Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
塚原さん🙂今日も勉強になりました😃ありがとうございます🙇土寄せと追肥の意味と効果がよく解りました🙇ネギの葉の形状で必要肥料の解説もありがとうございます🙇家庭菜園初心者ですが😅塚原さんの動画を教科書に猛進しています🙇品種ごとの特性も、すごく参考になりました🙇いつも配信ありがとうございます🙇来週は寒波が来るそうです😅御自愛ください🙇
いつ見ても野菜がきれいですね。ネギの元気の良さ、輝いて見えます。暑すぎでネギが不作とか報道されていますが、塚原農園では、工夫と管理で乗り越えていらっしゃるようですね。
今年は土寄せの深さを浅くしたり、下草を残して土の乾燥対策をしてみました。以前と比べて作業回数も少く、体にかかる負担も少なく楽になりました。また、他の肥料を比べて試験栽培をしています。
おはよー☀🙋❗御座います🙇♂️毎回、超有料級のご説明めっちゃ有りがたく拝見させて頂いて居ます🙇♂️💦朝から晩までお忙しい中😱 細かく解りやすく発信❗頭が下がります🙇♂️大ファンの1人です🙆😆これからも楽しみに拝見させて頂きます✨😌✨
こんばんは!ネギは一本ネギと子ネギを植えましたが、夏にほとんどが無くなってしまいました…それで叔父が昨年の今頃亡くなった祖母の畑を整地する?と言ったので、植わっている祖母が育てた分けつするネギを全て持って帰ってきて植えました。大好きだった祖母が亡くなり、父が脳梗塞で倒れ大変だった昨年から約1年。祖母が育てた里芋を種芋に植え、祖母が育てたネギを移植して。まだまだ亡くなった実感はありませんが、植物はこうやって残っていく事が出来ると思ったら、感慨深いというか、まだ祖母が生きてるんじゃないかと思う程です。冬場に全部食べきってしまいそうですが、少しでも残して祖母の野菜を守りたいと思います。
おはようございます。いろいろなねぎを作りたくなる位楽しい動画でした。畑は何種類も作る場所がありませんので動画を見て満足します。ねぎの追肥とても参考になりました。ありがとうございます😊
塚原さんこんばんは、ネギ素晴らしいですね、今年の夏は草が畑一面凄かったです。夫が亡くなり今までですべて草でだめにならました。これからはハウスだけで露路物は余り作らないと考えています。ミニ耕運機の動かし方も教わり私が耕運しています、考えても見ない事でした。野菜を育てる事は楽しみもありますので塚原さんの動画を見ながら勉強させていただきます。
葱を作ってみたいと何時も思いますが、場所も無く『いいな~ 作って見たいな~』で終わっています。何時の日にか葱と言ってもう数年経ったような気がします。何時も丁寧な解説を楽しみに聞いています。有り難うございました。
前回の動画でスコップで寄せてスコップで叩いておきました。今年は軟白部が40センチ位になりました。昨日畑の冬支度していたら雪虫が飛んでいました。雪虫が飛ぶと一週間で雪が降るから昨日今日、全量収穫して納屋に保管。土が凍ると掘れなくなりますから早目に掘りましたよ。与えた肥料は鶏糞のみですがところどころ波打ちが出たから控えました。畝間を少し広げます。今年は狭すぎた。土手を崩して土をもりました。僕にとって説明はよく分かりますよ。ありがとうございます。最近の季節の変わり目は一気ですね。今朝朝は二桁気温でしたが朝8時には9度まで下がりました。土の中はもっと低いです。松本一本ネギは夏に植え替えます。松本市で植え替えていたから真似てみました。ヒヤヒヤしましたが軟白部が長くなり良かったです。開田高原に適したネギは松本一本ネギですね。抜群の耐寒性。開田高原で松本一本ネギの植え方はイボ竹で穴を掘りそこへ苗を刺して植えます。面倒ですが皆んなそのやり方ですね。
こんにちは~毎日お疲れ様です!園長のお勧めの紅ぞめ、半分とろけて半分生き残って順調に育っています!根元のほうが紅くなってきてます 😊今が追肥時期なんですね!葉っぱの様子を見て、追肥と土寄せをしようと思います😊今日もありがとうございました!
