早稲田大学出身の有名人ずらり【早大】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 早稲田大学(早大、わせだ、waseda univ)卒業生、出身OB、OGの有名人・著名人(政治家、芸能人、作家、スポーツ選手、文化人、経済人等々)をまとめてみました

КОМЕНТАРІ • 531

  • @丹野光-s4d
    @丹野光-s4d 8 років тому +203

    やはりこの教養あふれるという意味において共通点のある方々は早稲田出身だったのか.いいな.早稲田行きたかったなぁ.

  • @garageban2503
    @garageban2503 4 роки тому +170

    この度早稲田大学に進学することになりました。偉大な先輩方の後輩になれ嬉しい限りです。自分でも信じられません。頑張ります!

  • @Orca420
    @Orca420 6 років тому +227

    勉強のモチベすげぇ上がった

    • @mirainoemuwannchannpionn8237
      @mirainoemuwannchannpionn8237 4 роки тому +3

      いや全然上がらんわ

    • @佐藤紀代美-g6m
      @佐藤紀代美-g6m 4 роки тому +14

      @@mirainoemuwannchannpionn8237 あがる論破

    • @なのなぇ
      @なのなぇ 4 роки тому +11

      @@mirainoemuwannchannpionn8237 早稲田目指してる人なら上がるんじゃね?貴方は知らんけど😅

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 4 роки тому +31

    自信をなくした時にこの動画見て気持ちを高めてる

  • @村上一弥-q1m
    @村上一弥-q1m 3 роки тому +53

    中2の時の担任の女教師が早稲田出身。程よく小麦色に焼けた顔に真っ赤な口紅と真っ赤なスーツ、颯爽として学校に来てカッコ良かった。その影響なのか、その後、五木寛之氏の『青春の門』を読んで、吉永先輩に憧れて 早稲田に入ったのはもう47年も前だった。昨日のような感じがする。

  • @i7t7o7
    @i7t7o7 5 років тому +29

    個性的で才能溢れる人が多いですね。

  • @user-zf6on4do2t
    @user-zf6on4do2t 6 років тому +32

    人材の宝庫やなー

  • @yykop
    @yykop 4 роки тому +138

    勉強だけじゃない
    ↑これが早稲田の魅力でもある

    • @tomohikosatoh8897
      @tomohikosatoh8897 2 роки тому +3

      早大はスポーツ活動も盛んだからなぁ~(^_^;)

    • @johnmiyaji8660
      @johnmiyaji8660 2 роки тому

      一般入試は勉強だけだよ

    • @脳筋-04
      @脳筋-04 Рік тому +9

      @@johnmiyaji8660 入学した後な。考えろ

  • @fuzigoon7082
    @fuzigoon7082 5 років тому +413

    山火武も追加でお願いしやーす。

  • @micsince
    @micsince 2 роки тому +10

    今日TVで早慶戦を観た、勝った、この歌が大合唱された、45年前に神宮で歌った。三番の歌詞が沁みる😢

  • @westvillage321
    @westvillage321 5 років тому +289

    慶応卒業生は、やや経済界に偏りすぎの観があるが、早稲田は各界に万遍なく卒業生を出しているように思える。
    本来、大学というのは、こういう形が理想かと思われる。

    • @arendt.kyabetsu
      @arendt.kyabetsu 5 років тому +57

      角界は相撲や…

    • @ないものねだり-y6m
      @ないものねだり-y6m 4 роки тому +11

      大学は勉強する場所であって、しかも慶應の経済は看板学部なんだから当然じゃない?

    • @tjapan1403
      @tjapan1403 3 роки тому +16

      @@ないものねだり-y6m
      政界、官界、マスコミ、文学とかは慶應弱いですからね。経済一辺倒な印象があります。

    • @右ナナメ45
      @右ナナメ45 3 роки тому +15

      そもそも慶應は実業家を産み出すために作られたんだろ

    • @ゆきだるま-k3v
      @ゆきだるま-k3v 2 роки тому

      @@あいあい-j5t
      だから、日本衰退したの考え方はあります?

