【アジサイ挿し木】冬越しの方法〜大切な3つのコトをまとめました〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @user-xg6oe4jx5i
    @user-xg6oe4jx5i 3 роки тому +6

    いつも丁寧な説明有難う御座います😆💕✨やはり水やり大事ですよね
    夏場は葉がしおれる🥀から良くわかるけど、寒く成ると油断しちゃいます⁉️気を付けまーす🍂🍁❣️🤗

  • @user-kv4ir6xq1h
    @user-kv4ir6xq1h Рік тому

    お変わりなくお元気,,,ですよね😊お疲れ様☕️🍩
    頑張って,素敵な曲を、、、🌹🥀🌷🌼

  • @眠い猫-p5e
    @眠い猫-p5e 3 роки тому +2

    軒がないから霜対策に玄関保護して週1液体肥料(薄め液)してたら 1月末から芽吹いてしまいました
     昨年花後の剪定時にダメ元の実験で挿し木~鉢上げした挿し木全て芽吹いてしまいました 嬉しいけど・・・・

  • @user-fc6ok3sm1s
    @user-fc6ok3sm1s Рік тому

    私は夏の花後に、教えてもらった通り挿木をしました。水やりも怠らず育てたところどうやら根張りまでは順調で、鉢上げまでできましたがその後どういうわけか急に萎れてしまい枯れてしまいました。調べたところ根腐れをおこしておりましたので、手をかけすぎたあまり水のやりすぎだと思いました。来年はここのところを注意して、育てようと思います。この年(76歳)になって初めての挿木挑戦でした。

  • @80908090
    @80908090 2 роки тому +1

    挿し木、3節目というのを知らなくて…
    こんなに綺麗にフサフサになりませんでした。
    今年の挿し木、再び頑張ってみたいと思います!!

  • @user-or9kv9jd8s
    @user-or9kv9jd8s 3 роки тому +1

    今年は、出遅れ挿し木出来ませんでしたが😅
    来年、参考にさせていただきます🙇
    因みに、そちらは雪⛄余り降らないのかなぁ…地域的に我が家と近い地域だと、今後拝聴しやすいかなと😅

  • @ThaijinfarmJP
    @ThaijinfarmJP 3 роки тому +2

    いつも見てます。アジサイ大好きです。とても良い勉強になります。

  • @user-ny4xi6hh1z
    @user-ny4xi6hh1z 3 роки тому +2

    最近、葉水、覚えました。😀😀😀

  • @sh-tt2vc
    @sh-tt2vc 3 роки тому +2

    私は、えひめAI-2の100倍希釈液とカルシウム溶液の100倍を葉面散布しています。なので肥料はあげません。根張りがよくなります。

  • @leisttite2432
    @leisttite2432 3 роки тому +5

    今年梅雨前に初めての額紫陽花(ピンクとブルー)をホームセンターで購入して、地植えで育ててみました。
    やまかなふぁーむで教わったように花後剪定し、現在購入時の3倍近くは大きくなっています。
    落葉とは知りませんでした。地植えで挿木でない場合は気にする必要はないですか?
    一応ハイポネックスの固形肥料を株元に置いています。

  • @user-ny4xi6hh1z
    @user-ny4xi6hh1z 3 роки тому +2

    冬場は、朝、夏場は、夕方👏👏👏

  • @宏伸鈴木
    @宏伸鈴木 2 роки тому +1

    害虫対策は、どのタイミングで、行いますか?予防策、また葉の虫食いにあった時の対処方法を教えて下さい。

  • @user-tw5mk2ml2i
    @user-tw5mk2ml2i 3 роки тому +2

    地植えの場合はどうすればいいですか?

