Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
10年前、実車でトヨタがスポーツカーを復活させる時マツダロードスターを参考にするため教えを乞いに行ったとき、担当主査の貴島孝雄氏に言われました。スポーツカーの開発で一番やっちゃいけないことは景気の良しあしで開発をやめたり再開させたりすることだと。技術はいったんロストさせてしまうと復活が極めて難しい。そういう意味でタミヤは開発は細々であっても継続させなくちゃいけないと考えてる、そんな気がします。
TBはいろいろと思い入れのある車です。TB01はさんざん改造を施して24時間耐久レースで活躍してくれました。03EVOはワールドドロームで何回も勝たせて頂きました。本当にありがとうございました。
AT1が凄すぎて、あれだけ欲しかったEVO8が普通に見えてしまいました…
包丁の使い方(カットのしかた)がお上手ですw
今は良くも悪くも世界戦略の基準がAwesomatixでありそこをいかに超えるかが課題となっている昨今においてTAMIYAの回答が見たかったのですが、それが見られなかったなというのが個人的な感想ですね特にハイエンドにシャフトドライブが起用されたことが話題になった直後だったのでTBEVO8が出ると聞いた時には「おぉっ」と思ったのですが…
はじめまして。毎回動画を観てR/Cの勉強させて頂いております。分からない事があるのでアドバイス頂きたいのですが。ミッドナイトパンプキンなのですが、初めはちゃんとウィリーも出来ていたのですが急に発進時にウィリーしなくなってしまったので、デフ等ギアを調べてみたのですが滑っている感じはなく後どこをなにすれば良いのか分からないので、(どっかで空回りしているような音がするんです)お教え下さいませんか?よろしくお願いします。
目立って壊れていないなら、ピニオンギアを止めている芋ネジを疑います。
ギヤボックスを一度バラして全てのギヤをチェックして下さい、軸受けに白いプラベアリングを使わているといくらグリスを塗っていても磨り減りからガタガタになっている場合があります、こうなるとギヤ同士の間隔が広がってギヤが欠けてしまいモーターの力が伝わらなくなります、対策としてギヤケース内だけでもベアリングを使用しギヤ欠け等があればアフターサービスからギヤセットを取り寄せて交換して下さい、自分もパンプキンを所有してるので一つ気になるのが説明書の8番にあるBC6(3ミリデフシャフト)の不足です、これがないとカウンターギヤとの間隔が保てずカラ回りしてしまいます、最後に説明書通りに全て欠品無く作れているかですね、文章での説明では分かり難いのでこれ以上はお教えできません、一番良いのは購入したショップさんでチェックして貰い不良部品があれば発注をお願いする事ですね、近くに頼れるショップさんを見つけておくのもラジコンを楽しむ上で必要な事と思いますよ、例え購入店でなくても一度顔を出す事から始めてみて下さい。
@@furutakamiyako2969 ありがとうございます。
@@田辺伸一 ありがとうございます。説明書の8を確かめてみます。
@@ヨシモンロール もし部品を無くされたり壊れた場合でもカスタマーサービスさんから取り寄せれば必ず治りますから諦めないで下さい、パンプキンは楽しみながら練習するにはベストの車です、大事にしてあげて下さい。
AT1(でしたっけ)を紹介した後だと、流石になかなか誉め辛いですよね。なので、全くロマン無しのご紹介でしたね。
XPRESSのAT1と比べると・・・正直、何一つ目新しいところがないですよね
TB08が出るのですね!(^O^)/高橋さんの動画が全てと言っても過言ではありませんので、遅くても楽しみにしています!
F1のHondaとしての撤退、motoGPのSuzukiの撤退、TAMIYAも似た感じなんでしょうかね。
他メーカーと比較されがちですが、来年タミグラSTを考えてる方には気になるマシンだと思いますよ、タミヤさんが作る車ですからタミグラ以外での活躍はメーカーさんも期待してないと思いますね、勿論速ければ凄い事ですけど使用スピード域の違うマシンで比較なんて出来ないですよ、タミグラを本気で楽しんでる方がベルト、シャフトの違いで選べばいいんじゃないでしょうか、自分は今迄のエボシリーズに興味か無かったのですが 8は触ってみたい車です。
なんか変わり映えしないように思いますが…前後デフとつなぐシャフトは効率面からいうとロール時もシャーシのネジレでグリップをあげるのではなく足に仕事をさせてセットを出すというのが基本だと思ってますのでそういう意味ではEXPRESSの方が興味深いです😄
ツーリングのハイエンドモドキ出すよりTRF504を待ってるタミヤファンは多いと思うんですよね別に世界戦仕様じゃなくてもそれっぽいハイエンドバギー出してくれれば良いんです
田宮は初心者向けだけ造って、レース車は他社に任せろよって、撤退したくせに弁えろよ!感じだよねって上級者ほどそう思うのでは?違う!?