  • @jeterrll8461
    @jeterrll8461 4 роки тому +87

    堺雅人半沢直樹では慶應なのに本当は早稲田なんか

    • @Hotakaanraku
      @Hotakaanraku 4 роки тому +10

      二階堂ふみも慶應なのにエールで紺碧の空歌ってたで

  • @のこのこ-r8q
    @のこのこ-r8q 7 років тому +15

    他の大学の校歌のコメ欄より学歴厨のコメ少なくて安心してコメ欄見れる

  • @mi-xh3tq
    @mi-xh3tq 5 років тому +97

    一般合格者はすごいです。努力と賢さを備えた人材です。

    • @立花彩-y2b
      @立花彩-y2b 4 роки тому +23

      推薦はねぇ…あれだよね笑

    • @mtgajgptma_mtgm
      @mtgajgptma_mtgm 2 роки тому +4

      この人たちの時代の推薦ってどうなんだろ

    • @式田清貴
      @式田清貴 Місяць тому

      中退も載せてて凄い!😊

  • @user-lp5xc4to4g
    @user-lp5xc4to4g 4 роки тому +47

    早稲田行きたかったなぁ
    受験期に戻りたい😂

  • @RI-ve5gp
    @RI-ve5gp 4 роки тому +85

    芸能界で生き残ってる人たちって結局みんな頭いいよね

    • @藤井裕聡
      @藤井裕聡 4 роки тому +9

      R I, それな どこの業界も頭キレキレが生き残るな

    • @わわわ-b9o
      @わわわ-b9o 4 роки тому +11

      UA-camでもそうだよね。大抵中卒高卒はUA-camやってもすぐ落ちる。

    • @ぬいぐるみヨッシーの
      @ぬいぐるみヨッシーの 11 місяців тому

      @@わわわ-b9oヒカキンは?高卒だけど

  • @食器洗浄機くん
    @食器洗浄機くん 2 роки тому +12

    俺もいつかここに名を連ねたい
    今は勉強頑張る

  • @タイタニック-v1k
    @タイタニック-v1k 5 років тому +66

    全体的に多才だなって感じがするよね

  • @タクヤ-j8b
    @タクヤ-j8b 3 роки тому +22

    本日法学部の合格発表があり、無事この方達の後輩になることが決まりました

  • @菊丸-y4j
    @菊丸-y4j Рік тому +6

    こいつ馬鹿だろと思ってた芸能人でも「早稲田」と肩書きが付くと見る目が180度変わってしまう早稲田ブランドの凄さよ

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 4 роки тому +24

    昔校歌一番だけ歌えました。久しぶりに校歌を聞いたら、感動しました。

    • @myjob8356
      @myjob8356 3 роки тому +6

      OB,OGは3番にグッとくるものがあります。

  • @monsterthe8130
    @monsterthe8130 8 років тому +18

    カッコいい

  • @岸田文雄総理-n5z
    @岸田文雄総理-n5z 3 роки тому +68

    岸田文雄総理も忘れずに

    • @hairmy5697
      @hairmy5697 Рік тому +4

      お前は呼んでない

    • @岸田文雄総理-n5z
      @岸田文雄総理-n5z Рік тому +8

      @@hairmy5697 総理にお前とは何たるか
      謝れ

    • @hairmy5697
      @hairmy5697 Рік тому +4

      @@岸田文雄総理-n5z すみません、岸田、岸田さん、岸田様

    • @hairmy5697
      @hairmy5697 Рік тому +4

      毎日正午過ぎに総理のいらっしゃる方角に礼拝いたしますので、どうか減税していただけませんか

    • @沼-w4i
      @沼-w4i 9 місяців тому +1

      岸田♪岸田♪岸田〜♪

  • @トンカツラーメン-m2i
    @トンカツラーメン-m2i 2 роки тому +11

