プロ野球選手の「身体的ピーク」と「キャリアハイ」は一致するの?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 вер 2024
  • <お知らせ①>
    「今浪クラスLINEスタンプ」が登場!
    ●ご購入はこちらから↓
    line.me/S/stic...
    <お知らせ②>
    オリジナルアパレルブランドを作りました!
    ブランド名は「IMANAMI Class」です。笑
    ●IMANAMI Class ネットショップはこちらから
    ※現在、おかげさまで全品SOLDOUTです。
    imanami-class....
    <お知らせ③>
    私のUA-camチャンネルが書籍化されました!
    その名も「今浪隆博のスポーツメンタルTV THE BOOK」です!
    また一味違った「今浪隆博のスポーツメンタルTV」をお楽しみいただければ幸いです。
    ●Amazonでのご購入は下記のURLから↓
    amzn.asia/d/1d...
    ●Kindle版はこちらから↓
    amzn.asia/d/bs...
    <お問合せ>
    ●お仕事・野球指導などのお問い合わせはこちらからお願いします↓
    imanami.job@gmail.com
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    みなさんこんにちは、スポーツメンタルコーチの今浪隆博です。
    今回の動画は「プロ野球選手の身体的ピークとキャリアハイは一致するのは?」についてお話ししました。
    プロ野球選手の身体的ピークについて、世間一般的な認識とは少し違うかもしれません。
    そのあたりも私の経験をもとにお話しさせていただきました。
    プロフィール
    スポーツメンタルコーチ
    今浪 隆博(いまなみ たかひろ)
    1984年7月6日生まれ。
    福岡県北九州市出身。
    平安高校(現・龍谷大学付属平安高校)、明治大学を経て
    2007年北海道日本ハムファイターズに入団。
    2014年東京ヤクルトスワローズに移籍。
    2017年、持病である甲状腺機能低下症の影響から現役引退を決意。
    現在は、スポーツメンタルコーチとして、自身の選手時代におけるケガや病気の経験から、
    アスリートが抱える「メンタル」における問題を解決し、より高い成果を出すためのサポートを行なっている。
    ■スポーツメンタルコーチ・今浪隆博の公式サイト
    mowa-smc.com/?...
    ■Twitter
    / nami4559
    ■Tik tok
    / imanami_mowa
    #今浪隆博
    #スポーツメンタルコーチ
    #プロ野球
    #キャリアハイ
    #大谷翔平

КОМЕНТАРІ • 76

  • @USHIZANMAI
    @USHIZANMAI 4 години тому +27

    将棋をけっこう本気でやっていたライターが就職や結婚を経て何十年越しに再開したところ、自分でも不思議なほど強くなっていて、トントン拍子で昇段したという記事を2006,7年あたりのNumberで読んだことがあります。空白期間中に脳内で整理がつくのでは?って推測がされていましたが、この話をスポーツを再開したおじさんたちにするとめちゃ共感されるんですよね。
    「出来る出来ないがわかっているから無理な(無駄な?)動きをしなくなる」だとかみんな言いますね。浪さんの言っていることにも通ずるので今回の動画はなんかうれしかったです。

  • @soveretina7047
    @soveretina7047 Годину тому +20

    質問した者です。回答していただいて本当にありがとうございます!

  • @MrRiver57
    @MrRiver57 3 години тому +9

    質問ですが逆に肉体的なピークっぽい時期の20代中盤~30代でレギュラー定着、2割後半~3割や30本など結果を残した打者が翌年1割台や10本以下と、急激に成績を落とす背景には何があるのでしょうか。急激に成長して急に出てきたという印象の選手に多い気がします。

  • @Asterisk3510
    @Asterisk3510 Годину тому +7

    これ肉体労働している方ならわかるよね。確かに若いときの方が身体は動くけど、経験を重ねていくと無駄な動きが無くなり力の入れ方抜き方を身体自身が覚え、作業しながら次の作業を計画するから澱みなく動ける。
    結果作業が早く終わる。

  • @o_okimono
    @o_okimono 4 години тому +9

    仕事にも活かせそうな発想
    30になる前に聞けて勉強になりました

  • @DDjr-zh1jw
    @DDjr-zh1jw Годину тому +4

    レブロンは今年40になるんだが・・スタミナと回復力は落ちたなぁ。と思うが瞬発力は未だ変わらず。技術はまだ伸びてる。
    トレーニング次第で40まで一線で戦えるんやろなぁ。