10年前、実車でトヨタがスポーツカーを復活させる時マツダロードスターを参考にするため教えを乞いに行ったとき、担当主査の貴島孝雄氏に言われました。スポーツカーの開発で一番やっちゃいけないことは景気の良しあしで開発をやめたり再開させたりすることだと。
技術はいったんロストさせてしまうと復活が極めて難しい。
そういう意味でタミヤは開発は細々であっても継続させなくちゃいけないと考えてる、そんな気がします。
TBはいろいろと思い入れのある車です。
TB01はさんざん改造を施して24時間耐久レースで活躍してくれました。
03EVOはワールドドロームで何回も勝たせて頂きました。
本当にありがとうございました。
AT1が凄すぎて、あれだけ欲しかったEVO8が普通に見えてしまいました…
包丁の使い方(カットのしかた)がお上手ですw
今は良くも悪くも世界戦略の基準がAwesomatixであり
そこをいかに超えるかが課題となっている昨今において
TAMIYAの回答が見たかったのですが、それが見られなかったなというのが個人的な感想ですね
特にハイエンドにシャフトドライブが起用されたことが話題になった直後だったので
TBEVO8が出ると聞いた時には「おぉっ」と思ったのですが…
はじめまして。
毎回動画を観てR/Cの勉強させて頂いております。
分からない事があるのでアドバイス頂きたいのですが。
ミッドナイトパンプキンなのですが、初めはちゃんとウィリーも出来ていたのですが急に発進時にウィリーしなくなってしまったので、デフ等ギアを調べてみたのですが滑っている感じはなく後どこをなにすれば良いのか分からないので、(どっかで空回りしているような音がするんです)
お教え下さいませんか?
よろしくお願いします。
目立って壊れていないなら、ピニオンギアを止めている芋ネジを疑います。
ギヤボックスを一度バラして全てのギヤをチェックして下さい、軸受けに白いプラベアリングを使わているといくらグリスを塗っていても磨り減りからガタガタになっている場合があります、こうなるとギヤ同士の間隔が広がってギヤが欠けてしまいモーターの力が伝わらなくなります、対策としてギヤケース内だけでもベアリングを使用しギヤ欠け等があればアフターサービスからギヤセットを取り寄せて交換して下さい、自分もパンプキンを所有してるので一つ気になるのが説明書の8番にあるBC6(3ミリデフシャフト)の不足です、これがないとカウンターギヤとの間隔が保てずカラ回りしてしまいます、最後に説明書通りに全て欠品無く作れているかですね、文章での説明では分かり難いのでこれ以上はお教えできません、一番良いのは購入したショップさんでチェックして貰い不良部品があれば発注をお願いする事ですね、近くに頼れるショップさんを見つけておくのもラジコンを楽しむ上で必要な事と思いますよ、例え購入店でなくても一度顔を出す事から始めてみて下さい。
@@furutakamiyako2969 ありがとうございます。
@@田辺伸一 ありがとうございます。
説明書の8を確かめてみます。
@@ヨシモンロール
もし部品を無くされたり壊れた場合でもカスタマーサービスさんから取り寄せれば必ず治りますから諦めないで下さい、パンプキンは楽しみながら練習するにはベストの車です、大事にしてあげて下さい。
AT1(でしたっけ)を紹介した後だと、流石になかなか誉め辛いですよね。
なので、全くロマン無しのご紹介でしたね。
XPRESSのAT1と比べると・・・
正直、何一つ目新しいところがないですよね
TB08が出るのですね!(^O^)/高橋さんの動画が全てと言っても過言ではありませんので、遅くても楽しみにしています!
F1のHondaとしての撤退、motoGPのSuzukiの撤退、TAMIYAも似た感じなんでしょうかね。
他メーカーと比較されがちですが、来年タミグラSTを考えてる方には気になるマシンだと思いますよ、タミヤさんが作る車ですからタミグラ以外での活躍はメーカーさんも期待してないと思いますね、勿論速ければ凄い事ですけど使用スピード域の違うマシンで比較なんて出来ないですよ、タミグラを本気で楽しんでる方がベルト、シャフトの違いで選べばいいんじゃないでしょうか、自分は今迄のエボシリーズに興味か無かったのですが 8は触ってみたい車です。
なんか変わり映えしないように思いますが…
前後デフとつなぐシャフトは効率面からいうとロール時もシャーシのネジレでグリップをあげるのではなく
足に仕事をさせてセットを出すというのが基本だと思ってますので
そういう意味では
EXPRESSの方が興味深いです😄
ツーリングのハイエンドモドキ出すよりTRF504を待ってるタミヤファンは多いと思うんですよね
別に世界戦仕様じゃなくてもそれっぽいハイエンドバギー出してくれれば良いんです
田宮は初心者向けだけ造って、レース車は他社に任せろよって、撤退したくせに弁えろよ!感じだよねって
上級者ほどそう思うのでは?
違う!?