    2:34 からの盛り上がりマジで好き

  • @kotatunonaka3414
    @kotatunonaka3414 7 років тому +59

    石田純一、タモリ、くりぃむしちゅー上田、小島よしお、ハリセンボンはるか、デーモン閣下、田原さん、野田さん、橋下徹…
    本当にかっこいい

  • @りたあつ
    @りたあつ 6 років тому +23

    いい学校だ

  • @徳田正憲-i7r
    @徳田正憲-i7r 4 роки тому +30

    堺雅人演技も台本もスラスラ言えるしやっぱ頭ええんやな

    • @名無しのゴンベ-g6q
      @名無しのゴンベ-g6q 4 роки тому +13

      徳田正憲 一般だから頭いい

    • @徳田正憲-i7r
      @徳田正憲-i7r 4 роки тому +5

      名無しのゴンベ それな

    • @user-yl2kw4ze9c
      @user-yl2kw4ze9c 4 роки тому

      @@徳田正憲-i7r 数学全然できんけどねw

    • @user-yl2kw4ze9c
      @user-yl2kw4ze9c 3 роки тому

      @@ニートの日常-b7i いや、批判はしてないんやがw なんでおまえみたいなやつってすぐ喧嘩腰になんの?

    • @user-yl2kw4ze9c
      @user-yl2kw4ze9c 3 роки тому

      @@ニートの日常-b7i だからなんやねんってどういう心境で突っかかってきたの?ニートくんw

  • @at9013
    @at9013 7 років тому +20

    かっこいいなあ

  • @たろー-j4y
    @たろー-j4y 4 роки тому +27

    村上春樹の後輩というだけで満足。

  • @イきすぎた先輩
    @イきすぎた先輩 6 років тому +96

    あー早稲田ぁ
    行きたかったよ、ありがとう
    受かったところでがんばる

    • @Sやま
      @Sやま 5 років тому +16

      イきすぎた先輩 仮面浪人して、どうぞ

    • @七田谷
      @七田谷 4 роки тому +1

      あまり知名度がないが、アーマーの性能は申し分ないデッキブラシ 現役慶医なんだよなぁ

    • @ayyas8026
      @ayyas8026 4 роки тому +4

      @イキすぎた先輩 裸で試験受けるような奴が通るわけないと思うのですが…

  • @ロイス-y5j
    @ロイス-y5j 3 роки тому +11

    三木武吉、杉原千畝、斎藤隆夫、石橋湛山、中野正剛、緒方竹虎がいないとは…

  • @lambsake
    @lambsake 4 роки тому +21

    やっぱり政経と理工強いな

  • @wolf-gg8gz
    @wolf-gg8gz 3 роки тому +10

    私もここに名を連ねられるように頑張ります

  • @michiya818
    @michiya818 6 років тому +57

    なんか豪華すぎて先輩なんて思えない、、笑

    • @Jaji53
      @Jaji53 4 роки тому +3

      自慢好きです

  • @亀太郎-m3r
    @亀太郎-m3r 6 років тому +48

    早稲田かっこいい

  • @もわ-d6j
    @もわ-d6j 7 років тому +326

    教育受かった…泣

    • @亀太郎-m3r
      @亀太郎-m3r 6 років тому +17

      もわ おめでとう!

    • @もわ-d6j
      @もわ-d6j 6 років тому +16

      亀太郎 ありがとうございます😊

    • @亀太郎-m3r
      @亀太郎-m3r 6 років тому +8

      もわ どういたしまして😃

    • @ミスポテ
      @ミスポテ 5 років тому +8

      非公式歌い手 一般だよ

    • @横道孝幸
      @横道孝幸 5 років тому +1

      もわ
      生涯教育ですか?

  • @independencek
    @independencek 5 років тому +46

    春から早稲法だぁぁぁぁぁ!!!

