Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
作成の時のブロック置き換えとかめっちゃ丁寧なのは知ってたけど、メリットがめっちゃ丁寧な作りで本当に助かる。メリットが分かり易すぎる!
ありがとうございます!今回からこれを作るといいことがある世的なメリットも紹介したのですが好評でよかったです!糸とクモの目って肝心な時に足りなかったりするので重宝しています!
この方初めて見たけど滅茶苦茶説明丁寧だね
ありがとうございます😊1個丁寧に作成しています
天井張り付きのクモに悩んでいたからめちゃくちゃ助かりました‼️
ありがとうございます😊天井のクモ処理機構が参考になったようで何よりです
初見です!すごく丁寧に分かりやすく教えて頂き、更に建築もすごく綺麗で圧倒されました。応援してます!
見つけていただきありがとうございます!ただのむき出し装置の説明ではなくサバイバルでおしゃれに作ろうをモットーにがんばっているのでうれしいです!
マイクラの◯◯の作り方シリーズみたいなので一番わかりやすかったです!本当に助かりました!
とても嬉しいです☺️ぜひお役立てください!
クモは壁を登ったまま降りてこないことが多かったんですが水で窒息させればよかったんですね。スポナートラップの周りに何を置くか迷ってたというか、あまり考えてなかったんですがとても参考になりました。足場が作れるのでクモの糸と竹は相性がいいですね!あと、ひび割れた深層岩レンガの作り方を初めて知りました笑ありがとうございます!※半透明のマイちゃんも作業が見やすくて、とてもよかったです。
いつもありがとうございます!せっかく放置するので自動装置は周りにいくつかあると便利ですね。自分はほかにもサトウキビと茶色いキノコ栽培所も作って弱化ポーション製造工場にしています!ネザーレンガやブラックストーンレンガなど他にも焼けばひび割れたブロックになるのでお試しください、半透明も好評で嬉しかったです!
作業工程やサイズが大変分かりやすく、とても参考になりました。実際に作ってみて気になった点がいくつかあります。・天井が遮光ブロック+水流で思ってたよりかはあまりよく見えませんでした。 辛うじてクモの赤い目がちょっと確認できる程度だったので、 描画などの環境によりますが天井部分は普通の不透過ブロックでも十分かなと。・クモを倒す場所の作業台の上に立つと毒を喰らってしまいます。 安全のために作業台の上に何らかのブロック1つしゃがみながら置いた方が良いかと。 ただ、一部の経験値が取りにくくなるので、折を見て一旦ブロックを壊して回収する必要があります。
作成ありがとうございます😊遮光ガラスの部分は暗視ポーションがあるとバッチリ見えるためその時に楽に確認できれば良いかなぁという認識でした。蜘蛛を倒す場所はJavaと統合の微妙な判定の違い(作成当時の仕様)に合わせるために色々やってみましたが、経験値をうまく吸い取れる&安全に倒せるを両立してみました。色々試行錯誤してくれると嬉しいです🫡
ただ実用的なだけじゃなくおしゃれなのが良いあと、すごい撮影方法だなこんなのあるんだ
ありがとうございます!replay modというのを使えば自分がプレイした様子を後で自由に撮影できたり去るのでそれを使っています
こちらのトラップ参考にさせてもらいました。(Ver.1.20.3)弱化のポーションの材料に困っていたので助かりました!ただ、拠点近くにはいろいろな自動装置があるので、総合的な負荷を考えてトラップに不在のときは近くに居てもクモが沸かないようにしました。 手法は。湧き層の上部を囲うようにトンネルを掘り、対角の二か所を開通させます。カドにするのはシャッターの設置をキレイに仕上げるためです。「湧き層からみて1ブロック外側」に光ブロックを設置します。光ブロックを不透過ブロックで隠して、粘着ピストンで横方向に動かしてシャッター代わりにします。(この際、不透過ブロックが角に来るように設置できると、湧き層の内側が段差なく仕上がります。)負荷に対する効果は不明ですが、気持ち軽いような気がします。w(今のバージョンは明るさ[1]あれば沸かないので、光源は4方に置かなくても多分効果あります)(開閉は、マイクラ中級者以上ならだれでも作れる単純な回路でのリモート制御です。)参考まで。
作成ありがとうございます😊
分かりやすく丁寧だったのでほんとにありがたかったです!チャンネル登録しときました!
