【全22種類】肌悩み別エリクシールの選び方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 205

  • @smishow01
    @smishow01  3 роки тому +95

    私はつや玉指数74でした!

  • @hachikaho
    @hachikaho 3 роки тому +70

    エリクシールを17年間使い続けています!他のものに変えようと思ったことがない程気に入っています。途中から美白ラインに変え、アウトドア好きですがこれを使っているおかげなのか美容部員さんに肌診断をしてもらったら夏にアウトドアする人とは思えないシミの少なさと言われました☺︎

  • @hyyu_soulove2472
    @hyyu_soulove2472 3 роки тому +22

    頑張っている企業を応援したい、という意味もあるけど、結局普通に資生堂好き。
    ELIXIRも使っています。種類わかりやすいです!ありがとうございます!

  • @saya-et7nd
    @saya-et7nd 3 роки тому +45

    エリクシール試してみたかったんです!ありがたすぎます!
    そして提供いただけるすみしょうさんすごい…👏👏👏

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +9

      私も本当にありがたいです

  • @rstnk018
    @rstnk018 3 роки тому +33

    おぉぉぉ!
    正に!種類が多すぎてどれにするか迷って、
    買えずにいたので、
    めちゃくちゃ助かります!!
    ありがとうございます😭

  • @さーとみ-v9j
    @さーとみ-v9j 3 роки тому +13

    エリクシール、先日薬局で気になったけど、種類の多さに悩んで買わずに帰りました。
    動画助かりました~❤️

  • @KK-wq9yb
    @KK-wq9yb 3 роки тому +1

    いつも参考にさせて貰ってます。私自身美容アドバイザーの仕事をしておりますが、動画を参考に来られるお客様が本当に増えております。エリクシールシリーズは知名度やCM効果もあり本当に多いです。クチコミを鵜呑みにされて肌トラブルを起こして来店させる方も最近は増えています。マッサージの力加減が分からなくてシミ、シワ、くすみが出たり、ご自身の肌状況を把握して無いために逆に吹き出物や角層部分の保護力がなくなって乾燥肌になられてる方も多いです。成分の合う合わないももちろん大切ですが普段のお手入れの仕方や必要な使用アイテム(乳液、クリームはベタつくから使用しないとか…)是非、すみしょうさんの動画でもお話して貰えたらスキンケアジプシーの方が減るのではと思います。(*^^*)

  • @nana-n4x3o
    @nana-n4x3o 3 роки тому +69

    ずっとエリクシール使っているので、うれしいです!アラフィフですが10年以上お肌トラブルなしでとてもいいコンディションです。今回、しっかり成分についても理解できたので安心して自信をもって使いたいです。つや玉指数は90%でした。

  • @中村宏子-b6i
    @中村宏子-b6i 3 роки тому +29

    すみしょうさん、初めまして!
    SHISEIDOの者です。いつも分かりやすく解説していただき、勉強になります!お客様に、すみしょうさんの動画を宣伝している私です。

  • @shownubear3596
    @shownubear3596 3 роки тому +18

    基礎化粧品ジプシーしてましたが、これのホワイトニングシリーズ使い始めたらなんとなくシミが薄くなりくすみも無くなった気がします。
    気になったときに動画探してみたけどあまりなかったので、紹介動画うれしいです。
    お値段と効果のバランスが良いと思いました!

  • @ぬまっち-z6x
    @ぬまっち-z6x 3 роки тому +39

    つや玉指数70でした✨
    会議で化粧品の勉強するのですが、イマイチ自分の中に入ってこなくて、販売に困ってましたが(笑)4シリーズの違いがとても分かりやすくて、この動画をリピートして頭に入れて現場で活かそうと思いました!また別のシリーズでも、やってほしいです☺️

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +6

      リピートたくさんしてください😌

  • @チョコチップ-u4d
    @チョコチップ-u4d 3 роки тому +10

    ドラッグストアに売ってるし、値段的にもちょうど良いんだよね😙人気なのも納得

  • @おみみ-x4r
    @おみみ-x4r 3 роки тому +42

    アルテミューンを使ってますが、それはもう最強ですね。目の下のたるみが一晩で変わりましたから。アルテミューンとホワイトルーセントセラムのコンビで使ってます。53才ですが、諦めるのは早いと感じました❗️

    • @ヒラリー-w5h
      @ヒラリー-w5h 3 роки тому +4

      そうなんですね!目の下のシワも良くなりますか?「アルティミューン」と「ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム」でしょうか?