紅ぞめは甘味が強く柔らかくて絶品ですね。最後の追肥は米ぬかボカシや発酵鶏糞がオススメです。
こんにちは。畑で黒マルチを張って落とし植えで育てたネギは夏の間に白絹病で半分近くダメにしてしまいました。プランターで増し土をしながら育てた方が順調で、かなり太く育っています。家庭菜園だったら成長にばらつきがあった方が大きくなったネギから順に収穫できるのでいいですね。特に、ネギは冬の鍋の季節の間長く収穫したいので…
塚原さんこんばんは♪今週、急激な冷え込みが予報されていますね、そんな中昨日日曜日にJAで良さげな玉ねぎ苗を売っていたので、霜が降りたらどうしようと思いながら、週末しか作業は出来ないので、思いきって買って植えて見ました。2~3日後に寒くなるとは思えない気候だったので、長ネギのケアなんてすっかり忘れてましたよねー!
立派なねぎですねうらやましいかぎりです。いまからついひしてみます
発酵鶏糞や米ぬかボカシの追肥はネギと畑も同時に育てます。
園長こんばんわ。美味しそうな長ネギですね。今年は作っていません。詳しく教えてもらってまた来年植えようと思いました。下仁田と長ネギ蒔いてみます。🥒終わらせたので小さいのはピクルスにしました。2、3日後から食べれます😋
立派なネギですね 暑すぎて なかなか育ちませんでしたが 少しづつ大きくなって来ました
今年も暑さが長く続きましたね。12月末までは特に成長が早くなるので様子見しながら追肥土寄せをして大きく育ててください。
@tsukaharafarm さん ありがとうございます 写真が送れれば 見てもらえるのですがね
立派なネギですね。この品種は夏扇ですか。今年ほど病気や育ちが悪い年は初めてです。
こんばんは🌆土寄せや追肥などの効果などの勉強になります。私はネギは栽培してませんが、他の野菜の育て方の参考にもなりました。ありがとうございます🙇
こんにちは😊立派なネギ達!圧巻の景色ですね。ネギ大好きな私にとっては 宝箱みたいと思って見てました。根雪になるギリギリまで畑に置いて、最後は引き抜いてお部屋で育てながら食べようかなぁ🤔と考えています。ペットボトルの底の方に少し培土を入れて育てながら置いておけば順番に育たないかなぁと思って。冬はやっぱり長ネギ欲しいんですよね、鍋やすき焼きで食べたい😂今日もありがとうございました。
塚原さん、こんばんは😊9月下旬に越津ネギを植えました。分けつは沢山していましたが、まだまだ細いです😅塚原さんのような立派なネギになるといいなぁ🤗これから寒くなりそうなので、塚原さんも風邪をひかない様に気を付けて下さいね😉
畑に、長葱があるのは、嬉しいので きらさず、作っていますが種類が沢山あるのは しりませんでした。増やして、使いたいと思います。追肥は、寒さに当たる 前にするのがいいのですね、わかりました。ありがとうございます。
こんにちは🍀いつ見ても素晴らしいですね塚原さんの野菜達👏私も一本ネギプランターと畑に植え付けましたが畑の方が成長良いです😅やはり土の量の違いですかね?それと玄関先に小ネギをプランターに植え付けてあります。ネギがあると便利ですよね。ネギに限らず凄く今年は種から育った野菜達に助けられました。それと塚原さんの動画にも大変助けて頂きました。本当にありがとうございます🙇♀️これからも動画楽しみにしてます。😊🍀✨
こんばんは。テレビで古河市の農家さんのキャベツが爆発被害に遭われたとのこと。この時期に暑さでキャベツが爆発してしまい売り物にならないと。園長さんの肌の色を見てもまだまだ黒光り🤭暑そうですね。羨ましいです。我が家の畑はネギだけは良く育つので😅もう少し植え付け、土寄せなど上手にやって頑張ろうと思いました。今日もありがとうございました。
塚原さん、お疲れ様です😊ネギ大きく真っ白で綺麗ですね✨我が家の長ネギも大きくなって来ました。塚原さんの追肥のやり方を参考に先月、追肥、土寄せをした所大きくなって来てくれました中には小さい子もいますが追肥、土寄せして大事に育てます☺️大きく育ってくれると嬉しいですね!赤い長ネギ育ててみたくなりました。
肌寒くなってくると葱たっぷりスープが美味しいですね。分げつがある赤ネギは甘くて繊維が柔らかくて人気があります。暑さに弱い欠点もありますが、是非、来年は育ててみてください。
ありがとうございます😊赤い長ネギ、来年挑戦してみます。
今年の2月種まきをして、日中は外で夕方から室内へ。初めての1本太ネギ。可愛くって大切に育てていました。4月の終わりに外に植えてお世話していましたが、梅雨頃から夏にすべて消えてしまいました。残念ですが来年しっかり準備してもう一度チャレンジしてみます。塚原サンの所のネギ美味しそうですね~こんなに種類があるなんて😆いつも為になる動画をありがとうm(__)mございます
湿気が高い梅雨の時期から病気が入ったのかもしれませんね。プランターも気温が高い時期は水やりを控えめにして育てると丈夫に育ちますので、来年も育ててみてください。
わかりやすい説明でたすかります
今晩は。いつもありがとうございます😊配信を拝見して明日ネギの追肥をと考えましたが、 4m程度の畝ですが、所々の葉が平坦です。追肥は不要かな❓と思いつつ鶏糞を少しだけ与えようと考えましたがいかがでしょうか。
いつも立派なネギができてますね!私はいつもほっそいネギです。明日追肥したいと思います!ネギの種まきはいつごろしますか?ハウスですか?外なら何月まきがちょうど今ぐらいに 育ちますか?
