Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
パラパラ草の回見ました…リアルタイムで見てました当時は笑ってましたが…恐ろしい😂
亀の校長先生の授業で、人間の骨の前で「かつて人間という、自然を破壊し滅んでいった愚かな生き物がいた。」という説明が38歳の今でも忘れられない。
それ私も覚えているわ・・・年を重ねるたびにその言葉の重みを感じるわね。
んぅ?
神様が環境を破壊してゆく人間に罰を与えた!?
外国版がんこちゃんと言える『恐竜家族』(最終回)では、金儲けで自然環境を破壊して絶滅しますね。こちらの人間は小動物扱いで、哀れむような見下されているような存在でしたが
ワンダーライドブックの読み上げ部分みたいな言葉だな
OPの『めげない、しょげない』はともかく『泣いちゃダメ』だけが強制的な言葉で、(世界観は分からないけれど)これは何らかの理由で自分を律する為の意気込みのようなニュアンスの歌詞なのかな、と思ってたけど、まさか感情が昂ることで砂になってしまう…そんな世界で生きて行かねばならない者が背負った業の事だったとは…。
めげないしょげないドラゲナイが口癖だった
この辺の裏設定の多くが「がんこちゃん エピソードゼロ」とかいうシリアスな長編回をわざわざ製作して明かされたという事実がもう面白いなんだよエピソードゼロって
砂が実は全部人間だったとか世界観すごいな、妙にリアルで癖になる
NHKは何故かアニメ、人形劇に関しては大人でも色々考えさせられる物作れるんだよな…………
何かしら考えさせる要素を入れてくるのよね!
ひょうたん島とかもですね
プリンプリン物語もですよね…
@@ルパンルパン-q7t ドン・ガバチョ面白かったなぁ(ネットで観た世代だけど)
5:11 みいつけたで草
エピソードゼロは砂を機械的に掃除するロボットに兄が掃除されてたりオアシスの前の父が死ぬまでカッパがオアシスの中から見守ってたり砂化の原因もがんこちゃんの持ってきたサボテンを食べたからって説もあってとにかく終末感が強い
懐かしいな熱が出て学校休めたやつだけがリアタイで見られる特別なアニメ
自慢だけど私が小学生の時は道徳の授業の教材として学校でリアタイで見れましt((殴る
幼稚園の時は出発前に見れたのに小学生になってから一切見ることが出来なくなった悲しき記憶…
そう、猿の惑星のオマージュ、人類滅亡後の世界
こういう人類が衰退して絶滅した世界観のストーリーが好き
その感覚すごくわかるわ♥
うたわれるものが凄くいい
ポストアポアリプス物?って言うのかな、3〜4年くらい前のけものフレンズも匂わせてたねあとは風の谷のナウシカね、漫画版おすすめ、1番ギラギラしてる頃の宮崎駿作品だな
何が有ったのかを考察するの楽しいよね。
スプラとかも入るね
現代から来た少年天才絵師ゲン
ぱらぱら草、小1で道徳の授業で見せられてトラウマなった
ヒトだけがこんなに…まるでエヴァのコア化(LCL化)みたいだぁ…
カッパが出てきた時のトラウマ回になる確率は異常
子供ながらにその法則に気がついて少し気落ちしてたわ、ごめんよカッパ…
初期はガイコツさん(人骨)がいたような・・・
0:57
話の内容は1つも覚えてないけど、がんぺーちゃんが可愛すぎて小学生にして萌えるということを知った
アイコンからして末期やね
@@ひかまにすと男 さんええ、もう後戻り出来ないです
クインテットってわかる人いるかな…あの、パペット人形でうごがして、1人だけ人間がいる、そして音楽を奏でるやつと、後はテレビくん(出川哲朗、Let’s世代)
@SIN それだ
あの曲頭から離れなくなるのよね!