    • @おみみ-x4r
      @おみみ-x4r 3 роки тому +2

      @@ヒラリー-w5h さん
      アルテミューンとホワイトルーセントマイクロスポットセラムを使ってます。シワというよりたるみですね。試供品もらって使ってみたところ、朝起きたらプックリなっててそれから使うようになりました。
      日中はパソコンで仕事をしてるので、夕方には疲れが出てきますが、それでも使用する前と今とでは全然ちがいますね。
      アルテミューンは他の美容液やクリームで作用が変わるみたいです。
      デパートの美容部員さんからシワ専用クリームも薦められました。いつか使ってみようと思ってます✨

    • @ヒラリー-w5h
      @ヒラリー-w5h 3 роки тому +2

      @@おみみ-x4r さん
      お返事ありがとうございますm(_ _)m使ってみようと思います~✨

    • @おみみ-x4r
      @おみみ-x4r 3 роки тому

      @@ヒラリー-w5h
      今日、デパートでエリクシールのシワ専用クリームの試供品をいただきました。
      首に塗ってシワがなくなった人がいると聞きまして☺️
      眉間と首に塗って試してみようと思います✨

    • @aoimakihara0719
      @aoimakihara0719 3 роки тому

      @@ヒラリー-w5hやらりにさが

  • @chiek4484
    @chiek4484 3 роки тому +13

    エリクシールを使用するかしないか
    迷っていたのでとっても嬉しいです😊
    いつも参考になります✨

  • @kiyos2yuuri
    @kiyos2yuuri 3 роки тому +13

    きたーーー!ELIXIRシリーズ👍👍👍
    使ってるー🎵
    一番使ってる人が多いのはどれだろ……

  • @marimekko2000
    @marimekko2000 3 роки тому +26

    すみしょうさんの解説でエリクシールへの興味が更に高まりました‼︎これだけ種類が豊富なら自分の肌質に合うものが見つかりそうですね。さすが資生堂さん!

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +5

      種類多いですよね!

  • @ちぃぽん-o7b
    @ちぃぽん-o7b 3 роки тому +18

    色んなモノ使ってますが、絶対ストックを切らしたことないエリクシールシリーズ!使いやすいので色々使う人でも持っておくと凄い便利ですよ!☺

  • @tia-gv7rp
    @tia-gv7rp 3 роки тому +22

    まじでエリクシールしか勝たん。
    乾燥、敏感肌なんですが他に浮気すると肌が萎んで見えるほどハリ艶がすごいです。

  • @georgeofosaru9724
    @georgeofosaru9724 3 роки тому +21

    ひょっこりはんしてる恐竜が可愛すぎる🦕🦖

  • @まゆみ-t6j
    @まゆみ-t6j 3 роки тому +7

    いつも楽しく拝見しています。
    エリクシールはシュペリエルの「デザインタイム セラム」と「エンリッチド リンクルクリーム」をつかっています。
    60才手前なのですが、先日、お店でリバイタルを勧められました。
    こちらも解説お願いしたいです。

  • @syoraemon0112
    @syoraemon0112 3 роки тому +8

    一度も使った事ないですが、興味が出てきました。分かりやすかった。

  • @no1r5bono2
    @no1r5bono2 2 роки тому +3

    アドバンスドエイジングケアシリーズ好きです

  • @ria_1855
    @ria_1855 3 роки тому +13

    つや玉指数75でした!
    エリクシールのおやすみマスクがとてもよくて化粧水の購入も考えてたので参考になりました✨
    ありがとうございます😊

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +4

      おお〜いいですね!

  • @mudkipchun
    @mudkipchun 3 роки тому +8

    エリクシールシリーズをいろいろ使った結果、化粧水はホワイトのTⅡ、乳液はホワイトのTⅠに落ち着きました😊
    つや玉指数気になるんですけど今できないので後でやってみます!

