Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
幸運持ちで張角と同じ髪型をしてるぺこらはキャスターだと思う
TNT(陳宮など軍師系)的なイメージもあるし間違いないわね
キャスターは基本幸運値低くなかった?(勘違いだったらスマン)最強女神ウーサペコラだし、アルター・エゴも良さそう。
何となく🔥は斧槍と盾持ってパリィしまくってるイメージ
アサシン:ギルザレンⅢ世気配遮断EX
語部紡たった3度姿を見せただけでそれ以降一切姿を見せないがそれだけで数多くの信者を魅了し続ける逸話を持つ
ぼたんさんはクリティカルメインの☆5アーチャーだろうな・・・パトラさんなんかはアーマードコアシリーズ全部やってたからライダー適正?AC6の大豊の二次創作CM作ってたから大豊製AC呼び出してバズーカやらなんやらかんやらで大暴れしそうじゃ
おじさんだらけの聖杯戦争(妄想)バーサーカー:花畑チャイカアサシン:社築ライダー:ベルモンド・バンデラスキャスター:ジョー・力一ランサー:舞元(畑仕事用の桑が槍)アーチャー:叶セイバー:エクスアルビオプリテンダー:葛葉(アレクサンドル・ラグーサ)ルーラー:加賀美ハヤトアヴェンジャー:剣持刀也ムーンキャンサー:【(邪)神霊】月ノ美兎
昔あったな。
@@黒いニャンコ先生聖パイ戦争な懐かしい
レゲエのすがたのさくゆいと委員長も入れよう
フブキは1期とゲマズだとクラスが変わるんだろうなキャスター(五条悟のマネ)とアサシン(黒上やホワブリやらをハサンとして扱う)辺りか?
はぁちゃまも終身名誉バーサーカー枠じゃなかろうか?
『赤井はぁと』から『はぁちゃま』に変わりクラスも変わる、ジキルとハイド的な宝具か…
赤井はあと:バーサーカーはあちゃま:アルターエゴ
ルンルン(ビースト)
これが愛玩の理か……
面白いいスレだ
全員プリテンダー『役を羽織る者』でしょ?
FGOでお馴染み葛飾北斎の絵師黒星紅白先生のVtuber一伊那尓栖は明らかにクトゥルフなのでフォーリナークラス
一応旧支配者の神官で本人は人間ではあるので、キャスターとの二択かもしれない。
北斎ちゃんとアビー足して2で割ったぽい雰囲気あるのがイナ
「ある日「変な本」を拾ってから触手を操れるようになった」っていう公式プロフを見る限り、事実上「猟奇趣味の無い術ジル」的な存在だと思われるイナちゃん
持ってる本の帯に「このネクロノミコンがやばい大賞!」とか書いてるもんな
エデン組なら弓ロレ、パタ騎アクシア術教授(レオス)狂レオス槍まめねこかなぁ衣装差分やコラボ衣装は知らん
クラス考えるのも楽しいけど、スキルを考えるのが好き
恐らく全員がデフォでアルターエゴやプリテンダーの適性もある。エイプリルフールとかで性別ひっくり返る勢は特に
白上フブキ〔オルタ〕扱いな黒上フブキとか?
ぐだ「どうしようもなく今を生きてる」
マシュ「同じ未来を見ていたい」
とりあえずにじホロで当てはめて聖杯大戦すると(マスター込)(敬称略)【虹陣営】セイバー:エクス・アルビオ マスター:アルス・アルマルアーチャー:社築 マスター:加賀美ハヤトランサー:立伝都々 マスター:栞葉るりライダー:ベルモンド・バンデラス マスター:夢追翔⇒笹木咲キャスター:弦月藤士郎 マスター:甲斐田晴アサシン:葛葉 マスター:叶バーサーカー:ドーラ マスター:シスター・クレア【幌陣営】セイバー:風真いろは マスター:ラプラス・ダークネスアーチャー:不知火フレア マスター:白銀ノエルランサー:森カリオペ マスター:小鳥遊キアラライダー:宝鐘マリン マスター:大空スバルキャスター:紫咲シオン マスター:癒月ちょこアサシン:獅白ぼたん マスター:角巻わためバーサーカー:星街すいせい マスター:さくらみこ【ルーラー】月ノ美兎、ときのそら
全てのクラスに適応する花畑チャイカ。
にじさんじは昔に聖パイ戦争っていうパロディ動画出してたな
ましろ爻→キャスター宝具:餅米入りの人形(ひとりかくれんぼ用)
すいせいはわりと凄まじいキャラブレ起こす(限界街やコメットちゃん等)からアルターエゴとして分離しそう…。
こんこんきつねはナチュラルにアルターエゴを生み出してるエリザベート枠だったか....