知ってますよ
あのときの天才てれびくん、あとはクインテットちょうど世代でしたね
クインテットの前は確かハッチポッチステーションだったなあ
何だっけほんとかなあってゆうやつ
何故砂になってしまったんだ人類…何かの実験の失敗❓
「エピソード0」見たことあります。がんこちゃんに普通の教育番組というイメージしかなかったから「エピソード0ってなんやねん笑」って軽い気持ちで見たらかなり考えさせられる内容で衝撃を受けました…私は再放送で見ましたが見て良かったなぁと思います。その後詳しく調べはしなかったのですが公式でこのような設定があったのですねぇ。大変ためになりました…!こちらの動画に出会えてよかったです。ありがとうございます!
まさにがんこちゃんはディノサウロイドですね(ステノニコサウルスかな?)ナウシカみたいな世界すき
やはり人類はオルフェノクに支配されていたのか…
何か、解説聞いていて昔プレイしていた[ピクミン]の都市伝説を思い出した。感情を無くす=人間が持つ知識と感情を消す事で、平和に生きれる様にしたのか……いや、まさかな。
感情は邪魔になるからね・・・!ピクミンの都市伝説いいわね!
@@yukkuri_anige- ピクミンの舞台の惑星は未来の地球説ありましたね。シンとスイを含む未来の人間の体は、体組織が土で出来ていたり?
小さい頃ぱらぱら草こんぺいとうみたいで美味しそうだな〜って思ってた
スイちゃん、サボテン…人がいない世界…そしてNHK……まさかあの番組はオフロスキー「呼んだ?(マジキチスマイル」
ちらっと入れた画像に気づいてくれたかしら?そこまで見てくれてたのならめっちゃ嬉しいわ!
命を持つサボテンとイス
こんなヤバい話を真顔で楽しんでた幼少期の俺無知ながらサイコすぎる
コレクターユイの歌好きでした
ぱらぱら草思い出したわ強く印象に残ってる
がんこちゃんと言えばこれも忘れちゃ行けないなつむちゃん「うんち!」(正解の音)
8:58結婚してくれませんか!?
ゆとり教育最盛期だった小学校の道徳の時間はガンコちゃん視聴が定番だったなぁ…。麻薬回は未だにトラウマ
ひょっこりひょうたん島から人形劇の裏設定と聞くと身構えるようになった
たしかにあれが走りかもしれないわ!
砂の巨人の正体は、元は人間だった砂が集まって、かつての未練だけで動きだしたのでは。
人類補完計画みたいに汚染された環境に耐えられない人の体を捨て、皆砂になった説。意識は消えずに砂状の超巨大サーバーに保存されている。砂の巨人は襲ってる気はなくて、人のまま死んでしまうとそのまま意識が消えてしまうので、その前に同化しようとしている。
つまり、がんこちゃんに倒されて解放された?
キノコの魔女?みたいなやつがトラウマ
がんこちゃんの世界って人間の生存を絶対に許さない世界だよね…
ワイドララー、もうちょっと原型ながんこちゃんが見たい...
ハッチポッチステーションがおすすめだったよ
ぱらぱら草の話とガンコちゃん達が泣きながら「大丈夫。もう人間はいないから」みたいなこと言ってたのを覚えてる
がんこちゃんのopがナハナハガチョーンと同じ人だとわかって感動したのは小1の道徳から20年後
あとから知ると驚くことって多いわよねw
がんこちゃんとぜんまいざむらい、ジャム・ザ・ハウスネイルが好きでした!