  • @rieko967
    @rieko967 3 роки тому +11

    シュペリエルは香料が強く感じましたが、ホワイトは香りが苦手な方でもオススメです😊

  • @nyanmalu888
    @nyanmalu888 3 роки тому +10

    数多いとは思ってましたが、22種類もあったとは!ビックリ😯
    本当に残念ながらエリクシール痒くなるんで私は使えないんですよね…何が駄目なんだろう😭😭

    • @lamulamu4201
      @lamulamu4201 3 роки тому

      わたしも痒くなったりして安定しないのであきらめました🥲オルビスでシミシワなしツヤツヤです

  • @mn__310s2
    @mn__310s2 2 роки тому +12

    エリクシールのエイジングのホワイトの
    サンプルを使い始めたら
    顔だけ異常にトーンアップして発光しだして
    合わせて塗ってた首とデコルテまで発光しだして
    くすみも減りました
    ここまで劇的に効果が出たのが初めてで
    高くても使い続けたいと思えるものです…すごい…
    洗顔は、すみしょうさんのおすすめから
    muoを使っています
    クレンジングは今はshuですが
    muoを試してみようかと思ってます!

  • @なぽつ
    @なぽつ 3 роки тому +6

    エリクシールめちゃくちゃすこ
    ただ、おやすみパックとか、ジェル状のパックは時々ピリピリする🥲

  • @you-lk9dp
    @you-lk9dp 3 роки тому +8

    つや玉指数76%でした!
    エルクシールは全体的に大好きな商品です🥳

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +2

      おお〜良いですね!

  • @タナ田中
    @タナ田中 3 роки тому +5

    つや玉90%でした。
    エリクシール買おうと思っていたので、参考になりました!

  • @nana-bk9dx
    @nana-bk9dx 3 роки тому +14

    エリクシールはずっと気になってたけど種類も多いから凄く助かります✨

  • @mitsuki_mouse
    @mitsuki_mouse 3 роки тому +13

    デイケアレボリューションの評価も知りたいです!
    私自身は昔ベネフィークを使っていて、最近資生堂さんに戻りELIXIRの美白&エイジングを使っています。目立ったトラブルもないし資生堂さんと言うだけで信頼できる!
    ELIXIRは商品ラインが多くて本格的なのに、近所で気軽に手に入るのも魅力でした。

    • @boochantoA
      @boochantoA 3 роки тому

      ベネフィークも資生堂なので資生堂ラバーさんなんですね!

  • @yokon3122
    @yokon3122 3 роки тому +7

    サムネがかわいすぎです🤣❣️

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +2

      サムネはちょこちょこ変更するのでまたみにきてくださいw

  • @スギ子
    @スギ子 3 роки тому +7

    こんなに、種類たくさんあったんですねー⁉️びっくり‼️
    すみしょうさんの動画を見て
    自分に合う物を選んでみようと思いますありがとうございます

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +1

      ありがとうございます

  • @user-Onochan3Gohan
    @user-Onochan3Gohan 3 роки тому +38

    ELIXIRのそれぞれの違いを知りたいと思っていたので嬉しい😆

  • @アオ-c4g
    @アオ-c4g 3 роки тому +20

    数年このシリーズ使ってます、詳しく知れて良かったです✨

  • @ひまわり-d3w
    @ひまわり-d3w 3 роки тому +12

    美白&エイジングケアシリーズで冬は結構乾燥するのでⅢを、冬はベタつきを抑える為Ⅱと使い分けてます。
    20代の頃は値段のことを考え、一度値段の安めな同じ資生堂シリーズにしたけど、肌に合わず肌荒れしてしまい結局10年以上ELIXIRを愛用しています。

  • @sakurahiroko6801
    @sakurahiroko6801 3 роки тому +15

    言いたいけど言えない技術知ってらっしゃるってことは…
    元資生堂さんの社員さんだったのかな😊✨なぁんて勝手な想像をしてしまいます😆
    違いがとてもわかりやすかったです💕

  • @reirin7540
    @reirin7540 3 роки тому +2

    エリクシールホワイト さっぱりしたのが好きなのでⅠを数年使ってますが、ホントにこれが私にあってるのか⁉️と迷うこともしばしばでしたので成分比較とてもありがたかったです✨ありがとうございます😉👍️🎶

  • @taosunny4498
    @taosunny4498 3 роки тому +9

    資生堂さんからのタイアップ、さすがです☆クリスマスに妻へエリクシールのシリーズをプレゼントしてます。美容液やクリームとかも成分良さげ。いつか番組にしてくれると嬉しいです。アドバンスドの極秘話気になります。

