<販売>「着付師が本気で考えた帯コルセット」着用方法です

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 着付け講師のあーるけいです。
    和洋折衷の着物をやってみたい!
    若い子なら素敵だけど、おばちゃんでも平気?
    そんな私みたいな人に使って欲しい!
    「着付師が本気で考えた帯コルセット」
    ミンネで販売中
    minne.com/@rk-...
    簡単に締められるので着物初心者さんにも扱いやすい!
    捨てられる着物をどうにか再生したい
    そんな気持ちから作った帯
    着物を解き、手洗いして、新しい帯芯を使って作っています
    今までハンドメイドと着付けをUA-camでアップしていましたが、ハンドメイドチャンネルと着付けチャンネルを分けました。
    ハンドメイドチャンネルは和小物中心の製作動画なので、着物に合わせる物もたくさんあります。
    ハンドメイドに興味ある方はこちらもどうぞ
    ハンドメイドチャンネル→ / @rkkoubou

КОМЕНТАРІ • 4

  • @只野直仁
    @只野直仁 2 місяці тому

    舞台衣装にしたいので、金糸を使ったものを是非販売してほしいです…!

    • @rkkimono
      @rkkimono  2 місяці тому

      リクエストありがとうございます!金糸というと帯からのリメイクですね😊作ってみます。minneをフォローしていただくと販売したらすぐにわかると思いますので、よろしくお願いいたします🙇‍♀️
      minne.com/@rk-koubou

  • @紅玉-k6d
    @紅玉-k6d 2 місяці тому

    連絡先が分からず、こちらのコメントで失礼いたします。
    本日名古屋クリマで帯コルセットを購入した者です。
    家に帰り動画を観て試着してみようとしたのですがサイズが合わず困っております。
    出来たら交換等していただきたいのですが、可能でしょうか?
    お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

    • @rkkimono
      @rkkimono  2 місяці тому

      本日はありがとうございます🙇‍♀️
      サイズが合いませんでしたか!気付かず申し訳ありません🙏ご対応させていただきますので、
      rk_koubou-1@yahoo.co.jp
      こちらのメールへご連絡くださるとスムーズにご対応出来ると思います。
      お手数おかけして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします🙇‍♀️💦