【高速おばさん】新開地駅 放送集

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 録音場所→神戸高速鉄道 新開地駅
    録音日→不明
    大分前に録音した新開地駅の放送集になります。今回は阪急、阪神、山陽編としております。神戸電鉄編は後日UPする予定です。
    この放送集の見どころはS特急の放送が入っているくらいです。ですが梅田方面、姫路方面ともバランスよく放送が入っているので、楽しめると思います。混雑時に録音したため、足音が多く入っていますが、新開地駅の雰囲気をお楽しみください。
    *駅放送と同時に流れるブザーや、停車・発車時の電車のブレーキ音なども収録しています。また、各放送とも音量が非常に大きくなっておりますので、お気をつけてお楽しみください。

КОМЕНТАРІ • 18

  • @明日キララ-t1k
    @明日キララ-t1k 5 років тому +12

    本当にありがとうございます。
    およそ7年前の中学時代の鉄オタ全盛期を思い出し、なんだか感慨深いです。
    もう一度、本当にありがとうございます。

    • @higashinful
      @higashinful  5 років тому +2

      ありがとうございます。
      思い出を思い出すきっかけに携わることができ、非常に嬉しく思います。

  • @minami-rr1hq
    @minami-rr1hq 9 років тому +8

    音がとにかくいいですね。臨場感のある音がとにかくいいですね。エアーの音も良く取れていますし、踏み切りの音、警告音が新開地ならでわです。

    • @higashinful
      @higashinful  9 років тому +4

      コメントありがとうございます。
      非密着録音ならではの雰囲気を出せたかなと思っております。個人的にこの独特の発車ブザーが好きですね。

  • @むら田ぱれたん
    @むら田ぱれたん Рік тому +11

    【高速おばさん】っていうネーミングに爆笑。
    「高速」と「おばさん」とが馴染んでない感がすき。
    そして、神戸っ子としては、懐かしさに感涙。

  • @えちぜんや
    @えちぜんや 9 місяців тому +3

    写真で反射している白い駅名標は開業当時のやつで、阪神と阪急に運営が移管されるまでずっと残ってました。
    なお、端の方で当時鳴っていた「ブー!ブー!」は阪急で1995年ぐらいまで使われた接近注意標の音で、阪神・阪急方発車放送時の「ブォーーーー♪」は阪急梅田の発車時に1995年ぐらいまで聞けたブザー音なんですよね。
    実は、阪急にゆかりのある新開地駅ですw

  • @伸江寺川
    @伸江寺川 2 роки тому +4

    素晴らしい

    • @higashinful
      @higashinful  2 роки тому

      ありがとうございます。
      放送はすっかり阪神仕様になりましたが、駅の床材や壁面などはそのままの雰囲気を残していますね。

  • @鉄道飛行機大好き
    @鉄道飛行機大好き 8 місяців тому +1

    0:00+3:36山陽姫路発直通特急阪神大阪梅田行き1:15+1:57[2番乗り場新開地発特急阪急大阪梅田行]。2:35+5:53[山陽姫路発山陽普通花隈経由阪急神戸三宮行き阪神方面普通車高速神戸連絡放送有り無し]。

  • @au8873
    @au8873 7 місяців тому

    宇宙ステーションのような音

  • @kchannel8961
    @kchannel8961 9 років тому +8

    三宮に神戸が入ってないほうがいいですねー

    • @higashinful
      @higashinful  9 років тому +3

      コメントありがとうございます。
      そうですね~。言い回しが複雑になりましたもんね。ただ、関西以外の方が三宮=神戸のイメージを持っているというと、そうでもないので仕方がないとも言えますね。

  • @mohito2012
    @mohito2012 6 років тому +2

    個人的には嵐山臨の放送を入れてほしいところですが、収録時期が結構前(時期不明)なんで、厳しいのでしょうね・・・

    • @higashinful
      @higashinful  6 років тому

      そうですね。嵐山臨よりもかなり前の収録でしたので、厳しいです。申し訳ございません。

  • @板井智大
    @板井智大 4 роки тому +7

    2番線の男性の声って阪急の人ですよね?

    • @higashinful
      @higashinful  4 роки тому +4

      そうですね。同じだと思われます。

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 9 років тому +1

    すいません。音借りて良いですか?プラレールで再現したいので。

    • @higashinful
      @higashinful  7 років тому

      なぜかスパム扱いになっていまして、コメントの返信が遅くなりました。申し訳ございません。音源の使用、大丈夫ですよ。動画等でアップされたら、もしよければ連絡ください。