Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
【訂正】4:00 ❌激化→ ⭕️原激化初心者の皆さんが理解しやすいように、"敢えて"細かい部分を削って説明しています!めちゃくちゃやりこまない限りは、とりあえずこの動画くらいの理解度があれば最後まで十分楽しめますのでご安心ください!また、質問等がございましたら、僕や玄人ユーザーの皆さんがお答えしますので、お気軽にどうぞ!※原神玄人の皆さんにお願い上記の理由がございますので、このコメント欄では計算方法や付着量といった難しい話は無しでお願いいたします! (._.)ただ、初心者さんが混乱しない程度に補足説明をしてくださるのは大歓迎です!
わかりやすくて助かります!
これ本来なら公式が出さなきゃいけなかった動画だろ
これ割とガチで公式が出してるんじゃないかぐらいの丁寧さで好き笑てか公式もこんなん作ればよかったのになぁ…
色んな解説動画を見て得た元素反応知識が全てここにあるとは、、。
いい動画だな、普通に初心者が最初に見れるように検索結果の1番最初に出て欲しい動画や
今まで力技と拡散、燃焼だけで過ごしてきた冒険ランク60の旅人です。「元素反応とか複雑すぎて訳分からん!」「こんなん適当で行けるやろ!」の精神でやって来ました💦私的に過去一理解しやすかったです。実際、色々な配信者の方達の話を聞くものの、説明が長く文字の羅列ばかりが多く、こういうシンプルなアニメが入るだけで理解のしやすさが違うんだなって思いました…。公式に採用して欲しいレベルです🤔
唯一氷砕きが強く見える動画
今月始めたばかりの初心者なんだけど、この動画滅茶苦茶に分かりやすかった😭🙏Shortsで流れてきてくれて本当に良かった…これでもっと楽しい旅になります👋
あなたのテイワットでの旅が良きものになりますように
@@ティルと申す あたたかいコメントありがとうございます🥲優しい原神プレイヤーにお会いする度に、もっと原神が好きになります
めっちゃ境遇同じでビックリしました😂同じくオススメで流れてきて知った初心者ユーザーです!海灯祭の演武?ってやつで元素反応らしき用語が並んでて訳分からんかったので助かりましたね…
私も今月初めてやっと冒険ランク21です!!天窮の謎解きみたいな塔が3つある任務うけてクリアするまでマルチできなくなったから元素ちゃんと学ばなきゃってなった😭
要点だけ簡潔に、分かりやすくまとめられた素晴らしい動画初心者の時に見たかった…
1:51 「ンマッ!」www
ン"ーッ!マ°ッ!ア"ッ!!↑
すごい、最後の良い旅を!でもう原神をやりたくなってきた。1年も経ってるのに元素熟知とか聖遺物の言葉が未だに分からないところがあったのでわかって良かったです🥲
昨日同内容の動画を縦画面で投稿したんですが、せっかく作ったサムネがUA-camの激キモ仕様で「縦動画はスマホからだとサムネ表示されない」とかいう事態に陥ったので、急いで横画面用にすべて修正しました!!!!!!ヽ(`Д´💢)ノ ムカーッ!!
お疲れ様です😢スマホでの視聴ですが昨日の動画でも同じサムネだったのはたまたまとかなんですかね😮
ページによるんだよね〜登録チャンネルとか動画検索からだとサムネ表示されなかったけど、チャンネルページだと表示された。何にせよ、せっかく時間かけて作った動画だから、変な仕様に左右されたくなくてw
なんだその仕様…大変でしたね、お疲れ様です🍵
3ヶ月前に始めてたけどずっと元素反応の必要性をわかってなかったからえりがたい
原神、元素反応めんどくて諦めてたけどこの動画みたらまたやりたくなってきた。
今は元素反応なくても強いキャラ増えたし全然いける やってるうちに慣れるしわかるようになるよ✌️
初心者で元素反応とかよくわかってなかったからガチで助かりました
この動画が原神全盛期に出てたら参考にする人多かったやろうな…あと詳しい元素反応解説ありがとうございます😊分かりやすくて助かりました
お前は何を言っているのだ?全盛期はこれから俺たちが作り上げていくんだろ?
