東京03 - 「恥ずかしいはずの話」/『第21回東京03単独公演「人間味風」』 より
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 『第21回東京03単独公演「人間味風」』(2019/8/21~12/7開催)
[Blu-ray] contentsleague....
[DVD] contentsleague....
--------------------------------------------------
【東京03オフィシャルアプリ " TOKYO03 Company"】▶www.tokyo03app....
東京03単独公演など、関連ライブの「アプリ会員限定チケット先行予約」が出来ます!
アプリ内限定ラジオもあり!
【TOKYO03 ONLINE STORE】▶official-goods...
【東京03第2チャンネル】▶ / @東京03第2チャンネル
【東京03 Blu-ray/DVD】▶contentsleague....
#東京03 #人間味風
8:57角ちゃんの「手を出すの良くないよ、“一応ケガ人だから!”笑」←コントじゃなきゃ、そこそこ失礼な言葉よね😂
2:54 「一回正式に笑わせて」に正式にめちゃめちゃ笑わせてもらいました。
「ん?」と「あ?」で感情使い分ける飯塚さんが大好きです。
大好きな作品、早くも再公開ありがとうございます!
7:26
飯塚さんが渾身のシャウトをぶちかましてるのに腹立つくらいふてぶてしい表情の豊本さん、最高です!😂💕
角田さんも最初だけはスマホの手を止めて本気で心配してくれたし、なんだかんだいって豊本さんをフォローしようとしていたので多少の常識はありそうなキャラに見えます😊
2:55「一回正式に笑わせて」
何気なく言ってるセリフが面白いんだよね
宮迫っぽくて面白い!
3役どれも共感できてしまうのが東京03のすごさ
それだ!!あと3人とも愛嬌がある。
セリフいっこでシーソーが逆側に傾くようにそれまでの関係性が一変する瞬間、が03のコントの醍醐味のひとつだと思う。
凄く共感しました
空気感が変わる時がいいですよね
個人的に一番に浮かぶのは、ラジコンを直せなかった飯塚が理不尽に責められてると思えたのを、「お前はカッコつけてた」で一気にひっくり返ったところかな(^^)
実績と能力
「タトエモワカリヤスイッ」
『正式に笑わせて』とかいう謎に冷静な断り好き
煽りスキル高め
@@はやくいくオッサン それ超共感( ☆∀☆)
あ
笑わせてもらいます☆
@@ももせゆかり スパムバレバレだぞ
下手すぎだろ
飯塚「今ほんとのことなんていらねーからーーー!!!!!」で豊本に急接近するの好き
ここが面白すぎて何度もリピートしてしまいます(^-^)
飯塚のシャウト史上最高の出来栄えだよな
東京03の動画は公式に観れて、
正式に笑えるから嬉しい。
正式に笑わせて(実行
喜劇王チャールズ・チャップリンの名言
「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である」
多くは10~20分前後のコントを繰り広げるという業によって、
この言葉の意味するところを殆ど完璧に実践できてしまうお笑いコンビを
東京03以外に私は知らない
喜怒哀楽すべてが笑いの四元素なのだなあ、と実感する
豊本さんの最初の
「あーあーあーあー!!」
って大声で空気作るの最高。
3:06
見るなって言われたのにふてぶてしい表情で二人を見つめる場面も好きです😍
普通の話を面白くする天才トリオ
東京03は立派な俳優ですよね。
豊本さんの、怖い上司役のときの
表情管理がとてつもなく好き。
単純にうまい。
東京03の3人なんだけど
この会社員の同僚3人に自然となりきってる3人が本当にすごい。
そして、面白い。
何回見ても、ほんとに最高。
自分は『エリアリーダー』の飯塚さんの上司が一番怖いです。
あんなに怒鳴られたら泣いて帰って寝込みます😭
演技の仕事は角田さんが一番多いのかもしれないけど、飯塚さんの『良い人と怖い人』の振り幅はほんとすごいと思う👏
まずは演技で世界観に引きずり込み、最初の笑いでネタの方向性を提示してくれて、中盤03のキャラクターを生かした笑いで盛り上げて、ラストは1ターンずつ3人それぞれにスポットを当てて綺麗に終わる。
凄いな。
恥ずかしさを正当化させて場を落ち着かせようとする空気のナチュラルさがベテランの腕を感じる
東京03のコントって、痒いところに手が届かない、けど人間だったら…こう思うよねーっていう本質を捉えてる。
この気迫というか、表情と言うのか、
セリフ外の部分で笑わせる凄みみたいなやつって何なんだろう!
