【東北旅のまとめ】オール下道4400㎞、使った費用の他、高速道やRVパーク、コンビニなどを利用しなかった訳を全て明かします😆

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @with-camping
    @with-camping 10 днів тому +1

    잘 봤습니다. 자세한 설명까지,,,지난주 일출을 보러 동해안 다녀오고, 다음주에는 제주도 1주일 일정으로 갑니다~~,,, 건강하세요!!

    • @nicoichibiyori
      @nicoichibiyori  9 днів тому

      감사합니다! 제주도 여행도 즐거운 시간 되시길 바랍니다. 😊

  • @gotzgotzgotzgotz
    @gotzgotzgotzgotz 17 днів тому +1

    私も、滞在型では無くて周遊型として小型のトレーラーを運用しています。(リカンベントトライクという三輪自転車の保管場所・トランポ兼用ですが)
    トイレ・シャワー無しなので、対照的に道の駅やRVパーク、S.A.等での宿泊をフル活用です…w
    電源としてはソーラー発電メインですが、走行充電は無く、真夏だとエアコンを使うために3泊連続は厳しく、RVパークで充電を挟む必要があります。その点、PHEVはやっぱりうらやましいですね。SUBARUもようやくストロングハイブリッドが出ますし、選択肢も増えてくるといいなぁ。
    あと、他の方のトレーラーは… 高原地帯とか、夏場の避暑地なんか(中国地方ですと蒜山高原とか、東日本なら甲信エリア)に行くと比較的見かけますが、旅の移動中にすれ違うとなると似たような目撃数な気がしますねぇ。
    Facebookの「キャンピングトレーラー友の会」のオフ会なんかだとそこそこ集まりますけどね(苦笑)
    駐車場所も、目的地から若干離れていたとしても、折りたたみ自転車を積んでいくと良い感じです。
    最近は電動アシスト版も入手しましたので、より機動性を上げられるかな、と企んでいるところです。
    小型のキャンピングトレーラーは、「普段乗る車」で「必要なときだけ」寝床を引っ張れるのが良いところ。自宅での置き場所さえ確保出来るなら、便利な旅道具ですよね♪

    • @nicoichibiyori
      @nicoichibiyori  17 днів тому

      こんにちは😊
      小型キャントレの活用術、参考にさせていただきます😊
      リカンベント…って、寝そべって自転車こぐやつですね。
      走っているのを何度か見かけたことがありますが、なんだか面白そうな自転車ですね😋
      そして、キャントレに出会う頻度のレポートありがとうございます
      「目撃」という言葉に、その希少さが伝わってきます(笑)
      やはりそうなんですね。
      ただ、なかなか出会えない分、出会ったときの1台は、もはや他人のような気がしない?(笑)
      折り畳み自転車は、キャントレの活用範囲が広がるので、わたしも利用してみたいですね🤩

  • @宗谷くん-t6k
    @宗谷くん-t6k 17 днів тому +1

    最近の物価上昇した日本で
    11泊旅行をその金額では、
    真似できることが難しいです
    観光、グルメも満喫されて
    すばらしいにこいち旅です
    データとりも完璧ですね
    PHV車は適してます❗
    いつも参考になります
    つる系の作物は、
    葉っぱなどで見逃しは
    あるあるなんですよね😊
    きゅうりをうりにしたこと
    多々あります
    バッテリー帰宅してからで
    良かったですね😅
    キャントレ仲間は以外に
    増えないと思います
    駐車スペース、狭い道等々
    維持費の安さ教えてあげたい

    • @nicoichibiyori
      @nicoichibiyori  17 днів тому

      こんにちは。ありがとうございます😊
      旅の予算としては、いくら長旅になったとしても、宿代のことを考えなくて済むのがいいですね😁
      畑に関してはほぼ無知なんですけど、真砂土でも野菜ができることに驚きました。
      ただ、根菜類には土が硬いような気がして植えたことないですけど、真砂土でもイケるもんなんでしょうかね~?😅
      バッテリーは、ドラレコの常時監視機能の消費電力が意外とバカにできないそうで、もしかするとそれが劣化の一因かも知れません。
      そうそう、維持費の安さはピカイチなんですよね~😄

  • @tenpoint430
    @tenpoint430 16 днів тому +1

    いつも楽しい、ためになる動画ありがとうございます。
    私たち夫婦はキャンピングカーを5年ほど前から所有して旅行を楽しんでいましたがつい先日、キャンピングカーからキャンピングトレーラーに乗り換えてぶっつけで岐阜県よりこの年末に九州の旅へと出掛けている最中です。なかなかキャンカーからトレーラーに乗り換える方はいないようですが、にこいち日和さんの動画の影響もあり乗り換えを決断しました。
    私たち夫婦もこれからトレーラーでの旅を満喫して行きたいと思います。
    にこいち日和さんに伺いたいのですが駐車場や車中泊されるところは何で見つけてみえるのでしょうか?ご教授願えると嬉しいです。
    これからも楽しい動画よろしくお願い致します。

    • @nicoichibiyori
      @nicoichibiyori  15 днів тому

      こんにちは。
      とても励みとなる、うれしいコメントをいただきありがとうございます。
      自走式からトレーラーへ乗り換えられ、ぶっつけでの九州年越しキャラバンとは、それはまさに冒険の旅そのものですね。
      お尋ねの件ですが、基本的にはGoogleマップの検索機能と空撮画像を使っています。
      ありきたりの内容で参考にならないのかもしれませんが、観光地の駐車場探しの場合ですと、目的の観光地をGoogleマップの画面に表示させておき、「駐車場」とか「無料駐車場」とかのワードをマップの検索窓に入力して検索します。
      すると、その周辺に駐車場がいくつか出てきますから、画像を拡大し、ストリートビューを併用して、トレーラーが停められそうかどうか確かめるといった作業をしています。
      またコメントを確認することで、有益な情報を得られたりもします。
      停泊地の場合は「公園」とか「駐車場」、「公衆トイレ」等のワードで探します。
      わたしの場合、とにかくこの下調べこそが重要と考えており、基本的には出発前にすべての行先やルートの下調べをしております。
      そして出先で予定が変わったりすれば、その都度同様の作業をすれば安心です。
      ただ、街中の観光地などでは、駐車場が見つからないこともあろうかと思います。
      その場合は、経路上かその付近にトレーラーを切り離して一時的に留め置きできそうな場所がないか、現地周辺の状況を地図上に探します(河川敷など)。
      幸いわが家はそこまでした経験はありませんが、どうしても行きたいとなれば、そんな手段も使えるのかもしれません。
      ちなみに道の駅は公共の駐車場とは考えていないので、そこへ切り離すことはしません(許可を受ければこの限りではありませんが)。
      なお、スマホの小さな画面では、なかなか作業がはかどりませんので、できればパソコンを使われることをおすすめします。
      長々と書きましたが、期待された答えと違っていたとしたらごめんなさい。
      ぜひとも有意義な旅となるようお祈りしております。
      また、お気軽にコメントをくださいませ😊

    • @tenpoint430
      @tenpoint430 14 днів тому +1

      お疲れ様です。
      とても参考になり本当に助かりました。
      いつかお会いできることを楽しみにしています。
      これからも動画楽しみにしていますので無理ない程度で頑張って楽しみながらアップしていって下さい。ありがとうございました。また、コメントさせて頂きます。