  • @dai_swallow2027
    @dai_swallow2027 4 години тому +15

    和田一浩「やっぱ一致するよな!!」

    • @野球マン1号-c3o
      @野球マン1号-c3o 3 години тому +10

      けがないことは大器晩成の必須条件だよな

    • @takupoon
      @takupoon 2 години тому

      誰がハゲだ! ​@@野球マン1号-c3o

    • @フガーフガー
      @フガーフガー 10 хвилин тому

      2010年キャリアハイかな… 1972年生まれだから38歳あたりか…

  • @江戸-c7x
    @江戸-c7x 2 години тому +14

    この動画を観て思うのは、30超えて結果が出せなくなった選手はピークを超えたというより、故障によって動けなくなる。って感じなのかな。

    • @江戸-c7x
      @江戸-c7x 2 години тому +1

      そして、故障がない選手は自分の身体的ピークが伸び続けてると感じてるから、なかなかやめられないのかな。

  • @トレン-e9h
    @トレン-e9h 3 години тому +3

    肉体的な能力は落ちにくいと思いますが、視力の低下で成績に影響しそう。
    自分は20代前半より後半の方が視力が落ちています。
    個人的に坂本勇人選手がその様に見えてしまう。

  • @粗挽きカレー
    @粗挽きカレー 2 години тому +3

    それこそパワプロのペナントでの「成長期」「全盛期」「衰退期」みたいな成長曲線を描くってことかあ

  • @tyd1377
    @tyd1377 2 години тому +4

    スポーツメンタルTVって内容ですね

  • @ゆういち-y7s
    @ゆういち-y7s 3 години тому +3

    SASUKE選手も肉体的なピークと最優秀選手になった年は違ったりする

  • @ごじょじょー
    @ごじょじょー Годину тому +2

    ぅうぅん、ぬぁぁむぃさん。質問でぃす。
    プロ入りした選手の足の速さはどれほど変化がありますか?
    私は大きく伸びた選手は思い当たりません。逆に足が速いと言われていたはずの選手が大怪我もなく平均的、または遅い部類になっていることがあると感じます。
    しかし大谷翔平選手は今年、効率よく走るフォームを手に入れ、盗塁数が爆上げしました。
    いけますか?

  • @宅配屋慎ちゃん
    @宅配屋慎ちゃん 3 години тому +3

    やっぱ身体能力だけでやれるほど甘い世界じゃないんですな

  • @牧瀬紅莉栖-j1o
    @牧瀬紅莉栖-j1o 3 години тому +2

    身体的ピーク時に技術力と精神力がピークになるかってことやね。身体ピーク過ぎても速い球投げる技術身に付けた斎藤隆は36歳以降がピークってこと。
    野球40歳から初めたら50歳くらいがその人のピークになるやろね。

  • @タコライス-s9q
    @タコライス-s9q 3 години тому +2

    今日の動画すごく面白かったです。
    この動画に追加で質問です。
    動画内でも早熟な選手、大器晩成な選手がいるとのことだったのですが、それが選手の精神的な影響が大きいのか、身体的影響が大きいのでしょうか。

  • @madao001
    @madao001 2 години тому +2

    アマチュアでもガッツリスポーツしていたら30過ぎって落ちてる感はないけど、ほとんどやらなくなった人は30前後ってガクッと落ちるとは聞くかな

  • @シンスギ
    @シンスギ Годину тому +2

    他のUA-camと視点が違うのでずっと観てられます。今浪さん癒し系ですね。

  • @KOPESMAN
    @KOPESMAN 2 години тому +2

    菅野投手が今季振り返って「成長」と表現していたのに通じますね。

  • @真珠恵瑠
    @真珠恵瑠 3 години тому +2

    イチローは1994~2010年までずっと全盛期という印象

  • @jack84200
    @jack84200 4 години тому +7

    天の声があたかも少し野球が上手いレベルであるかのように出てくる平安でレギュラーとかいうワード
    次元が違いますわ

  • @Nうっず
    @Nうっず Годину тому +1

    浪さんや天の声さんとはレベル違いますが、練習してないのに学生の頃より上手くなってるって感覚はあるあるだったんだ
    ゴルフで日本ジュニアに行けなかったけど今なら1つ2つくらいは潜れる…かもと妄想するアラフォーです