どっちかっつーとBBちゃんとサクラファイブ枠感エリザベート枠だと全員基本頭エリちゃんだけど白上の生み出すアルターエゴは黒上とかブリニャンとかキャラクター性すらガラッと変えてくるからな…
ぺこらマミーは間違いなくビースト
あずきちは何もない空間からゲッサーピンを出して、標的の心臓をしとめる空間能力者になりそう。「あなたのハートをゼロゲッサー」「指し穿つ特定の槍(ゲロゲッサー)」地図にされている場所なら狙った座標にピンを出現させて攻撃、自分自身もピンの場所に転移することができる。これ、クラスは何だ?
ホロメンにしてもにじさんじにしてもバーサーカー率高すぎんか
サーヴァントは召喚するときに詠唱変えたらだいたい狂化付与できるから…
狂ってなきゃ配信で生計立てようなんて思わねぇよ!ほんとすげぇよこの人たち
船長:ライダー(三輪車)ルーナ:ライダー(三輪車)ぼたん:ライダー(カート)
すいちゃん:ライダー(列車[ダンボール])みおしゃ:ライダー(自動車)
みこち:ライダー(列車(ダンボール))ラプ様:ライダー(車(ダンボール))春先のどか:ライダー(汽車(模型))
友人A:こしかけのライダー
シオン:MT自動車
アーチャー:ししろん…インファイトも強いしカートあるし適正広いな?w
名探偵でもある!w
ししろんのアーチャーは納得😂マイクラするとFPS始まるみこちのヘッドショットとかあるからね〜あの強者感見てて面白い
ベルさんはライダーというかイスカンダル
フレちゃんアーチャーはアーチャーだけどスプラ装備でくるよマイルームか再臨でエルフだから弓では?とかいうとキレる
アーチャー(必ずしも弓を使うとは言ってない)
Fate原作からしてアーチャーは弓使ってないからセーフ
なんならアーチャーが弓使ったら「アーチャーなのに!?」って驚かれるまでがお約束な奴
「弓は◯すって言ったよなぁ!」
フブキングが仲間の時だけパイナップルになってそう
本人は絶対認めないだろうけど青くゆは多分バーサーカー。
大空スバルはオルタナティブでライダー、ソセレでランサー、スト6とメタルギアでアサシンスキルで無辜の怪物に後はホロアークでの⚪︎に戻り説からガッツ系とASMRと大声でデバフとか?
期間限定SSRのみこちは味方全体バフ宝具、恒常ガチャのSRみこちはマグマを使った攻撃宝具だと信じてる
しぐれうい:キャスターしぐれうい(9歳):アルターエゴ
ういビーム(弓)
サーヴァントは前世の逸話が弱点になるからみこちは火を攻撃手段に使われたら一般人にも負けそう、逆ににじさんじのリオンは火の攻撃には絶対的耐性があるんやろうな
そらちゃん→ルーラー(ホロライブの始まりのメンバー)加賀美社長→ライダー(これ良くないですか⁉︎)力一さん→アルターエゴorプリテンダー
神椿だとV.W.P.全員アルターエゴ(同位体)もちのキャスターになるな…
なんとなくv.w.pに関してはフォーリナー適性ありそう。あとVALESと廻花はプリテンダー
前々から思ってたけどまゆゆの闇落ちサイバーとかクソカッコいいからこうゆうバトルのやつに出てもいいと思う
スバルは無辜の怪物がついて、英霊召喚できた! と思ったらアヒルが出てくるよ再臨させたら人間に戻ってくれるよ
スキル:無辜の水鳥EX
そんなん言い出したら全員詐欺師になってしまう
アルターエゴ:🦋→ビースト:みがとりあえず思い浮かんだよね
かなたそ:殴ルーラー👊アキロゼ:ダイノライダー🦖を推したいです
にじさんじ全員バーサーカー適正ありそう
なんならV全員なんかしらバーサーカーの片鱗あると思うの
@@ARistoteles-f2v 秀でてて尚且つ狂ってないとVで大成出来るんだろうしなぁ
加賀美社長はライダーだろうなぁ……ダイカガミあるし。幸運と筋力と耐久が高め。
案外脳筋なのでバーサーカー
???「弓は⚪︎すって言ったよなぁ!」
アーチャーで呼んだら◯されちゃう💦
アーチャー攻撃適正持ちセイバーか
PVは私じゃないからとか言ってた気がする
オルタナティブはあくまでもニ次創作だから、私じゃない。ってのと、「どうせエルフは弓でしょ?」って決めつけられるのが嫌だから、って言ってたね。キャスターもいいけど、個人的にはサンライズの操虫棍、ソウルの斧槍、ワールドとアイスボーンのチャアク、白猫のランスと、ランサー適正も高そうと思ってる。ちな、ホロパレードは精霊剣。
船長はきっと後半で脱落しちゃうけどマスターの背中を押して笑顔で消えてそう
そらちゃん→歌関連でバフモリモリしてくれるキャスターかなロボ子さん→FPS上手いからアーチャーかアキちゃん→ハーフエルフだけどムキロゼ(あとバランと麦ジュース)のイメージもあるからバーサーカーあたりかなヒメヒナ→2人1組の鯖扱いになりそうだけど、この2人にあうクラスなんだ?歌ならキャスターだろうけど普段のイメージが…会長→ドラゴンだからかなり弱体化されてそう、クラスは…組員を繰り出すキャスターか、ステゴロ系セイバーか?