@@Null_Genshinその男気に惚れました、結婚してください!
@@Null_Genshinイケメンすぎやろがい
原神3年目です。ずっとフィーリングだけでやってたのですごく勉強になりました!!
公式って言われても違和感がない…。素晴らしい動画でした!熟知が重要っていうことを学べたわ…(スメールまで進めたユーザーより
元素反応初心者チュートリアル元素反応中級者向け辺りは動画発信者層として意外といないので、良い切り込み口だと思います!(キャラで実演系は逆に混乱する人も生み出している印象)まとめ方もタイトル通りにシンプルで見やすかったです。
図作るのがうますぎる、、ほんとに何度もお疲れ様です!
説明がややこしくなりがちな草元素関連の反応もかなり綺麗にまとめられてて驚いた
えぐいぐらい分かりやすいんやが。原神始めて1年くらい経つけどこんな分かりやすい動画初めてみた
公式の人材としてまじで採用するべき。この人が入れば伸び代しか感じない。
原神初めて1年近く経ちました、、。知らない事がたくさんありました。この動画に出会えて良かったです。
文字だけの説明読んでもよく分からんからありがたい、、めっちゃ参考になりました
図って大事ですね、すげーわかりやすいです。
始めて半年経つけど草元素キャラ使うのに反応全然全然わからなかったから助かった…すごくわかりやすかったです!
良質な教材すぎてテイワットではこの動画が義務教育に組み込まれてそう。
1ヶ月ぐらい前に原神始めたんだけど元素反応やら熟知やらわけわからんくなってたからマジたすかります
超絶分かり易い!!特に図が!ありがとうございます😭
何となくでやってたから1年経っても認識違いがあって面白かった
UA-camのオススメ動画で過去1助かる神動画キタコレ。
1.5の蒸発溶解はまだ元素付着残るの初めて知った
これぞ今さら聞けないやつ。。ありがとうございます!
最近始めたばかりなので助かります!!
めちゃくちゃわかりやすい動画だ……私が初心者の時にも欲しかったなぁ補足としては過負荷にはノックバック(小型の敵は後ろに吹っ飛び、中くらいの敵はのけぞる)があり、これが編成によってメリットにもデメリットにもなりうるかな、とかなり大きな効果なので編成を組むときにはこの要素も考えつつ組むと良いと思います!!
原神始めて3年感覚でやってた元素反応をこれで完璧に理解した。ありがとうございます。
無課金初心者は物理ガイアが強いって教わったけど、漸く何故かを理解できた…神動画だこれ
初心者としてはダメバフなど編も欲しい!攻撃実数より攻撃%優先とか攻撃%より属性ダメ%を優先する理由とか初心者には難しく感じると思う
元素熟知の部分がわかりやすかったです!
原神始めて2年で良い動画ありがとうございます✨改めて勉強になりました🥰みんな仲良し!!良いですね🫶
初期勢ですがいまだによく分かってないんでパッションでやってますwとてもわかりやすいと思います。今は、マーヴィカ、シトラリ、シロネン、フリーナでゴリ推すのが楽しいので今度、参考にします。
私ver.4.7頃に始めた旅人(ゲームド素人)だけど熟知の意味最初理解できなかったんだよねー(バフとかデバフとか)初心者の時に見たかったな〜。とても分かりやすかったです!
俺が見たかったものがここにあった
動画内でレベル量に応じて元素反応ダメージUPは既に語られているけど特にLv80からLv90の間はLv1上がる毎に反応による倍率が著しく上がるから80止まりにするのではなく90に上げるのがお勧め
初心者の頃に見たかった!(現在4年目)原神初心者の知人にオススメしときます、この動画
進研ゼミかってくらい説明分かりやすくて見やすい
私は超開花万葉や雷電、過負荷感電万葉を愛用してます。けど…雷電とナヒーダと万葉は熟知ビルドだから聖遺物厳選まだ終わってない…でも戦えてるから元素反応は偉大なんだなって思います
とてもわかりやすい!はじめからこれを見たかった♪
めちゃくちゃわかりやすい!!!