  • @kanjimorihara2412
    @kanjimorihara2412 4 роки тому +28

    校歌の完成度は全国1位だろう。

  • @user-vn1dw5cx9w
    @user-vn1dw5cx9w 2 роки тому +8

    政治経済学部だけでもそのへんの大学を軽く凌駕するボリューム。

  • @japan3718
    @japan3718 4 роки тому +14

    テレビ東京プロデューサーの
    佐久間宣行さんも追加でお願いします。
    ゴッドタンやピラメキーノなどの
    超ヒットメーカーです。
    最近はテレビ東京の社員なのに
    オールナイトニッポン0をレギュラーで持つという快挙を成し遂げました。

  • @ほくくら-l6t
    @ほくくら-l6t 6 років тому +105

    一般入試で入った人は尊敬する。

    • @melchior1984
      @melchior1984 6 років тому +47

      推薦などの入学者は早稲田も慶応も6割で一般入試合格枠は4割しかいない。だから、いまは上場企業面接官は推薦合格者か一般入試合格者かを必ず質問する。一般入試か否かは出身高校を見ればわかるが所謂地方高校からも推薦合格者が多数存在するので、上場企業面接官の殆どが推薦合格者と一般入試合格者を選別する。選別理由は当たり前で一般入試合格することが如何に難しいか、推薦合格者が会社で一般入試合格者より使えないかを熟知しているからにほかならない。

    • @yoshimurashinnosuke5069
      @yoshimurashinnosuke5069 6 років тому +8

      JONE DOE
      付属校以外は質問されるだけなら推薦でも一般って言えばええやんwww

    • @あっぷるぱんち-k1n
      @あっぷるぱんち-k1n 6 років тому +1

      JONE DOE
      そうでもないで

    • @面白腹黒
      @面白腹黒 6 років тому +43

      はっきりいって、一般入試以外で入る方が難しいと思いますよ
      大隈重信は勉強さえできれば通る大学をつくる気はさらさらなかった
      抜きんでた才能があれば、牛の骨でも馬の骨でも問わないのが早稲田
      才能がなくても、ある程度の学力があれば面倒を見よう
      君の一番自信のある科目で受けてきなさい、という校風

    • @tf.6382
      @tf.6382 6 років тому +16

      @@面白腹黒 どこもそう言いますが(ダイバーシティを大切にしてる雰囲気が出るので)、結局学力のない奴は使えないのは事実です。

  • @三笠東郷-b4h
    @三笠東郷-b4h 4 роки тому +10

    憧れの人しかいない

  • @秘密結社ワイワイ
    @秘密結社ワイワイ 4 роки тому +9

    絶対受かります。早稲田1本で落ちて浪人したからには。

  • @itsapieceofcake64
    @itsapieceofcake64 4 роки тому +7

    AOやスポーツ推薦で有名な人取ってるとはいえ、凄いなぁ、

  • @道楽かに-w3y
    @道楽かに-w3y 2 роки тому +18

    春から早稲田に進学します!
    この人たちの後輩になるのかー

    • @Channel-fm6xq
      @Channel-fm6xq 2 роки тому +2

      おめでとうございます

    • @式田清貴
      @式田清貴 Місяць тому

      きちんと卒業すればね?😊

  • @佑樹斎藤
    @佑樹斎藤 4 роки тому +34

    乙武早稲田でしかも政経なんだスゲー

    • @たみたみ-w7s
      @たみたみ-w7s 2 роки тому +4

      五体不満足読んでみ。
      受験の時のエピソードすごいよ。

    • @川人敦夫-t2i
      @川人敦夫-t2i 8 місяців тому +1

      こいつは人間失格

  • @cbm_60
    @cbm_60 Рік тому +7

    今春から早稲田通えるの嬉しい!!

  • @nalodoniku
    @nalodoniku 7 років тому +45

    春から通える
    嬉しい

    • @nobu1993
      @nobu1993 7 років тому +4

      おめでとう!!