ロボ子さんは高性能ロボだし、銃を使わせてアーチャー扱いにしよう
こういう系総帥活躍してくれるから好き
潤羽るしあ:キャスター真 名 溶 解プリテンダー:みけねこ
ムーンキャンサー適正バッチリな月ノ美兎。EXTRA世界でも委員長として出せれる。だけどムーンキャンサーのキャンサー部分を癌じゃなくて蟹🦀の方だと思ってそう。
個人的な主観で予想するとホロライブjp勢のクラスはこんな感じかな0期生ときのそら ルーラーロボ子さん アサシンさくらみこ キャスター星街すいせい フォーリナーAZKi ランサー1期生白上フブキ アルターエゴ夏色まつり バーサーカーアキ・ローゼンタール フォーリナー赤井はあと バーサーカー2期生湊あくあ アサシン紫咲シオン キャスター百鬼あやめ セイバー癒月ちょこ キャスター大空スバル ライダーゲーマーズ大神ミオ アヴェンジャー猫又おかゆ アルターエゴ戌神ころね バーサーカー3期生兎田ぺこら ランサー不知火フレア アーチャー白銀ノエル ルーラー宝鐘マリン ライダー4期生天音かなた ルーラー角巻わため キャスター常闇トワ アヴェンジャー姫森ルーナ ムーンキャンサー5期生雪花ラミィ キャスター桃鈴ねね バーサーカー獅白ぼたん アサシン尾丸ポルカ アーチャー6期生ラプラス・ダークネス フォーリナー鷹嶺ルイ プリテンダー博衣こより バーサーカー沙花叉クロヱ アサシン風真いろは セイバー自分の勝手なイメージなのでそこはご了承ください
星導はクトゥルフだからフォーリナーだろうなー
ぺこらはホロライブ全体のゲーム企画で場を用意する的なことをしているし、陣地作成とみてキャスター適正有とみる。
デバフスキルありそう
@@吉岡勢 プレイヤー側に立つと派手にずっこける縛りがありそう
企画役が多いって観点だとルーラーもありですね
立伝都々はバーサーカーダゾ
作中でもvtuber という存在がある世界観なら、だいたいのVがキャスター適性があると思う作家鯖の作品みたいにVとしての来歴が魔術化するやつ素の自分をあまり出さないRPガチ勢なら、役を羽織る的にプリテンダーとかもある……かなぁ?VがVではなくキャラクターとして存在する世界観なら、個々人の適性で決まりそう設定上、重要なポジションについてそうでよく分からない某御曹司の判断がすげぇ困るけど
樋口 楓グランド バ ー サ ー カ ー!
Lスター持たせてアーチャーにしとこう!
🔥「弓は◯すって言ったよなぁ?!」まぁ弓を使わないアーチャーとか居たから別にええか...
そらちゃんは絶対戦闘続行のスキル持ってる
沖田さんと風間いろはの絡みはちょっと見てみたい
キズナアイはぶっちぎりで最強だと思う
あまりに親分すぎてビーストになりそう。ポン子さんはブリテンダー
ギルガメッシュ枠
なんで忍者の話出た時にその画像出したぁ!
