深く耕うんしてエンストしました。。。その後エンジンかかりません↓↓帰れないし、まだ耕うんしないといけないけど助けて!!!!!!!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 41

  • @MXKYOWA
    @MXKYOWA 2 роки тому +5

    暑い中の修理は大変ですね、扇風機の前でも夏の機器の修理をしてくださるメカニックさんには脱帽です。暑い時に自分で刈り払い機のキャブレターのメンテをしているだけでも嫌になります。
    残暑厳しき折くれぐれもお身体ご自愛ください。

  • @森下宗興
    @森下宗興 2 роки тому +4

    さすが原因究明凄いな😃お疲れ様😆🎵🎵

  • @伊東典章
    @伊東典章 2 роки тому +3

    建機も昔はセルモーターとオルタネータが良く壊れてたけど、最近は壊れなくなったね。僕も壊れたときは、セルモーターやオルタネータの品番を電装屋さんに伝えてリンク品を探してもらうと休車する時間が少し抑えられるようにしてます。今日の作業もスムーズで、さすがです。

  • @kooji_0806
    @kooji_0806 2 роки тому +2

    画面にも蚊が💦
    気温も高く大変な環境での作業
    本当にお疲れさまです🙇

  • @しょーへートラックチャンネル

    農業機械って、楽しい乗り物ですよね。僕も趣味で田んぼやってますが、トラクター乗るのが好きなので、続いてます。
    頑張って、くださいね。応援させていただきます。

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 роки тому +1

    ご苦労さまです❗️ 車修理と同じで、ヒントがありますね! まだまだ暑いから 蚊に食われんようにね!

  • @わがままなつ
    @わがままなつ 2 роки тому +2

    すごいな〜。神の手です。

  • @ちくわ男-w9l
    @ちくわ男-w9l 2 роки тому +11

    相変わらず見ごとなお仕事👏👏👏

  • @ohamogra
    @ohamogra 2 роки тому +4

    バッテリー充電すれば使えるのにもったいないお客さんの希望なら仕方ないね

  • @真田丸-q8z
    @真田丸-q8z 2 роки тому +2

    いつも参考にさせていただいております。今回も見事なお手前で大変勉強になりましたm(_ _)m。まだまだ暑い日が続きますが御身体の方御自愛ください。またの修理動画を楽しみにしております。

  • @4ws687
    @4ws687 2 роки тому +4

    お疲れ様です。ラジエターが変わった位置にありますね!初めて見ましたこのタイプ。ファン→エンジン→ラジエター。エンジンカバーが重要ですね!

  • @小川利英
    @小川利英 4 місяці тому

    こんにちは~!暑いのに休日返上でご苦労様でした。それと車が変わりましたね、これなら雨の日も大丈夫ですね!棚作って整理整頓
    されると良いですね、このトラクター一度エンジン回り掃除されるといいのにね。じゃ、まったね~!

  • @いかんべ栃木
    @いかんべ栃木 Рік тому

    いつも楽しく拝見してます🙇クボタさんもオルタネータ使ってるんですね、他の動画ではダイナモ見たかったのですが?🙏電気は見えないから難しいですよね💯カーボンニュートラルでオール電化したら?どうなるのでしょうか?怖いです。いつ見ても素晴らしいお手裁き👍️👍️👍️🇯🇵

  • @大石尚
    @大石尚 2 роки тому +1

    いつも楽しみに拝見してます。いじるのが好きな私から見たらかなり勉強になります。質問なんですが、発電機兼溶接機とか修理できますか?

  • @弐田忍び
    @弐田忍び 2 роки тому +3

    お疲れ様です。
    ダイナモでしたか・・・💦
    修理屋さんだと予備が欲しい所ですが、リビルトしたものと交換じゃないとダメなんですよね・・・

  • @ytgoma
    @ytgoma 2 роки тому +2

    蚊とか蜂とか蛇とかヒルとか、現場修理には集中力をそぐ敵が時々いますね😓

  • @畝中公仁
    @畝中公仁 Місяць тому

    お疲れさまです☀️私の所にも貧乏暇なし様みたいな修理屋さんが居てくれたらな🚚私は井関のtpc183持ってます🌀

  • @春名隆寛
    @春名隆寛 Рік тому

    球切れしていなかったらチャージランプは点いていたと思うのですがその確認はされていたのでしょうか?

  • @トクマルノウエン
    @トクマルノウエン 2 роки тому +1

    ツムラ L-52 良く切れますか?

  • @ponchan0110
    @ponchan0110 9 місяців тому

    蚊対策に虫除けスプレー使わないんですか?