  • @ハマーン様-g4m
    @ハマーン様-g4m 3 роки тому +2

    私はアドバンス使ってます。
    さっぱりタイプの化粧水をローションパックするだけで、かなり保湿されます‼️

  • @mmmnnnekommm
    @mmmnnnekommm 3 роки тому +38

    エリクシール使い始めたから嬉しい!そして話を聞いてるのに、チョイチョイ恐竜に目がいってしまう

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +9

      恐竜ちゃんも喜んでます

  • @はぴふる-e3x
    @はぴふる-e3x 3 роки тому +14

    これ!知りたかった〜。
    50代で使用したいと思っていましたが、どれを購入したらよいものかと悩んでました。

    • @KK-wq9yb
      @KK-wq9yb 3 роки тому +3

      50代の美容アドバイザーです。アラフィフ世代はアドバンストがオススメです。肌の奥からの弾力と保湿力を実感出来ると思います。起用されているモデルさんの年代を参考にされるのが1番コスメ選びの基準にされたら良いと思います。普段から皮脂量も少なく乾燥傾向にあるならばマスク生活で肌の免疫も落ちてると思いますのでクリーム迄使用される事がオススメです。

  • @まなみん-r9t
    @まなみん-r9t Рік тому

    つや玉指数71でした。
    シミ、シワ、ハリが低かったです😂ELIXIR気になっていたので、とても有難い動画でした🙏
    プチプラの極潤を使っていて、前に購入したN・オーガニックと併用していますが、切り替えたいなって思いました☺️

  • @アオ-c4g
    @アオ-c4g 3 роки тому +4

    5年はエリクシール使ってます。
    こちらを拝見して化粧水だけでも1番右のシリーズ使ってみたくなり注文しました!
    良い情報ありがとうございます!!

  • @YM-ri4dt
    @YM-ri4dt 3 роки тому +7

    エリクシール好きなんですが、種類ありすぎてわかりにくいんですよね。
    ・ファーストエイジングケア(ルフレ?)→若い方、毛穴
    ・エイジングケア→ハリ
    ・美白&エイジングケア(シュペリエル?)→美白、ハリ
    ・アドバンスドエイジングケア→超しっとり
    ホームページ見てもシリーズ名がちゃんと書いてなくてわかりづらい…

  • @しーな-m7f
    @しーな-m7f 3 роки тому +17

    エリクシールから新しく出た温感クレンジングが中々良かったです😌

  • @まる子-r1u
    @まる子-r1u 3 роки тому +28

    クレ・ド・ポーボーテと比較した動画がいつかあがるのを勝手に期待させてもらってます笑
    よろしくお願いします!笑

  • @さと丸-b2h
    @さと丸-b2h 3 роки тому +6

    正直、コマーシャルでつや玉と言っていてもどういうことかちゃんとわかっていませんでした!本当にエリクシールは色々とたくさんあるのでわからなかったので今回の説明でもう一回ちゃんとエリクシールで自分に合うものを試したいと思いました

  • @o_Emma_Fox_o
    @o_Emma_Fox_o 3 роки тому +4

    待ってましたーーーーーー!

  • @rinnonnon4518
    @rinnonnon4518 3 роки тому +3

    早速つや玉診断しました。なんと120%でした👍まぁ 色々プラセンタ注射とかやってますから当然の結果なのですが。最近はデパコスではなくて エリクシールにシフトしてます。手頃な価格なのに成分の良さに納得。化粧水と乳液はまだデパコスのストックがあるので無くなり次第アドパンスを購入しようと思ってます。いつも分かり易い動画をありがとうございます。

  • @user-tm1ck5bu7d
    @user-tm1ck5bu7d 2 роки тому +3

    アラフォーですが、ルフレ使ってます。全シリーズ試しましたが、毛穴が気になるのでルフレが1番合っていました。
    これまで自然派化粧水を使っていて、ケミカル化粧品は悪!と思っていましたが、その考えを覆してくれた化粧水です。長年悩んでいた肌トラブルが一瞬で治り、即効性に感激しました。

  • @miha3550
    @miha3550 3 роки тому +6

    愛用商品の紹介で嬉しいです。
    各商品3種の使用感タイプはご紹介のあった通り効果は一緒だと私も説明を受けたことがあり、朝はさっぱり、夜はしっとりタイプと使い分けています。すごい技術なのでしょうが、いまだに半信半疑です。お持ちの機械で数時間後の水分量などを量っていただけるとありがたいです。

