお願いダーリンもこの方です)
最後らへんのボートが駆逐艦に突っ込んで行くところがめっちゃカッコいい!
素晴らしい神MADをありがとう。スゴすぎやろぉぉぉ
選曲神ってるし戦争の悲しさを物語ってるのがスゴすぎる、
めっちゃ合ってる戦艦見てたら大和の映画見たくなったから明日買ってこようっと後神 MADありがとうございますずっと見てきて思うことはやっぱ大日本帝国の時の方々はとてもすごいということこんなに戦争に興味を持ち勉強し出したのはももすけさん達が戦争m MADを作ってくれるおかげですこれからも頑張ってください応援してます!
男達の大和がおすすめですよ
最後の零戦イケメンすぎね?
ヤバイカッコいい(語彙力)
終焉の輝にしろ当て字がすごいな、工業力を物にする当りすごいセンスがいいと思う、これからもがんばって下さい‼
75年前はアメリカと敵同士だったけど終戦してすごく仲良くなったよね。 その平和を受け継ぐのは我々だと思うのです。
かっこいいの一言しか出ない
大日本帝國海軍は偉大だ、艦艇一隻一隻に魂が宿っている。どれも國を守る為、負けるとわかって居ても前進する艦の姿は正に「カミカゼ」の名にふさわしい。陸に砲臺、海に艦(ふね)、大和魂は屈せず前に進み敵艦の艦橋を抉り取る。素晴らしく美しく勇ましく、そして屈強である。また、戦友との別れも必ずある。彼らは戦った、戦い続け散った。最後まで國の事を崇めながら。別れは辛い、死ぬのも辛い、最も辛いのは敗北。2:45これが日本だ!!
最後のところめちゃくちゃカッコええなぁ‼︎
一番最後の撃墜シーン好き
うぽつです抜錨初めて聞きましたが日本海軍にぴったりでさすがですね!文字の出し方もすごく好きです!今回も神MADありがとうございます
歌と映像が合っている多く実際の映像を使っていることが素晴らしい。
この曲はとても良いですし、人々に適しています
もうこれは鳥肌もんだ!
相変わらず歌詞変換が上手だな~次回の投稿も楽しみにしてますよ(o´∀`)b
航空機 船 と最高の組み合わせ。やはり日本海軍が一番しっくりくる。
陸軍としては反対である
素晴らしいmadありがとうございます。
待ってました!やっば、編集力神でヤバいですね!
私が1年くらい前から目覚ましアラームとして使っている抜錨が、広まっている!嬉しい!!
自分はこの曲を知らなかったんですが....曲と映像がとても合っていて...凄いですね!編集技術高いですねぇ
寝る前になんてことしてくれるんだ!興奮しちまったじゃねーか!
やべえ・・・・・・・・・・・眠気吹っ飛んだ・・・・・・・・・
昔も今もかわらないと思ったが兵器の性能が上がっただけであって今の人は平和ボケと言っていいほど有事になった時の事を考えてない……本当に日本の事を守りたかったら仲間なんて死なせないのに……ましてやその事を隠すなんてな……やべぇな
この曲、歌声がキレイすぎてボカロと分からんかった…
めちゃくちゃかっこいい!ーーーーーー!
神動画すぎだろ!
軽巡洋艦が魚雷で撃破される所すごい鳥肌たつ!😭😭
同じくです 魚雷艇良いよね
分かる!
毎度クオリティー高い動画に感動しています、是非とも、機会が有れば万朶隊の動画を作って頂きたいです。
抜錨とかもうこのMADにぴったりだろ
艦は素晴らしい…形が綺麗だ…だけど自分では言葉に表すことが出来ない…
1.25倍速も個人的に好き
うぽつ!!
橘花かっこよすぎ!!
参考にさせて頂きます!
5.6時間のネットサーフィンで知った曲、ここにもあったのか…見逃してた見たい
うぽつです
祖国日本の為に戦い散った日本の侍に敬礼!!(¯П¯)ゞ
リスト神MADに動画が増えていく
これは神いまから寝るのに寝れないかも
結果結局寝れず授業中に寝て怒られたwww.
一人一人に護りたい人がいたのでしょう
KTKRェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(狂喜乱舞)よし抜錨madバージョン2を作ろう。歌詞変換とか間奏の部分とか納得いった作品を自分は前回作れんかったのでサビの部分参考にさせていただいてもいいですか?(←前に作ったのが納得いってない人)も っ と 伸 び ろ
リクエストありがとです!動画拝見しましたよ!個人的には字幕の色のバリエーションが多いと字幕が主張されて映像と分離してしまうので三色くらいまでに抑えたほうがいいと思いました。字幕の出し方や映像の切り替えもとても上手くできてましたよ!あとは戦争madだけでなくアニメmadやいろんなジャンルのmadをみて映像の切り替えや字幕の出し方を勉強するのもいいですね!これこらもMAD製作頑張ってください!