  • @ikeyuikeyu
    @ikeyuikeyu 3 години тому +6

    大谷は野球星人だから人間の常識通用しないもんな
    40手前で元気に盗塁してても驚かないわ

  • @聡福地
    @聡福地 3 години тому +1

    ダルビッシュも今年はコントロールがよくなり以前より上手くなってね?と思うので翔平も来年は今年以上かもですね。

  • @大原高志
    @大原高志 4 години тому +1

    このお題で一番聞きたかったことが最後の数分で聞けて大満足の回でした。😁😁😁😁

  • @opticalsurveillance1615
    @opticalsurveillance1615 Годину тому +2

    まさに大谷の年齢(30)とキャリアハイが一致してる.
    まあフィジカルのピークが今かどうかはわからないけど。

    • @kiwamu03
      @kiwamu03 25 хвилин тому

      筋力は年齢的にはピーク域にいると思うけど、まだ成績に影響ないレベルで目や反社神経、瞬発力の衰えは来ているはず

  • @nobuyukiharuyama4892
    @nobuyukiharuyama4892 4 години тому +8

    落合博満さんは、3冠王2年連続で獲得したのが、31〜32歳でした。やっぱり、それくらいの歳なんですね。

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 2 години тому

      プロ入りが25歳でしたからね

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s 2 години тому

      肉体的なピークは過ぎてたと思います

  • @K暴威
    @K暴威 3 години тому +1

    今浪クラスシリーズそろそろお願いします

  • @morbaba
    @morbaba 3 години тому +1

    これぞスポーツメンタル

  • @くわくわ-e3b
    @くわくわ-e3b 6 хвилин тому

    浪さん質問です!
    テニスだと軟式と硬式で必要な技術が全く違うらしいのですが、野球ではどうなんでしょうか?
    高校で皆硬式に移行するのでテニスほどでは無いのだろうと思っていますが、良い投げ方・打ち方が軟式硬式で違ったり、選手の適性も「この子は軟式向きだな…」とか思ったりするのでしょうか?

  • @samizuhara2058
    @samizuhara2058 8 хвилин тому

    技術も精神力も最高レベルであったであろう鈴木一朗選手でさえ最後の8年間は3割打てずに引退
    その原因は何だったのか、足が遅くなったのか、動体視力が落ちミートできなくなったのか、スイングスピードが落ちて強い打球が打てなくなったのか気になります。

  • @徒然なるままにタケオ
    @徒然なるままにタケオ Годину тому

    今浪隆博さんから見た今浪隆博選手への質問です。
    もしも今浪隆博選手がNPBで全試合スタメン出場すなわちバリバリのレギュラー選手なら、打順は何番で守備はどこで使いたいですか?素人目線だとセ・リーグはつなぐ役割りの2番打者、DHがあるパ・リーグだと下位打線でチャンスメイク出来る打順で起用したら面白いかなと守備はショートよりも負担の少なさそうなサードかセカンドかなと思いますが今浪さんご自身ではどう思っているのか知りたいです。

  • @jeisonk.1909
    @jeisonk.1909 3 години тому

    今浪さん質問です。
    活躍しているプロ野球選手には勤続疲労というものがありますが、選手は勤続疲労が出た場合、どういった感覚・コンディションになるのでしょうか?
    投手の場合には数年で圧倒的な成績を残したのに翌年メッタ打ちをくらったり、変化球のキレが明らかに無いなと素人目で見ても感じたり、肩や肘ののケガで長期離脱、
    野手の場合、ずっとレギュラーで出場して守備でも打撃でも活躍したのに翌年守備範囲が狭く感じたり、打撃でも明らかに感覚がおかしそうだなと感じたり元気が無いなと感じたりする時があります。
    私は中継ぎ投手が大好きなのですが、多くの中継ぎ投手がこれらのような状態に陥ることをよく見ます。
    今浪さんの視点では勤続疲労でどれぐらいパフォーマンスが変わるのか、相手から見て勤続疲労が出ている状態は調子よい時と比べてどのような違いがあるのか気になります。
    そしてその勤続疲労から復活するには何が重要なのかも可能ならば知りたいです。
    ご回答よろしくお願いします!

