令和6年 赤坂『山王祭』<日枝神社>日本橋摂社・宵宮 六之部連合=渡御(高島屋表敬訪問)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • まつり巡行記<申>2024年6月8日 下町連合神輿
    翌日(本祭)は中央通りを全面交通止めにし下町連合(京橋、日本橋、宝町、八重洲、兜町、茅場町、江戸橋、八丁堀エリア)の神輿が京橋~日本橋間を練り歩く光景は、まさに圧巻の一言です。また、それぞれの神輿が高島屋に表敬訪問も行われる。
    檜物町(旧町名)の大神輿は明治45年建造・麻布天野吉太郎ほか5人の作。台輪は三尺五寸(106cm)、高さは五尺七寸五分(174cm)、台枠から鳳凰までは244cm、重さは350貫(約1t)もあり、町神輿としては都内でも有数の大きさを誇る「八重洲一丁目東町会」の自慢の財産だ。震災を免れ、戦争を免れ、厄除けの神輿としても有名だ。行徳・中台神輿店で平成4年に修復し現在に至る。

КОМЕНТАРІ • 2

  • @user-vp9xi7bf3s
    @user-vp9xi7bf3s 3 місяці тому

    高島屋行ったな~

  • @user-vp9xi7bf3s
    @user-vp9xi7bf3s 2 місяці тому

    何で赤坂と稲毛神社は一本で閉めるんだろうか?