さくらみこ:キャスター雷orマグマ
プリテンダー フブキ真名 黒上フブキ本来は幻霊程度である黒上フブキだが、白上フブキがその霊基の一部を提供することで英霊として成立している。ただし白上フブキが若干調整をミスった為、序盤は「自分は白上フブキだ」と誤認する事態となってしまった。それ故のプリテンダーとしての現界である。
ちょくちょく二次創作が入ってきてる…
加賀美ハヤト ライダー夜見れな アサシン葉加瀬冬雪 キャスター
なるほど息根さんがビーストですね
ほとんどバーサーカーやろ(ド偏見)
船長はライダーみこはキャスター
人気商売だからカリスマ持ちは多そう
少なくとも50万人超えのVはカリスマ常備やろな
銀盾金盾持ちは知名度補正にも影響ありそうだね
なんなら黄金律もデフォだと思う
ムーンキャンサー 月ノ美兎 は多分みんな納得してくれると思う。なんかやらかしそうになっても横に殴ルーラーがいるから安心
赤見かるび=ケイローン説
こういう妄想をしている時が一番楽しいのよねAZKiちゃんはゲッサーピンを地図上で刺して遠距離刺突攻撃ができるランサーであって欲しさもある。衣装の遍歴も仕切り直しの昇華スキルになっていて欲しいし、多忙さと頑張りの強さを見ていると鋼鉄の決意も備えると思う。そして更に宝具のルビはオリ曲名であって欲しい。
ゲッサーピンは天蠍一射みたいなもんじゃないかなぁ
アサシンじゃね?かなたそが某ホラゲのプレイ中、「あたしメリーさんじゃなくてAZKi。貴女の後ろにいるの……GUESS」と電話入れてたし。
どのクラスにしろ星の開拓者スキルはもってきそう
すいちゃんのハルバートで槍適正ありませんかね
すいちゃんはグレートアックスな気もする
個人的にすいちゃんは、黄金のハルバードを持っているのあったからランサー認定してもいいと思う😅
全員バーサーカーではないのか!?
いろは殿の適性クラスは、通常時セイバー、正月とモンハン持ち武器でアーチャーぺこーらは、最近メインで企画運営しているからルーラーかなアキロゼさんは、ARKで恐竜乗り回してるからライダーあとモンハン持ち武器のランサー
とりあえず(全員)バーサーカーで!!!
シロちゃんやばあちゃるはどこに来るだろう
シロちゃんは……バーサーカーだなありゃ馬はシールダーよ
@@胡椒多めゆずペッパー 現どっとライブメンバーでほぼ全クラス網羅できる説
アルターエゴ みけねこ(るしあオルタ)ビースト 真堂雷斗キャスター 郡道美玲ルーラー 鳴神裁汚染聖杯が過ぎるだろ
邪悪すぎて草
いろはさん セイバー、そらちゃんもセイバーでしょ。ししろんとフレアは、アーチャー。カリオペはアサシン、シオリンもアサシンっぽい。船長はとりあえずライダー。アキロゼ ネリッサ ムメイは、キャスター。はあちゃまはバーサーカーでしょ。
🔥「弓は○すって言ったよなぁ!」
ホロのゲマズは全員ケモミミ尻尾付きなのでビーストだな
バーサーカー……発狂したり暴走したり……あれ?大概のホロメン入るやんけ
エビオはセイバーだろうなぁ
ししろんはアーチャーでいいよな?
アーチャー(言わずもがな)・アサシン(エージェント446)・ライダー(カートで来た)あたりまではいけそう逆にバーサーカー適正がVの中では薄そうなんだよなあんまりししろんって発狂しないし
疑似サーヴァント少なくとも漫画1冊分メディアミックスでやってからじゃないと引退者続出案件
「みけねこ、あなたはまさか」
リアルに狂化する前の緑が楽しくホロメンを続けている異聞帯俺達は、これから……
カーマとほぼ同じスキル・・・
ビーストかバーサーカーだろ。
クラスガンナーがあたら
そらちゃんは?
ガッチガチもガチなアイドル系キャスター枠感
ホロの裁定者じゃないかな?