本当にありがとう😉👍️🎶
ご視聴いただきありがとうございます。
葱の強さには、びっくりしていました。下仁田葱が残ってぼんぼこが出ました。終わりだと、刈りました。消毒して、鶏糞を降っていたら、立派な下仁田葱がありました。今年は、昨年のあかねぎは分けつしていました。九条ねぎは、春植えたら、分けつ葱です。春には、葱の種を蒔いたけど暑くて、植えないで置きました。今月植えました。珍しい葱が好きで栽培してびっくりしていました。あかひげや紅染や九条ねぎや下仁田葱やホワイトスター来年は、1本葱にします。下仁田葱の甘さは、格別です。
下仁田葱の甘さは絶品ですね。甘いノロも多く食べて風邪予防にも良いですね。赤ねぎの分げつもあり丈夫に育つと嬉しいですね。大内宿のねぎ蕎麦が大好きです。
@tsukaharafarm 甘い葱だけならいいですが、嫌いなものがないから、困ります。大内宿のそばは、葱で食べます。とち餅など観光地は、おいしいお店がたくさんあります。牛乳や食堂やさんのラーメンやカツ丼に、会津板下町は、馬肉の刺身や氷の入ったラーメンを食べてきました。強清水は、天ぷら饅頭やいか天に、にしん天ぷらにそばがあります。春は、三春の滝桜で三角油あげを食べて、三春のかんのやさんの、ゆべしを食べて、満足しています。明日は、豆腐だけが、免疫力低下しているから、シロタカブが大事なんて、ヤクルトに、豆乳にリンゴ酢にはちみつを入れて菊芋の酢漬けを食べて、満足していました。
こんばんは。毎回楽しい動画ありがとうございます。ネギの動画に違う品種で失礼かとは思いますが、ブロッコリーについての悩みがあります。私が育てるブロッコリー、毎回花蕾が平べったく綺麗なドーム型になりません。日当たりが問題なのかなと思い1番日当たりの良い畑で育てたのですがダメでした。塚原さんが考える原因を教えて頂きたくコメントしました。品種は直緑93(塚原さんを参考にしました)植えた日は9/10です肥料は牛糞、鶏糞、苦土石灰、BMようりんを入れました。肥料のやり過ぎかリーフィーがでてます。よろしくお願いします。
雪、霜がでることのない温暖化地方の中部地方の沿岸部で畑を作って 長ネギを栽培しています。それでも土寄せはした方が良いですか?