  • @ぜんまい侍-p4q
    @ぜんまい侍-p4q 2 години тому

    質問です!
    プロ野球選手がタイムリーやホームランを打った後の談話で、打った球種と一言という構成のコメントを良く聞きます。
    (例: 打ったのはスライダー。中々点が取れていなかったので、ホームランが出て良かったです。など)
    これはインタビュワーの方からそういう質問をされるのでしょうか?
    また、なぜ球種をいう(あるいは質問する)必要があるのでしょうか?
    一言だけでもいいような気がします。。
    今浪さんのお考えがあればお伺いしたいです!

  • @むらむら-j4l
    @むらむら-j4l 2 години тому

    今浪さん、質問です。
    良くチームの勝利のためにプレーする「フォア・ザ・チーム」、と言われますが、プロ野球選手は個人事業主であり、チームが優勝しても個人成績が悪ければ戦力外となってしまいます。
    実際の選手はやはり個人成績の方が大事と思っているのでしょうか、それとも両者は矛盾なく両立するものなのでしょうか。大谷翔平選手のようにフォア・ザ・チームでも凄い個人成績を残せる選手なら良いですが、バリバリのレギュラーでもない今浪クラスの選手の本音を知りたいです。

  • @selumu647
    @selumu647 4 години тому

    質問です。
    指導者(監督やコーチ)について、高卒で騒がれて入団しても鳴かず飛ばずで消えていく選手も多く、4年後に大学で鍛えてからの選手のほうが活躍してるイメージがあります。
    選手個人の伸びしろ等もあると思いますが個人的には大学の監督コーチの方が若手の育成が上手いのかなって思ったりする事も有ります。高卒と大卒でプロに入るのはどっちが良いと考えてるのか大学出てプロ入りした今浪さんの意見が聞きたいです。

  • @佐藤雅之-j4e
    @佐藤雅之-j4e 54 хвилини тому

    30頃がピークだとして、そこまで生き残れるのはもう何重もの選別を乗り越え続けた人だけなんたよな。
    もちろんプロだけが野球ではないとはいえ。

  • @数珠-h5f
    @数珠-h5f 3 години тому

    ミンゴちゃんが24歳シーズン(.278 30本 85打点)と打撃に円熟が増して3割打ってる今とでどっちがピークかって話です? (すっ呆け)

  • @a.m.4358
    @a.m.4358 42 хвилини тому

    金本に聞いてみたいなあ、37歳でキャリアハイをとった時にようやく肉体面と精神面が最高になったと思ったか

  • @ppks3616
    @ppks3616 3 години тому

    元広島の前田選手が40歳ぐらいにバッティングが分かったということを言っていたので肉体と精神の成長には差があるんですね

  • @とと-z2x
    @とと-z2x Годину тому

    若い時が1番結果を残したいけど、ピークは戦力外も受ける人も現れる20代後半〜30代というジレンマ

  • @shihweisun
    @shihweisun Годину тому

    山本昌さんとか、うちの石川さんのフィジカル/メンタルって、一体どうなってるんですかね…?

  • @deesun1372
    @deesun1372 Годину тому

    大谷選手は一体どこまで行くんだ、って5:20あたりで思ったのは私だけではないはず、末恐ろしい。

  • @opticalsurveillance1615
    @opticalsurveillance1615 Годину тому

    なみさんってすごく考えて努力してきた人だなって思う。

  • @k斉藤-k8w
    @k斉藤-k8w 38 хвилин тому

    野球選手のキャリアハイは大体32歳

  • @だめ太郎
    @だめ太郎 3 години тому

    平和な日常には野球談義がよく似合う。

  • @ごまパイネ
    @ごまパイネ 4 години тому +7

    概要欄に#大谷翔平 って載せてるの笑った🤣

  • @少年探偵団のリーダー
    @少年探偵団のリーダー Годину тому

    今日の動画といいね忘れてた動画に👍

  • @烈風斬
    @烈風斬 Годину тому

    パワプロは結構リアルなんやな

  • @user-ke7cj3hr4z
    @user-ke7cj3hr4z 3 години тому

    13:53 多段式ロケット大谷

  • @きはら-v4d
    @きはら-v4d 4 години тому

    山田哲人、、

    • @デイトれぼる
      @デイトれぼる 3 години тому +1

      これだけボロボロになる特性の強い野球選手だから、もしかしたらどこかに大きな異常を抱えてるかもしれない。
      そうだとしても表立って弱点を公表するはずないし。
      仮説ではあるからそうとは言えないけど、故障や病気によるピークのずれはあると思う。

