【ゼルダの伝説】ガノンドロフの方が主人公っぽくね?に対するみんなの反応集【ゼルダ反応集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • ゼルダの伝説に関するみんなの反応を紹介しています!
    面白いと思ったらぜひ高評価、Ch登録お願いします。
    引用元:animanch.com/a...

КОМЕНТАРІ • 64

  • @user-kuronekosanX
    @user-kuronekosanX Рік тому +203

    現代に復活したガノンドロフも、ゲルドの街に入ろうとしたら「ヴォーイがいたぞ!」ってことで追い出されるのかな

    • @ゆっくり弱酸性
      @ゆっくり弱酸性 Рік тому +47

      最強警備員

    • @GrayCat-ve8rt
      @GrayCat-ve8rt Рік тому +8

      いや草

    • @コケゾウキン
      @コケゾウキン Рік тому +9

      流石に見た目でゲルド族判定される…と思いたい…

    • @イカ飯カレー咲笑民
      @イカ飯カレー咲笑民 Рік тому +13

      ガノン「俺はゲルドだァァァァァァァァ!」
      ゲルド警備「ヴォーイだ! 追い出せ!」
      ガノン「ヴァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!」

  • @ストームシュラーク
    @ストームシュラーク Рік тому +88

    ハイラル統一戦争以前の時間軸であれば、主人公だったんだろうな。

  • @meichocoji
    @meichocoji Рік тому +93

    「ギレンの野望」みたいに「ガノンの野望」とかあったらやってみたいな...
    参謀キャラを裏切るタイミングとかも戦略に入ってくる的な...

  • @sou1689
    @sou1689 Рік тому +40

    ハイラル統一戦争のきな臭さとか
    悪に行き着くまでのあれこれを抜きにしても前世が邪神の類なあたり結果は変わらなかった気もする

  • @ちゃんたな-p4c
    @ちゃんたな-p4c Рік тому +53

    確かに伝説って意味では1人で何世代にもわたって戦い続けてるガノンの方が伝説の存在感ある

  • @かにてん-p4k
    @かにてん-p4k Рік тому +13

    時オカガノン「ハイラル城支配したで!これでこの城はワイのもんや😁」
    時オカガノン「あかん住人が逃げ出したせいで城下町にリーデッドしかおらんくなったわ😰」

  • @がのんおじさん-b5y
    @がのんおじさん-b5y Рік тому +30

    番外作として、「ゼルダの伝説 エピソードオブガノン」みたいなもの作って欲しい

  • @中村立-r9r
    @中村立-r9r Рік тому +11

    姫川版トワプリではトライフォースを「勇気・知恵・力というあらゆる人間があらゆる手段で欲するモノ」と見立てた上で、ガノンドロフ は「力」を誰よりも強く欲したリンクたちとは別の正義と立場を持つ存在として描写されたのがね…

  • @東郷紘一
    @東郷紘一 Рік тому +18

    洋ゲーとかPSゲーとかのハイエンド系ゲームだったらむしろ主人公

  • @HINOKI_open-air
    @HINOKI_open-air Рік тому +11

    コイツ軍部上がりの政治家みたいな側面強いから、ハイラルに外敵が出来たら扱いが全く違う筈
    というかトライフォースという存在に悪意が無いのなら本来そういうポジションなのが、何を間違ったかガノンが「外敵」のままに固定されちゃっとるんよな

  • @gallole9169
    @gallole9169 Рік тому +79

    まぁ見方によってはハイラルって悪い王国って感じだしな
    共通の敵がいないと他の民族とあまり仲良さそうじゃないし

    • @Soul39-62
      @Soul39-62 Рік тому +36

      時オカの神殿が光と森を除くと、揃いも揃って碌なものが無いですからねぇ…ハイラルの闇が深過ぎる・・・

    • @ki-uz6mt
      @ki-uz6mt Рік тому +24

      ​@@Soul39-62
      森も森で生息モンスターがアンデッド系ばっかだしみーんなスタルフォスとか怖いこと言うコキリ族もいるし別の意味で闇が深い場所だよね