あまりの太さとピンっと立っている姿に、見とれてしまいました。
肥料が足りてる場合と、多すぎる場合は分りましたが、足りてない場合見た目から判断できるのでしょうか。
私の作ったネギと全然違います😓9月苗から育ててるのですがなかなか太くならないです。
こんにちは😊ネギは2年連続とけて失くなっちゃいました😢去年は旱で、今年は長雨で。家のすぐ裏なので場所も悪いのかもしれません😅
異常気象の影響もあり冠水被害の出る地域も多くなりましたね。良い菌を増やす菌活で土の改善もオススメです。
@tsukaharafarm そうですよね。まずは土作りと頑張っていますが、カルスが人気でなかなか手に入りません😢10キロだとお得ですが、畑が小さすぎるので1キロを2袋買ってきます。失くなってから次買うのが大変です😅
塚原さん🙂今日も勉強になりました😃ありがとうございます🙇
土寄せと追肥の意味と効果がよく解りました🙇ネギの葉の形状で必要肥料の解説もありがとうございます🙇
家庭菜園初心者ですが😅塚原さんの動画を教科書に猛進しています🙇品種ごとの特性も、すごく参考になりました🙇いつも配信ありがとうございます🙇来週は寒波が来るそうです😅御自愛ください🙇
いつ見ても野菜がきれいですね。
ネギの元気の良さ、輝いて見えます。
暑すぎでネギが不作とか報道されていますが、
塚原農園では、工夫と管理で乗り越えていらっしゃるようですね。
今年は土寄せの深さを浅くしたり、下草を残して土の乾燥対策をしてみました。以前と比べて作業回数も少く、体にかかる負担も少なく楽になりました。また、他の肥料を比べて試験栽培をしています。
おはよー☀🙋❗御座います🙇♂️
毎回、超有料級のご説明めっちゃ有りがたく拝見させて頂いて居ます🙇♂️💦
朝から晩までお忙しい中😱 細かく解りやすく発信❗頭が下がります🙇♂️
大ファンの1人です🙆😆
これからも楽しみに拝見させて頂きます✨😌✨
こんばんは!
ネギは一本ネギと子ネギを植えましたが、夏にほとんどが無くなってしまいました…
それで叔父が昨年の今頃亡くなった祖母の畑を整地する?と言ったので、植わっている祖母が育てた分けつするネギを全て持って帰ってきて植えました。
大好きだった祖母が亡くなり、父が脳梗塞で倒れ大変だった昨年から約1年。祖母が育てた里芋を種芋に植え、祖母が育てたネギを移植して。
まだまだ亡くなった実感はありませんが、植物はこうやって残っていく事が出来ると思ったら、感慨深いというか、まだ祖母が生きてるんじゃないかと思う程です。
冬場に全部食べきってしまいそうですが、少しでも残して祖母の野菜を守りたいと思います。
おはようございます。いろいろなねぎを作りたくなる位楽しい動画でした。
畑は何種類も作る場所がありませんので動画を見て満足します。
ねぎの追肥とても参考になりました。
ありがとうございます😊
塚原さんこんばんは、
ネギ素晴らしいですね、
今年の夏は草が畑一面凄かったです。
夫が亡くなり今までですべて草でだめにならました。
これからはハウスだけで露路物は余り作らないと考えています。
ミニ耕運機の動かし方も教わり私が耕運しています、
考えても見ない事でした。
野菜を育てる事は楽しみもありますので塚原さんの動画を見ながら勉強させていただきます。
葱を作ってみたいと何時も思いますが、場所も無く『いいな~ 作って見たいな~』で終わっています。何時の日にか葱と言ってもう数年経ったような気がします。
何時も丁寧な解説を楽しみに聞いています。有り難うございました。
前回の動画でスコップで寄せてスコップで叩いておきました。
今年は軟白部が40センチ位になりました。
昨日畑の冬支度していたら雪虫が飛んでいました。雪虫が飛ぶと一週間で雪が降るから昨日今日、全量収穫して納屋に保管。
土が凍ると掘れなくなりますから早目に掘りましたよ。
与えた肥料は鶏糞のみですがところどころ波打ちが出たから控えました。
畝間を少し広げます。今年は狭すぎた。土手を崩して土をもりました。僕にとって説明はよく分かりますよ。
ありがとうございます。
最近の季節の変わり目は一気ですね。今朝朝は二桁気温でしたが朝8時には9度まで下がりました。土の中はもっと低いです。松本一本ネギは夏に植え替えます。松本市で植え替えていたから真似てみました。ヒヤヒヤしましたが軟白部が長くなり良かったです。
開田高原に適したネギは松本一本ネギですね。
抜群の耐寒性。
開田高原で松本一本ネギの植え方はイボ竹で穴を掘りそこへ苗を刺して植えます。面倒ですが皆んなそのやり方ですね。
こんにちは~
毎日お疲れ様です!
園長のお勧めの紅ぞめ、半分とろけて半分生き残って順調に育っています!
根元のほうが紅くなってきてます 😊
今が追肥時期なんですね!
葉っぱの様子を見て、追肥と土寄せをしようと思います😊
今日もありがとうございました!
