Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
母娘の人柄見るだけで 美味しいラーメンなんだな~って想像出来る。 品性って大事だよね
母ちゃん可愛いな
娘さん声ええなぁ!素敵やわ。
こちらの娘さん、声優さんを目指しているらしいですよにこにこ。みんなで応援していきましょうねにこにこ
@@tomo22296 まじ?すごっ
めっちゃえぇやん!多感な十代に親が目の前で試行錯誤しながら必死で頑張ってる姿を見てさらにそれを手伝うのは素晴らしい経験になるで。
お母さん可愛い!
山口智子に似てる!
娘ちゃん可愛い❤
高校生デビューとか?言ってたけど❗️素直で良い子でしょ🎵もっと?ヤンキーかなぁ~っと想像していた
美しく綺麗 食べに行こう‼️
娘だって自由にしたいでしょ
親子共々頑張ってくださいね
とにかく!身体に気をつけまい進するのだ‼️ファイト‼️
自販機やパッケージのデザインが想像を超えた出来栄えで素晴らしかったです。あと自販機がお店の入り口に奇跡のようにぴったり収まってて笑いました^ ^あれからどれくらいの効果があったのか続編期待してます。
娘ちゃん可愛すぎ、都内に住んでたら行ってる
子供の人格は親次第、、、
はなちゃん黒髪の方がかわいいと思う人はいいねで(笑)
色はともかく髪型が…、、
母娘で頑張ってるから成功してほしいけど、借金が多額すぎて厳しそうだなぁ。
見るたびに借金が増えてませんか?もうやめて働いた方がいいのでは...
行動力すごい・・・なかなかできないよなぁ 見習わないといかん。。。
うちのバイト先のラーメン屋も自販機投入すれば良いと思った
出来れば、娘さんも手伝って貰えたら嬉しいけどテスト期間だし年頃だし。
頑張れええ
お母さん派です
まじで娘可哀想
焼きラーメンくっそうまそおwえび塩もうまそ
娘さん可愛いすぎる♥!娘さんお持ち帰りしたいな〜!
清純だった娘が「遠野なぎこ」に… (ToT)
2:40食べ物を提供するときは髪の毛むすんで欲しいなぁ。。。だいたい飲食店は、これぐらいの長さの髪の毛って良く入ってるんで。
借金2000万に負けないってフレーズおかしい。金がない人が金を借りてまでするのがおかしいんだよ。金がない人は勝てないよ😢
店の前に置くならガシャポン!営業中も電気代かかるでしょ?月8千円とかするみたいだし
月30万の支払いは異常。借り直しでまとめれば月額をもっと抑えらるのでは?そんな中また支払いを増やすなんてあり得ない。誰か側でアドバイスしてくれるヒトいないの?
おいおい店前にに自販機おいてどうする。それなら店で売っても変わらんだろうに。自販機のメリットが薄くなることに気づけー。どっか置いてもらえるとこさがしてー
20時以降とか定休日とかの営業時間外にも売れるのを期待してるんかねあとは手軽さとかそれに見合ったコストかどうかはかなり怪しいが。。
補充し易いからね。自販機も高額だから、そんなに数も揃えられない。
そうですよね、働いた後にラーメン食べるかーみたいな工場がある場所とか何故店前…
2食で1500円か。試したい気はある
綺麗事で済む世界ではない。
もう少し家の事とか言うけど、娘の助けがなきゃ切り盛り出来んなら母親の能力不足や、子供に負わせる事やないわ。
わかりみすぎます、このお母さんは娘、他人を頼りすぎる、遊びたい盛なのに。自分の思い通りにコントロールしたいの透けて見えて、偉いな娘さん、娘さんのが親に見える…
割と練馬じゃ知らない人はいない有名店でこういう感じかぁ(たいてい混んでるから待ち時間気にしていく)厳しいなぁ
男受け狙うんなら黒かアッシュの方がええでーママの仕草口調若すぎてかわいい〜
借金にまた借金重ねてお金返すだけで体壊しそう(^^;
若い娘が商品持ってきてくれるとか最高かよ😃それなら1000円以上の付加価値つくわな😆
髪染めると30~40代に見えるな。反抗期だろうけど、綺麗な黒髪が勿体ない。
ラーメンも美味いんだけどもっと蕎麦やうどんに新しい風を吹かせてくれる経営者いないのかなぁ…
お前がやれ!
蕎麦やうどん美味しくねーから風なんか吹かせんと問題なし🙆♂️
利益率がねうどんって結局安いのが売りになる。ラーメンはパスタほどじゃないが結構ふっかけても許されるからね。うどんで勝負するなら客回転率で勝負しないとだめだろ。もっというなら、香川県民みたいな毎日うどん食べてくれる人達が客にいないと無理
@@万.恋次郎 うるさいよ
@@kkbig8768 ラーメンの歴史見返して出直せ。
☺️
ここですかさず小麦粉高騰!