  • @MY-pv9ir
    @MY-pv9ir 3 роки тому +10

    3年前、直径20㎝位の鉢に、こんもりと咲いているアジサイを購入したのですが、以降、花は全く咲かずに、毎年、葉だけが茂り、そして葉が落ちて、の繰り返しです。園芸に全く無知で、初年度、葉が落ちた時、茎を5㎝位迄に切ったから?と思い、2年目は、切らずに長い茎だけのままにして、やはり咲かず、3年目の現在、緑に茂った葉と茶色の枯れた葉が混在している状態です。鉢は少し大きめの物に植え替えています。
    水はやっているので、肥料の量が足りないのでしょうか?
    何かアドバイスが有ればお教え頂ければ幸いです。m(_ _)m

  • @user-ir6ir5hu3h
    @user-ir6ir5hu3h 3 роки тому +1

    雪が多い 地方ですが 鉢だと軒下 雪の当たらないところに置いたほうがほうが良いのかなぁ 今 挿し穂をして発根するのを待っている状態です雪=水やりと同じ という考えはよくないですか どなたか教えてください

  • @user-ff2uy9eu6x
    @user-ff2uy9eu6x Місяць тому

    水やりが大事だとはわかります 東北は土が凍りますそんな時は皆さんはどうしてますか❓しかも仕事に行く時間も早い 道路も凍るので… 鉢上げしたのに花芽を枯らしてしまう😢のが毎年です  皆さんはどうしてますか❓

  • @green_line
    @green_line 10 місяців тому

    肥料は8.8.8で良いですか?

  • @user-fr1uw7fk8t
    @user-fr1uw7fk8t 10 місяців тому

    地植えしてる紫陽花の水やりは?

  • @TS-rj9tj
    @TS-rj9tj 3 роки тому +2

    6月に挿し木したものが発根まで成功したのですが、9月に鉢上げしたものがすべて枯れました。1週間くらいは葉も元気だったのですが、その後葉がしおれて茶色くなり枯れていきました。原因はないんですかね~2年連続同様の症状で失敗しています。アドバイス欲しいです!

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 роки тому

      植え替えた土の種類と鉢の大きさと置き場(日差し強度)と肥料と水やりは?急激な環境変化はなかった?

    • @TS-rj9tj
      @TS-rj9tj 3 роки тому +1

      @@Marhava2023 返信ありがとうございます。挿し床は鹿沼3パーライト3ピートモス4でした。鉢あげは3号のビニールポットに一般的な培養土。置き場は挿し床と同じ南側のベランダです。水やりは乾かない程度にといった感じです。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 роки тому +2

      @@TS-rj9tj 様
      うーむ、よくわかりませんが、南側のベランダというのが、ちょっと気になります。
      鉢上げ直後、たっぷり水やりしたら、あまり強い光があたらないところに置く必要があると思います。
      寒冷紗などで日陰をつくるか、しばらくは室内でも良いと思います。
      9月上旬のころは、まだまだ暑い日が続くことがありますから。
      根が、新しい用土に活着してから徐々に光にあてるようにすると苗も順応してゆくと思うのですが・・・・。
      あと考えられるは土ですかね。上記に心当たりがない場合は、
      来年は、思いきって、赤玉土に腐葉土を混ぜたものなどに変更してみては如何でしょう。
      発根までうまくいったのであれば、半分以上、成功したようなものだと思います。諦めずに頑張ってください。

    • @TS-rj9tj
      @TS-rj9tj 3 роки тому +1

      @@Marhava2023 自分も原因がわからずにがっかりしているところなんです。今年は暑くて日差しも強かったので日除けをしたのですがね💦鉢あげ後の土を変えてみてもいいかもしれませんね。今9月に挿したものがあるのてすが、うまくいくといいです。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 роки тому

      @@TS-rj9tj 様
      ご返信ありがとうございます。
      長嶋監督の有名な言葉を贈ります。
      「失敗は成功のマザーである!」
      頑張ってね。

  • @user-ny4xi6hh1z
    @user-ny4xi6hh1z 3 роки тому

    紫陽花🌺、結構、挿し木、結構、枯れました。😫😫😫

  • @user-yf8iq1un7h
    @user-yf8iq1un7h 3 роки тому +2

    NHK趣味の園芸出演ヨロシク(^-^)/出てたっけ?