角田が最後に全部持っていく流れが
完璧過ぎる笑
この方々は人間独特の表現力がうますぎる…
@@ももせゆかり なかなかいい動画のリンク貼ってくれてありがと
@せぶちこ いやぁ〜
@せぶちこ 正直かなり気になった
@せぶちこ ぐだぐだうるせっ
@@たっつき この程度でグダグダうるさいとかめちゃくちゃアホそう
マジで豊本らしくて好きすぎ
3人の一見仲悪そうに演じて、仲の良さが滲み出てるの好き。
?
@@ghr-w3mなぜ分からない、、
@@バガイチャ
荒らし
「手が込んでますねぇ」。このセリフを思いつくのが凄い。
この出で立ちから「助かった」「ほっとした」「何が?」が出てくるのがもう面白い
飯塚の「ウァ?」みたいな鳴き声好き
鳴き声って表現好き
「何でクジャク彫ったんダェ!」の言い方も好き
5:15
03のコントって、人間関係の教科書なんすよね。。秀逸
プライド高い人の演技めっちゃ面白い
きひはねねーや」
ええまぁ、ちょっと、
6:43 東京03でここまでシンプルな罵倒初めて聞いた気がする
新しい楽しみ方見つけたかも。
序盤の会話を2:00まで見てから7:27に飛ぶと間に何があったのかすげー気になって楽しい。
とよもっちゃんの憮然とした顔が面白すぎる
とよっちゃん〜
U-NEXTで公演何度も観てるけど、UA-camでコメント見ながら見るのも良いもんですなぁ
このコメントでUネクで03のネタ観れるの知れたありがとう
同じく
@@tyatyaria2 バイきんぐも見れるよ
@@ktom9502 マジでありがとうございます
ありがとう
GW中にu-nextお試し期間に入って03の単独15本くらい一気見しました。幸せな時間でした。
語彙力高い東京03が間違えるの珍しなぁと思って観てたら、布石だったのか…笑
本当この豊本さんのキャラがめっちゃ好きで待ち受けにしてる😂
このご時世…
僕たちにはやっぱり東京03が必要だ。
1:57
めちゃくちゃ嬉しいいぇーい!ってはしゃいだ瞬間に足滑らせて山の斜面をゴロゴロゴロゴロ!
3:24
チョーダイチョーダイチョーダイチョーダイ!その話速くチョーダイチョーダイチョーダイ!チョーダイチョーダイ!
好き
頭ツンってなってるの面白すぎる
豊ピクミンは舐めたげない
ストレッチマンかな(^^)
🧄
@@nono-dl4yiめちゃ笑ったそれ笑
「どんな話題でも強引に自分の話にもっていく奴」を演じるのが上手すぎます、豊本さん。
珍しくラスト直前まで角田静かだなー、まともだなーと思ってたら最後持っていかれた
10:51 飯塚さんがスゥッと豊本さんのところに寄ってるの好き😊
03のコントって立ち位置で視覚的にもどういう構図を分かりやすくしてるの多い気がする
これって単独公演だからネタ5本以上やるんだよね。台詞覚えるだけでも大変なのに笑わさせなといけないから凄いことだと思うよ。テレビ出演を控えて公演のために毎日練習してるストイックさがこういう結果を産むんだね。普通はテレビで世間体気にしながら台本どおりにツマらないコメントしてお金稼ぐほうが絶対に楽だけどね。東京03は尊敬に値する
ズバリ思ってることをコメントに書いてくれて嬉しいです。いざ出来上がった作品を観ると練習の時からストイックながらも楽しみながら取り組んでいるようにすら見えてきて、本当にコントが好きな人達だなと思います。
まさに「実績と能力だよ!」ってやつですね😊✌
コントとか漫才やる人って長台詞覚えられるの凄いよな
テンション上がった飯塚っちが声高くなるのすき
東京03のみんなスーツ似合いすぎてる!