この曲は素晴らしいです、メーカーは非常に創造的で作曲が得意です
Real me is not from Japan but i like this music
かっこいいしなんか虚しい……
うぽつです!
初めのラッパが合ってる
アヴェンジャー落とす零戦カッコいい
アヴェンジャーじゃなくてヘルダイバーじゃないです?
@@非常食-i8f 形的にアヴェンジャーだと思うけど、もしかして違う?
ヘルダイバーは尾翼の形に特徴があります。アヴェンジャーと見比べてもらえば分かると思います。
@@非常食-i8f これはヘルダイバーですね、魚雷装備できるの忘れてた
ボカロ続き 良きかな…
サビ部分鳥肌立った
リクエストです!アルペジオの(ナノ)でMAD作って欲しいです!
ももすけ二等兵さん最高超歌かっこいい
Hell yeah
からのご挨拶 Indonesia 🇲🇨🤝🇯🇵 Japan
敬礼(^-^ゞ
なぁ、びっくりするよな最後の零戦の雷撃阻止、ゲーム映像だぜ?
2:08のオーバーキル感
30ミリ機関砲4門が翼に直撃ダゾ
神だ。どちらかというと、右から書いたほうが良かったのでは…?いや、どっちにしても神だ
👀 👏
リクエストよろしいでしょうかぼかろころしあむとゆう曲で作って欲しいです!!
リクエスト!!変わらない物お願いします!!!!
リクエストいいですか?
物量も兵器も何もかもが劣ってるのに戦い続けてた日本やばいな戦争を肯定する訳じゃないけどかっこいいと思っちゃった
リクエストです!紅蓮華で作ってください、お願いします!
English caption is hilarious lol
戦争を、表した悲しい曲。
この曲の名前ひらがなでなんて言うんですか?
ばつびょう
ななほし管弦楽団のボカロです
途中で日本国旗がかっこよすぎる
リクエストです。 ブリキノダンスお願いします。 m[- -]m
同じく!島爺さんのが個人的に好きなのでおねがいします。
0.75倍速 なんか合う
I accidentally used a VPN to connect to a Japan
リクエストですタマシイレボリューションです
もし日本がこの大戦に勝利すればどうなっただろう。物凄い大国になっていたのだろうか、でも僕は今の日本が大好きです。
Please i need the tittle of song in romaji
firdaus 4444 抜錨 ba tsu byo u ば つ びょ う
@@momosuke_NITOHEI thanks
はぇ〜
この歌の漢字なんて読むんですか
「ばつびょう」。出港みたいな意味。
この歌って戦争の歌なんですか?
ボカロ
もともとは違うと思います歌詞読めばわかります曲調が軍歌にも思えたり抜錨が船つながりで軍艦につながったり かな?″抜錨″という曲です
歌の名前は何ですか
抜錨と言います読み仮名ばつびょうです
English name?
sorry if i'm wrong Weighing anchor「抜錨」
@@三夜月 ty ty!
大日本帝国万歳!!
橘花、、、
ぱぁぐにゃばぐsばんげt
l
일본 사랑합니다
秋水、、、、
この曲、合ってなさすぎや...w
林ふさ子 抜錨(ばつびょう)です
ありがとうございます
戦争の悲しさを嫌という程解らせてくれる神曲ですね、、、、
2:45 ここの鳥肌がやばすぎる…
日章旗の部分は共感できる
ぷろプロ さん
山緑色チャンネルさんが一万人記念に空母を中心に陣形を作ってましたよ!知ってたらすいません🙇♂️
晴風 そうなんですか!知りませんでした!ありがとうございます!
ぷるプロ共感するわー
@@ゆもとよし それな😄!
耳にリズムが残るの曲ですね。ボカロの独特な歌声で悲しさが増しているように感じました。
底知れぬ工業力を持つ大国に4年以上戦い続けた英霊に敬礼‼︎
敬礼
( ̄^ ̄)ゞ
(`・ω・´)ゝ
(`・ ω・´)ゞ
(`・ω・´)ゞ
抜錨なかなかいい名前
大和抜錨しますとか、かっこいい
選曲神かよ…って毎回思います。
携帯に入ってる音楽のうちほとんどがここで気に入った曲達なんですよ…
…また増えた
うぽつ
失踪してなかった良かった。
動画だして下さい!頑張って✊😃✊
最後の零式戦が最高にかっこいい
神madとはこれのことだったのか…
うぽつです
ヤバい、、、神過ぎて寝れなくなりそう、、、、、
ソビエト少佐 俺寝れなかったから寝不足だよー
@@hurusatodatuzei マ、マジですかい、、、
このコメントを見たら眠く泣くなくなった
は?