ありがとうございます!ゆっくりペースですが頑張っていきます!
説明がすっっっっっごく分かりやすかったので、綺麗に出来ました! ありがとうございます!!!
作成ありがとうございました😊とても嬉しいです☺️
動画を参考にさせていただき、無事稼働しているのですが、ホッパーの上にカーペットを置く理由などありますでしょうか?処理中によく壊してしまいその度に置き直しているので置くことによるメリットなどがあれば知りたいです
作成ありがとうございます😊ホッパーのへこんだ部分にクモを倒した時の経験値が引っかかってうまくプレイヤーが吸い込んでくれない場合があります。そのためカーペットでその窪みを無くしてうまく吸い込めるようにしています
初見です!参考にさせていただきました。処理する場所なんですが、石切台や砥石の設置はマストなんですか?遮光ガラスだけでは不十分でしょうか?
石切台や砥石は落ちてきたクモが隙間から抜け出して来ないようにするため、壁を登るのを防ぐためといった様々な役割があります毒グモはハーフブロックの隙間0.5ブロックでも抜けてきますが石切台は高さが0.6ブロックなのでギリギリ抜けて来れません。研石は遮光ガラスの上に取り付けることでクモが上に戻れず引っかかってくれるねずみ返しのような役割です。隙間もあるのでこちらの剣の攻撃も届く特殊な当たり判定のブロックなので採用しました☺️
参考にしてもらいました!質問なのですが角のところのホッパー7個分はなくてもアイテムとれますか?(8個でもいいのか)
クモが登らないように塀を使っているのですがその影響でその塀の下のブロックはホッパーを使わないとアイテムが吸えなくなっています。鉄少し多く必要ですが忘れずに設置しておきましょう
深層岩レンガの部分はは丸石などでも機能しますか?動画内でも仰っていたらすみません
深層岩は見た目目的なので丸石でも大丈夫です!
@@Howawa_Mai返信ありがとうございます!作ってみます!
初見です!質問なんですが、蜘蛛を倒す場所で放置をしていたのですが、最大4体までしか貯まらないです。
作成ありがとうございます😊クモが4体までしか湧かないということはスポナーの近すぎる位置にクモがいることによって新しく湧くことができなくなっている可能性があります。クモを倒す位置を下げるか周りの洞窟やスポナー部屋にクモが詰まってないか確認してみましょマウ
質問です。しゃこうがらすではなく、ただのガラスでもよろしいのでしょうか?
普通のガラスだと下からの光を通してしまうので使用はできません。遮光ガラスが使えないならば光を通さない石のブロックなどで塞ぎましょう
遮光ガラスではなく黒のガラスでもいいんですか??🤔
光を通さないようにするのが目的なので遮光ガラスにしています。なければ通常のブロックでも大丈夫です。黒いガラスは色の違うただのガラスなので光を通してしまいます。
@@Howawa_Mai そうなんですね!ありがとうございます!!
毒蜘蛛が窒息死しません、、😢代用してマグマブロックを使ってみます
私が作った形だと無限にたまり続けて窒息したさない形になっているので焚き火やマグマブロックで倒せるように作り替えてもらっても大丈夫です!
こちらの動画を参考にトラップ作ってるんですが窒息死させる部分の下にホッパーつけると回収できるとかありますか?
制作ありがとうございます😊窒息場所にホッパーをつけると回収はできますがこちらの攻撃で倒していないためクモの目は入手できずホッパーの凸凹に登るクモが引っかかってうまくいかない場合があるので注意が必要です
@@Howawa_Mai 返信ありがとうございます〜一応窒息死の部分にホッパー付けずに動画のまま作ったんですが、上手く落ちてきてくれてるのでこのままでいこうと思います笑助かりました!ありがとうございますm(_ _)m
蜘蛛が窒息する場所にほとんど詰まるんでどうすればいいですか?
クモが壁を登ってしまう挙動はどうしても防ぐことはできません、スポナー部屋自体を広くして壁に到達する可能性を少しでも低くするか穴の位置を変えてみても良いかもしれません
作成の時のブロック置き換えとかめっちゃ丁寧なのは知ってたけど、メリットがめっちゃ丁寧な作りで本当に助かる。
メリットが分かり易すぎる!