凸凹コンビが好きなのでマリー&ガリー
個人的にはヒュードロ組も好きでした☺️自分を保護してくれてるお化け夫婦を父さん母さん言って、夫婦の実子を妹として思ってる少年……本当に性癖やられます←
フックブックローが好きだったなあ。日々反省、日々反省、日々反省…
私も好きでした、子どもと見てたwOPの歌詞がすごく哲学的で、曲もスッとはいってきて😊
はなかっぱ・おじゃる丸・忍たま乱太郎は、未だにたまに見てる。
がんこちゃんに岩石の入ったパンが出てたけど岩石が有機物の塊だとしたら食べれるのも納得できるなグロいけど
なんか砂になるところポポロクロイスに似てるな。海の妖精は陸に上がると月の掟で砂になる。
小学校の頃に授業で見たことがある。子供向けにしては、設定が重く北斗の拳のような世界観だったなと思います。アラサーホイホイな作品。
9:03この作画だと深夜アニメ枠で放送されそうやな第6期の猫娘もそうだったしワンチャンありそうね
ハッチポッチステーションの替え歌の意味がわからず大人になって聞いたらめちゃくちゃ面白い
日本の子供向け番組は時々闇が深い
カードキャプチャーさくら好きだったな。昔は天才テレビくんとか見てたけどビットワールドの鷹の爪団が一番笑った
3:45から怖くなってきた。いや20周年のガンコちゃん怖すぎる。
ハッチポッチステーション
0:57くさ12:13パワーワード
そこをちゃんと見てくれて嬉しいわwまた見てね♥
昔、小学校でがんこちゃん流してくれる先生がいたなー笑笑こんな裏があったとは...萌えがんこ可愛すぎだろ...
やっぱり流してくれたわよね笑萌えがんこキュンだわ♥
萌えがんこも、見た目からあの世界に人間と見なされ、砂に...
リクエストです。カードキャプターさくらシリーズと機動警察パトレイバーの裏設定もお願いします。
二次元化は言い方が違う。2次元を産み出すが、萌えがんこ達は完全な2次元の分身で、表情、体勢を変えず平面で動くため、描いた絵が板になり動くようなものだ。
とりあえずがんこちゃんの裏設定の奥深さは分かっただけどなんで「がんこちゃん」で検索かけたら豊田真由子の動画引っかかんねんwww
今でもおかあさんといっしょが大好き!がんこちゃんも好き
実写は二階堂ふみの演技力でやるから妙な凄みがあった
パラパラ草の回当時見たわこれその時は小学生か保育園くらいで全くやばい物とか思ってなくて「あぁアレルギーなのかな…」とか赤い斑点が出た時思ってた。最初を良く見てなかったのもあるかも。
がんこちゃんの萌え絵のコレジャナイ感
がんこちゃんって花沢さんみたいなイメージが、あるんだけど、華奢な女の子になったような感じだな
かわいいから、ヨシ!
擬人化は甘え
あれパネルが動くみたいな話だった
人間の太古技術が起動して再び人間が復活するんですね分かります。
パラパラ草を食べたケロちゃんどっかで…カントンジュウケツセンチュウだっけ?カタツムリの寄生虫😵💫
がんこが20数年続いてることが驚きよ
これって初期設定からそうなのかな?
こんな深かったとは。アニメも観てみたいな
がんこちゃんかな萌えがんこが圧倒的に可愛くなった
これ小6の時見てたな(笑)今はアニメ版がんこちゃんだったかな。てか、がんこちゃん20年も続いてたのか‥。
キノコの魔女みたいなの出てなかったっけ?あれが怖かった記憶が、、、
いたいた!怖かったわ
擬人化普通に可愛いwwwもっとガタイの良いイメージだったがw
う○ち(正解の音)がネタに…
NHKの子供番組では未だにえいごリアン好き。たまにDVD見る
裏設定の内容がニーア並みに重いんですけど…
時代が時代だけにCGに時代を感じるwただ、人間がいないっていうところには幼いながらも違和感はあってまさか滅んだとは
実写のストーリーはちょっと面白そう癖の強いファンの作品みたい
たしかですが、がんこちゃんの前の時代の話が「銀河温泉パンタくん」だった気が……
スイの生まれ変わりががんこちゃんとかないかな…(ない)
ひゅードロも知ってる!
なんか俺、カタツムリ♀が便秘で苦しんでる回がすげぇ頭に残ってる。
うんち!の回かしらね・・・w?
がんこちゃんで、この話を覚えてる方いらっしゃるかな...?若い頃のヒゲ校長とガメさんに、がんこちゃんとワニのバンバンが会って話を聞いてるうちに人間がいると知って驚く話なんですけど(ワニのバンバンが「ひいひいひいひいひいお爺ちゃんの時代には人間がいたらしいけど、もういなくなったって聞いたぞ!?」と言う)
何話かわからないけど、たしかにあったわよ!