最後の零かっこよ良すぎだろ…
こんなボカロがあったのか…知らんかった…
いい曲だよね
@@sabakan753 これは神曲。異論は認めん。
これは...ボカロなのか?
@@戦艦大和-p6q 返信失礼しますm(__)m
ナナ○シ管弦楽団様という方が作られた ボカロ曲です!
(お名前だして良いのかわからなくて隠しました。ちなみにお願いダーリンもこの方です)
最後らへんのボートが駆逐艦に突っ込んで行くところがめっちゃカッコいい!
素晴らしい神MADをありがとう。
スゴすぎやろぉぉぉ
選曲神ってるし
戦争の悲しさを物語ってるのがスゴすぎる、
めっちゃ合ってる
戦艦見てたら大和の映画見たくなったから明日買ってこようっと
後神 MADありがとうございます
ずっと見てきて思うことはやっぱ大日本帝国の時の方々はとてもすごいということ
こんなに戦争に興味を持ち勉強し出したのはももすけさん達が戦争m MAD
を作ってくれるおかげです
これからも頑張ってください応援してます!
男達の大和がおすすめですよ
最後の零戦イケメンすぎね?
ヤバイカッコいい(語彙力)
終焉の輝にしろ当て字がすごいな、工業力を物にする当りすごいセンスがいいと思う、これからもがんばって下さい‼
75年前はアメリカと敵同士だったけど終戦してすごく仲良くなったよね。
その平和を受け継ぐのは我々だと思うのです。
かっこいいの一言しか出ない
大日本帝國海軍は偉大だ、艦艇一隻一隻に魂が宿っている。どれも國を守る為、負けるとわかって居ても前進する艦の姿は正に「カミカゼ」の名にふさわしい。陸に砲臺、海に艦(ふね)、大和魂は屈せず前に進み敵艦の艦橋を抉り取る。素晴らしく美しく勇ましく、そして屈強である。また、戦友との別れも必ずある。彼らは戦った、戦い続け散った。最後まで國の事を崇めながら。別れは辛い、死ぬのも辛い、最も辛いのは敗北。
2:45
これが日本だ!!
最後のところめちゃくちゃカッコええなぁ‼︎
一番最後の撃墜シーン好き
うぽつです
抜錨初めて聞きましたが日本海軍にぴったりでさすがですね!
文字の出し方もすごく好きです!
今回も神MADありがとうございます
歌と映像が合っている多く実際の映像を使っていることが素晴らしい。
この曲はとても良いですし、人々に適しています
もうこれは鳥肌もんだ!
相変わらず歌詞変換が上手だな~
次回の投稿も楽しみにしてますよ(o´∀`)b
航空機 船 と最高の組み合わせ。やはり日本海軍が一番しっくりくる。
陸軍としては反対である
素晴らしいmadありがとうございます。
待ってました!やっば、編集力神でヤバいですね!
私が1年くらい前から
目覚ましアラームとして
使っている抜錨が、
広まっている!嬉しい!!
自分はこの曲を知らなかったんですが....
曲と映像がとても合っていて...凄いですね!
編集技術高いですねぇ
寝る前になんてことしてくれるんだ!興奮しちまったじゃねーか!
やべえ・・・・・・・・・・・
眠気吹っ飛んだ・・・・・・・・・
昔も今もかわらないと思ったが兵器の性能が上がっただけであって今の人は平和ボケと言っていいほど有事になった時の事を考えてない……本当に日本の事を守りたかったら仲間なんて死なせないのに……ましてやその事を隠すなんてな……やべぇな
この曲、歌声がキレイすぎてボカロと分からんかった…
めちゃくちゃかっこいい!ーーーーーー!
神動画すぎだろ!
軽巡洋艦が魚雷で撃破される所すごい鳥肌たつ!😭😭
同じくです 魚雷艇良いよね
分かる!
毎度クオリティー高い動画に感動しています、是非とも、機会が有れば万朶隊の動画を作って頂きたいです。
抜錨とかもうこのMADにぴったりだろ
艦は素晴らしい…形が綺麗だ…だけど自分では言葉に表すことが出来ない…
1.25倍速も個人的に好き
うぽつ!!
