【クラシックギター】練習時間とその配分について(お悩み相談)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @爺兎
    @爺兎 9 місяців тому

    すごく勉強になります。本日から改めます。

  • @masa5485
    @masa5485 9 місяців тому

    すごく参考になりました。ありがとうございます。私は年も若くないので、自分自身が楽しむために、好きな曲、弾けるようになりたいと思う曲だけを練習しています。基礎練習はほとんどしていませんが、これからは短時間でも取り入れようと思っています。😁

    • @monevvvv
      @monevvvv  9 місяців тому

      曲を練習する中で苦手なテクニックを基礎練習に取り入れるといいかもしれませんね。

  • @爺兎
    @爺兎 8 місяців тому

    いつもありがとうございます。p指のアルアイレどのような点に注意するとよいのでしょうか。音が軽い感じでギターから出ている音と思えません、重みのある音が欲しいのですが。宜しくお願い致します。

  • @トーイ-j4m
    @トーイ-j4m 9 місяців тому

    風呂上がったら必ずギターは毎日弾きますね。基礎練習はホントたまーにです。やっぱり曲を弾く方が楽しいですからね。ノリがいい時は90分くらい、気分が今ひとつの時は2、3曲弾いたら終わります。
    塩見さんの演奏を繰り返し聴いて、運指を見て演奏を真似るのが今のギターライフです。

    • @monevvvv
      @monevvvv  9 місяців тому

      色んな種類の楽しさがあると思いますが、曲を弾いて楽しいという事がなによりだと思ってます。
      人の動きをトレースするという事も重要だと思ってまして、その点も私のギターの取り組み方と同じです。
      私の動きを参考にしてくださってとても光栄です😊

  • @urotsute-dimer
    @urotsute-dimer 9 місяців тому

    指先を温めるためのルーティンと技術課題への対応を目的とした基礎練習は違うということですね。苦労して溜め込んだレパートリーを後生大事に弾き込んでいては新たなチャレンジが出来ないのは当たり前ですね。足元の技術課題は何か?どこまで弾き込めば卒業か?練習は独学でも可能ですが、客観判断には天の聲が必要ですね。

    • @monevvvv
      @monevvvv  9 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。
      コメントいただいた通りかと思っています。

  • @鈍足ランナーにも五分の魂
    @鈍足ランナーにも五分の魂 9 місяців тому

    バッハでスケールの練習をしていた罰当たりもんです😭
    質問者様のお望みにきっと寄り添うと思います。セゴビア編ソルのエチュード最強❤

    • @monevvvv
      @monevvvv  9 місяців тому

      曲の中のスケールを毎日の練習に取り入れるのは一石二鳥でいいですね。