Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
違いが分からなければそのままで良い はまさに核心を突いています。
これも為になります。ほんとにありがとうございます。
ご説明ありがとうございます。大変参考になりました。楽器屋さんに行っていろいろ試奏させてもらおうと思います。
リガチャ、下目なんですね。来週やってみます。確かに、リードの震える範囲が広くなり、小さな音から大きな音まで出せるような気がします。アンブシュアでしっかりコントロールをする技術は必要そうですが。
はじめまして。私は今以下のセッティングを使っています。サックス: セルマー アルト リファレンスマッピ: セルマー S90リガチャー: Woodstone 総銀講師にYamahaのリガチャー以外ならなんでもいいから変えるように言われ、音が気に入ってWoodstone の総銀を選びました。ところが、吹き方が下手くそなのか良い音が出てる時もあれば、きれいに音が出ない時もありなかなか安定しません。そのため講師にリガチャーを変えるよう、レッスンの度にリガチャーが目の敵にされています。ただ、音が気に入ってるのどうしたものか悩ましいところです。三木さんもWood stoneの総銀を使用されてたとのことですが、吹き方のコツやアドバイスはありますか?また、このセッティングならマッピはこれにした方が良いなど、オススメのセッティングはありますか?ゴールドやメタルの軽く明るい大きな音よりも、ジャズスタンダードなどがカッコよく聴こえる重めの渋い音が好きなのですが.. 何かアドバイスを頂けましたら幸いです。宜しくお願いします。
ケニーギャレットにハマっていた頃ライブでお聴きしたことあります。素晴らしい演奏でした。😂😂
そうなんですね。ありがとうございますっ
具体的で、根拠のある解説に納得しました。今までは、サックス講師からは上は緩く締めてね。楽器店では、このリガチャは上を強く締めれば良いから…と、根拠説明は無く。自分もそういうものかと疑問にも思わず、有り難く聞いていました。真っ当な説明、ありがとうございます。
こちらこそ共感していただきありがとうございます!
先輩のレッスンの先生にリガチャーを選定してもらおうと思っているのですが、自分が吹いて選びたいっていうのもあって、(でもその先生選定がすんごく上手い方で…)今のリガチャーは自分が選んで結構気に入っているのですが…(ピンクゴールドのBUZZ)どちらの方がいいのでしょうか…(;;)
こんばんは、いつも勉強させて頂いております。リガチャーでブルズアイの話しが出ましたが、私はブルズアイのバランサー付きのGPを使っておりますが、先生はバランサーを外されて使っておられますね?外した方が良いでしょうか?私はレギュラー、M..Lと3つのバランサーを持っておりますが現在はレギュラーのGPを付けております。外した方が良いですか?アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
バランサーは好みですので自由に判断してください。軽い感じにするなら外すとか錘を軽いものにする方向性、重厚で分厚く柔らかい音色を求めるなら重いものを使う方向性、そういうイメージでご判断いただけたらと思います。
@@saxtoshihikomiki 様おはようございます。いつもアドバイスありがとうございます。感謝しております。
青箱って、バンドレンですか? リコロイヤル?
バンドレンのトラディショナルです
Rovner についての言及がなかったのが、ちょっと淋しい。好きなプレーヤーの真似をするというお話は、目から鱗でした。考えてみると、自分の好きな奏者の大多数は金属製順締め2本ネジ、他は LINK STM 純正を使っていますね。STM は持っていないので、SATB すべてに順締め2本ネジを使っている事に納得してしまいました。マウスピースによってセルマー風の丸窓が似合うもの、ヤマハ風の四角窓が似合うものがあると感じて使い分けています。でも一番好きなアルト奏者の金村美玖がヤマハを使っているので、そのうち統一しちゃうかな?
す
違いが分からなければそのままで良い はまさに核心を突いています。
これも為になります。
ほんとにありがとうございます。
ご説明ありがとうございます。大変参考になりました。楽器屋さんに行っていろいろ試奏させてもらおうと思います。
リガチャ、下目なんですね。来週やってみます。確かに、リードの震える範囲が広くなり、小さな音から大きな音まで出せるような気がします。アンブシュアでしっかりコントロールをする技術は必要そうですが。
はじめまして。私は今以下のセッティングを使っています。
サックス: セルマー アルト リファレンス
マッピ: セルマー S90
リガチャー: Woodstone 総銀
講師にYamahaのリガチャー以外ならなんでもいいから変えるように言われ、音が気に入ってWoodstone の総銀を選びました。ところが、吹き方が下手くそなのか良い音が出てる時もあれば、きれいに音が出ない時もありなかなか安定しません。そのため講師にリガチャーを変えるよう、レッスンの度にリガチャーが目の敵にされています。ただ、音が気に入ってるのどうしたものか悩ましいところです。
三木さんもWood stoneの総銀を使用されてたとのことですが、吹き方のコツやアドバイスはありますか?また、このセッティングならマッピはこれにした方が良いなど、オススメのセッティングはありますか?
ゴールドやメタルの軽く明るい大きな音よりも、ジャズスタンダードなどがカッコよく聴こえる重めの渋い音が好きなのですが..
何かアドバイスを頂けましたら幸いです。
宜しくお願いします。
ケニーギャレットにハマっていた頃ライブでお聴きしたことあります。素晴らしい演奏でした。😂😂
そうなんですね。ありがとうございますっ
具体的で、根拠のある解説に納得しました。
今までは、サックス講師からは上は緩く締めてね。楽器店では、このリガチャは上を強く締めれば良いから…と、根拠説明は無く。自分もそういうものかと疑問にも思わず、有り難く聞いていました。
真っ当な説明、ありがとうございます。
こちらこそ共感していただきありがとうございます!
先輩のレッスンの先生にリガチャーを選定してもらおうと思っているのですが、自分が吹いて選びたいっていうのもあって、(でもその先生選定がすんごく上手い方で…)今のリガチャーは自分が選んで結構気に入っているのですが…(ピンクゴールドのBUZZ)
どちらの方がいいのでしょうか…(;;)
こんばんは、いつも勉強させて頂いております。リガチャーでブルズアイの話しが出ましたが、私はブルズアイのバランサー付きのGPを使っておりますが、先生はバランサーを外されて使っておられますね?
外した方が良いでしょうか?私はレギュラー、M..Lと3つのバランサーを持っておりますが現在はレギュラーのGPを付けております。外した方が良いですか?アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
バランサーは好みですので自由に判断してください。軽い感じにするなら外すとか錘を軽いものにする方向性、重厚で分厚く柔らかい音色を求めるなら重いものを使う方向性、そういうイメージでご判断いただけたらと思います。
@@saxtoshihikomiki 様おはようございます。いつもアドバイスありがとうございます。感謝しております。
青箱って、バンドレンですか? リコロイヤル?
バンドレンのトラディショナルです
Rovner についての言及がなかったのが、ちょっと淋しい。
好きなプレーヤーの真似をするというお話は、目から鱗でした。
考えてみると、自分の好きな奏者の大多数は金属製順締め2本ネジ、他は LINK STM 純正を使っていますね。STM は持っていないので、SATB すべてに順締め2本ネジを使っている事に納得してしまいました。
マウスピースによってセルマー風の丸窓が似合うもの、ヤマハ風の四角窓が似合うものがあると感じて使い分けています。でも一番好きなアルト奏者の金村美玖がヤマハを使っているので、そのうち統一しちゃうかな?
す