【永久保存】1987年の中森明菜がバチバチにイケてる件!!
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- こんにちは!今回は1987年の夜のヒットスタジオの映像で中森明菜さんの『飾りじゃないのよ涙は』を見ていきます!
井上陽水さん、玉置浩二さんとのコラボで超豪華なステージを是非一緒に見ていきましょう!
香港観光モデルコースのプレイリストはこちら⬇️
• 香港観光モデルコース
ディズニープレイリストはこちら⬇️(香港ディズニーの様子)
• Disneyland
香港vlogはこちら⬇️
• 香港VLOG
香港駅名ルーレットはこちら⬇️(新しい香港の魅力を発見)
• 香港駅名ルーレット
海外生活の方をインタビューした動画はこちら⬇️
• インタビュー動画
いろんな企画集はこちら⬇️
• 企画系
Takaのトークはこちら⬇️
• Takaトーーーク
TakaLife
/ @taka-life
TakaHEROの部屋
/ @takaheroroom
TakaHeroのInstagram
...
#海外の反応 #中森明菜 #井上陽水 #玉置浩二 #飾りじゃないのよ涙は #リアクション #reaction #japan #1987 #昭和 #日本 #歌謡曲 #邦楽
ご視聴ありがとうございます!是非チャンネル登録・高評価・コメントお願いします!
追加。この時代にこれだけ歌えた人が居たかな。バッグな大きい先輩達が居て。凄いて思う。明菜だから、出来た。と、思う。有り難う。ステキな物を見た。明菜が綺麗だった。さいこー。
明菜を狂わせた、近藤真彦、お前だけは、許さない。
@@えり-t8q おぉ…
@@えり-t8q マジ最高っす
凄い❤
中森明菜さん当時22歳やで~
貫禄あるわぁ〜
😅やっぱり 明菜ちゃん かっこいい😂❤❤
もはや「キレイ」とか「カワイイ」というレベルではない。迫力ありすぎてビビる。
配信有難うございます。豪華すぎる飾りじゃないのよ涙はでした。中森明菜さんは、元々、歌が上手く美人で歳を重ねるごとに表情に艶っぽさが増した様に思う。
本当豪華すぎますよね😍
@@TakaHEROroom
2人に、負けてないよ✋
貴重すぎるやろ、この映像!
伝説ですよね!
中森明菜カッコよ〜❤鳥肌ヤバイ〜
バチかっこいいっすよね!
配信ありがとうございます。
見れて嬉しかったです。明菜さん、かっこいい!!
本当に痺れるくらいかっこいいですね
みんなかっこよすぎ❤良い時代❤みんな輝いている
しびれますよね
派手な"衣装"も"セット"も要らない
ずっとこの三人でユニットを組んでいたかの様な圧倒的歌唱力、存在感 「歌手(=アーティスト)、中森明菜」を見せつけた圧巻のシーンでした今改めて観ても 素晴らし過ぎる✨何とも贅沢な出来事
日本が(一時)最も輝いていた時代でしたね…今のニッポンって一体…😅
圧巻ですよね🥹
テレビで見たいです❤
明菜、美しい❤
今でも通用する美貌❤
美しすぎます!びっくりしました🫢
カリスマ三人という 豪華な番組
今 無いね-
映画化できそうなレベルですよね
あわわ…中森明菜さんがいい女過ぎて死にそう。😂
繊細な指先、セクシーな表情、圧倒的歌唱力、陽水さんと玉置さんを前に引かない余裕!
こんなかっこいい女性今いないよ
全力で同意です🫡
いやはや、いいねぇ!
歌姫だよー!
最高っすよね!
大物VS大物VS大物。 素晴らしい動画ですね。中森明菜さんの声量が、こんなに素晴らしいことを、こちらの動画を通して、改めて感じとることが出来ました。どうも有難うございます。感謝です。
一生振り返れるまさに永久保存的な動画に出会えました🥹
この頃の中森明菜さんいいですね!!それにしても井上陽水さんと安全地帯をバックに歌うってすごいことですよね!
本当すごいです🥹
生で見てたなぁ🤔💦
羨ましいです!
玉置さんこの時は37年前なのでまだ28歳ぐらいですね、かっこいい😊❤🎉
かっこいいっすよね!
インテリやくざと言われてましたよ🤣
でもカッコいいよね❤
玉置さん色気があってカッコいい❤
20代だよ❤
あの時々見せる鋭い眼差しにやられてしまう🎉
目力やばいですね!
カッコいいなぁ
大先輩相手にこのパフォーマンスは凄い!
兄貴2人の目線も優しくていいよねぇ
応援してる感かっこいいですよね!