ホロは好きだけどぺこら来て萎えたからやだなぁ…ってなる
死んでもやらないでほしい
多分デバフスキル持ちなぺこら。チキン‥
みこちはルーラーか?運EXは間違いないけどw35Pにちょくちょく間違いを修正されてそう
ネタで話してる分にはいいけど実際にコラボキャラとか絶対にやらないでほしい。
やるにしてもぺこらの時みたいにライバーに鯖のコスさせるくらいであってほしい
@@平悠太 ゲーム内実装しないでコスプレする程度なら宣伝としていいですね。
@@平悠太 そのぐにらいした方が問題ないと思う。
ないない
@@黒いニャンコ先生 ないと思うけどされたら嫌だなーて感じ。
オエ
FGOにVはいらん
真理を突くなw
疑似鯖じゃないと無理だろ
全員プリテンダー
幸運持ちで張角と同じ髪型をしてるぺこらはキャスターだと思う
TNT(陳宮など軍師系)的なイメージもあるし間違いないわね
キャスターは基本幸運値低くなかった?(勘違いだったらスマン)
最強女神ウーサペコラだし、アルター・エゴも良さそう。
何となく🔥は斧槍と盾持ってパリィしまくってるイメージ
アサシン:ギルザレンⅢ世
気配遮断EX
語部紡
たった3度姿を見せただけでそれ以降一切姿を見せないがそれだけで数多くの信者を魅了し続ける逸話を持つ
ぼたんさんはクリティカルメインの☆5アーチャーだろうな・・・
パトラさんなんかはアーマードコアシリーズ全部やってたからライダー適正?AC6の大豊の二次創作CM作ってたから大豊製AC呼び出してバズーカやらなんやらかんやらで大暴れしそうじゃ
おじさんだらけの聖杯戦争(妄想)
バーサーカー:花畑チャイカ
アサシン:社築
ライダー:ベルモンド・バンデラス
キャスター:ジョー・力一
ランサー:舞元(畑仕事用の桑が槍)
アーチャー:叶
セイバー:エクスアルビオ
プリテンダー:葛葉(アレクサンドル・ラグーサ)
ルーラー:加賀美ハヤト
アヴェンジャー:剣持刀也
ムーンキャンサー:【(邪)神霊】月ノ美兎
昔あったな。
@@黒いニャンコ先生聖パイ戦争な懐かしい
レゲエのすがたのさくゆいと委員長も入れよう
フブキは1期とゲマズだとクラスが変わるんだろうな
キャスター(五条悟のマネ)とアサシン(黒上やホワブリやらをハサンとして扱う)辺りか?
はぁちゃまも終身名誉バーサーカー枠じゃなかろうか?
『赤井はぁと』から『はぁちゃま』に変わりクラスも変わる、ジキルとハイド的な宝具か…
赤井はあと:バーサーカー
はあちゃま:アルターエゴ
ルンルン(ビースト)
これが愛玩の理か……
面白いいスレだ
全員プリテンダー『役を羽織る者』でしょ?
FGOでお馴染み葛飾北斎の絵師黒星紅白先生のVtuber一伊那尓栖は明らかにクトゥルフなのでフォーリナークラス
一応旧支配者の神官で本人は人間ではあるので、キャスターとの二択かもしれない。
北斎ちゃんとアビー足して2で割ったぽい雰囲気あるのがイナ
「ある日「変な本」を拾ってから触手を操れるようになった」っていう公式プロフを見る限り、事実上「猟奇趣味の無い術ジル」的な存在だと思われるイナちゃん
持ってる本の帯に「このネクロノミコンがやばい大賞!」とか書いてるもんな
エデン組なら
弓ロレ、パタ
騎アクシア
術教授(レオス)
狂レオス
槍まめねこ
かなぁ
衣装差分やコラボ衣装は知らん
クラス考えるのも楽しいけど、スキルを考えるのが好き
恐らく全員がデフォでアルターエゴやプリテンダーの適性もある。
エイプリルフールとかで性別ひっくり返る勢は特に
白上フブキ〔オルタ〕扱いな黒上フブキとか?
ぐだ「どうしようもなく今を生きてる」
マシュ「同じ未来を見ていたい」
とりあえずにじホロで当てはめて聖杯大戦すると(マスター込)(敬称略)
【虹陣営】
セイバー:エクス・アルビオ
マスター:アルス・アルマル
アーチャー:社築
マスター:加賀美ハヤト
ランサー:立伝都々
マスター:栞葉るり
ライダー:ベルモンド・バンデラス
マスター:夢追翔⇒笹木咲
キャスター:弦月藤士郎
マスター:甲斐田晴
アサシン:葛葉
マスター:叶
バーサーカー:ドーラ
マスター:シスター・クレア
【幌陣営】
セイバー:風真いろは
マスター:ラプラス・ダークネス
アーチャー:不知火フレア
マスター:白銀ノエル
ランサー:森カリオペ
マスター:小鳥遊キアラ
ライダー:宝鐘マリン
マスター:大空スバル
キャスター:紫咲シオン
マスター:癒月ちょこ
アサシン:獅白ぼたん
マスター:角巻わため
バーサーカー:星街すいせい
マスター:さくらみこ
【ルーラー】
月ノ美兎、ときのそら
全てのクラスに適応する花畑チャイカ。
にじさんじは昔に聖パイ戦争っていうパロディ動画出してたな
ましろ爻→キャスター
宝具:餅米入りの人形(ひとりかくれんぼ用)
すいせいはわりと凄まじいキャラブレ起こす(限界街やコメットちゃん等)からアルターエゴとして分離しそう…。
こんこんきつねはナチュラルにアルターエゴを生み出してる
エリザベート枠だったか....