  • @slotkitigai
    @slotkitigai 2 роки тому +2

    いつも拝見させて頂いています。今回はオルタネーターに泥が入り込んで故障(おそらくブラシ部分)したのかもしれませんね。

  • @むねちゃん-f5x
    @むねちゃん-f5x Рік тому +1

    トラクターをはじめ
    数百万もする各種の農機具などを
    未だに気軽に借り貸しで出来るなんて
    のどかで人情味が残る地域なんですね

  • @saltsugar6104
    @saltsugar6104 2 роки тому +1

    ウチにも1人欲しいです。でも2年に1回くらいでしょうかな。

  • @user-kn1bk2c36k
    @user-kn1bk2c36k 2 роки тому +1

    うちの(ヤンマートラクター)も昼飯前までは快調だったのに午後からはスターターが回らない。え?と思ってバッテリー電圧調べたらかなり低い(充電したばかりなのに)。バッテリーを持ち帰り充電したら当然かかる。でもエンジンかけた後の方が電圧低い。オルタネーターの出力電圧は十分にある。という事で結果、レギュレーターが壊れていたという経験があります。クボタはダイナモなんですね。

  • @なーちゃん-z2q
    @なーちゃん-z2q 2 роки тому +2

    お疲れ様です、またバッテリーの交換日と金額ボンネットにマジックで書かれますね

  • @愛菜家
    @愛菜家 2 роки тому +1

    こんにちは
    最近ホームセンターで見るトンボのオモチャ見たいな蚊除けグッズは、効果あるんでしょうか。。。
    自分は15vの空調服使い始めてから何故か蚊が寄らなくなってきたのですがトンボの方も最近気になってます

  • @ハウルはうる
    @ハウルはうる 2 роки тому +1

    整備性の悪さ ダイナモの取り付けがボルト ナットなのになぜボルトが前方から? 後方からの方が整備性がいいのに まあメーカーあるあるのデザイン重視で整備する人の考えない作りですね。暑い中の修理ご苦労様です。

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY 2 роки тому +1

    微妙なねじ位置で外れない設計はやめて欲しいですね😅

  • @kakeudon1965
    @kakeudon1965 2 роки тому +1

    面白いところにラジエーターありますけど、運転者の暑さ対策でしょうか。
    エンジンにとってはキビシそうですけど。

  • @ざいつさん
    @ざいつさん 2 роки тому

    こんばんは🥹ウチのアスタちゃん作業機が上がりません🥹作動油交換してもダメでした🥹どうがヒント下さい🙇‍♂️新車は、買えません🥺アスタの13かな?神様🤣

  • @いなぴょん-m5j
    @いなぴょん-m5j 2 роки тому +1

    私と同じメーカーのジャンプスターターお持ちで 笑
    私の持っているのは、1つ世代が昔のを持っています。
    買ってから3〜4年目になりますが
    普通に使えてます。

  • @一文字T
    @一文字T 2 роки тому +2

    車の整備をしてた時はICを在庫で置いてました。ほぼICレギュレータが壊れてることが多いので…

  • @abc-im5ir5wm3k
    @abc-im5ir5wm3k 2 роки тому +4

    お疲れさまε*(*>ᴗ

  • @huantran3446
    @huantran3446 Рік тому

    Nhật mà vẫn còn sử dụng máy cày này hả

  • @unkomonogatari
    @unkomonogatari 2 роки тому +2

    エンジンかける前に焼かずにかけるんですね

  • @武智稔彦
    @武智稔彦 4 місяці тому

    私も長年車の整備に、携わって来ましたよ。我が家も、農家してるから、農機具は、すべて持ってます、、貴殿ほどの、技術有れば、オルタネーターの、修理補修なんかは、自分ですればいいじゃないですか、電装やが、儲けるだけだよ、オレタネータ~にしろ、セルにしろ、簡単だと思います、私らは、よくプラシや、ダイオードなど部品を取り寄せ修理しましたよ、貴殿なら、出来る😊😮

  • @七宝しっぽう
    @七宝しっぽう 2 роки тому

    同じ容量くらいのポケットジャンパーを使っていますが?30馬力のトラクターで一杯一杯ですね(ワンチャンスでかけないと)最新の機種は、同じ大きさで容量が倍の製品も有り買い替えを考えています。農家一件につき一台有ると便利機械ですねぇ(笑

  • @hidekisasaki1760
    @hidekisasaki1760 2 роки тому

    私は不器用なので手が3本ぐらいほしいです。(笑)

  • @新國
    @新國 2 роки тому

    お疲れ様です。
    トラクターやコンバインなどの機械は自動車用バッテリーは使用せずに機械用のバッテリーを使用することでバッテリートラブルを軽減できますね。

    • @うしたか
      @うしたか 6 місяців тому

      自動車用と機械用のバッテリーの差を感じた事が無いです。
      どの辺りに違いがあるのでしょうか?
      構造など具体的に教えて貰えたらありがたいです。