    • @ゆたかもこう
      @ゆたかもこう 7 років тому +2

      隙あらば自分語り

    • @ゆたかもこう
      @ゆたかもこう 7 років тому

      動画投稿なしで銅の盾もらえるか検証中 それは良かったな

    • @ゆたかもこう
      @ゆたかもこう 6 років тому +1

      動画投稿なしで銅の盾もらえるか検証中 ありがとう

    • @nobu1993
      @nobu1993 6 років тому

      動画投稿なしで銅の盾もらえるか検証中 まあまあ

  • @ウィルスミス-k2m
    @ウィルスミス-k2m 6 років тому +73

    早稲田政経とかすげぇなぁ。。。

    • @名無しのゴンベ-g6q
      @名無しのゴンベ-g6q 4 роки тому +8

      ウィルスミス 一般なら東大生でも普通に滑りますからねー。尊敬です

    • @yuu5023
      @yuu5023 4 роки тому +3

      名無しのゴンベ それはあんまないと思うけどなぁ

    • @ああ-t4l8k
      @ああ-t4l8k 4 роки тому +4

      @@名無しのゴンベ-g6q
      そんな名門にちゃちゃっと入れる指定校…

    • @馬場豊-t4g
      @馬場豊-t4g 4 роки тому +3

      @@名無しのゴンベ-g6q それは東大の対策で忙しくて早稲田の対策などほぼしない現役生だけな。
      東大の同期で過去問にさわったのに(2.3年分解くとかかな)早慶に落ちたやつは慶医意外ほぼ知らない。
      基本的に東大に受かるやつはそれなりに対策すれば早慶には落ちない。それが文三でも。併願がしやすい早稲田政経や慶應経済は特に。
      たまにあなたみたいなこと言う人がいるのは、全く対策せずに受けて落ちたやつの話を聞いたのをいいことに東大を叩きたい人がいるから。

    • @FFF_1.F
      @FFF_1.F 3 роки тому +3

      東大合格者の早稲田政経合格率って4割切ってた気がする

  • @of9992
    @of9992 7 років тому +112

    さてここに名を刻むか

    • @user-eo8no9wi6u
      @user-eo8no9wi6u 7 років тому +19

      たなかたなかof そうしましょう

  • @ケル-z8k
    @ケル-z8k 4 роки тому +12

    早稲田行きたい!

    • @式田清貴
      @式田清貴 Місяць тому

      都の西北にあるから、いつでも暇な時に行けるよ!😊

  • @user-pd1gq2vd2w
    @user-pd1gq2vd2w Рік тому +5

    私は、早稲田の卒業生ではないのですが、大学校歌では日本一と思います。校歌を聴くと生きる力が湧いて来ます。橋下さんは、入学式までに歌える様に練習したそうです。
    この頃の学生さんも練習して入学式で歌って居るのでしょか。
    日本一の校歌を歌える早稲田の学生は羨ましいです。

  • @makonbat
    @makonbat 8 років тому +165

    なにこの慶應や東大を押しての再生回数はw早稲田ブランド?!

    • @ライス大-y8l
      @ライス大-y8l 8 років тому +39

      AIRWAY ETIHAD
      ヒント 学生数

    • @puti77puti77
      @puti77puti77 7 років тому +67

      反論 日大の再生数

    • @marutaro8992
      @marutaro8992 6 років тому +21

      まーこんアウトプットボイス 早稲田への母校愛は他大の追随を許さないレベル

    • @user-innkya
      @user-innkya 5 років тому +7

      シンプルに志望してる人が多いからじゃね

    • @user-ep7sh2ef1c
      @user-ep7sh2ef1c 5 років тому +10

      やっぱり早稲田がNo. 1!

  • @rep-un5cn
    @rep-un5cn 2 роки тому +4

    明日絶対早稲田商に合格して僕も早稲田の看板を背負います。

    • @Alit_Alex
      @Alit_Alex Рік тому

      いかがでしたか...

  • @samehada2009
    @samehada2009 8 років тому +105

    広末とかみたいに一芸入試で入った人は省いてほしい
    一生懸命勉強して実力で入った人がかわいそう

    • @宮川大輔-l6i
      @宮川大輔-l6i 7 років тому +31

      確かに、でもスポーツの実力で一生懸命入った人もいるんだよ。

    • @__-xx3oy
      @__-xx3oy 7 років тому +86

      hamada masatoshi 大学はもともとスポーツしに行く所じゃない

    • @ムーンキース-w6w
      @ムーンキース-w6w 7 років тому +19

      宮川大輔 スポーツは伝統の一部であるし、勉強で入った人も大学の宣伝の恩恵を受けることが出来る。でもAOは足引っ張ってるだけ。

    • @hide3676
      @hide3676 6 років тому +16

      わかる
      その人が一つの分野で一定の功績を残したことに対しては認めるが、だからと言ってその分野で優れてるから勉学でも優れてるわけではないからな
      あくまで、大学は専門的な学問を勉強するところ

    • @横道孝幸
      @横道孝幸 5 років тому

      川倉孝介[京都大学大学院志望]
      さすが旧帝大!