飯塚さんは出来る男感でて、毎回かっこいい!
10:51 ここの「あっ……!」がめちゃくちゃ好きです
やはり角田に収まるのが素晴らしい
元々「こういうのって角田の役回りなのに、今回は豊本かー。」と思ってた私…。
@@星-k3s
そこがこのコントの秀逸なところよ
角田がその役だったら、良くも悪くも「いつもの東京03」って感じのコントだったと思うけど
めずらしくいじられ役の豊本が「いじられたくないキャラ」を演じるのが
またいつもと違う面白さと、彼らの役の振れ幅の広さを感じさせられる
角田だったらよくある「小さい男の悪あがき感」を楽しめたけど
豊本の演じるこれは「意固地な男の悪あがき感」がすごく出てる
飯塚さんの、何度も「…ん?」「…あ?」が面白かった😆
三人の話の温度差が凄い😂、豊本のテンションの低さ🤣
豊本さんの「絶妙に人をイラつかせる人物像」が上手すぎる笑
恥ずかしさ故に謎にカッコつけるの心当たりあってら心臓が\ハッ/となる
@サカグティのネタ集 たまにゲームやります 図星をガッて来られたら胸がハッてなる奴ね
お二人のやりとりめちゃ好きです😭おれもガーハーの法則のはなししたかったんで😂
ガッとこないで、ハッてなっちゃうから
このネタほんとに好き
自分も豊本みたいなとこあるから笑いに変えてもらえると救われる
『あ?』って言うまでの間が毎回完璧
「本当のことなんか要らねえからぁぁぁ!!!」の攻撃力が高すぎる
東京03のちょうだいちょうだいが好きすぎて、
日常で話に食いついた時つい言っちゃうんだけど、
たいてい変な空気になるわ
飯塚さんは本当コントの天才すぎる。
豊本の頭の上、ちょんってなってるの可愛い
🧄
10:46 ここで全てを察するお客さんの笑い好き
「ケムに巻く」の指摘は大事‼️
10:29
勘のいい大半の客は、この時点で察してると思う
やっぱり最終的に飯塚角田vs豊本から
飯塚豊本vs角田になるのすこ
『見てて思い出したわ。俺もね、豊本みたいな人間だったのよ。』
買ったお洒落サングラスを指摘されてひたすら「前から持ってた」って誤魔化す角ちゃんを思い出した
5:35 飯塚さん喋ってないのに角田さんと一緒の手振り身振りして最後一緒に豊本さん指差すの可愛いwww
豊もっちゃんもホントに芝居上手いよなぁ
大ボケなのも珍しいな
観に行ったライブのネタ公開嬉しすぎるな
微妙な空気作るのなんでこんな上手いんだろう。
👍
@@谷岡佑馬-i9v (笑)?
冒頭、聞いて来た話を話し出す時の「溜め」の雰囲気すごい分かる😅
こっち系のネタや演技は東京03を超える芸人さんいなさそう😂
7月1日の公演行くよ!2年前はキャンセルになっちまって、待ちに待った初東京03ライブ!
一回正式に笑わして、のフレーズは天才
日常の些細な『あるある』や、むず痒いところをコントで完璧に演じるプロ😅着眼点が天才。
こんなに主題が共感できて面白いコントが出来るなんて凄い..
オチがうますぎて芸術
そして現実でもこれはあると思わせる力量
@@ももせゆかり 他人の写真を勝手にアイコンにすることは罪に問われますよ
@@ももせゆかり 間違えてる
言い訳してる時特有のダサい感じ出すのが上手いwwww
ダサいのはネット越しの安全圏から一方的に罵倒飛ばしてドヤってる君の方だよ
@@iam_toshio どした?話きこか?
