【せんべろ巡り】神戸・東山商店街編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @creamice2537
    @creamice2537 2 роки тому

    今日はまちゃんのごぶごぶで
    湊川市場が出てきていたし興味津々です😌

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  2 роки тому

      湊川市場は、ここのところ新規出店が相次いでいて、また楽しめそうな要素が増えました!

  • @藤健-e5q
    @藤健-e5q 4 роки тому +1

    ホルモン食べて、ミックスジュース飲んで、串カツ食べつつアップル飲んで、帰りに冷やしあめを飲んで帰る。
    自分の東山商店街巡りの黄金ルートです。

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      がっつり系と冷たい飲み物をうまく織り交ぜてますね!
      冷やしあめを飲むと、東山商店街にいる事を実感します!

  • @ベロベロ-z2o
    @ベロベロ-z2o Рік тому

    稲田串カツ店の近くに、ビールを売っているとこはない。要注意!経験者は語る!

  • @dumchin
    @dumchin 4 роки тому

    東山商店街はホンマにええよね。

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      昔から変わらない魅力に溢れていますね。
      人情味もあるし!

  • @yujiy7409
    @yujiy7409 4 роки тому +1

    商店街巡り大好き!

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому

      YUJ I Y コメントありがとうございます。食材が新鮮で人情味があって、私も昔ながらの市場巡りは大好きです!

  • @JEDAYOB
    @JEDAYOB 3 роки тому

    仕事が公休日の時は、ここの東山市場で晩酌の買い物が日課です。
    楽しい買い物のあとは、これまた楽しみの・・東山市場より北側概ね300メートル先の芦原温泉の銭湯を楽しんでおります\(^_^)/ 
    湊川・・昔から個人的に、買い物に銭湯にと・・とても素敵で大好きな所です!!

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      芦原温泉さん、ありますね。
      東山市場の食材は品質が良いので、贅沢な晩酌が楽しめますよね、安いし!

    • @JEDAYOB
      @JEDAYOB 3 роки тому

      @@Akinos1131 こちらこそ、ありがとうございます(^-^) 東山市場&芦原温泉は、個人的に大好きで、とても素敵な商業施設です\(^_^)/

  • @onikohankacho
    @onikohankacho 4 роки тому +1

    母方の実家がこの辺りにあったせいかまるよしのホルモンは子供時分に好きで食べてましたし、
    大人になってからもパックで持ち帰りで買って近くの荒田公園で缶ビールのあてにしてました。
    当時は一本40円で大人時分もそのままだった記憶ですが随分値上がりしたんですね。
    稲田の串カツ(正式名称初めて聞いたw)は缶ビール隠し持ちで食ってたんですがOKなんですねww
    カオス感満載ですが三宮の飲食店の買い出し先なのでまあまあしっかりした市場ですw
    今は亡きまるかの豚まんが懐かしい。みそで食べる小籠包大の豚まんで美味しかったです。

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      東山商店街に立ち寄った際は、稲田串カツさんからまるよしさんまで廻るコースが鉄板になっています(笑
      変わらない味、変わらない雰囲気にいつもホッとさせられます。
      この市場は昔から評判ですよね!業者さんの買い出し先として重宝される理由もわかります。

  • @植木央之芸名江崎圭蔵
    @植木央之芸名江崎圭蔵 4 роки тому +1

    神戸市兵庫区平野商店街にある串カツ(ジャガイモ)が美味しかったな😋🥔
    母の実家に泊まれば、平野商店街にある串カツ屋に行って、串カツ(ジャガイモ)を買うんですよ😋🥔

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому

      植木央之 コメントありがとうございます。芋串カツ美味いですよね!私もビール片手に必ず食べます!

  • @半ちゃん-p4f
    @半ちゃん-p4f 4 роки тому +1

    稲田の串カツはマジで美味しい。

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      いつまでも変わらない味ですね。

  • @mexicoviva2305
    @mexicoviva2305 4 роки тому

    すぐ近くにある鼻知場?商店の冷やしあめとレモン水も必須。一杯50円だったかな。今もあると思うけど

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому

      コメントありがとうございます。冷やしあめ屋さん、今でもありますよ。
      最近、テレビドラマに登場しましたので、こちらの動画で紹介してあります。
      宜しければご覧になってみてください。
      ua-cam.com/video/UIaZJwR8ads/v-deo.html

  • @lenax2x6
    @lenax2x6 4 роки тому

    ミックスジュースが出てこなかったのが残念🙍‍♂️🙍‍♀️

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому

      Natsu K コメントありがとうございます。
      また次回以降の取材対象にします!

  • @アミーゴ-t5l
    @アミーゴ-t5l 4 роки тому

    今でも串カツはたまにいきます。
    小学生のころは牛肉が鯨で、一本50円だったと思います。

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому

      ご覧頂きありがとうございます。
      現在は1本100円ですが、稲田串カツさんのクオリティなら
      十分に安いと感じます。

  • @きは-o7y
    @きは-o7y 5 років тому +1

    坂道のある市場だ~!

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  5 років тому

      きは はい。商店街の坂道を登りきる手前くらいにある串カツ屋さんからスタートしてます😉

  • @bigmac1311
    @bigmac1311 4 роки тому +1

    うわあひっさしぶりに見たw
    隣のレモン水美味しいんですよね 肉工房 まるよしでつくねずっと食べてましたw
    行こかなあ久々に

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      まるよしのつくねって、まだ食べたことがないw
      いつもホルモンか、こてっちゃんなので。
      今度試してみます!

  • @遅れてやってきた軍國少年

    稲田の串カツはアップル(いわゆる果汁0%のみかん水みたいなモン)と一緒に喰うたら最高やで!(笑)。

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому +1

      普段、どうしてもアルコールが欲しくなるのでわざわざ持ち込んじゃいますね!

  • @おかんあけたま
    @おかんあけたま 4 роки тому

    昔から、よく串カツ立ち食いしたわ!ウスターソースのだしで割ったような薄さが串カツには調度ええ!兵庫区役所も綺麗に立て直して、良くなった(*^^*)
    50年以上前と比べると、人の往来が半分以下どころか、五分の一と言っても
    言い過ぎでは無いぐらいです。マンションがもっと近隣に建てば人も増えますけど!多分更に50年後位には再建築不可の住宅がほぼ無くなり、都市計画が進んで良くなるでしょうね!

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      区役所界隈もきれいになりましたね。
      今日も稲田串カツ店さんに立ち寄ってきました。
      人の往来は減っても、このお店はいつも混雑しています!

  • @たいようのしっぽ太陽のしっぽ

    ビール1ケース持って行かねば😃 酒がいくらあっても足りなくなりますね🤣🤣

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  5 років тому

      ビール、日本酒などを持ち込んで、じっくり楽しむツワモノもいるようです😁

  • @ponderun
    @ponderun 5 років тому

    食べるシーンがないのが残念……

    • @Akinos1131
      @Akinos1131  5 років тому

      貴重なご意見有難うございます!まだまだ
      手探り段階のせんべろ動画ですが、次回以降
      食レポシーンを撮影してみようと思います!