  • @user-Sion1412
    @user-Sion1412 Рік тому +46

    終焉の者みたいに、敵だとしてもちゃんと負けたことは潔く認める心のある存在だと、ブレワイのゲルド族みたいに仲がよくなったのかと考えると本当に…
    無双ガノンドロフはトワプリ後のガノンドロフだと考えてるけどどうなんだろ

  • @ともみ堺
    @ともみ堺 Рік тому +14

    いつの日か、と言うかティアキンでガノンドロフを繰り返す負の苦しみから救ってあげて欲しい…

  • @ビターミルク
    @ビターミルク Рік тому +10

    ガノンの人間らしい所が風タク除くとトパーズが好きってぐらいしか無いのがな…

  • @makotorann3784
    @makotorann3784 Рік тому +23

    風タク世界で新生ハイラル王になる転生ガノンはありだと思う
    ラスボスに倒されることで魔族の王として覚醒し、ラスボスとの総力戦に魔物軍を率いて登場してほしい

  • @ふらっく-h7t
    @ふらっく-h7t Рік тому +10

    ティアキンガノンドロフが見た目主人公すぎる。

  • @乖割大根
    @乖割大根 Рік тому +7

    ゼルダでは一貫してラスボスなガノンさんだけど、そろそろクッパみたいに協力関係になってもええんやないか?

  • @lcd9887
    @lcd9887 Рік тому +24

    私は悪役としてのガノンが好きだから、本編では敵であって欲しいですね。

  • @1977takumi
    @1977takumi Рік тому +91

    先入観を持たずにシリーズを顧みると、このゲームは「ガノンドロフの伝説」となると思う
    つかガノンを創ったのは鬼畜なハイラルなんだよね.....
    ゲルド族を迫害しまくって強制支配をされれば、ガノンドロフやゲルドからしたらハイラルこそが凶悪なラスボスだろう

    • @1977takumi
      @1977takumi Рік тому +26

      トライフォースを揃えると魔人化・・・
      つまりは、諸悪の根源でありラスボスは女神ってことでOK???

    • @カレーマン-y5x
      @カレーマン-y5x Рік тому +34

      トライフォースは人間の善悪の前に出来たからしょうがない

    • @ハナツリアブ
      @ハナツリアブ Рік тому +17

      ​@@1977takumi やはり邪神ハイリア

    • @topo2252
      @topo2252 Рік тому +23

      人間の争いに神の力を使うことが悪判定なんだと思う。

  • @Maccha030
    @Maccha030 Рік тому +4

    普通だったら頭おかしくなってるような境遇だよなぁ
    一人で何世代も戦って…

  • @ブサメン凡骨味
    @ブサメン凡骨味 Рік тому +9

    仮にゼルダでリンク、ガノン以外の第3勢力出てもリンクと第3勢力で手を組んでガノンと戦う気がする

  • @Uni-c9u
    @Uni-c9u Рік тому +3

    1:31 なお風タクの水没理由

  • @アジサイ-z3i
    @アジサイ-z3i Рік тому +3

    スマブラのガノンしか知らないけど原作だとこんなヤベェ奴だったのか。

  • @白カラス-w1h
    @白カラス-w1h Рік тому +3

    リンクとバラバラに出て来たからハイラルが海の底に...でもアレは王様のせいか?

  • @Pino_1520
    @Pino_1520 4 місяці тому

    舞台に立たせられた
    演者の1人

  • @anime01szk
    @anime01szk 4 місяці тому

    力のトライフォースに気に入られすぎだろ

  • @もいもいぶるぺん
    @もいもいぶるぺん 7 місяців тому

    ハイラル統一戦争、何かしらで形にしてほしいな

  • @_42_59
    @_42_59 Рік тому +11

    BoWって名作だけど、悪役がただの厄災ガノンで神トラ以上に何も喋らない点は物足りなかった。大地の探索が主だった。
    怨念なしだが野心はある筋肉モリモリ、マッチョマンのガノンドロフが活躍する所は見たい。
    …愉快なスマッシュぱなしドリャおじと化してるスマブラSP VIPもいいぞ!