ありがとうございます!今回からこれを作るといいことがある世的なメリットも紹介したのですが好評でよかったです!糸とクモの目って肝心な時に足りなかったりするので重宝しています!
この方初めて見たけど滅茶苦茶説明丁寧だね
ありがとうございます😊1個丁寧に作成しています
天井張り付きのクモに悩んでいたからめちゃくちゃ助かりました‼️
ありがとうございます😊天井のクモ処理機構が参考になったようで何よりです
初見です!すごく丁寧に分かりやすく教えて頂き、更に建築もすごく綺麗で圧倒されました。応援してます!
見つけていただきありがとうございます!ただのむき出し装置の説明ではなくサバイバルでおしゃれに作ろうをモットーにがんばっているのでうれしいです!
マイクラの◯◯の作り方シリーズみたいなので一番わかりやすかったです!本当に助かりました!
とても嬉しいです☺️ぜひお役立てください!
クモは壁を登ったまま降りてこないことが多かったんですが水で窒息させればよかったんですね。
スポナートラップの周りに何を置くか迷ってたというか、あまり考えてなかったんですがとても参考になりました。
足場が作れるのでクモの糸と竹は相性がいいですね!
あと、ひび割れた深層岩レンガの作り方を初めて知りました笑
ありがとうございます!
※半透明のマイちゃんも作業が見やすくて、とてもよかったです。
いつもありがとうございます!せっかく放置するので自動装置は周りにいくつかあると便利ですね。自分はほかにもサトウキビと茶色いキノコ栽培所も作って弱化ポーション製造工場にしています!ネザーレンガやブラックストーンレンガなど他にも焼けばひび割れたブロックになるのでお試しください、半透明も好評で嬉しかったです!
作業工程やサイズが大変分かりやすく、とても参考になりました。
実際に作ってみて気になった点がいくつかあります。
・天井が遮光ブロック+水流で思ってたよりかはあまりよく見えませんでした。
辛うじてクモの赤い目がちょっと確認できる程度だったので、
描画などの環境によりますが天井部分は普通の不透過ブロックでも十分かなと。
・クモを倒す場所の作業台の上に立つと毒を喰らってしまいます。
安全のために作業台の上に何らかのブロック1つしゃがみながら置いた方が良いかと。
ただ、一部の経験値が取りにくくなるので、折を見て一旦ブロックを壊して回収する必要があります。
作成ありがとうございます😊
遮光ガラスの部分は暗視ポーションがあるとバッチリ見えるためその時に楽に確認できれば良いかなぁという認識でした。
蜘蛛を倒す場所はJavaと統合の微妙な判定の違い(作成当時の仕様)に合わせるために色々やってみましたが、経験値をうまく吸い取れる&安全に倒せるを両立してみました。色々試行錯誤してくれると嬉しいです🫡
ただ実用的なだけじゃなくおしゃれなのが良い
あと、すごい撮影方法だなこんなのあるんだ
ありがとうございます!replay modというのを使えば自分がプレイした様子を後で自由に撮影できたり去るのでそれを使っています
こちらのトラップ参考にさせてもらいました。
(Ver.1.20.3)
弱化のポーションの材料に困っていたので助かりました!
ただ、拠点近くにはいろいろな自動装置があるので、総合的な負荷を考えてトラップに不在のときは近くに居てもクモが沸かないようにしました。
手法は。
湧き層の上部を囲うようにトンネルを掘り、対角の二か所を開通させます。
カドにするのはシャッターの設置をキレイに仕上げるためです。
「湧き層からみて1ブロック外側」に光ブロックを設置します。
光ブロックを不透過ブロックで隠して、粘着ピストンで横方向に動かしてシャッター代わりにします。
(この際、不透過ブロックが角に来るように設置できると、湧き層の内側が段差なく仕上がります。)
負荷に対する効果は不明ですが、気持ち軽いような気がします。w
(今のバージョンは明るさ[1]あれば沸かないので、光源は4方に置かなくても多分効果あります)
(開閉は、マイクラ中級者以上ならだれでも作れる単純な回路でのリモート制御です。)
参考まで。
作成ありがとうございます😊
分かりやすく
丁寧だったのでほんとにありがたかったです!