こんにちは。
豊本さんの演技が最高でした。
通常は角田さんが中心にコントが展開されますが、豊本さんが中心になったとき、とてつもなく素晴らしい作品にお目にかかることがあるように想います。
中々戻ってこれない豊本がめちゃめちゃおもろい
豊本の満を持しての登場、面白すぎるw
持すなよ満を!笑
満持すなって!
今日は持すわー
恥ずかしいって言えよって少女漫画でしか聞かないセリフかと思ってた笑笑
角ちゃんから「ピエロ」って聞くとピクッて反応しちゃう体になってしまっている
自分が失敗したときに強がっちゃうことあるなの気持ちと、ここでネタに出来ないプライドが逆にしんどいなの気持ちで色々考えてるから、もう東京03のネタは教科書。
はしゃいで滑って転んでこのプライドの高さを保てるのは強いですね。
2:02 飯塚さんの梅干し食った顔好き
飯塚さんの納得いかない時とかの「ゔ~ん?」って返事好き😂
てか豊本さん 登場した時の見た目 入院レベルに見えますよねw
東京03は、スゴい!これを観ている人は皆んなそう思っているだろうが、予想の上の上のオチ😂
サンドイッチマンとの双璧のコント士
サンドイッチマンは彼らなりの癖があってだいだい予想できるし完全にコントだけど、東京03は喜劇だから予測不能のお笑いがあるからね。
@@まな板三郎
割り込みすみません。
おっしゃるとおり。
『小芝居』でそう思いました😨
けむりにまく は国民のどうしようもない4.8割くらいは勘違いしてるのかな?さらにどうしようもない国民の5割は「今そんなことはどうでもよくなーい」って帰宅したら煙に巻くですら覚えてないノウシ状態。
この三人のコントは何回見ても飽きない。
仕事で疲れた時に何度も見てます☆彡
10:11
豊本「煙に巻くだけどな」
東京03ファン「きたっ…!角ちゃんがやられるターンっ…!」
本当に面白いwww
相手にあーだこーだ言っておきながら自分もそうだったみたいなパターンすき
ああライブ見に行きたいなあ
今日上げてくれる東京03に感謝
豊本さんは本っ当に上手いと思う
これは「トヨモトのアレ」も含めたコントで角田が「2対1」の「2」の立場に位置するコントだよね
10:33 動きデカくてプロ感伝わる笑
飯塚さんの「ん????」をこよなく愛してる。笑
一定の間を開けてからの「んあ?」が好きすぎる笑
思ったより重症で、普通なら正式に笑うの躊躇うレベル。それを笑うのが三人の関係性を表しているのかな。
「はしゃいで滑って転んで」のリズム感が良い!
窓見たら小熊いたから家族で見に行って親いんじゃね?ってギャー!て逃げて転んでこのレベルの怪我して出席した友達が、肩書き「クマに襲われた」で先生に紹介されクラス爆笑だったけど本人はこんな感じでこの空気なった。なつい。おもろい
正式に笑わせてってセリフおもしろ過ぎる😂
唐突に禁煙勧めるの本当に好き笑笑
このコントの9割9部豊本さんの内容で笑い取ってるのに最後の最後で全部角田さんで落とすの03らしい笑笑
2:40 想像を軽く超えた事故してて吹いた
角ちゃんがまともな立場のネタは嬉しくなる笑
上司「いいから、休みなさい!!」
豊本「何がですか?」
3:23 オズの魔法使いみたいになってて草
角田が最後の最後で豊本の亜種になる展開好き
安定の東京03
角田さんのグダグダうるせぇなでスッキリした笑笑
転んだ人「……え?😒」
いつも動画投稿ありがとうございます。
以前一度テレビで見た角ちゃんラーメンのネタが大好きでどうしてももう一度見たいです!
リクエストさせてください!