紅ぞめは甘味が強く柔らかくて絶品ですね。最後の追肥は米ぬかボカシや発酵鶏糞がオススメです。
こんにちは。畑で黒マルチを張って落とし植えで育てたネギは夏の間に白絹病で半分近くダメにしてしまいました。
プランターで増し土をしながら育てた方が順調で、かなり太く育っています。
家庭菜園だったら成長にばらつきがあった方が大きくなったネギから順に収穫できるのでいいですね。
特に、ネギは冬の鍋の季節の間長く収穫したいので…
塚原さんこんばんは♪
今週、急激な冷え込みが予報されていますね、そんな中昨日日曜日にJAで良さげな玉ねぎ苗を売っていたので、霜が降りたらどうしようと思いながら、週末しか作業は出来ないので、思いきって買って植えて見ました。2~3日後に寒くなるとは思えない気候だったので、長ネギのケアなんてすっかり忘れてましたよねー!
立派なねぎですねうらやましいかぎりです。いまからついひしてみます
発酵鶏糞や米ぬかボカシの追肥はネギと畑も同時に育てます。
園長こんばんわ。美味しそうな長ネギですね。今年は作っていません。詳しく教えてもらってまた来年植えようと思いました。下仁田と長ネギ蒔いてみます。🥒終わらせたので小さいのはピクルスにしました。2、3日後から食べれます😋
立派なネギですね 暑すぎて なかなか育ちませんでしたが 少しづつ大きくなって来ました
今年も暑さが長く続きましたね。12月末までは特に成長が早くなるので様子見しながら追肥土寄せをして大きく育ててください。
@tsukaharafarm さん ありがとうございます 写真が送れれば 見てもらえるのですがね
立派なネギですね。この品種は夏扇ですか。
今年ほど病気や育ちが悪い年は初めてです。
こんばんは🌆
土寄せや追肥などの効果などの勉強になります。私はネギは栽培してませんが、他の野菜の育て方の参考にもなりました。
ありがとうございます🙇
こんにちは😊
立派なネギ達!圧巻の景色ですね。
ネギ大好きな私にとっては 宝箱みたいと思って見てました。
根雪になるギリギリまで畑に置いて、最後は引き抜いてお部屋で育てながら食べようかなぁ🤔と考えています。
ペットボトルの底の方に少し培土を入れて育てながら置いておけば順番に育たないかなぁと思って。
冬はやっぱり長ネギ欲しいんですよね、鍋やすき焼きで食べたい😂
今日もありがとうございました。
塚原さん、こんばんは😊9月下旬に越津ネギを植えました。
分けつは沢山していましたが、まだまだ細いです😅塚原さんのような立派なネギになるといいなぁ🤗
これから寒くなりそうなので、塚原さんも風邪をひかない様に気を付けて下さいね😉
畑に、長葱があるのは、嬉しいので きらさず、作っていますが
種類が沢山あるのは しりませんでした。
増やして、使いたいと思います。追肥は、寒さに当たる 前にするのがいいのですね、わかりました。
ありがとうございます。
こんにちは🍀いつ見ても素晴らしいですね塚原さんの野菜達👏私も一本ネギプランターと畑に植え付けましたが畑の方が成長良いです😅やはり土の量の違いですかね?それと玄関先に小ネギをプランターに植え付けてあります。ネギがあると便利ですよね。ネギに限らず凄く今年は種から育った野菜達に助けられました。それと塚原さんの動画にも大変助けて頂きました。本当にありがとうございます🙇♀️これからも動画楽しみにしてます。😊🍀✨
こんばんは。
テレビで古河市の農家さんのキャベツが爆発被害に遭われたとのこと。この時期に暑さでキャベツが爆発してしまい売り物にならないと。
園長さんの肌の色を見ても
まだまだ黒光り🤭
暑そうですね。羨ましいです。我が家の畑はネギだけは良く育つので😅
もう少し植え付け、土寄せなど上手にやって頑張ろうと思いました。
今日もありがとうございました。
塚原さん、お疲れ様です😊
ネギ大きく真っ白で綺麗ですね✨
我が家の長ネギも大きくなって来ました。塚原さんの追肥のやり方を参考に先月、追肥、土寄せをした所大きくなって来てくれました中には小さい子もいますが追肥、土寄せして大事に育てます☺️大きく育ってくれると嬉しいですね!赤い長ネギ育ててみたくなりました。
肌寒くなってくると葱たっぷりスープが美味しいですね。分げつがある赤ネギは甘くて繊維が柔らかくて人気があります。暑さに弱い欠点もありますが、是非、来年は育ててみてください。
ありがとうございます😊
赤い長ネギ、来年挑戦してみます。
今年の2月種まきをして、日中は外で夕方から室内へ。初めての1本太ネギ。可愛くって大切に育てていました。4月の終わりに外に植えてお世話していましたが、梅雨頃から夏にすべて消えてしまいました。残念ですが来年しっかり準備してもう一度チャレンジしてみます。塚原サンの所のネギ美味しそうですね~こんなに種類があるなんて😆いつも為になる動画をありがとうm(__)mございます
湿気が高い梅雨の時期から病気が入ったのかもしれませんね。プランターも気温が高い時期は水やりを控えめにして育てると丈夫に育ちますので、来年も育ててみてください。
わかりやすい説明でたすかります
今晩は。いつもありがとうございます😊
配信を拝見して明日ネギの追肥をと考えましたが、 4m程度の畝ですが、所々の葉が平坦です。
追肥は不要かな❓と思いつつ
鶏糞を少しだけ与えようと考えましたがいかがでしょうか。
いつも立派なネギができてますね!私はいつもほっそいネギです。
明日追肥したいと思います!ネギの種まきはいつごろしますか?ハウスですか?外なら何月まきがちょうど今ぐらいに 育ちますか?