  • @yumeusagi_dasei
    @yumeusagi_dasei Рік тому +10

    ティアキンでガノンの新たな側面見られるかな?

    • @ILoveWaddleDee-x3v
      @ILoveWaddleDee-x3v Рік тому +4

      実は先代勇者ガノンドロフ説が浮上しているね

    • @Kezendia
      @Kezendia Рік тому +6

      @@ILoveWaddleDee-x3v 確かに先代がなんかリンクっぽくねぇなとは思ってた
      赤髪だしゼルダと肌の色合いが違う
      まさかスカウォの因果を終わらせる物語なんか…?

  • @07spriggan
    @07spriggan Рік тому

    善玉ガノンドロフもありですよね。

  • @白黒-i3u
    @白黒-i3u Рік тому +1

    主人公以上でなければラスボスにはなれないよね

  • @smm6011
    @smm6011 Рік тому +3

    サノスみたいなもんやな

  • @anime01szk
    @anime01szk 4 місяці тому

    ゼルダ陣営は毎回リンクに依存しすぎていたり、やらかしの尻ぬぐいしてもらってたりしてるから、一度でもリンクがガノンドロフになびいたら詰みではあるんだよな
    正義の心でなんとかなってるだけで

  • @セイヤ-e3d
    @セイヤ-e3d Рік тому +3

    今回のガノドロフはトライフォース持ってないのかな?
    ゼルダ姫が全部持ってるし

    • @ワンタン-q4h
      @ワンタン-q4h Рік тому

      なんかラストで力は使い果たしたのでしょうって言ってなかったっけ?

  • @yukimichi2116
    @yukimichi2116 Рік тому

    牛乳瓶で倒せるってそんなバグあったのかw

  • @C-MAD_PARASITE
    @C-MAD_PARASITE 9 місяців тому

    共闘してもラスボスはガノンドロフやろなぁ相容れないし。

  • @スキーお米
    @スキーお米 Рік тому

    8:06
    正史が神トラルートって何かソースあるんか?

  • @姉畑支遁
    @姉畑支遁 Рік тому +3

    リンクが女性だったなら、リンク攫ってEDの流れになりそうです。

  • @user-Leeknow-love
    @user-Leeknow-love Рік тому +7

    まあ、リンクが主人公はリンクと決まっていますから!ガノンドロフ、悪役ですし…。ガノンドロフが悪役じゃなかったら仲間として行きたいですけど…

  • @meiei771
    @meiei771 Рік тому

    ヴァルキリープロファイル2のレザードみたいにギリギリまで味方のフリしてて最後の最後で全部かっさらうみたなガノンも見てみたい。
    一週目はそれで終わりで2週目やアフターストーリーで解決とか。

  • @kajapanman
    @kajapanman Рік тому +1

    ゼルダの伝説 外伝
    選ばれし者達と砂漠の魔王
    任天堂さんどーっすかね?

  • @ジュースが飲みたい
    @ジュースが飲みたい Рік тому +7

    ティアキンでは仲間になると思うな
    ゼルダと同じ勾玉が額にあるし7人の勇者の7人目ってガノンなのでは?
    英傑の子孫4人、ゼルダ、リンクそしてガノンで7人

    • @さしみ-n1m
      @さしみ-n1m Рік тому

      これミニチャレンジで存在が出てきた8人目の英雄がゾナウ族の誰かなのかこっちがガノンで7人目の英雄がゾナウなのかで変わってきそう

  • @Clarente
    @Clarente 8 місяців тому

    結局ティアキンガノン、シリーズ一レベルのクズだったなぁ…何も悪くないけどありきたり過ぎて…
    最終的にラスボスがガノンドロフで良いからちょっとだけでも共闘したい…

  • @user-ek7bd8gx3m
    @user-ek7bd8gx3m 10 місяців тому

    ちゃんとクズで安心した笑

  • @np45183
    @np45183 Рік тому +2

    前作も厄災リンクとしてラスボスいたから今回もガノンが主人公でいいと思うんやけどな