どっちかっつーとBBちゃんとサクラファイブ枠感
エリザベート枠だと全員基本頭エリちゃんだけど白上の生み出すアルターエゴは黒上とかブリニャンとかキャラクター性すらガラッと変えてくるからな…
ぺこらマミーは間違いなくビースト
あずきちは何もない空間からゲッサーピンを出して、標的の心臓をしとめる空間能力者になりそう。「あなたのハートをゼロゲッサー」
「指し穿つ特定の槍(ゲロゲッサー)」
地図にされている場所なら狙った座標にピンを出現させて攻撃、自分自身もピンの場所に転移することができる。
これ、クラスは何だ?
ホロメンにしてもにじさんじにしてもバーサーカー率高すぎんか
サーヴァントは召喚するときに詠唱変えたらだいたい狂化付与できるから…
狂ってなきゃ配信で生計立てようなんて思わねぇよ!
ほんとすげぇよこの人たち
船長:ライダー(三輪車)
ルーナ:ライダー(三輪車)
ぼたん:ライダー(カート)
すいちゃん:ライダー(列車[ダンボール])
みおしゃ:ライダー(自動車)
みこち:ライダー(列車(ダンボール))
ラプ様:ライダー(車(ダンボール))
春先のどか:ライダー(汽車(模型))
友人A:こしかけのライダー
シオン:MT自動車
アーチャー:ししろん…インファイトも強いしカートあるし適正広いな?w
名探偵でもある!w
ししろんのアーチャーは納得😂
マイクラするとFPS始まるみこちのヘッドショットとかあるからね〜あの強者感見てて面白い
ベルさんはライダーというかイスカンダル
フレちゃんアーチャーはアーチャーだけどスプラ装備でくるよ
マイルームか再臨でエルフだから弓では?とかいうとキレる
アーチャー(必ずしも弓を使うとは言ってない)
Fate原作からしてアーチャーは弓使ってないからセーフ
なんならアーチャーが弓使ったら「アーチャーなのに!?」って驚かれるまでがお約束な奴
「弓は◯すって言ったよなぁ!」
フブキングが仲間の時だけパイナップルになってそう
本人は絶対認めないだろうけど青くゆは多分バーサーカー。
大空スバルはオルタナティブでライダー、ソセレでランサー、スト6とメタルギアでアサシン
スキルで無辜の怪物に後はホロアークでの⚪︎に戻り説からガッツ系
とASMRと大声でデバフとか?
期間限定SSRのみこちは味方全体バフ宝具、恒常ガチャのSRみこちはマグマを使った攻撃宝具だと信じてる
しぐれうい:キャスター
しぐれうい(9歳):アルターエゴ
ういビーム(弓)
サーヴァントは前世の逸話が弱点になるからみこちは火を攻撃手段に使われたら一般人にも負けそう、逆ににじさんじのリオンは火の攻撃には絶対的耐性があるんやろうな
そらちゃん→ルーラー(ホロライブの始まりのメンバー)
加賀美社長→ライダー(これ良くないですか⁉︎)
力一さん→アルターエゴorプリテンダー
神椿だとV.W.P.全員アルターエゴ(同位体)もちのキャスターになるな…
なんとなくv.w.pに関してはフォーリナー適性ありそう。
あとVALESと廻花はプリテンダー
前々から思ってたけどまゆゆの闇落ちサイバーとかクソカッコいいからこうゆうバトルのやつに出てもいいと思う
スバルは無辜の怪物がついて、英霊召喚できた! と思ったらアヒルが出てくるよ
再臨させたら人間に戻ってくれるよ
スキル:無辜の水鳥EX
そんなん言い出したら全員詐欺師になってしまう
アルターエゴ:🦋→ビースト:み
がとりあえず思い浮かんだよね
かなたそ:殴ルーラー👊
アキロゼ:ダイノライダー🦖
を推したいです
にじさんじ全員バーサーカー適正ありそう
なんならV全員なんかしらバーサーカーの片鱗あると思うの
@@ARistoteles-f2v 秀でてて尚且つ狂ってないとVで大成出来るんだろうしなぁ
加賀美社長はライダーだろうなぁ……ダイカガミあるし。幸運と筋力と耐久が高め。
案外脳筋なのでバーサーカー
???「弓は⚪︎すって言ったよなぁ!」
アーチャーで呼んだら◯されちゃう💦
アーチャー攻撃適正持ちセイバーか
PVは私じゃないからとか言ってた気がする
オルタナティブはあくまでもニ次創作だから、私じゃない。ってのと、「どうせエルフは弓でしょ?」って決めつけられるのが嫌だから、って言ってたね。
キャスターもいいけど、個人的にはサンライズの操虫棍、ソウルの斧槍、ワールドとアイスボーンのチャアク、白猫のランスと、ランサー適正も高そうと思ってる。
ちな、ホロパレードは精霊剣。
船長はきっと後半で脱落しちゃうけどマスターの背中を押して笑顔で消えてそう
そらちゃん→歌関連でバフモリモリしてくれるキャスターかな
ロボ子さん→FPS上手いからアーチャーか
アキちゃん→ハーフエルフだけどムキロゼ(あとバランと麦ジュース)のイメージもあるからバーサーカーあたりかな
ヒメヒナ→2人1組の鯖扱いになりそうだけど、この2人にあうクラスなんだ?歌ならキャスターだろうけど普段のイメージが…
会長→ドラゴンだからかなり弱体化されてそう、クラスは…組員を繰り出すキャスターか、ステゴロ系セイバーか?