1:08 召使くる以前まで胡桃が炎最強だった所以
なんとなく雰囲気だけでやってたのでこういう動画は非常に参考になります
初心者じゃないけど激化系を忘れちゃってたのでありがたいです!!
分かりやすい本当に助かります
ストーリーの璃月編を早足で終わらせて海灯祭を楽しんでる初心者です👀早足で駆け抜けてきて元素反応とかをよく理解してなかったので本当に助かります…🙇♂️
素晴らしいです!
復帰勢ですが復習になりました。ありがとうございます
まじで反応知ってからの原神はチョー楽しかった記憶ですわ
すごく分かりやすかった...助かる...!
いやぁ初心者一年目だけど勉強になるなぁ…
うぽつ〜めっちゃわかりやすい
これは有能😮
すごくわかりやすいです!
めちゃくちゃ分かりやすかったです!!ありがとうございます!!
元素反応についての缶詰知識動画
公式と身がわうクオリティ
多分見紛う(みまがう)だと思うw
全部覚えられなくても大丈夫!そう、ヌヴィレットならね。
お前の場合「1つも覚えなくていい」だろ!!!!
この動画わかりやすすぎる〜!!これからも頑張ってください😊
冒険ランク45で未だに元素反応理解してない友達に送ろ
分かりやすいです!👍僕は超開花が最強だと思っております!w公式かと思ってしまいました!初心者さんにめちゃくちゃおすすめできますね👍
2:53 感電の強みに雷と水が同時に付着してるってのがあるから、それくらいなら入れてもいいかも…?
わかりやすw 始めたばかりの友達に口だけで説明するのキツイから今度からこの動画見てもらおうw
旅人歴1年、この動画で激化を理解する。
わかりやすい!フォントが原神と同じだからびっくりした笑
めっっっちゃわかりやすい!原神始めたてなのでありがたいです!(ノエルでひたすら殴ってました😂)
むかし原神始めたての頃に元素反応わからんって友達に話したらとりあえず蒸発起こしとけばなんとかなるって言われた、でももうそんな時代は終わったんだよな
最初で貰えるキャラなので初心者に配慮してて👍
ありがとう!とても分かりやすいです(*´Д`*)✨助かりました!主さんも良い旅を~🎵
過負荷と感電の仕様ちゃんと知らなかった..
ver2.3からやってても、よく分からんけどとりあえず熟知上げてりゃええやろ!最近は育成画面にもそう書いてるし!の民だったのでこういうの助かります。
モンドに元素反応専用の秘境あったけど、説明不足だよね
わかりやすい…助かります!!TT
いつか聖遺物スコアの計算の仕方とかできればやってもらいたいです……
正直に言うと、スコアは全く覚えなくていいです!パーティや場面によって最適なステータスやバランスは変わるので、スコアはあまり参考になりません!もともと最初に考えた人も「スコアはあくまで目安や指標であって、あまり本気にするものじゃない」とおっしゃっていたのですが、今となっては単なる自慢合戦の材料にされてしまってるので...
@Null_Genshin えええええええそうなんですね……私てっきり40とか行かないとだめとか思ってました……返信ありがとうございます🙇🏻♀️´-
@風元素-p1f 個人的には、とりあえずそのキャラに必要なサブステが花羽は3回、他は2回以上伸びれば実用レベルだと思います!それ以上は他に育成する物が無くなってからやれば良いです!ほんと、他人のスコア自慢に流されなくて良いですよ!
@@Null_Genshin 教えてください本当にありがとうございます……!!!原神ライフ、これからも楽しんでいきます!!!
よし!熟知爆盛りノエルでシールドも氷砕きも強くするぞ!()
友達が原神始めた時に頑張って教えたなぁ…特に草元素まわり
過去一分かりやすい気がするwwwありがたい(ㅅ´꒳` )
公式はこれを出しておけよ!