コロナでの飲食店への行政支援金もらわんかったんかな。
ラーメン一杯で1000円超える値段のラーメンとか高くないか?東京では普通価格なのか?私の地元では平均700円もあれば、美味しいラーメン食べれるけど‼️
そんなもんだろ
全てでは、は無いが1000円超えは多いですね。テナント料が地方とはまず違います。この店のラーメン材料の原価率は高い。
素材にこだわっているラーメン屋が東京では増えてるから、ここ1年で100店舗以上行ってるけど割と普通。普通の町中華的な"ラーメン"とは思わない方がいい。ノーマルは800〜840円だよ。
有名店がラーメンを強気な値段設定にしてきて田舎のラーメン屋が何を勘違いしたのか都内と変わらない値段設定にしているからな
地元がどこなのかも地価も書かずにそう言われましても・・・
娘さん男を覚えたな、、昔のがよかった
飲食は常に進化するし時代に乗り遅れるとお客さんも飽きが来る可能性もある。自販機の借金は決して笑い投資ではなかったと思います。娘さんはお年頃なので今が1番楽しい時ですね。仕方ないですねしかしラーメンは大半は男の経営者や客層も男中心なのでそこに目を付けることができれば女子力を生かせた稼ぎ頭も夢ではない。そこに本人が気づることができるかどうか
冷凍ラーメン、味変わったりしないのかな
広告ニュース
冷凍自販機はかなり不味い😢
正直中学生の頃のはなさんがあどけなさがあり清純そうで可愛い😆現在は篠田麻里子もどきになってる😅
少なくとも、某ドキュメンタリーでやってたヤクザ社長と商才無しキャバ嬢娘のラーメン屋よりはよっぽど好感持てるわ
どこのラーメン屋?
ん〜一年で黒髮を茶髪に染め...長髪をばっさり切る...ん〜これは悪い虫がついてますねぇ
まだこの時代に飲食にこだわる人間理解不能需要と供給のバンンスが崩れてるのに💦水商売は時代遅れよ
高校生で髪色がなんか悪い方向に流れそう。あと自販機置く場所は店の前って違う感
らあめん
今の時代髪の毛染めてもいいのね
一発逆転でラーメン屋はキツいんじゃね?
高すぎ草
潮ラーメンにしたら売れるかもよ🤭
母娘の人柄見るだけで 美味しいラーメンなんだな~って想像出来る。 品性って大事だよね
母ちゃん可愛いな
娘さん声ええなぁ!素敵やわ。
こちらの娘さん、声優さんを目指しているらしいですよにこにこ。みんなで応援していきましょうねにこにこ
@@tomo22296 まじ?すごっ
めっちゃえぇやん!多感な十代に親が目の前で試行錯誤しながら必死で頑張ってる姿を見てさらにそれを手伝うのは素晴らしい経験になるで。
お母さん可愛い!
山口智子に似てる!
娘ちゃん可愛い❤
高校生デビューとか?言ってたけど❗️素直で良い子でしょ🎵
もっと?ヤンキーかなぁ~っと想像していた
美しく綺麗 食べに行こう‼️
娘だって自由にしたいでしょ
親子共々頑張ってくださいね
とにかく!身体に気をつけまい進するのだ‼️ファイト‼️
自販機やパッケージのデザインが想像を超えた出来栄えで素晴らしかったです。
あと自販機がお店の入り口に奇跡のようにぴったり収まってて笑いました^ ^
あれからどれくらいの効果があったのか続編期待してます。
娘ちゃん可愛すぎ、都内に住んでたら行ってる
子供の人格は親次第、、、
はなちゃん黒髪の方がかわいいと思う人はいいねで(笑)
色はともかく髪型が…、、
母娘で頑張ってるから成功してほしいけど、借金が多額すぎて厳しそうだなぁ。
見るたびに借金が増えてませんか?もうやめて働いた方がいいのでは...
行動力すごい・・・なかなかできないよなぁ 見習わないといかん。。。
うちのバイト先のラーメン屋も自販機投入すれば良いと思った
出来れば、娘さんも手伝って貰えたら嬉しいけどテスト期間だし年頃だし。
頑張れええ
お母さん派です
まじで娘可哀想
焼きラーメンくっそうまそおw
えび塩もうまそ
娘さん可愛いすぎる♥!娘さんお持ち帰りしたいな〜!
清純だった娘が「遠野なぎこ」に… (ToT)
2:40
食べ物を提供するときは
髪の毛むすんで欲しいなぁ。。。
だいたい飲食店は、
これぐらいの長さの髪の毛って
良く入ってるんで。
借金2000万に負けないってフレーズおかしい。金がない人が金を借りてまでするのが
おかしいんだよ。金がない人は勝てないよ😢
店の前に置くならガシャポン!営業中も電気代かかるでしょ?月8千円とかするみたいだし
月30万の支払いは異常。借り直しでまとめれば月額をもっと抑えらるのでは?