本当にありがとう😉👍️🎶
ご視聴いただきありがとうございます。
葱の強さには、びっくりしていました。下仁田葱が残ってぼんぼこが出ました。終わりだと、刈りました。消毒して、鶏糞を降っていたら、立派な下仁田葱がありました。今年は、昨年のあかねぎは分けつしていました。九条ねぎは、春植えたら、分けつ葱です。春には、葱の種を蒔いたけど暑くて、植えないで置きました。今月植えました。珍しい葱が好きで栽培してびっくりしていました。あかひげや紅染や九条ねぎや下仁田葱やホワイトスター来年は、1本葱にします。下仁田葱の甘さは、格別です。
下仁田葱の甘さは絶品ですね。甘いノロも多く食べて風邪予防にも良いですね。赤ねぎの分げつもあり丈夫に育つと嬉しいですね。大内宿のねぎ蕎麦が大好きです。
@tsukaharafarm 甘い葱だけならいいですが、嫌いなものがないから、困ります。大内宿のそばは、葱で食べます。とち餅など観光地は、おいしいお店がたくさんあります。牛乳や食堂やさんのラーメンやカツ丼に、会津板下町は、馬肉の刺身や氷の入ったラーメンを食べてきました。強清水は、天ぷら饅頭やいか天に、にしん天ぷらにそばがあります。春は、三春の滝桜で三角油あげを食べて、
三春のかんのやさんの、ゆべしを食べて、満足しています。明日は、豆腐だけが、免疫力低下しているから、シロタカブが大事なんて、ヤクルトに、豆乳にリンゴ酢にはちみつを入れて菊芋の酢漬けを食べて、満足していました。
こんばんは。毎回楽しい動画ありがとうございます。
ネギの動画に違う品種で失礼かとは思いますが、ブロッコリーについての悩みがあります。私が育てるブロッコリー、毎回花蕾が平べったく綺麗なドーム型になりません。
日当たりが問題なのかなと思い1番日当たりの良い畑で育てたのですがダメでした。
塚原さんが考える原因を教えて頂きたくコメントしました。
品種は直緑93(塚原さんを参考にしました)植えた日は9/10です
肥料は牛糞、鶏糞、苦土石灰、BMようりんを入れました。
肥料のやり過ぎかリーフィーがでてます。よろしくお願いします。
雪、霜がでることのない温暖化地方の中部地方の沿岸部で畑を作って 長ネギを栽培しています。それでも土寄せはした方が良いですか?
あまりの太さとピンっと立っている姿に、見とれてしまいました。
肥料が足りてる場合と、多すぎる場合は分りましたが、
足りてない場合見た目から判断できるのでしょうか。
私の作ったネギと全然違います😓
9月苗から育ててるのですがなかなか太くならないです。
こんにちは😊ネギは2年連続とけて失くなっちゃいました😢去年は旱で、今年は長雨で。家のすぐ裏なので場所も悪いのかもしれません😅
異常気象の影響もあり冠水被害の出る地域も多くなりましたね。良い菌を増やす菌活で土の改善もオススメです。
@tsukaharafarm そうですよね。まずは土作りと頑張っていますが、カルスが人気でなかなか手に入りません😢10キロだとお得ですが、畑が小さすぎるので1キロを2袋買ってきます。失くなってから次買うのが大変です😅