蒸発とか燃焼とか、威力出るんだな
冒険ランク60の脳筋ゴリ押し頭ヒルチャールの旅人ですが、勉強になりました😂何よりシンプルで分かりやすく、公式かと思える動画でした👏原神って意外と戦闘奥深いですから、たくさんの人に見てもらいたいです!そして最終的に聖遺物厳選沼へ、、、😇
熟知の原理知らなかった。。。
よく考えたら公式でこういうのないのヤバすぎるな…運営としては自分で模索して発見して欲しいとかあるんだろうけど。
👏
溶解とかの倍率が熟知によって上がるって、熟知〇~〇の間は2倍、△~△の間は2.1倍みたいに段々と上昇していくものなのでしょうか?
熟知が1上がれば、倍率も0.001上がるような感じです!(正確には、単純に0.001ずつというわけではないのですが、マニアックな話になるので気にしなくて良いです!)
@Null_Genshin なるほど...! 丁寧な返信感謝です!
スメール実装までのワイ、元素熟知ってなんですの?説明とかなかったからほんとわからんかった覚えある
그림만 봐도 이해 가능할 정도다 공식으로 내놓아도 되는게 아니라 내놓아야 한다고 생각함원신은 반성해라!😂
韓国ってどのくらい原神人口いるのかな?もし結構いるなら、お金稼ぎのためにハングル版とか英語版の動画も作ろうかなw😂
グッジョブ!
うぽ2
アニメっていうかパワポ?これなら元素反応のプレゼン大成功間違いなしですね
絵を動かすのは全部アニメーションって言うんですよ!パワポも「アニメーション」って機能で動かすんです!(ちなみにこれはパワポじゃないです)
@Null_Genshin いやー雰囲気がそれっぽく感じたので、ついご不快に思われたなら申し訳ないですm(_ _)m
【訂正】4:00 ❌激化→ ⭕️原激化
初心者の皆さんが理解しやすいように、"敢えて"細かい部分を削って説明しています!めちゃくちゃやりこまない限りは、とりあえずこの動画くらいの理解度があれば最後まで十分楽しめますのでご安心ください!
また、質問等がございましたら、僕や玄人ユーザーの皆さんがお答えしますので、お気軽にどうぞ!
※原神玄人の皆さんにお願い
上記の理由がございますので、このコメント欄では計算方法や付着量といった難しい話は無しでお願いいたします! (._.)
ただ、初心者さんが混乱しない程度に補足説明をしてくださるのは大歓迎です!
わかりやすくて助かります!
これ本来なら公式が出さなきゃいけなかった動画だろ
これ割とガチで公式が出してるんじゃないかぐらいの丁寧さで好き笑
てか公式もこんなん作ればよかったのになぁ…
色んな解説動画を見て得た元素反応知識が全てここにあるとは、、。
いい動画だな、普通に初心者が最初に見れるように検索結果の1番最初に出て欲しい動画や
今まで力技と拡散、燃焼だけで過ごしてきた冒険ランク60の旅人です。「元素反応とか複雑すぎて訳分からん!」「こんなん適当で行けるやろ!」の精神でやって来ました💦
私的に過去一理解しやすかったです。
実際、色々な配信者の方達の話を聞くものの、説明が長く文字の羅列ばかりが多く、こういうシンプルなアニメが入るだけで理解のしやすさが違うんだなって思いました…。公式に採用して欲しいレベルです🤔
唯一氷砕きが強く見える動画
今月始めたばかりの初心者なんだけど、この動画滅茶苦茶に分かりやすかった😭🙏
Shortsで流れてきてくれて本当に良かった…これでもっと楽しい旅になります👋
あなたのテイワットでの旅が良きものになりますように
@@ティルと申す あたたかいコメントありがとうございます🥲優しい原神プレイヤーにお会いする度に、もっと原神が好きになります
めっちゃ境遇同じでビックリしました😂
同じくオススメで流れてきて知った初心者ユーザーです!