ロボ子さんは高性能ロボだし、銃を使わせてアーチャー扱いにしよう
こういう系総帥活躍してくれるから好き
潤羽るしあ:キャスター
真 名 溶 解
プリテンダー:みけねこ
ムーンキャンサー適正バッチリな月ノ美兎。EXTRA世界でも委員長として出せれる。
だけどムーンキャンサーのキャンサー部分を癌じゃなくて蟹🦀の方だと思ってそう。
個人的な主観で予想すると
ホロライブjp勢のクラスはこんな感じかな
0期生
ときのそら ルーラー
ロボ子さん アサシン
さくらみこ キャスター
星街すいせい フォーリナー
AZKi ランサー
1期生
白上フブキ アルターエゴ
夏色まつり バーサーカー
アキ・ローゼンタール フォーリナー
赤井はあと バーサーカー
2期生
湊あくあ アサシン
紫咲シオン キャスター
百鬼あやめ セイバー
癒月ちょこ キャスター
大空スバル ライダー
ゲーマーズ
大神ミオ アヴェンジャー
猫又おかゆ アルターエゴ
戌神ころね バーサーカー
3期生
兎田ぺこら ランサー
不知火フレア アーチャー
白銀ノエル ルーラー
宝鐘マリン ライダー
4期生
天音かなた ルーラー
角巻わため キャスター
常闇トワ アヴェンジャー
姫森ルーナ ムーンキャンサー
5期生
雪花ラミィ キャスター
桃鈴ねね バーサーカー
獅白ぼたん アサシン
尾丸ポルカ アーチャー
6期生
ラプラス・ダークネス フォーリナー
鷹嶺ルイ プリテンダー
博衣こより バーサーカー
沙花叉クロヱ アサシン
風真いろは セイバー
自分の勝手なイメージなのでそこはご了承ください
星導はクトゥルフだからフォーリナーだろうなー
ぺこらはホロライブ全体のゲーム企画で場を用意する的なことをしているし、陣地作成とみてキャスター適正有とみる。
デバフスキルありそう
@@吉岡勢 プレイヤー側に立つと派手にずっこける縛りがありそう
企画役が多いって観点だとルーラーもありですね
立伝都々はバーサーカーダゾ
作中でもvtuber という存在がある世界観なら、だいたいのVがキャスター適性があると思う
作家鯖の作品みたいにVとしての来歴が魔術化するやつ
素の自分をあまり出さないRPガチ勢なら、役を羽織る的にプリテンダーとかもある……かなぁ?
VがVではなくキャラクターとして存在する世界観なら、個々人の適性で決まりそう
設定上、重要なポジションについてそうでよく分からない某御曹司の判断がすげぇ困るけど
樋口 楓
グランド バ ー サ ー カ ー!
Lスター持たせてアーチャーにしとこう!
🔥「弓は◯すって言ったよなぁ?!」
まぁ弓を使わないアーチャーとか居たから別にええか...
そらちゃんは絶対戦闘続行のスキル持ってる
沖田さんと風間いろはの絡みはちょっと見てみたい
キズナアイはぶっちぎりで最強だと思う
あまりに親分すぎてビーストになりそう。ポン子さんはブリテンダー
ギルガメッシュ枠
なんで忍者の話出た時にその画像出したぁ!
