ドールズフロントライン2【ドルフロ2】 2025/01/24 塵煙前線 攻略戦(ダイヒグラフ・ホットシャープ戦)
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- やっと指揮官レベルが60になりました。
ほぼメイン一軍しか育ててなかったのが、
やっと他のキャラの育成にも手が回りそうになってます。
リソースが足りないのは相変わらずです。
それで、レベル60になると、チームの「塵煙前線」で
「攻略戦」というのができるようになったのでやってみました。
昨日初見プレイでやって、なんとなくわかったので、
それをふまえて今日やってみたのを録画してみました。
攻略戦はダイヒグラフ・ホットシャープというのと戦います。
またダイヒグラフです。最近こいつとしか戦ってないな・・・。
内容的には倒すというより、どれだけダメージを与えられるかの
ダメージレースになっています。
だから、敵の火力がそこまで高くなくて、
スオミなくてもいけるかもしれません。
勝手がわからないので今回はスオミを入れました。
編成は
マキアート トロロ スオミ シャークリー ペーペーシャ(借り物)
の5人です。
今回のダイヒグラフは「拡散十字獄」というのを使ってきて、
「敵6体以上に命中した場合、2ターン持続する耐圧を獲得する。」となっています。
この耐圧というのが「防御力が50%減少、受ける体勢ダメージが1上昇する。デバフ(解除不可)。」です。
なので、「拡散十字獄」を6体以上で喰らう必要があり、
そのためには、5人プラスガーディアンが必要です。
つまり、ペーペーシャが必須のようでした。
さらにペーペーシャは「固有キー:揺るぎなき信念」を装備する必要があります。
これを装備すると、「ガーディアンは自動移動しない」になります。
つまりその場から動かなくなります。
これがないと、ガーディアンが遮蔽物に隠れるように移動してしまい、
「拡散十字獄」を喰らえなくなります。
ギミック的にはそれくらいかなと思っていて、
「拡散十字獄」を喰らいながらひたすら全員で攻撃するくらいかと。
あとはダメージが出ないのは、単純に自分のキャラが育ってないからだと思いました。
正直言うと「けいきゅう」が欲しいです。
なお、攻略戦は2編成必要で、
2編成目は
モシン・ナガン ネメシス ペーペーシャ チータ スオミ(借り物)
でやりました。
こっちはもうスコアが1021と奮ってません。
ネメシスは防御デバフあるけど、全員正直攻撃力無さすぎでした。。。
これ、1400越えるのも大変だけど、2編成育てるのきつすぎですね。。。
というか、結構一戦やるのに時間かかるので、
これを毎日2戦やるのは時間的に厳しいというのが本音です。。。