人形劇の新・三銃士が大好きだった木彫りで芸術的に見ても素晴らしいね今はパンタくんだな
0:32 右下以外は皆知ってるし見たことがあるな‼︎
あのストレッチマンをご存知無いとな
小さい頃見た話で、なんか食べると強くなるきのこがあった気がする。
ハッチポッチステーションの替え歌でポケットを叩くとビスケットが割れたってやつがかなり印象的
教育系の番組、アニメ、物語って子供は笑っているのに、大人は泣いてる事あるよね?
全然覚えてないんだけど、実写とアニメを行き来する作品があったような誰かわかる奴おらんか?なんとなーくでみてたけどがんこちゃんってNieRやったんやな
実写とアニメを行き来する作品だとするとクッキンアイドルアイマイまいんかキッチン戦隊クックルンだと思う。
めっっっっっっちゃかわいい
ガンコちゃんに出てくる鳥のはじめどりさんの真似とくい『がぁ〜んこちゃ〜ん』って
バケルノ小学校の後釜なのか。あれ個人的トラウマ回があるんだよな。主人公?が幽霊にとっての禁句を言ってみんなおかしくなっちゃう回
パラパラ草は一生覚えてる
誰やねん砂の巨人ってw
あぁ、これ知ってる!ぱらぱら草😅オモロい草
NHKの人形劇て大人でもみちゃうよね
主題歌はあの「ガチョーン」の人でお馴染みの「谷啓」氏ですよね!
さわやか3組の歌は今でも口ずさんでいますね
アニメあたりから大きなお友達をターゲットにするNHK( ・`ω・´)そういう良い所伸ばしてほしいわ!
おともだちいっぱいとおい~ハニ丸がすきでした
パラパラ草の回見ました…リアルタイムで見てました当時は笑ってましたが…恐ろしい😂
亀の校長先生の授業で、人間の骨の前で「かつて人間という、自然を破壊し滅んでいった愚かな生き物がいた。」という説明が38歳の今でも忘れられない。
それ私も覚えているわ・・・
年を重ねるたびにその言葉の重みを感じるわね。
んぅ?
神様が環境を破壊してゆく人間に罰を与えた!?
外国版がんこちゃんと言える『恐竜家族』(最終回)では、金儲けで自然環境を破壊して絶滅しますね。こちらの人間は小動物扱いで、哀れむような見下されているような存在でしたが
ワンダーライドブックの読み上げ部分みたいな言葉だな
OPの『めげない、しょげない』はともかく『泣いちゃダメ』だけが強制的な言葉で、(世界観は分からないけれど)これは何らかの理由で自分を律する為の意気込みのようなニュアンスの歌詞なのかな、と思ってたけど、まさか感情が昂ることで砂になってしまう…そんな世界で生きて行かねばならない者が背負った業の事だったとは…。
めげないしょげないドラゲナイが口癖だった
この辺の裏設定の多くが「がんこちゃん エピソードゼロ」とかいうシリアスな長編回をわざわざ製作して明かされたという事実がもう面白い
なんだよエピソードゼロって
砂が実は全部人間だったとか世界観すごいな、妙にリアルで癖になる
NHKは何故かアニメ、人形劇に関しては大人でも色々考えさせられる物作れるんだよな…………
何かしら考えさせる要素を入れてくるのよね!