さくらみこ:キャスター
雷orマグマ
プリテンダー フブキ
真名 黒上フブキ
本来は幻霊程度である黒上フブキだが、白上フブキがその霊基の一部を提供することで英霊として成立している。
ただし白上フブキが若干調整をミスった為、序盤は「自分は白上フブキだ」と誤認する事態となってしまった。それ故のプリテンダーとしての現界である。
ちょくちょく二次創作が入ってきてる…
加賀美ハヤト ライダー
夜見れな アサシン
葉加瀬冬雪 キャスター
なるほど息根さんがビーストですね
ほとんどバーサーカーやろ(ド偏見)
船長はライダー
みこはキャスター
人気商売だからカリスマ持ちは多そう
少なくとも50万人超えのVはカリスマ常備やろな
銀盾金盾持ちは知名度補正にも影響ありそうだね
なんなら黄金律もデフォだと思う
ムーンキャンサー 月ノ美兎 は多分みんな納得してくれると思う。なんかやらかしそうになっても横に殴ルーラーがいるから安心
赤見かるび=ケイローン説
こういう妄想をしている時が一番楽しいのよね
AZKiちゃんはゲッサーピンを地図上で刺して遠距離刺突攻撃ができるランサーであって欲しさもある。衣装の遍歴も仕切り直しの昇華スキルになっていて欲しいし、多忙さと頑張りの強さを見ていると鋼鉄の決意も備えると思う。そして更に宝具のルビはオリ曲名であって欲しい。
ゲッサーピンは天蠍一射みたいなもんじゃないかなぁ
アサシンじゃね?
かなたそが某ホラゲのプレイ中、「あたしメリーさんじゃなくてAZKi。貴女の後ろにいるの……GUESS」と電話入れてたし。
どのクラスにしろ星の開拓者スキルはもってきそう
すいちゃんのハルバートで槍適正ありませんかね
すいちゃんはグレートアックスな気もする
個人的にすいちゃんは、黄金のハルバードを持っているのあったからランサー認定してもいいと思う😅
全員バーサーカーではないのか!?
いろは殿の適性クラスは、通常時セイバー、正月とモンハン持ち武器でアーチャー
ぺこーらは、最近メインで企画運営しているからルーラーかな
アキロゼさんは、ARKで恐竜乗り回してるからライダーあとモンハン持ち武器のランサー
とりあえず(全員)バーサーカーで!!!
シロちゃんやばあちゃるはどこに来るだろう
シロちゃんは……バーサーカーだなありゃ
馬はシールダーよ
@@胡椒多めゆずペッパー 現どっとライブメンバーでほぼ全クラス網羅できる説
アルターエゴ みけねこ(るしあオルタ)
ビースト 真堂雷斗
キャスター 郡道美玲
ルーラー 鳴神裁
汚染聖杯が過ぎるだろ
邪悪すぎて草
いろはさん セイバー、そらちゃんもセイバーでしょ。
ししろんとフレアは、アーチャー。
カリオペはアサシン、シオリンもアサシンっぽい。
船長はとりあえずライダー。
アキロゼ ネリッサ ムメイは、キャスター。
はあちゃまはバーサーカーでしょ。
🔥「弓は○すって言ったよなぁ!」
ホロのゲマズは全員ケモミミ尻尾付きなのでビーストだな
バーサーカー……発狂したり暴走したり……あれ?大概のホロメン入るやんけ
エビオはセイバーだろうなぁ
ししろんはアーチャーでいいよな?
アーチャー(言わずもがな)・アサシン(エージェント446)・ライダー(カートで来た)あたりまではいけそう
逆にバーサーカー適正がVの中では薄そうなんだよなあんまりししろんって発狂しないし
疑似サーヴァント少なくとも漫画1冊分メディアミックスでやってからじゃないと引退者続出案件
「みけねこ、あなたはまさか」
リアルに狂化する前の緑が楽しくホロメンを続けている異聞帯
俺達は、これから……
カーマとほぼ同じスキル・・・
ビーストかバーサーカーだろ。
クラスガンナーがあたら
そらちゃんは?
ガッチガチもガチなアイドル系キャスター枠感
ホロの裁定者じゃないかな?
ホロは好きだけどぺこら来て萎えたからやだなぁ…ってなる
死んでもやらないでほしい
多分デバフスキル持ちなぺこら。チキン‥
みこちはルーラーか?
運EXは間違いないけどw
35Pにちょくちょく間違いを修正されてそう
ネタで話してる分にはいいけど実際にコラボキャラとか絶対にやらないでほしい。
やるにしてもぺこらの時みたいにライバーに鯖のコスさせるくらいであってほしい
@@平悠太 ゲーム内実装しないでコスプレする程度なら宣伝としていいですね。
@@平悠太 そのぐにらいした方が問題ないと思う。
ないない
@@黒いニャンコ先生 ないと思うけどされたら嫌だなーて感じ。
オエ
FGOにVはいらん
真理を突くなw
疑似鯖じゃないと無理だろ
全員プリテンダー