橘花かっこよすぎ!!
参考にさせて頂きます!
5.6時間のネットサーフィンで知った曲、
ここにもあったのか…見逃してた見たい
うぽつです
祖国日本の為に戦い散った日本の侍に敬礼!!(¯П¯)ゞ
リスト神MADに動画が増えていく
これは神いまから寝るのに寝れないかも
結果
結局寝れず授業中に寝て怒られたwww.
一人一人に護りたい人がいたのでしょう
KTKRェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(狂喜乱舞)
よし抜錨madバージョン2を作ろう。歌詞変換とか間奏の部分とか納得いった作品を自分は前回作れんかったのでサビの部分参考にさせていただいてもいいですか?(←前に作ったのが納得いってない人)
も っ と 伸 び ろ
リクエストありがとです!
動画拝見しましたよ!
個人的には字幕の色のバリエーションが多いと字幕が主張されて映像と分離してしまうので三色くらいまでに抑えたほうがいいと思いました。
字幕の出し方や映像の切り替えもとても上手くできてましたよ!
あとは戦争madだけでなくアニメmadやいろんなジャンルのmadをみて映像の切り替えや字幕の出し方を勉強するのもいいですね!
これこらもMAD製作頑張ってください!
この曲は素晴らしいです、メーカーは非常に創造的で作曲が得意です
Real me is not from Japan but i like this music
かっこいいしなんか虚しい……
うぽつです!
初めのラッパが合ってる
アヴェンジャー落とす零戦カッコいい
アヴェンジャーじゃなくてヘルダイバーじゃないです?
@@非常食-i8f 形的にアヴェンジャーだと思うけど、もしかして違う?
ヘルダイバーは尾翼の形に特徴があります。アヴェンジャーと見比べてもらえば分かると思います。
@@非常食-i8f これはヘルダイバーですね、魚雷装備できるの忘れてた
ボカロ続き 良きかな…
サビ部分鳥肌立った
リクエストです!
アルペジオの(ナノ)でMAD作って欲しいです!
ももすけ二等兵さん最高超歌かっこいい
Hell yeah
からのご挨拶 Indonesia 🇲🇨🤝🇯🇵 Japan
敬礼(^-^ゞ
なぁ、びっくりするよな
最後の零戦の雷撃阻止、ゲーム映像だぜ?
2:08のオーバーキル感
30ミリ機関砲4門が翼に直撃ダゾ
神だ。
どちらかというと、右から書いたほうが良かったのでは…?
いや、どっちにしても神だ
👀 👏
リクエストよろしいでしょうか
ぼかろころしあむとゆう曲で作って欲しいです!!
リクエスト!!変わらない物お願いします!!!!
リクエストいいですか?
物量も兵器も何もかもが劣ってるのに
戦い続けてた日本やばいな戦争を肯定する訳じゃないけどかっこいいと思っちゃった
リクエストです!紅蓮華で作ってください、お願いします!
English caption is hilarious lol
戦争を、表した悲しい曲。
この曲の名前ひらがなでなんて言うんですか?
ばつびょう
ななほし管弦楽団のボカロです
途中で日本国旗がかっこよすぎる
リクエストです。 ブリキノダンスお願いします。 m[- -]m
同じく!
島爺さんのが個人的に好きなので
おねがいします。
0.75倍速 なんか合う
I accidentally used a VPN to connect to a Japan
リクエストです
タマシイレボリューションです
もし日本がこの大戦に勝利すればどうなっただろう。
物凄い大国になっていたのだろうか、でも僕は
今の日本が大好きです。
Please i need the tittle of song in romaji
firdaus 4444
抜錨 ba tsu byo u
ば つ びょ う
@@momosuke_NITOHEI thanks
はぇ〜
この歌の漢字なんて読むんですか
「ばつびょう」。出港みたいな意味。
この歌って戦争の歌なんですか?
ボカロ
もともとは違うと思います
歌詞読めばわかります
曲調が軍歌にも思えたり抜錨が船つながりで軍艦につながったり かな?
″抜錨″という曲です
歌の名前は何ですか
抜錨と言います
読み仮名ばつびょうです
English name?
sorry if i'm wrong
Weighing anchor「抜錨」
@@三夜月 ty ty!
大日本帝国万歳!!
橘花、、、
ぱぁぐにゃばぐsばんげt
l
일본 사랑합니다
秋水、、、、
この曲、合ってなさすぎや...w
サビ部分鳥肌立った
この歌の漢字なんて読むんですか
林ふさ子 抜錨(ばつびょう)です
ありがとうございます