ひょうたん島とかもですね
プリンプリン物語もですよね…
@@ルパンルパン-q7t ドン・ガバチョ面白かったなぁ(ネットで観た世代だけど)
5:11 みいつけたで草
エピソードゼロは砂を機械的に掃除するロボットに兄が掃除されてたり
オアシスの前の父が死ぬまでカッパがオアシスの中から見守ってたり
砂化の原因もがんこちゃんの持ってきたサボテンを食べたからって説もあってとにかく終末感が強い
懐かしいな
熱が出て学校休めたやつだけがリアタイで見られる特別なアニメ
自慢だけど私が小学生の時は道徳の授業の教材として学校でリアタイで見れましt((殴る
幼稚園の時は出発前に見れたのに
小学生になってから一切見ることが出来なくなった悲しき記憶…
そう、猿の惑星のオマージュ、人類滅亡後の世界
こういう人類が衰退して絶滅した世界観のストーリーが好き
その感覚すごくわかるわ♥
うたわれるものが凄くいい
ポストアポアリプス物?って言うのかな、3〜4年くらい前のけものフレンズも匂わせてたね
あとは風の谷のナウシカね、漫画版おすすめ、1番ギラギラしてる頃の宮崎駿作品だな
何が有ったのかを考察するの楽しいよね。
スプラとかも入るね
現代から来た少年天才絵師ゲン
ぱらぱら草、小1で道徳の授業で見せられてトラウマなった
ヒトだけがこんなに…まるでエヴァのコア化(LCL化)みたいだぁ…
カッパが出てきた時のトラウマ回になる確率は異常
子供ながらにその法則に気がついて少し気落ちしてたわ、ごめんよカッパ…
初期はガイコツさん(人骨)がいたような・・・
0:57
話の内容は1つも覚えてないけど、がんぺーちゃんが可愛すぎて小学生にして萌えるということを知った
アイコンからして末期やね
@@ひかまにすと男 さん
ええ、もう後戻り出来ないです
クインテットってわかる人いるかな…あの、パペット人形でうごがして、1人だけ人間がいる、そして音楽を奏でるやつと、後はテレビくん(出川哲朗、Let’s世代)
@SIN それだ
あの曲頭から離れなくなるのよね!
知ってますよ
あのときの天才てれびくん、あとはクインテットちょうど世代でしたね
クインテットの前は確かハッチポッチステーションだったなあ
何だっけほんとかなあってゆうやつ
何故砂になってしまったんだ人類…何かの実験の失敗❓
「エピソード0」見たことあります。
がんこちゃんに普通の教育番組というイメージしかなかったから「エピソード0ってなんやねん笑」って軽い気持ちで見たらかなり考えさせられる内容で衝撃を受けました…
私は再放送で見ましたが見て良かったなぁと思います。
その後詳しく調べはしなかったのですが公式でこのような設定があったのですねぇ。大変ためになりました…!
こちらの動画に出会えてよかったです。ありがとうございます!
まさにがんこちゃんはディノサウロイドですね
(ステノニコサウルスかな?)
ナウシカみたいな世界すき
やはり人類はオルフェノクに支配されていたのか…
何か、解説聞いていて昔プレイしていた[ピクミン]の都市伝説を思い出した。感情を無くす=人間が持つ知識と感情を消す事で、平和に生きれる様にしたのか……いや、まさかな。
感情は邪魔になるからね・・・!
ピクミンの都市伝説いいわね!
@@yukkuri_anige- ピクミンの舞台の惑星は未来の地球説ありましたね。シンとスイを含む未来の人間の体は、体組織が土で出来ていたり?
小さい頃ぱらぱら草こんぺいとうみたいで美味しそうだな〜って思ってた
スイちゃん、サボテン…人がいない世界…そしてNHK……まさかあの番組は
オフロスキー「呼んだ?(マジキチスマイル」
ちらっと入れた画像に気づいてくれたかしら?
そこまで見てくれてたのならめっちゃ嬉しいわ!
命を持つサボテンとイス
こんなヤバい話を真顔で楽しんでた幼少期の俺無知ながらサイコすぎる
コレクターユイの歌好きでした
ぱらぱら草思い出したわ
強く印象に残ってる
がんこちゃんと言えばこれも忘れちゃ行けないな
つむちゃん「うんち!」(正解の音)
8:58結婚してくれませんか!?