チャンネル登録しときました!
ありがとうございます!ゆっくりペースですが頑張っていきます!
説明がすっっっっっごく分かりやすかったので、綺麗に出来ました! ありがとうございます!!!
作成ありがとうございました😊とても嬉しいです☺️
動画を参考にさせていただき、無事稼働しているのですが、ホッパーの上にカーペットを置く理由などありますでしょうか?処理中によく壊してしまいその度に置き直しているので置くことによるメリットなどがあれば知りたいです
作成ありがとうございます😊ホッパーのへこんだ部分にクモを倒した時の経験値が引っかかってうまくプレイヤーが吸い込んでくれない場合があります。そのためカーペットでその窪みを無くしてうまく吸い込めるようにしています
初見です!参考にさせていただきました。
処理する場所なんですが、石切台や砥石の設置はマストなんですか?遮光ガラスだけでは不十分でしょうか?
石切台や砥石は落ちてきたクモが隙間から抜け出して来ないようにするため、壁を登るのを防ぐためといった様々な役割があります
毒グモはハーフブロックの隙間0.5ブロックでも抜けてきますが石切台は高さが0.6ブロックなのでギリギリ抜けて来れません。研石は遮光ガラスの上に取り付けることでクモが上に戻れず引っかかってくれるねずみ返しのような役割です。隙間もあるのでこちらの剣の攻撃も届く特殊な当たり判定のブロックなので採用しました☺️
参考にしてもらいました!
質問なのですが角のところのホッパー7個分はなくてもアイテムとれますか?(8個でもいいのか)
クモが登らないように塀を使っているのですがその影響でその塀の下のブロックはホッパーを使わないとアイテムが吸えなくなっています。鉄少し多く必要ですが忘れずに設置しておきましょう
深層岩レンガの部分はは丸石などでも機能しますか?動画内でも仰っていたらすみません
深層岩は見た目目的なので丸石でも大丈夫です!
@@Howawa_Mai返信ありがとうございます!作ってみます!
初見です!
質問なんですが、蜘蛛を倒す場所で放置をしていたのですが、最大4体までしか貯まらないです。
作成ありがとうございます😊クモが4体までしか湧かないということはスポナーの近すぎる位置にクモがいることによって新しく湧くことができなくなっている可能性があります。
クモを倒す位置を下げるか周りの洞窟やスポナー部屋にクモが詰まってないか確認してみましょマウ
質問です。
しゃこうがらすではなく、ただのガラスでもよろしいのでしょうか?
普通のガラスだと下からの光を通してしまうので使用はできません。遮光ガラスが使えないならば光を通さない石のブロックなどで塞ぎましょう
遮光ガラスではなく黒のガラスでもいいんですか??🤔
光を通さないようにするのが目的なので遮光ガラスにしています。なければ通常のブロックでも大丈夫です。黒いガラスは色の違うただのガラスなので光を通してしまいます。
@@Howawa_Mai そうなんですね!ありがとうございます!!
毒蜘蛛が窒息死しません、、😢
代用してマグマブロックを使ってみます
私が作った形だと無限にたまり続けて窒息したさない形になっているので焚き火やマグマブロックで倒せるように作り替えてもらっても大丈夫です!
こちらの動画を参考にトラップ作ってるんですが窒息死させる部分の下にホッパーつけると回収できるとかありますか?
制作ありがとうございます😊窒息場所にホッパーをつけると回収はできますがこちらの攻撃で倒していないためクモの目は入手できずホッパーの凸凹に登るクモが引っかかってうまくいかない場合があるので注意が必要です
@@Howawa_Mai 返信ありがとうございます〜
一応窒息死の部分にホッパー付けずに動画のまま作ったんですが、上手く落ちてきてくれてるのでこのままでいこうと思います笑
助かりました!ありがとうございますm(_ _)m
蜘蛛が窒息する場所にほとんど詰まるんでどうすればいいですか?
クモが壁を登ってしまう挙動はどうしても防ぐことはできません、スポナー部屋自体を広くして壁に到達する可能性を少しでも低くするか穴の位置を変えてみても良いかもしれません