海灯祭の演武?ってやつで元素反応らしき用語が並んでて訳分からんかったので助かりましたね…
私も今月初めてやっと冒険ランク21です!!
天窮の謎解きみたいな塔が3つある任務うけてクリアするまでマルチできなくなったから元素ちゃんと学ばなきゃってなった😭
要点だけ簡潔に、分かりやすくまとめられた素晴らしい動画
初心者の時に見たかった…
1:51 「ンマッ!」www
ン"ーッ!マ°ッ!ア"ッ!!↑
すごい、最後の良い旅を!でもう原神をやりたくなってきた。
1年も経ってるのに元素熟知とか聖遺物の言葉が未だに分からないところがあったのでわかって良かったです🥲
昨日同内容の動画を縦画面で投稿したんですが、せっかく作ったサムネがUA-camの激キモ仕様で「縦動画はスマホからだとサムネ表示されない」とかいう事態に陥ったので、急いで横画面用にすべて修正しました!!!!!!ヽ(`Д´💢)ノ ムカーッ!!
お疲れ様です😢
スマホでの視聴ですが昨日の動画でも同じサムネだったのはたまたまとかなんですかね😮
ページによるんだよね〜
登録チャンネルとか動画検索からだとサムネ表示されなかったけど、チャンネルページだと表示された。
何にせよ、せっかく時間かけて作った動画だから、変な仕様に左右されたくなくてw
なんだその仕様…大変でしたね、お疲れ様です🍵
3ヶ月前に始めてたけどずっと元素反応の必要性をわかってなかったからえりがたい
原神、元素反応めんどくて諦めてたけどこの動画みたらまたやりたくなってきた。
今は元素反応なくても強いキャラ増えたし全然いける やってるうちに慣れるしわかるようになるよ✌️
初心者で元素反応とかよくわかってなかったからガチで助かりました
この動画が原神全盛期に出てたら参考にする人多かったやろうな…
あと詳しい元素反応解説ありがとうございます😊
分かりやすくて助かりました
お前は何を言っているのだ?全盛期はこれから俺たちが作り上げていくんだろ?
@@Null_Genshin
その男気に惚れました、結婚してください!
@@Null_Genshinイケメンすぎやろがい
原神3年目です。ずっとフィーリングだけでやってたのですごく勉強になりました!!
公式って言われても違和感がない…。
素晴らしい動画でした!
熟知が重要っていうことを学べたわ…(スメールまで進めたユーザーより
元素反応初心者チュートリアル
元素反応中級者向け辺りは動画発信者層として意外といないので、
良い切り込み口だと思います!
(キャラで実演系は逆に混乱する人も生み出している印象)
まとめ方もタイトル通りにシンプルで見やすかったです。
図作るのがうますぎる、、ほんとに何度もお疲れ様です!
説明がややこしくなりがちな草元素関連の反応もかなり綺麗にまとめられてて驚いた
えぐいぐらい分かりやすいんやが。原神始めて1年くらい経つけどこんな分かりやすい動画初めてみた
公式の人材としてまじで採用するべき。この人が入れば伸び代しか感じない。
原神初めて1年近く経ちました、、。知らない事がたくさんありました。
この動画に出会えて良かったです。
文字だけの説明読んでもよく分からんからありがたい、、
めっちゃ参考になりました
図って大事ですね、すげーわかりやすいです。
始めて半年経つけど草元素キャラ使うのに反応全然全然わからなかったから助かった…
すごくわかりやすかったです!
良質な教材すぎてテイワットではこの動画が義務教育に組み込まれてそう。
1ヶ月ぐらい前に原神始めたんだけど元素反応やら熟知やらわけわからんくなってたからマジたすかります
超絶分かり易い!!
特に図が!
ありがとうございます😭
何となくでやってたから1年経っても認識違いがあって面白かった
UA-camのオススメ動画で過去1助かる神動画キタコレ。
1.5の蒸発溶解はまだ元素付着残るの初めて知った
これぞ今さら聞けないやつ。。ありがとうございます!
