【TJAR_2020 土井陵選手】スペシャルインタビュー ギア編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 第1部ではTJARのレースについて、そして今回の第2部は、皆さんも気になるギアについて。当日、他の選手よりも圧倒的に軽かったザックの中身を全て見せてもらいました。
    0:12" ギアの選択について
    1:10" ウエアーについて
    2:42" パンツについて
    3:00" ミッドウエアーについて
    3:28" ダウン、レインについて
    3:55" ゲイターについて
    4:20" マットについて
    4:34" ザックについて
    5:13" エネルギーについて
    8:40" 好きな柿の種の味は?
    8:50" エマージェンシーキットについて
    11:22" ポールについて
    12:28" シューズについて
    13:34" ヘッドランプ(MS-F1)について
    15:20" 総重量について
    16:18" 軽量化について
    16:44" 食料について

КОМЕНТАРІ • 4

  • @Goldwing_tour_DCT_2020
    @Goldwing_tour_DCT_2020 2 роки тому +7

    土井さん、超人的な走力だけでなく、この動画のお話を聞く限り非常に緻密で合理的、かつ理知的で凄すぎますね。

  • @としみ-f6p
    @としみ-f6p 2 роки тому +2

    こんな機密情報動画出てたんですね‼️
    でも勝てた😃🎵

  • @牧江賢二
    @牧江賢二 2 роки тому +1

    土井さんTJAR2022ではノースフェイス着てましたがこの動画の後契約したんですか?

  • @ぽん-j3o6u
    @ぽん-j3o6u 2 роки тому +4

    来年以降は競艇みたいに最低重量10kg的なのを設けた方が安全マージンに振れるし装備の質うんぬんに比重が偏り過ぎるのを防げるし公平かもね。