  • @emilianonews
    @emilianonews 2 роки тому +121

    僕もここに載るからみとけよ

  • @Channel-fm6xq
    @Channel-fm6xq 2 роки тому +4

    「早稲田生です」なんて言ってみたかったなぁ…。

  • @大谷翔平-l1y
    @大谷翔平-l1y 4 роки тому +5

    宮司さんかわいい

  • @gcl9738
    @gcl9738 2 роки тому +5

    イコンヒ三星会長も入れて欲しい

  • @野比のび太-y1z
    @野比のび太-y1z 4 роки тому +6

    人材が豊富。マスコミ関係者、政治家が多数。

  • @まりー-j6f
    @まりー-j6f 3 роки тому +6

    受験生はメンタル管理気をつけてね。直前にメンタル病むと落ちるよ

  • @おおくま座
    @おおくま座 3 роки тому +18

    慶應よりインパクト強い方多いw

  • @GodFormes
    @GodFormes 8 років тому +230

    橋下徹 1番早稲田らしい

    • @jm5726
      @jm5726 8 років тому +3

      cc aa どゆこと?

    • @GodFormes
      @GodFormes 8 років тому +56

      原田輝 個人的に早稲田のイメージとマッチしてるのが橋下徹氏だと感じただけです笑

    • @revialzero
      @revialzero 7 років тому +54

      橋下徹は一番早大政経らしいと思う。

    • @masaokada971
      @masaokada971 7 років тому +15

      政経だしね

    • @escape634
      @escape634 6 років тому +21

      大阪トップの進学校北野高校から早稲田政経

  • @山崎賢人-j4c
    @山崎賢人-j4c 8 років тому +201

    早稲田が一番カッコいい✨

    • @りょうこみ-r1o
      @りょうこみ-r1o 6 років тому +2

      山崎賢人 東大

    • @ビビンバ特戦隊
      @ビビンバ特戦隊 6 років тому +13

      山崎賢人 慶應

    • @あっぷるぱんち-k1n
      @あっぷるぱんち-k1n 6 років тому +3

      山崎賢人
      京大だろ

    • @バイバル有ちゃん
      @バイバル有ちゃん 6 років тому +4

      山崎だろ

    • @it9248
      @it9248 6 років тому +9

      最強だって?旧帝大でもピンキリで、真に旧帝大と言えるのは東大、京大だけ。下位の地帝は名のみで完全に早稲田以下。また、私学の雄は今も昔も早慶だけ。地方からわざわざ東京の私学に行くことにしたため、早慶のみが受験対象で、上智、明治などとは格差が大きく、受験対象でさえなかった。また「早慶上理」と言われているが、これは受験産業が利益のため勝手に作ったもの。過去には上智も外語以外は2~3流であった。最終的に早大法・商に合格したが、当時の慶応は早稲田よりやや格下であったことと、慶応は上智、青山と同じく女性が多く行く大学だと思っていたので、慶応は受験しなかった。
      @性欲のゴウセル

  • @Suiseimushii
    @Suiseimushii 4 роки тому +7

    イケハヤがいて笑っちゃった

  • @misa_yuki5593
    @misa_yuki5593 3 роки тому +2

    元フジテレビアナウンサーでセント・フォース所属の岡副麻希さんと、日本テレビアナウンサーのZIPに出ている石川みなみさんも追加で!

  • @rk6795
    @rk6795 4 роки тому +2

    春からよろしくお願いします!