明菜は昔から今でも大好き❤
最近は玉置浩二の歌にハマってる🎉
井上陽水は少年時代を聞くと未だに切なくて涙が出る😭
37年前夜ヒットで見たけどこのコラボ鳥肌立ってマジやばいよ🎉投稿ありがとうございます😊
私も最近玉置浩二よく聞きます!
このコラボやばいですよね😂
格の違いを見せつけられる…
この唯一無二の歌姫と同じ時代、同じ国に生まれてとてつもなく幸せです!
こういう方が歌姫と呼ばれるんでしょうね…
テレビで見ましたが、動画を何度も見てしまいます。中森明菜、最高のエンターティナーですね。
リアルタイムで体験したかったです🥹
明菜さんの手先よく見ると、震えてるんですよね。相当緊張している中この歌唱ですよ
さらに4:23 辺りではカメラマンにマイク投げと目線で指示までしてる。プロですね
御大二人を完全に阿吽にしてしまっているアマテラス様です(言い過ぎ?)
いえ言い過ぎではないかと🫡
@@TakaHEROroom 返信ありがとうございます。
明菜さん動画もっと上げてください
根強い明菜ファンは見ますよ広めますよ!
@@UMA_Channel_1979 是非またいい動画探します✨
この動画、何度か観ましたが、色あせないですね。明菜ちゃんのバリバリの肩パットもバブル時代の象徴。
明菜ちゃんが素晴らしいのはもちろん、大御所二人が、上手く明菜ちゃんを引き立てています。
素晴らしいバランスですよね!痺れます✨
ただただカッコよい🎉
ホントこんなにエネルギー溢れている時代があったんだよね✨
なんかこの映像で元気を貰いました。
ありがとうございます🎉
本当見てるだけで元気になれますよね!
中森明菜はやはり歌が上手くカッコ良い😊
かっこいいですよね!
これをお茶の間で見れたんだよなぁ。中学生の時これ見ましたよ。
当時は気づかなかったけどホントいい時代だったんだなぁ。
今となっては有料級のコラボですよね🥹
これこれ!凄く記憶に残ってます!カッコ良かった!やっぱり声量が凄い!最近、沢山明菜ちゃんの歌唱映像、流していて改めて感動するけど、今の若手であれだけマイクを離して歌える人居ます?居ないですよね✋️明菜ちゃん素敵です❤
今出てきても圧倒するでしょうね😍
なんという貫禄と色気
こんな歌手はもう出てきませんね
歌は上手いし綺麗だし魅せますね、ほんまに凄い
どの角度からみてもレベル高いですよね!
素晴らしいステージ✨👏
また、このメンバーでの、再演を念じております!
トークでもいいので見てみたいですね✨
いい女❤
ストレート😂間違いないです😂
カッコいいな、明菜、色っぽいし大人っぽいし。井上陽水 玉置浩二を完全に喰ってる。
やーばいっすよね✨🫶
@@TakaHEROroom さま
最高。
@@TakaHEROroom さま
最高ですね~。
食ってるんじゃなく、引き立てているんでしょうね
食ってるんではなく引き立てているんでしょうね
リアルタイムで見ていました〜✨
懐かしいですねー♪
明菜ちゃん❤️綺麗✨
ありがとうございました〜
羨ましいです🥹🥹🥹
歌姫・明菜! さすが!
井上陽水さん 玉置浩二さん 楽しそう
本当楽しそうですよね!
アイドル枠で語れる人ではないよ。アーティストっていう言葉も軽い気がする。やはり「中森明菜」なんだろうな。
凄いメンバーによる凄い映像です。ボーカル:中森明菜、コーラス:井上陽水、玉置浩二、バックバンド:安全地帯、この共演を歌謡番組が実現。そして、この3人が楽しそうに歌っている雰囲気が最高です。ところで、今の日本が弱いって何を根拠にそういうのでしょう。「腐っても鯛」ということ?、別に日本は腐ってはいませんよ。
凄いメンバーですよね✨✨✨最高のステージです🫶🫶🫶
特に声が通る玉置さん、陽水さんに霞まず、中森明菜さんの歌唱力と淫靡な雰囲気がめちゃくちゃかっこいいです。
最高ですよね
中森明菜、歌姫は、今も、昔も、変わってませんね😊カッコイイですね‼️同じ年代なので、カラオケ🎤で、よく、な歌っています😀👍
一生愛される歌姫ですね🤩
この映像を見ると、井上陽水が喜んで楽曲を提供した感じが見て取れますね それにしても凄い表現力ですよね
時を超えて震えております🫡
明菜ちゃん、カッコイイ〜この2人をコーラスに凄すぎる貫禄で痺れます!
痺れます!
しかもバックハンドは安全地帯‼️
最早、再現不可能な超〜豪華さ。
これは不可能ですよね😅
明菜、陽水、玉置じゃなく
明菜、陽水、安全地帯だから!コーラスも文句ないけどバックも忘れないで!