最近始めたばかりなので助かります!!
めちゃくちゃわかりやすい動画だ……
私が初心者の時にも欲しかったなぁ
補足としては過負荷にはノックバック(小型の敵は後ろに吹っ飛び、中くらいの敵はのけぞる)があり、これが編成によってメリットにもデメリットにもなりうるかな、と
かなり大きな効果なので編成を組むときにはこの要素も考えつつ組むと良いと思います!!
原神始めて3年
感覚でやってた元素反応をこれで完璧に理解した。ありがとうございます。
無課金初心者は物理ガイアが強いって教わったけど、漸く何故かを理解できた…神動画だこれ
初心者としてはダメバフなど編も欲しい!
攻撃実数より攻撃%優先とか攻撃%より属性ダメ%を優先する理由とか初心者には難しく感じると思う
元素熟知の部分がわかりやすかったです!
原神始めて2年で良い動画ありがとうございます✨
改めて勉強になりました🥰
みんな仲良し!!良いですね🫶
初期勢ですがいまだによく分かってないんでパッションでやってますw
とてもわかりやすいと思います。
今は、マーヴィカ、シトラリ、シロネン、フリーナでゴリ推すのが楽しいので今度、参考にします。
私ver.4.7頃に始めた旅人(ゲームド素人)だけど熟知の意味最初理解できなかったんだよねー(バフとかデバフとか)
初心者の時に見たかったな〜。
とても分かりやすかったです!
俺が見たかったものがここにあった
動画内でレベル量に応じて元素反応ダメージUPは既に語られているけど特にLv80からLv90の間はLv1上がる毎に反応による倍率が著しく上がるから80止まりにするのではなく90に上げるのがお勧め
初心者の頃に見たかった!(現在4年目)
原神初心者の知人にオススメしときます、この動画
進研ゼミかってくらい説明分かりやすくて見やすい
私は超開花万葉や雷電、過負荷感電万葉を愛用してます。
けど…雷電とナヒーダと万葉は熟知ビルドだから聖遺物厳選まだ終わってない…
でも戦えてるから元素反応は偉大なんだなって思います
とてもわかりやすい!
はじめからこれを見たかった♪
めちゃくちゃわかりやすい!!!
1:08 召使くる以前まで胡桃が炎最強だった所以
なんとなく雰囲気だけでやってたので
こういう動画は非常に参考になります
初心者じゃないけど激化系を忘れちゃってたのでありがたいです!!
分かりやすい本当に助かります
ストーリーの璃月編を早足で終わらせて海灯祭を楽しんでる初心者です👀
早足で駆け抜けてきて元素反応とかをよく理解してなかったので本当に助かります…🙇♂️
素晴らしいです!
復帰勢ですが復習になりました。
ありがとうございます
まじで反応知ってからの原神はチョー楽しかった記憶ですわ
すごく分かりやすかった...助かる...!
いやぁ初心者一年目だけど勉強になるなぁ…
うぽつ〜めっちゃわかりやすい
これは有能😮
すごくわかりやすいです!
めちゃくちゃ分かりやすかったです!!ありがとうございます!!
元素反応についての缶詰知識動画
公式と身がわうクオリティ
多分見紛う(みまがう)だと思うw
全部覚えられなくても大丈夫!
そう、ヌヴィレットならね。
お前の場合「1つも覚えなくていい」だろ!!!!
この動画わかりやすすぎる〜!!
これからも頑張ってください😊
冒険ランク45で未だに元素反応理解してない友達に送ろ
分かりやすいです!👍
僕は超開花が最強だと思っております!w
公式かと思ってしまいました!初心者さんにめちゃくちゃおすすめできますね👍
2:53 感電の強みに雷と水が同時に付着してるってのがあるから、それくらいなら入れてもいいかも…?
わかりやすw
始めたばかりの友達に口だけで説明するのキツイから今度からこの動画見てもらおうw
旅人歴1年、この動画で激化を理解する。
わかりやすい!フォントが原神と同じだからびっくりした笑
めっっっちゃわかりやすい!原神始めたてなのでありがたいです!