  • @砂糖雪
    @砂糖雪 4 роки тому +15

    日本一の資産家いて草

  • @GAKUSEI1115
    @GAKUSEI1115 Рік тому +2

    早稲田行きたいよん

  • @aaaaaaaaa5147
    @aaaaaaaaa5147 Рік тому +2

    前半に出てきた人半分くらい中退してて草

  • @馬男動画投稿
    @馬男動画投稿 3 роки тому +1

    思ったより多くて驚き

  • @photogallery5117
    @photogallery5117 4 роки тому +25

    酒と麻雀が必須の六年制大学。

  • @岡崎員士-d8d
    @岡崎員士-d8d 4 роки тому +3

    全動画、見ました。ベンチャー関係者が一人もいません。現在、企業を志してる早稲田学生に、先輩で起業し東証一部まで上り詰めた人が早稲田にいるのだ、と勇気付ける為にも、私を掲載して下さい。よろしくお願い致します

  • @yossy00001942
    @yossy00001942 3 місяці тому +2

    広末涼子は自己推薦だかでちゃっかり入学して、結局出席ゼロで退学。
    この頃から早くも自己中の人間性が炸裂してたな。

    • @式田清貴
      @式田清貴 Місяць тому

      彼女の場合は、ただブランドに触れただけで、誰も早稲田のイメージ持ってないでしょう?😊

  • @デデンネとある電気ネズミ
    @デデンネとある電気ネズミ 7 років тому +41

    マジで早稲田の社学って変わり者多いよな。奇抜な見た目の人が多いイメージ。閣下しかり。

    • @it9248
      @it9248 5 років тому +10

      早稲田の芸能人は吉永小百合、タモリ、デーモン閣下等、個性派が多いが、殆ど早稲田の夜学出身。早稲田の看板が欲しかったのかな。
      夜学と言っても夜学の中ではトップレベルで、明治大の昼間学部位のレベルであったと思う。
      出身高校を調べてみると、橋本徹と森繁久彌の出身校は大阪北野高、乙武は都立戸山高、野末陳平は都立西高、村上春樹は兵庫神戸高、黒岩知事は灘高など、有名進学校が多い。
      私の時代の学生寮の同期や先輩にも灘高や愛知旭丘高、福岡修猷館高等の有名校出身者が結構いた。また、東大落ちが多かったのも事実である。
      村上春樹(一文)も当時は変わり者で、噂に寄れば、彼の本棚には大学の教科書はなく、全て洋書(ペンギンブックス)しかなく、しかも殆ど部屋にいないので、何をしているのか知る人は殆ど居なかったそうだ。単なる奇人変人のイメージだったが、これほど小説家として世界的に大成するとは誰も予想していなかったようだ。
      早稲田とは関係ないが、お笑いタレントでTVのクイズ番組で活躍しているカズレーザーは埼玉県の熊谷高出身で何故わざわざ関西まで出て同志社商に入学したのか不思議?
      都内には関西とは比較にならないほど有力私立大が一杯あるのに、謎である。

    • @ああ-y2c8h
      @ああ-y2c8h 5 років тому +2

      IT武蔵 カズレーザーは京都大学が第一志望
      同志社はセンター利用らしい

    • @KT-xp5ie
      @KT-xp5ie 5 років тому

      なんか呼んだ?

    • @Channel-fm6xq
      @Channel-fm6xq 2 роки тому

      あれは素顔だから!

  • @チーノム
    @チーノム 7 років тому +27

    あおいちゃんが早稲田だと…

  • @katsuhiroookubo630
    @katsuhiroookubo630 Рік тому +4

    もう大昔だが、政経の入試を思い出すと、この学部は学校の勉強ができるだけの頭では合格できないと思った。どこにも答えがないような難問奇問で有名だったが、過去問6年間を見直すと難問奇問はチェンジアップみたいなものだから答えようとすると時間の無駄だから見逃せば良い。それよりある課題について実に多角的に考えもしなかった側面から設問が設定されていた。これを回答しなければ合格圏に達しなかった。多角的にものを見て考えることができる頭が良い奴が合格するのだろうと思う。今は知らないが。
    後年某大手新聞社など大手マスコミを総なめした政経卒の友人は、入社試験では一つの課題について数人の面接官から矢継ぎ早に連続性のない様々な質問があり即座に答えなければならなかったと言っていた。政経の入試はそんな人材を選ぶ入試だったと思う。

  • @westvillage321
    @westvillage321 4 роки тому +1

    けっこうな割合で、取り上げられた方が在籍していた学部が間違ってます

  • @さとう-i8v
    @さとう-i8v 4 роки тому +3

    UNISON SQUARE GARDENの
    田淵智也と斎藤宏介も、、いれてください、、www

  • @くろーどもね
    @くろーどもね 5 років тому +36

    社学受かった!!!!