そんな中また支払いを増やすなんてあり得ない。誰か側でアドバイスしてくれるヒトいないの?
おいおい店前にに自販機おいてどうする。それなら店で売っても変わらんだろうに。
自販機のメリットが薄くなることに気づけー。
どっか置いてもらえるとこさがしてー
20時以降とか定休日とかの営業時間外にも売れるのを期待してるんかね
あとは手軽さとか
それに見合ったコストかどうかはかなり怪しいが。。
補充し易いからね。
自販機も高額だから、そんなに数も揃えられない。
そうですよね、働いた後にラーメン食べるかーみたいな工場がある場所とか何故店前…
2食で1500円か。試したい気はある
綺麗事で済む世界ではない。
もう少し家の事とか言うけど、娘の助けがなきゃ切り盛り出来んなら母親の能力不足や、子供に負わせる事やないわ。
わかりみすぎます、このお母さんは娘、他人を頼りすぎる、遊びたい盛なのに。自分の思い通りにコントロールしたいの透けて見えて、偉いな娘さん、娘さんのが親に見える…
割と練馬じゃ知らない人はいない有名店でこういう感じかぁ(たいてい混んでるから待ち時間気にしていく)
厳しいなぁ
男受け狙うんなら黒かアッシュの方がええでー
ママの仕草口調若すぎてかわいい〜
借金にまた借金重ねてお金返すだけで体壊しそう(^^;
若い娘が商品持ってきてくれるとか最高かよ😃それなら1000円以上の付加価値つくわな😆
髪染めると30~40代に見えるな。
反抗期だろうけど、綺麗な黒髪が勿体ない。
ラーメンも美味いんだけど
もっと蕎麦やうどんに新しい風を吹かせてくれる経営者いないのかなぁ…
お前がやれ!
蕎麦やうどん美味しくねーから風なんか吹かせんと問題なし🙆♂️
利益率がね
うどんって結局安いのが売りになる。ラーメンはパスタほどじゃないが結構ふっかけても許されるからね。
うどんで勝負するなら客回転率で勝負しないとだめだろ。もっというなら、香川県民みたいな毎日うどん食べてくれる人達が客にいないと無理
@@万.恋次郎
うるさいよ
@@kkbig8768 ラーメンの歴史見返して出直せ。
☺️
ここですかさず小麦粉高騰!
コロナでの飲食店への行政支援金もらわんかったんかな。
ラーメン一杯で1000円超える値段のラーメンとか高くないか?東京では普通価格なのか?私の地元では平均700円もあれば、美味しいラーメン食べれるけど‼️
そんなもんだろ
全てでは、は無いが1000円超えは多いですね。
テナント料が地方とはまず違います。
この店のラーメン材料の原価率は高い。
素材にこだわっているラーメン屋が東京では増えてるから、ここ1年で100店舗以上行ってるけど割と普通。普通の町中華的な"ラーメン"とは思わない方がいい。
ノーマルは800〜840円だよ。
有名店がラーメンを強気な値段設定にしてきて田舎のラーメン屋が何を勘違いしたのか都内と変わらない値段設定にしているからな
地元がどこなのかも地価も書かずにそう言われましても・・・
娘さん男を覚えたな、、
昔のがよかった
飲食は常に進化するし時代に乗り遅れるとお客さんも飽きが来る可能性もある。
自販機の借金は決して笑い投資ではなかったと思います。
娘さんはお年頃なので今が1番楽しい時ですね。仕方ないですね
しかしラーメンは大半は男の経営者や客層も男中心なのでそこに目を付けることができれば女子力を生かせた稼ぎ頭も夢ではない。
そこに本人が気づることができるかどうか
冷凍ラーメン、味変わったりしないのかな
広告ニュース
冷凍自販機はかなり不味い😢
正直中学生の頃のはなさんがあどけなさがあり清純そうで可愛い😆現在は篠田麻里子もどきになってる😅
少なくとも、某ドキュメンタリーでやってたヤクザ社長と商才無しキャバ嬢娘のラーメン屋よりはよっぽど好感持てるわ
どこのラーメン屋?
ん〜
一年で黒髮を茶髪に染め...長髪をばっさり切る...
ん〜
これは悪い虫がついてますねぇ
まだこの時代に飲食にこだわる人間理解不能
需要と供給のバンンスが
崩れてるのに💦
水商売は時代遅れよ
高校生で髪色がなんか悪い方向に流れそう。あと自販機置く場所は店の前って違う感
らあめん
今の時代髪の毛染めてもいいのね
一発逆転でラーメン屋はキツいんじゃね?
高すぎ草
潮ラーメンにしたら売れるかもよ🤭