ゆとり教育最盛期だった小学校の道徳の時間はガンコちゃん視聴が定番だったなぁ…。
麻薬回は未だにトラウマ
ひょっこりひょうたん島から人形劇の裏設定と聞くと身構えるようになった
たしかにあれが走りかもしれないわ!
砂の巨人の正体は、元は人間だった砂が集まって、かつての未練だけで動きだしたのでは。
人類補完計画みたいに汚染された環境に耐えられない人の体を捨て、皆砂になった説。意識は消えずに砂状の超巨大サーバーに保存されている。
砂の巨人は襲ってる気はなくて、人のまま死んでしまうとそのまま意識が消えてしまうので、その前に同化しようとしている。
つまり、がんこちゃんに倒されて解放された?
キノコの魔女?みたいなやつがトラウマ
がんこちゃんの世界って人間の生存を絶対に許さない世界だよね…
ワイドララー、もうちょっと原型ながんこちゃんが見たい...
ハッチポッチステーションがおすすめだったよ
ぱらぱら草の話とガンコちゃん達が泣きながら「大丈夫。もう人間はいないから」みたいなこと言ってたのを覚えてる
がんこちゃんのopがナハナハガチョーンと同じ人だとわかって感動したのは小1の道徳から20年後
あとから知ると驚くことって多いわよねw
がんこちゃんとぜんまいざむらい、ジャム・ザ・ハウスネイルが好きでした!
凸凹コンビが好きなので
マリー&ガリー
個人的にはヒュードロ組も好きでした☺️
自分を保護してくれてるお化け夫婦を父さん母さん言って、夫婦の実子を妹として思ってる少年……本当に性癖やられます←
フックブックローが好きだったなあ。
日々反省、日々反省、日々反省…
私も好きでした、子どもと見てたw
OPの歌詞がすごく哲学的で、曲もスッとはいってきて😊
はなかっぱ・おじゃる丸・忍たま乱太郎は、未だにたまに見てる。
がんこちゃんに岩石の入ったパンが出てたけど岩石が有機物の塊だとしたら食べれるのも納得できるなグロいけど
なんか砂になるところポポロクロイスに似てるな。
海の妖精は陸に上がると月の掟で砂になる。
小学校の頃に授業で見たことがある。
子供向けにしては、設定が重く北斗の拳のような世界観だったなと思います。
アラサーホイホイな作品。
9:03
この作画だと深夜アニメ枠で放送されそうやな
第6期の猫娘もそうだったしワンチャンありそうね
ハッチポッチステーションの替え歌の意味がわからず大人になって聞いたらめちゃくちゃ面白い
日本の子供向け番組は時々闇が深い
カードキャプチャーさくら好きだったな。
昔は天才テレビくんとか見てたけど
ビットワールドの鷹の爪団が一番笑った
3:45から怖くなってきた。いや20周年のガンコちゃん怖すぎる。
ハッチポッチステーション
0:57くさ
12:13パワーワード
そこをちゃんと見てくれて嬉しいわw
また見てね♥
昔、小学校でがんこちゃん流してくれる先生がいたなー笑笑こんな裏があったとは...
萌えがんこ可愛すぎだろ...
やっぱり流してくれたわよね笑
萌えがんこキュンだわ♥
萌えがんこも、見た目からあの世界に人間と見なされ、砂に...
リクエストです。
カードキャプターさくらシリーズと機動警察パトレイバーの裏設定もお願いします。
二次元化は言い方が違う。2次元を産み出すが、萌えがんこ達は完全な2次元の分身で、表情、体勢を変えず平面で動くため、描いた絵が板になり動くようなものだ。
とりあえずがんこちゃんの裏設定の奥深さは分かった
だけどなんで「がんこちゃん」で検索かけたら豊田真由子の動画引っかかんねんwww
今でもおかあさんといっしょが大好き!
がんこちゃんも好き
実写は二階堂ふみの演技力でやるから妙な凄みがあった
パラパラ草の回当時見たわこれ
その時は小学生か保育園くらいで全くやばい物とか思ってなくて
「あぁアレルギーなのかな…」
とか赤い斑点が出た時思ってた。
最初を良く見てなかったのもあるかも。
がんこちゃんの萌え絵のコレジャナイ感
がんこちゃんって花沢さんみたいなイメージが、あるんだけど、華奢な女の子になったような感じだな
かわいいから、ヨシ!