  • @chrisfehn3115
    @chrisfehn3115 4 роки тому +4

    入試区分も書いてくれ(過激派)
    東国原は社会人枠だぞ!!!!!!!!!

  • @user-nd8hj1my1l
    @user-nd8hj1my1l 4 роки тому +13

    0:11 ビー山かと思った

  • @7upepsicola
    @7upepsicola 4 роки тому +9

    慶應が女子アナを多く載せてるのに、政経の後輩のNHKの近江友里恵ちゃんを省いたらダメでしょ👎

  • @道鏡-f2t
    @道鏡-f2t 5 років тому +5

    カッコよ。おれも来年勉強してうかろ(浪人)

    • @KT-xp5ie
      @KT-xp5ie 5 років тому +4

      頑張れよ、

    • @道鏡-f2t
      @道鏡-f2t 5 років тому +2

      K T ありがとう!

  • @Yukiiii4-i9z
    @Yukiiii4-i9z 3 роки тому +5

    我も絶対ここに入るぞおおお!!名前刻むぞおおお!

  • @CS1.6de_dust2
    @CS1.6de_dust2 4 місяці тому

    6:57  🟥「でもお前無試験入学じゃんw 早稲商名乗るなよw AHAHAHAHA」

  • @sh-ep2jo
    @sh-ep2jo 4 роки тому +5

    凄い意外な人も多い‥

  • @user-we3dk3kt1f
    @user-we3dk3kt1f 6 років тому +10

    渋い俳優さんが多いな

  • @やけたたけやぶ-u7o
    @やけたたけやぶ-u7o 7 років тому +19

    上田まじか

  • @manju-kowai
    @manju-kowai Рік тому +1

    漫画家や芸人も生んでるのが早稲田の謎

  • @dope8644
    @dope8644 5 років тому +47

    俺ガイル声優3連発で草生えたね

    • @ああ-z7v9t
      @ああ-z7v9t 5 років тому +7

      ヒキガヤ君も私文っぽい感じだからもしかしたら早稲田いったかもね

    • @クソニート-v3e
      @クソニート-v3e 3 роки тому

      立教だと思ってた

  • @ganbaronagasaki
    @ganbaronagasaki 7 років тому +11

    日高光啓入ってて欲しかった。泣

    • @hide3676
      @hide3676 6 років тому

      エジルエジ だっちゃん中退してるやんと思ったら、ここに出てる人でも中退してる人結構いますね
      正直、ここに出てる人よりだっちゃんのが有名だろって人結構いますね笑

  • @sanba1202
    @sanba1202 2 роки тому +2

    大学院受かりました。
    よろしくお願い申し上げます。

  • @myjob8356
    @myjob8356 3 роки тому +9

    羽生弓弦さんも早稲田ですね。

  • @tyuuiwa
    @tyuuiwa 4 роки тому +8

    瀬古がいなかった残念

  • @山本紫苑
    @山本紫苑 4 роки тому +2

    森吉郎元総理大臣は最後は恥をかかせるなんて。

  • @池田香一
    @池田香一 13 днів тому

    さすが吉永小百合さん、教養有るの分かるわ😂

  • @42b75
    @42b75 7 років тому

    すげぇー!

  • @陸翔杉山
    @陸翔杉山 2 роки тому +1

    AO教育の綿矢氏と広末氏に2022英語解いてもらいたい。

  • @りん-v1u
    @りん-v1u 4 роки тому +7

    橋下徹さん💕悠木碧さん💕受験頑張ります!