  • @user-ih8fg3bo6u
    @user-ih8fg3bo6u 3 роки тому +9

    つや玉90でした。
    ここ2年はピンクのエリクシールをライン使いしていて、自分的には可もなく不可もなく…だったのですが、
    すみしょうさんのお話を聞くと、もうちょっと使い続けようかなぁと思えますね。

  • @ケチャマヨ
    @ケチャマヨ 3 роки тому +4

    おしろいミルクもデーケアもニキビができて使えなくて、エリクシール使うの怖かったけど、やっぱりいいなあ、使ってみたいなあ😢

  • @いっしー-g5c
    @いっしー-g5c 3 роки тому +3

    こんなに種類がたくさんあるんですね✨
    この化粧水と乳液たちは、
    ご近所さんにおすそ分け、
    する訳にもいかないですよね🤲

  • @まるこ-s4n
    @まるこ-s4n 3 роки тому +21

    エリクシール使って見たかったけど、どれを選ぶか迷ってたから嬉しい!

  • @yuzlem
    @yuzlem 3 роки тому +2

    思い切って買ったエリクシールのクリーム、顔が腫れ上がってしまって泣く泣く返品しました…強いお肌になりたい…

  • @pekkacoc5279
    @pekkacoc5279 3 роки тому +8


    トゥベールもお願いします!
    選び方っていう内容が素晴らしすぎる

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +5

      色々やっていきたいです!

    • @pekkacoc5279
      @pekkacoc5279 3 роки тому +2

      @@smishow01 おなしゃす!

    • @iM-pd1pi
      @iM-pd1pi 3 роки тому +1

      トゥベール私も気になります!

  • @ソボンヌ
    @ソボンヌ 3 роки тому +6

    初対面の美容部員さんとすみしょうさんの動画の話題で盛り上がりました。そしてエリクシールの美容液を買いました。

  • @ゆきまる-i1p
    @ゆきまる-i1p 10 днів тому

    私はつや玉指数87でした!(3回も撮ったがその点数⋯)
    すごく肌荒れ悩んでて、友達からも心配されるくらいでしたが平均より高くてなんだかそれに勇気づけられましたので 悩みに応じたおすすめを買ってきます✨
    すみしょうさんの動画みて一番自分が欲しいなと思った奴ドンピシャだったので よし買って帰ろう!と思いました😂

  • @kk-xv1qs
    @kk-xv1qs 3 роки тому +12

    サムネの威力がハンパないから
    思わず初コメしましたw

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +1

      初コメありがとうございます!サムネはちょいちょい変わります!

  • @斉藤雪子
    @斉藤雪子 3 роки тому +4

    エリクシール?☺️やっぱりそれなりにいい化粧品なんですね❗一度使ってみたいなあーと思いました😃紹介ありがとうございました😃

  • @ぷにょこぷにょぷにょ
    @ぷにょこぷにょぷにょ 3 роки тому +2

    今シュペリエル使ってます。のびがよく、スーッとなじむ所が好きです。次からは年代的にアドバンスを買おうと思っています。シュペリエルより高いラインナップは、詰め替え用があり経済的くもしれません。

  • @tantanko800
    @tantanko800 3 роки тому +3

    おおーこの動画見る前に買ってきてしまいました🥲
    今化粧水2のもの使ってるんですが
    とろみが強いので1に変えてみたところですがエタノール感あるのか😂まあ消耗品なので次は変えてみよう!
    このくらいの価格帯の動画増やしてほしい!めちゃためになります🙂

  • @kokohone6223
    @kokohone6223 3 роки тому +20

    エリクシール、以前使ったことがあったけど、まさか全22種類もあったことに驚き😵‼️そして、流石資生堂✨一品一品のクオリティーが、やっぱり違うわ👏🌟また、エリクシール使ってみたくなった🥰💖今回の、サムネのすみしょうさんが、いつにも増して美少年具合がアップしてて、マジで可愛い過ぎるわ👱‍♂️✨😍❤️

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +3

      ありがとうございます!サムネはちょこちょこ変わりますが、、、

    • @kokohone6223
      @kokohone6223 3 роки тому +2

      @@smishow01
      本当だ‼️早速変わってますね😹wwww

  • @fishoyasai4672
    @fishoyasai4672 3 роки тому +2

    39歳になり、雪肌精のライン使いからエリクシールに変えました。
    鼻の横の頬のたるみ毛穴が気になっていたのですが、エイジングケアの3番(とてもしっとり)の化粧水を使い始めてから毛穴が薄くなり始めました。
    ハリが出てるのかな、と思います。
    乳液も3番を買ったのですが、かなりもったりとしていて、乾燥肌の自分にもかなりベタッとする感じだったので、乳液は2番のしっとりで十分かな、と思いました。
    ツヤ玉指数は67とかだったかな?透明感がイマイチらしいので、雪肌精のクリームを使い切ったら、美白の方のクリームも買ってみようと思ってます。