さすが昭和最強の歌姫だなぁこも大御所2人を従えても全然負けないとい言うより完全に食ってるなぁ
えぐいですよね…
この時代では圧倒的な歌唱力だね
素晴らしいっす
時代を超えて圧倒的な歌唱力です。
exellent👌🎉
あの井上陽水と玉置浩二を従えてる堂々たる明菜ちゃん最高‼️
中森明菜、玉置浩二、井上陽水で野外ライブのビデオ(VHS)テープ🤣学生時代に見た記憶がパッと思い浮かびました😊カッコイイですね!
野外ライブとか最高ですね😆😆😆
懐かしいです。
ありがとうございます。
リアルタイムで見てましたよ😊
超豪華過ぎて見入ってました。
最高な時間でした😊
わー!これをテレビで見たかったです😆
動画ありがとう
素敵な動画に出会えてよかったです🫡
明菜ちゃん、最高🎉🎉
最高ですね🥳
とても画像が鮮明で良いです
素敵ですよね!
とても懐かしい映像ですね。かなりの幻の井上陽水と、玉置浩二とのコラボは、とても貴重映像ですね。🤗
レジェンド達の貴重な映像ですよね🥹
50代ですが、幼い頃、両親と車で出掛けた帰りはカセットから流れる陽水の歌が子守り歌になってました。
陽水の独特の詞の世界観を堂々とそして玉置浩二、陽水を従えて歌う明菜はかっこいい。
明菜さんかっこいいですよね✨
二人の天才を圧倒する才能。この才能が一番良いときを無駄にしたのは本当に悔しいよね。
野獣2人引き連れ
明菜さん、カッコよすぎる。歌唱力抜群
野獣😂かっこよすぎます✨
@@TakaHEROroom
そうですかね?
陽水は、好きです。
福岡県の、誇りです。
玉置浩二大嫌い。
見た目のオーラといい圧倒的な歌唱力といい本物のスターやわ
圧倒的ですよね!
これを歌っていた時に、難破船を歌っていたんですよ。おそろしい子。オーホッホ!
やばいっす…
この曲は
明菜にピッタリ🎉
素敵やな
3人のコラボ❤❤❤
何故か、この明菜さんの、声良いですよね❗️落ち着くって感じです。
私は興奮して落ち着けませんでした🫡
最強&最高&神のコラボ
的確っす
中森明菜ちゃんの動画観るのは
2度目ですカッコいいですし素敵
ですね💕
時々見返すと鳥肌立ちます🥹
本当に中森明菜さん、井上陽水と玉置浩二を喰ってる!
すばらしい歌唱力❤
やばいっすよね😂
何回もリピートして聴いてる
わかります😭
わかります〜❤❤❤❤
すごいですよね😍😍😍😍
これリアルタイムで見た その時もおぉ~って思った🤩
羨ましいです🥺
明菜ちゃん自信たっぷりに見えるけど、指先がプルプル震えてることよくあったよなあ。
そうなんですね!そういうとこ人間っぽいですね😁
Thanks for posting this. I recall the old HongKong were full of all the Japanese songs and stars in the 80s. The Japanese songs were so beautiful. Too bad that there were no internet and we just depends on radio and magazine to understand/ hear the songs. My cousins love Akina so much and I still recall Akina's album with her beautiful picture at that time. Recently I listen to 德永英明 and 玉置浩二 songs. They are fabulous composers; and their songs are like songs from the Heaven. It's so hard to find artists who can reach this level of phenomena. Just touched one's five senses. Great to have internet and I can listen back to their songs. Too bad I do not know Japanese and cannot understand what you said.
この時代のテレビのカメラワークは、凄い😅
中森明菜さん、貫禄あるよ。
大御所二人、従えマジすげー。
明菜さん、圧倒的な歌唱力あるよ。
明菜さん、色ぽい。
すごいっすよね…
歌謡曲は聞かなかったけど、陽水は好きだったのでこの曲には思い入れがあります。この曲がきっかけで明菜もちょっと聴くようになって、デザイアーとかも歌ってたライヴビデオよく見ました。陽水がライヴでセルフカバーしたこの曲が超かっこよかった。それにしても明菜はいい女だったなぁ。
私も高校の先輩の陽水さんきっかけでこの動画に出会って中森明菜さんに惚れました。
懐かしね、リアルで見ました、鳥肌物でしたね。
リアルで見たかったです!
この流し目ゾクlッとくる色気凄い
やられますよね!