擬人化は甘え
あれパネルが動くみたいな話だった
人間の太古技術が起動して再び人間が復活するんですね分かります。
パラパラ草を食べたケロちゃんどっかで…カントンジュウケツセンチュウだっけ?カタツムリの寄生虫😵💫
がんこが20数年続いてることが驚きよ
これって初期設定からそうなのかな?
こんな深かったとは。アニメも観てみたいな
がんこちゃんかな
萌えがんこが圧倒的に可愛くなった
これ小6の時見てたな(笑)
今はアニメ版がんこちゃんだったかな。
てか、がんこちゃん20年も続いてたのか‥。
キノコの魔女みたいなの出てなかったっけ?
あれが怖かった記憶が、、、
いたいた!怖かったわ
擬人化普通に可愛いwww
もっとガタイの良いイメージだったがw
う○ち(正解の音)がネタに…
NHKの子供番組では未だにえいごリアン好き。たまにDVD見る
裏設定の内容がニーア並みに重いんですけど…
時代が時代だけにCGに時代を感じるw
ただ、人間がいないっていうところには幼いながらも違和感はあってまさか滅んだとは
実写のストーリーはちょっと面白そう
癖の強いファンの作品みたい
たしかですが、がんこちゃんの前の時代の話が「銀河温泉パンタくん」だった気が……
スイの生まれ変わりががんこちゃんとかないかな…(ない)
ひゅードロも知ってる!
なんか俺、カタツムリ♀が便秘で苦しんでる回がすげぇ頭に残ってる。
うんち!の回かしらね・・・w?
がんこちゃんで、この話を覚えてる方いらっしゃるかな...?
若い頃のヒゲ校長とガメさんに、がんこちゃんとワニのバンバンが会って
話を聞いてるうちに人間がいると知って驚く話なんですけど
(ワニのバンバンが「ひいひいひいひいひいお爺ちゃんの時代には
人間がいたらしいけど、もういなくなったって聞いたぞ!?」と言う)
何話かわからないけど、たしかにあったわよ!
人形劇の新・三銃士が大好きだった
木彫りで芸術的に見ても素晴らしいね
今はパンタくんだな
0:32 右下以外は皆知ってるし見たことがあるな‼︎
あのストレッチマンをご存知無いとな
小さい頃見た話で、なんか食べると強くなるきのこがあった気がする。
ハッチポッチステーションの替え歌でポケットを叩くとビスケットが割れたってやつがかなり印象的
教育系の番組、アニメ、物語って
子供は笑っているのに、大人は泣いてる事あるよね?
全然覚えてないんだけど、実写とアニメを行き来する作品があったような
誰かわかる奴おらんか?
なんとなーくでみてたけどがんこちゃんってNieRやったんやな
実写とアニメを行き来する作品だとするとクッキンアイドルアイマイまいんかキッチン戦隊クックルンだと思う。
めっっっっっっちゃかわいい
ガンコちゃんに出てくる鳥のはじめどりさんの真似とくい『がぁ〜んこちゃ〜ん』って
バケルノ小学校の後釜なのか。
あれ個人的トラウマ回があるんだよな。
主人公?が幽霊にとっての禁句を言って
みんなおかしくなっちゃう回
パラパラ草は一生覚えてる
誰やねん砂の巨人ってw
あぁ、これ知ってる!ぱらぱら草😅
オモロい草
NHKの人形劇て大人でもみちゃうよね
主題歌はあの「ガチョーン」の人でお馴染みの「谷啓」氏ですよね!
さわやか3組の歌は今でも口ずさんでいますね
アニメあたりから大きなお友達をターゲットにするNHK( ・`ω・´)そういう良い所伸ばしてほしいわ!
おともだちいっぱいとおい~ハニ丸がすきでした