  • @パプリカ-y3n
    @パプリカ-y3n 3 роки тому +9

    今度、資生堂のリバイタルの化粧水と乳液もやってください🙏🥺

    • @atsushi.0301
      @atsushi.0301 3 роки тому +2

      あんまり取り上げられてないのが寂しいですよね
      高いからかな・・・

    • @mako_has8133
      @mako_has8133 3 роки тому +2

      こんにちは。私はエリクシールの美白ライン→アドバンスと使い続け(HAKU、リンクルクリーム、アルティミューンも併用して)、美白とエイジングケア両方したくて化粧水と乳液はリバイタルに乗り換えました。
      エリクシールとリバイタルの違いが、使っていてもイマイチ解りません(泣)
      すみしょうさん、教えてください〜。

  • @尾形万貴
    @尾形万貴 3 роки тому +3

    エリクシールシリーズのクリーム、美容液の成分解説してもらえたら嬉しいです。

  • @じゃすみんと29
    @じゃすみんと29 3 роки тому +1

    つや玉68でした。
    うるおいが足を引っ張りました。
    エリクシール、名前は知ってるけど、違いがよく分からなかったので助かりました。

  • @littlelovebires14
    @littlelovebires14 2 роки тому +1

    組み合わせて使うのも、ありなんですね!Ⅰは、エタノール感あるなら、夏に使うといいかもですね😊

  • @212yukari
    @212yukari 3 роки тому +5

    すみしようさんの頬にもツヤ玉ある!!

  • @小倉ほまシティ雷
    @小倉ほまシティ雷 3 роки тому +5

    つや玉指数67でした。因みにめちゃくちゃ明るい部屋で撮影しましたw 透明感がかなり残念な感じだったので、美白シリーズ購入検討します。4smk気になる。

  • @ニコスマイル-d7y
    @ニコスマイル-d7y 3 роки тому +6

    昔、エリクシール使ってたけど
    数年前から違うのに変えて
    この動画見てから
    またエリクシール使いたくなりました。
    美容液は、エリクシール使ってます。

  • @kurominmi
    @kurominmi 3 роки тому +3

    この動画を見てアドバンスド買いました!言えない部分が気になります!!

  • @user-cf3ew1xy1g
    @user-cf3ew1xy1g 3 роки тому +7

    エリクシール、ドラッグストアで買えて、お手頃なので気になってました!
    すみしょうさんのこの動画見たので改めて買いに行こうと思います!

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +1

      ちょうど良いタイミングでしたね!

  • @erry8259
    @erry8259 3 роки тому +8

    もともとエリクシール使ってましたが、転職して美容も取り扱っているので、いろんなメーカーを使いますが、
    すごく勉強になりました!
    とても、わかりやすく、面白くて、勉強になるすみしょうさんの動画が大好きです😄

  • @さとまる-e7j
    @さとまる-e7j 3 роки тому +4

    私エリクシール大好きおばさんデス😅化粧水乳液はもちろん 美容液3種類 日焼け止め。エリクシールデス。プラスHAKUでスキンケアしています。乳液を塗ると肌が柔らか〜くなる気がするのは気のせいなのかなぁ❓🤔

  • @おテテに全てを捧げます
    @おテテに全てを捧げます 3 роки тому +5

    サムネのすみしょうさんガチ可愛い

  • @ピスタ-m8l
    @ピスタ-m8l 3 роки тому +4

    エリクシールはにおいが好きなので使いたかったけど、どれがいいのか分からなくて。参考になりました。

  • @c5.osushichan
    @c5.osushichan 3 роки тому +8

    ジェル洗顔リピしてて、化粧品とかも気になってたので嬉しいです!🥰💓

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +4

      よかったです!

  • @ココア-l9q
    @ココア-l9q 3 роки тому +8

    敏感肌だとどれがいいですか?