とてもレアな映画なので完全保存版にさせて頂きました。
私もです🫡
カッコいいね~ 今見ても、全く色あせてないいね~ 3人が最高です・・・
今でも圧倒されますね😳
チョコっとインタビューに答えてるのが久保田利伸さんって贅沢の極み😂
本当贅沢ですよね😂
陽水、玉置が出ると言う事で楽しみで、リアルに見ましたよ。
この頃の中森明菜は歌唱力も急に延びたって感じがしてました。
当時見てたら鳥肌級でした😳
@@TakaHEROroom
明菜さん、ある時からビブラートを強く出す様になってから凄くなった感じしますね。
自分は陽水と安全地帯の関係を知ってたので、陽水と玉置が二人で居る事に、とにかく感動でした。
安全地帯をメジャーにしたのは陽水だもの。
もうこれは、神々の遊びですね🎉🎉🎉
凄まじいですよね😂
百恵さん桜田淳子が活躍した70年代聖子さん明菜さんが活躍した80年代のアイドルは、デビュー当時は可愛くアイドルアイドルしていましたが、デビューしてから3~4年経つと可愛いから大人っぽく綺麗になります。
今のアイドルグループみたいに30半ばを過ぎてもロリっぽいアイドルは、あまりいなかったです。
可愛いから大人に変わるグラデーションが素敵ですね✨✨✨
何ですかこれ?YOASOBIとADOが大好きなのですが、昭和やばいって・・。鳥肌全開。
全く同じ意見です!
歌唱力抜群の明菜だからこの組み合わせなんだろうね。YOASOBIなら鈴木愛理のカバーに行ってらっしゃい。エグイ🎤
明菜が輝いている! ゾクゾクします。 陽水に玉木と超豪華!
豪華ですよね✨✨
やるねー❤素敵っす
ヤバいっすよね!
@激アツ
痺れた^^
明菜ちゃんの夜ヒットDVDには
なぜか、入ってない
どちらかがOKしなかつたのかな
総ての才能に恵まれた明菜だったが🎉男運だけが無かった😢
そうなんですね😳
玉置さんがタジタジじゃないか笑
明菜恐るべし🎉
この時22歳?ありえません。
こんなアイドルまた出てくるかな?
秋元がいる限り無理です。
K―POPアイドルがいる限り無理です。
ロリコンのアイドルグループばかり。
この公演が行われた「夜のヒットスタジオ」のフル映像はどこにありますか?数年前にはUA-camで見られたのですが、今は見つかりません。
フルはわからないです
そやろコノ時代知ってんの若いわ有難う御座います❤
素敵な時代です✨
本物のプロがつくりあげる世界はレベルが違うね
時を超えてなお輝きますね
弱くてもいいよ🎉って。 取り戻すことも投げやりになる必要も無い。 ただ粛々と今を🎉
後ろの演奏って全然映ってないけど、この音は安全地帯ですよね!
ギターめちゃくちゃカッコよくないですか??
視野広すぎます!
淡谷のり子ばりに辛辣な家のばあさんが
中森明菜は歌唱力があって上手い!って
言ってましたよ😊
的確っすね😆
玉置、陽水を従えて、歌う22歳の明菜
エグいですよね笑
安全地帯が陽水のバックバンドだった時代があった事も知らんのね。だからって訳じゃないかもしれないがコラボもしてますよ。今思うと贅沢ですけどね。
えー!知りませんでした😳
本当は、日本人は世界経済でもかてるんですよ。
車と鉄鋼業に関しては世界トップレベルです。
ただ、国内が弱すぎるというか、意図的に衰退させられてるのが原因です。
その辺りはネットで調べたらたくさん出てくるので割愛します。
中森明菜はこの当時は、めちゃくちゃカッコ良いです。
事件前の絶好調のときの明菜ちゃんやなぁ。幸せなぁ人生を送ってほしかった🍂あのお馬鹿さんのせいで人生設計が狂ってしまったファンとして本当に凄く悔しいなぁ‼️
でもいろんなことがあったけど生きていてくれてありがとーこれからも応援しています♥️♥️
ですね!色々あっての人生なので応援していきましょう✨
ビックリマンチョコは70年代後半に既に人気だったぞ!87年はプレバブルで円高不況と言われ、暗いどんよりした雰囲気が日本中を覆ってた。聖子の声に代表される、パッーっとした雰囲気があった80年代前半とはまた違ってた。
演奏に陽水&安全地帯とか。豪華過ぎる…
痺れますよね…
長い人生いろいろありますよね😂
ほんとうに。
この歌は確か井上陽水さんと玉置浩二さんが関わっていたような記憶が……?
楽曲にですか?おぉ…
玉置浩二と安全地帯は元々井上陽水のバックバンドからプロとしてスタート
その後陽水が作詞した「ワインレンドの心」で初めてメジャーヒット
おそらくこの曲を作った陽水とその弟子の玉置浩二をテレビ局が番組に呼んだのだろう
あきながぱれ 4:18
井上陽水が若い。久保田利伸も若い。37年前。
めっちゃ若いですよね!
贅沢(笑)
やばいっすよね笑