【ゆっくり解説】プライドの塊が招いた事故【1929年乗鞍岳遭難事故】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @abbtk14
    @abbtk14 Рік тому +41

    昭和初期に趣味で冬山登山だなんて地位も資産もある人達なんでしょうけど、そんなものが山に通用するはずも無し…。

  • @XEN0FAN4
    @XEN0FAN4 Рік тому +19

    ほぼ100年前の出来事って考えると、人は今より頑丈だっただろうけど
    装備とかは今と比較したらよい物とは言えないだろうし、本当によく全員生存できたな…

  • @影森治-e1h
    @影森治-e1h Рік тому +21

    強引なきめぇ丸に巻き込まれたきよてるが気の毒に思えるけど、、、
    でも、彼は学生側のガイドなんだから、学生たちが下山を決定しない限り
    彼らを放置して別のグループに雇われちゃダメじゃないの?
    前代議士なんかも加わったパーティだから権力と金で強引に雇ったのかな
    きよてるたちが遭難して戻らなかったってことは、
    翌日以降、天候が好転したとしても学生たちはガイドなしで登頂を目指すか撤退するかを迫られるわけだし、
    そもそも戻ってこないきめぇ丸一行が遭難したものと判断して救助要請するなり何なり
    動かなきゃならなかったと思うんだが、どう行動したんだろう?

    • @ttytkut3156
      @ttytkut3156 Рік тому +5

      改行の仕方が個性的だな

  • @ただのコメント-k7x
    @ただのコメント-k7x Рік тому +6

    こんな時代だけど断ればいいのに
    しなさいって何様だよ
    相手が偉いさんでも断れば良かったのにそもそも学生たちのガイドなんだから仕事放棄するなって
    今ならきめぇ丸と代議士が非難轟々なんだろうけどさ

  • @singsingsing6097
    @singsingsing6097 Рік тому +13

    ふと思ったけど、冬山雪山には
    山蛭や虫が出ないと思いますね。
    そういうのが嫌いな人は
    夏山には登りたくないかも。

  • @lynxyamaneco5590
    @lynxyamaneco5590 3 місяці тому +1

    きよてる良い人すぎる。助かって良かった。

  • @かにひなゆな
    @かにひなゆな Рік тому +10

    高校生に負けてられないって彼ら何もしてないやん

  • @おならプス
    @おならプス 3 місяці тому +1

    このチャンネル きめぇ丸活躍するし BGM含めて好きなんだけどなぁ 更新無いからツラい

  • @こまエス
    @こまエス 4 місяці тому +1

    自転車で抜かれた小学生じゃあるまいし張り合おうとするな

  • @takamaru1192
    @takamaru1192 Рік тому +7

    雪は食べちゃいけないって言われてるね
    雪玉を作って口の中で溶かして水にして飲むのがいいとかなんとか

  • @newfootprints9433
    @newfootprints9433 Рік тому +10

    あ、きよてる同行しちゃった💦きよてるがんばってくれ。
    本編戻ります。

  • @雪斎-g8e
    @雪斎-g8e Рік тому +3

    おごり高ぶった人間には500mの低山でも3000mの高山でも同じこと。
    自然の前では人間なんてちっぽけな生き物でしかないんだ。 常に謙虚でなければ・・・

    • @豚肉-l3n
      @豚肉-l3n 2 місяці тому

      人間だって土の中のミミズとか食いまくってたらもっと生き延びることはできるんだよ
      実際何十年も山で暮らしていた日本人は何人かいる
      人間が生き物として弱いのではなく豊かな暮らしのせいで変なプライドを持ってしまっただけなんだよ

  • @都こんぶ.Ver.0
    @都こんぶ.Ver.0 Рік тому +24

    なんでみんな冬に登山したがるんだろ?
    冬山登山にしか味わえない魅力でもあるんだろうか(`A`)

    • @タカクラ-r1h
      @タカクラ-r1h Рік тому +4

      登ったっていうマウントでもしたいんじゃないかね?

    • @ただのコメント-k7x
      @ただのコメント-k7x Рік тому +3

      冬なんか命がけなのに……
      サメ映画のディープブルーで皮肉られてたな

    • @北川紅子
      @北川紅子 Рік тому +2

      冬山は死霊が呼ぶのね😃

  • @目付きの悪いヒロコ
    @目付きの悪いヒロコ 4 місяці тому

    薬用ボンボンって何かな?

  • @kaigetuyukke1
    @kaigetuyukke1 Рік тому +5

    むぅ…冬山なんてわざわざ登らなければいいのに

  • @北川紅子
    @北川紅子 Рік тому +4

    もっと新しい話にして。

    • @shougetsutey1823
      @shougetsutey1823 Рік тому +15

      いや、この時代に古い話を聞けるchというのはむしろ貴重かも

    • @北川紅子
      @北川紅子 Рік тому

      @@shougetsutey1823 様、古すぎて、ピンと来ない😢

    • @shougetsutey1823
      @shougetsutey1823 Рік тому +2

      @@北川紅子 まあ、古いものに対する考え方は人それぞれって事なんでしょうね