  • @いなほのほ-p2x
    @いなほのほ-p2x 3 роки тому +2

    今日ネットでエリクシール注文したんたけど、先に見れば良かった!化粧水ジプシーです😥自分で調べたけどコチラとてもわかりやすいですね。
    50代なのでアドバンスドのⅡにしたけど言えない成分が入ってるんですね。楽しみー🎵

  • @haruka3527
    @haruka3527 3 роки тому +3

    オーガニック化粧品の成分解析も知りたいです!

  • @chiii.t.300
    @chiii.t.300 3 роки тому +1

    すみしょうさん!いつも拝見しています!
    良かったら、prediaのシリーズもやっていただけないでしょうか?
    既出だったらスミマセン💦

  • @gominingen_desu
    @gominingen_desu 2 роки тому

    すごく参考になりました!ありがとうございました!

  • @黃文彥-o6u
    @黃文彥-o6u 3 роки тому +2

    メンズスキンケア商品をもっと紹介してもらえますか

  • @裕子裕子-m5b
    @裕子裕子-m5b 3 роки тому +3

    美容部員してますが、アドバンスド使ったら他使えないですよ!♡

  • @けむけむ-t7e
    @けむけむ-t7e 3 роки тому +22

    恐竜がひょこっと顔出してて常に画角に入ってるのが可愛いwww
    エリクシールは日焼け止めと乳液が一緒になってるやつ使ってる!朝忙しい時に助かってる〜💕

    • @smishow01
      @smishow01  3 роки тому +1

      あれもいいですよね!!

  • @tomorenesis
    @tomorenesis 3 роки тому +2

    つや玉71で、おすすめはホワイトクリアローションでした。
    ちなみに皮脂量は良好ゾーンより少なめだったから、ホットクレンジングは私には合わなそうです。

  • @mimimi.jigu12
    @mimimi.jigu12 3 роки тому +5

    エリクシールのホットクレンジングジェルをBAさんに勧められて買ってみたのですが使用感よかったです😊
    成分的にはどうなのでしょう?

  • @Sarah-by2wj
    @Sarah-by2wj 3 роки тому +3

    以前、ファーストエイジングケアのお試しを買い使用したのですが、肌がベタついてしまいました😢
    自分の肌に合うシリーズを探してみたいです😌

  • @野山美咲
    @野山美咲 3 роки тому +1

    新しいベネフィークについて教えて下さい、あと アルビオンの各ブランドとポイント商品についても教えて下さい。

  • @さくらいラン
    @さくらいラン 3 роки тому +14

    いつも拝見しております^_^
    今、61歳で10年間、エリクシールとHAKUを使っています。それなりに、効果はあります。
    ツヤ玉チェックは、すみしょうさんが言う通り、同じ日でも何回か撮るとその都度結果が違うのであまり参考にはならないかな?と言う感じです。HAKUのシミチェックもそうなんですが、ホクロをシミと認識されて、肝心のシミはノーマークです😅
    資生堂に問い合わせたら、お電話下さいとの返事だったので、もういいかなって感じです。

  • @尾形万貴
    @尾形万貴 3 роки тому +3

    すみしょうさんの動画を見てエリクシールアドバンスト乳液購入検討してます。ドラッグストアに見に行ったところ、乳液よりクリーム¥8800がいいと言われて迷ってます。どちらか買うなら成分的にどちらの方がオススメでしょうか?

  • @co7620
    @co7620 3 роки тому +1

    エリクシールってこんなにあるんですか!!
    美容液と白粉ミルクくらいしか認識していませんでしか

  • @みやこ-b1k
    @みやこ-b1k 3 роки тому +6

    すみしょうさんのお肌.......
    綺麗過ぎません.......?(羨ましい)

  • @もた-v9b
    @もた-v9b 3 роки тому +2

    エリクシールたくさん有りすぎて訳分からず知ることを諦めてました。うちにアドバンストの試供品があったのでありがたく使います!今まで放置してました。

  • @shiro4219
    @shiro4219 2 роки тому +3

    今まで何使ってもスキンケアで肌荒れとかしたことないんですけど、エリクシール エイジングケアのミニボトルをセットで試したら目周りがピリピリしてより肌が乾燥した感じがありました。
    強めの成分でも入ってるのかな

  • @timtamist1
    @timtamist1 3 роки тому +5

    つや玉指数77%でしたー
    今日DSでエリクシールのオイルクレンジング見かけたので、ラインで揃えるか悩み中です。参考になりました😊