(ノエルでひたすら殴ってました😂)
むかし原神始めたての頃に元素反応わからんって友達に話したらとりあえず蒸発起こしとけばなんとかなるって言われた、でももうそんな時代は終わったんだよな
最初で貰えるキャラなので初心者に配慮してて👍
ありがとう!とても分かりやすいです(*´Д`*)✨助かりました!主さんも良い旅を~🎵
過負荷と感電の仕様ちゃんと知らなかった..
ver2.3からやってても、よく分からんけどとりあえず熟知上げてりゃええやろ!最近は育成画面にもそう書いてるし!の民だったのでこういうの助かります。
モンドに元素反応専用の秘境あったけど、説明不足だよね
わかりやすい…助かります!!TT
いつか聖遺物スコアの計算の仕方とかできればやってもらいたいです……
正直に言うと、スコアは全く覚えなくていいです!
パーティや場面によって最適なステータスやバランスは変わるので、スコアはあまり参考になりません!
もともと最初に考えた人も「スコアはあくまで目安や指標であって、あまり本気にするものじゃない」とおっしゃっていたのですが、今となっては単なる自慢合戦の材料にされてしまってるので...
@Null_Genshin えええええええそうなんですね……私てっきり40とか行かないとだめとか思ってました……返信ありがとうございます🙇🏻♀️´-
@風元素-p1f 個人的には、とりあえずそのキャラに必要なサブステが花羽は3回、他は2回以上伸びれば実用レベルだと思います!
それ以上は他に育成する物が無くなってからやれば良いです!ほんと、他人のスコア自慢に流されなくて良いですよ!
@@Null_Genshin 教えてください本当にありがとうございます……!!!原神ライフ、これからも楽しんでいきます!!!
よし!熟知爆盛りノエルでシールドも氷砕きも強くするぞ!()
友達が原神始めた時に頑張って教えたなぁ…特に草元素まわり
過去一分かりやすい気がするwww
ありがたい(ㅅ´꒳` )
公式はこれを出しておけよ!
蒸発とか燃焼とか、威力出るんだな
冒険ランク60の脳筋ゴリ押し頭ヒルチャールの旅人ですが、勉強になりました😂
何よりシンプルで分かりやすく、公式かと思える動画でした👏
原神って意外と戦闘奥深いですから、たくさんの人に見てもらいたいです!そして最終的に聖遺物厳選沼へ、、、😇
熟知の原理知らなかった。。。
よく考えたら公式でこういうのないのヤバすぎるな…
運営としては自分で模索して発見して欲しいとかあるんだろうけど。
👏
溶解とかの倍率が熟知によって上がるって、熟知〇~〇の間は2倍、△~△の間は2.1倍みたいに段々と上昇していくものなのでしょうか?
熟知が1上がれば、倍率も0.001上がるような感じです!
(正確には、単純に0.001ずつというわけではないのですが、マニアックな話になるので気にしなくて良いです!)
@Null_Genshin なるほど...! 丁寧な返信感謝です!
スメール実装までのワイ、元素熟知ってなんですの?
説明とかなかったからほんとわからんかった覚えある
그림만 봐도 이해 가능할 정도다 공식으로 내놓아도 되는게 아니라 내놓아야 한다고 생각함
원신은 반성해라!😂
韓国ってどのくらい原神人口いるのかな?
もし結構いるなら、お金稼ぎのためにハングル版とか英語版の動画も作ろうかなw😂
グッジョブ!
うぽ2
アニメっていうかパワポ?
これなら元素反応のプレゼン大成功間違いなしですね
絵を動かすのは全部アニメーションって言うんですよ!
パワポも「アニメーション」って機能で動かすんです!(ちなみにこれはパワポじゃないです)
@Null_Genshin いやー雰囲気がそれっぽく感じたので、つい
ご不快に思われたなら申し訳ないですm(_ _)m