  • @はよゆきふれ
    @はよゆきふれ 3 години тому +1

    殆どの選手がプロ入り後、プロの投球に驚く世界なので
    そこに慣れるまでに数年を要して瞬発系のピークはすぐに過ぎてしまう
    AI練習が標準で育った藤井名人が異質の強さを持っていたように
    幼少期からプロレベルの技術指導を受け150キロ超の世界を想定した練習を積んだ選手がプロになった時に
    本当に身体的ピークと合わさった結果が見られるんじゃないでしょうか

    • @tmmjjttjm
      @tmmjjttjm 2 години тому

      これは面白い

  • @Obakeyashiki89
    @Obakeyashiki89 4 години тому

    今浪さん
    質問です。
    プロ野球選手は身体的ピークとゾーンとの違いにその時に気づくのでしょうか?
    それとも、後々振り返るとゾーンだったんだなわかる物なのでしょうか?
    ご回答お願いします!

  • @GGG-b5v2v
    @GGG-b5v2v 3 години тому

    質問送ります
    よく、三振をしたあとにランナーがいないとキャッチャーがファーストなりサードなりにボールを投げて最後にピッチャーに戻すという場面をよく見ますが、あれはなんのためにやっているのですか?ファーストに投げるときとファーストに投げるときとで違いとかあるのでしょうか??

  • @kwpropertysolutions3254
    @kwpropertysolutions3254 3 години тому

    現役中は常に数字と隣り合わせで、レギュラー争いといったプレッシャーの中でプレーしなければならないですが、引退をするとそのプレッシャーから解放され精神的なゆとりもできますから、それが成長曲線に良い影響を与えてるのではないかと思います。

  • @kohjk-j6i
    @kohjk-j6i Годину тому

    この質問を聞いたからってなんの意味があるんだろう?

  • @Yankee-Tiffany
    @Yankee-Tiffany 4 години тому +3

    コーチと監督と選手の仲が良すぎるといけないんですか?評論家時代の岡田彰布さんや里崎智也さんが、仲が良いとダメみたいな事を言ってました。

    • @E46.M3
      @E46.M3 4 години тому

      中が良くなりたい。

    • @Yankee-Tiffany
      @Yankee-Tiffany 4 години тому

      @@E46.M3 中?

    • @c60
      @c60 4 години тому

      コーチだとか監督は言いづらいことも言わなきゃいけないしね。

    • @ぽち-n5q6q
      @ぽち-n5q6q 3 години тому +1

      全てを真に受けない事を伝えたい。
      岡田さんや里崎さんが感じたことだから、他の意見もあっていいし、あなたがどう思うかかと思う。
      全て決まってたら同じ首脳陣が生まれてしまう。

  • @ガメラ-g6o
    @ガメラ-g6o Годину тому

    質問者さんの質問はほぼ1点なのに質問多いなってイジりは余計に見ていて気持ちいいもんじゃないな

  • @Reche_Miusagi
    @Reche_Miusagi 3 години тому +1

    日本人男性の場合、フレーム的なピーク(=身長)は25歳、瞬発力(=反射神経、MAXまで持って行くのにかかる時間)と動体視力と記憶力は17歳、瞬発力を度外視したMAXパワーは35歳(握力や背筋力のMAXなど)、知的視野は25歳(以降老害化、ほぼ例外なし)、知力(精神年齢)は35歳。
    日本人女性の場合フレーム的なピークは20歳、瞬発力は15歳、MAXパワーは30歳、知的視野は15歳、知力(精神年齢)は男性と同程度の35歳。

    • @うまいボー-k7m
      @うまいボー-k7m 31 хвилина тому

      え、女は15歳から老害化するの??
      マジで??

  • @伊藤寛-x6f
    @伊藤寛-x6f 4 години тому

    和田曲線とは?

  • @伊藤寛-x6f
    @伊藤寛-x6f 4 години тому +2

    一番乗り