毎日コツコツ♩刺繍のステッチを覚えよう😊 サテンステッチ🪡 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 чер 2023

КОМЕНТАРІ • 38

  • @Aoi-AA89BD
    @Aoi-AA89BD 6 місяців тому +35

    ねじれ取るようにしただけですごく綺麗に仕上がりました!!😳ありがとうございます✨✨

    • @tzacmade
      @tzacmade  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます☺️
      ねじれを取るというひと手間だけで、すごく綺麗に仕上がりますよね😊✨
      お力になれてよかったです💕これからも刺繍時間楽しんでくださいね♡

  • @user-rv6lk9nl3k
    @user-rv6lk9nl3k 2 місяці тому +8

    いつも綺麗にできないと思ってたら、ネジりだったんですね💦本に載っていない情報です!基礎を教えていただきありがとうございまさ😊

    • @tzacmade
      @tzacmade  2 місяці тому

      コメントありがとうございます☺️
      意外と盲点な所に糸のねじれがあるんですよね🤭
      新しい発見をお伝えできて良かったです🥰お試しください🪡✨

  • @user-qb7kn4cx8p
    @user-qb7kn4cx8p 11 місяців тому +23

    とっても癒されて勉強になります。始めたてですががんばろう〜と思えました💐

    • @tzacmade
      @tzacmade  11 місяців тому +1

      ありがとうございます😊これから楽しい刺繍時間がたくさん過ごせるといいですね♡覚えることも沢山ですが、一緒に針と手を動かしながら頑張りましょうね🤝🥰

  • @user-xw1jo1iv4h
    @user-xw1jo1iv4h 7 місяців тому +7

    ねじれの取り方知りたかったのです!ありがとうございます☺️

    • @tzacmade
      @tzacmade  7 місяців тому

      意外と簡単にねじれがとれるのでぜひやってみてください🤭🩷

  • @user-jg6mj7yy2c
    @user-jg6mj7yy2c 7 місяців тому +2

    糸のねじれのことなんて考えなかった。刺繍って奥が深い…

    • @tzacmade
      @tzacmade  7 місяців тому

      刺繍って奥が深い…ごもっともです☺️🙏🏻
      私はまだまだ知らないことばかりです✨歳を重ねながら知識も深めたいと思います^^🙌🏻

  • @user-fp4jq3sx4g
    @user-fp4jq3sx4g 8 місяців тому +11

    ねじれの取り方🎉おぼえました(o^O^o)ありがとうございます

    • @tzacmade
      @tzacmade  8 місяців тому +1

      お力になれて良かったです😊🤝✨

  • @user-tv8cn9fm5t
    @user-tv8cn9fm5t 7 місяців тому

    最近刺繍始めたので色々勉強になります🥺これからも動画たくさん見て実際にやってみて練習します!

    • @tzacmade
      @tzacmade  7 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      最近刺繍を始められたのですね^^見つけてくださりありがとうございます🍀
      焦らずゆっくりと楽しみながら刺繍時間を過ごしてくださいね〜🪡✨

  • @user-yq4yv7yy4l
    @user-yq4yv7yy4l 7 місяців тому +1

    凄い勉強になる。

    • @tzacmade
      @tzacmade  7 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      ぜひ試してみてください♩

  • @user-hv3lk1if1i
    @user-hv3lk1if1i 5 місяців тому

    なんとなくコツがわかりました✨
    中々上手く出来なくて、どうしてもイビツな形になってしまい心が折れそうでした😢

    • @tzacmade
      @tzacmade  5 місяців тому +1

      お役に立ててよかったです☺️✨イビツな形になるのすごくわかります🥹
      それも手刺繍の味と思えば愛おしくなりますよ^^心強く刺繍時間も楽しみましょうね♩🤝

  • @user-jv6op8hd5h
    @user-jv6op8hd5h 9 місяців тому

    なるほど!わかりやすい

    • @tzacmade
      @tzacmade  9 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @user-km3dv7hx7j
    @user-km3dv7hx7j 7 місяців тому +2

    コメント失礼します!
    今部活のみんなにサテンステッチで名前のキーホルダーを作っているのですが、初心者ということもあり上手く作れません🥲
    ひらがなを上手く刺繍するにはどうしたらいいんでしょうか💦

    • @tzacmade
      @tzacmade  7 місяців тому +2

      ご質問ありがとうございます😊
      サテンステッチは最初は難しいものですので、「あ」や「お」など重なりが出てしまう箇所などは特に厄介に感じるかと思います🥲文面を見る限りでお伝えできるのは、書き順を意識しながら刺繍したり。サテンが綺麗に出来ないのであれば、1本どりで仕上げていくというところでしょうか🙏🏻糸は重ねるにつれて見栄えがうまくいかなくなる事も多いんです😣
      部活の皆さんに心を込めて作られているものだと思いますので、上手に作れなくてもそのお気持ちが嬉しいものだと思いますよ🥰文面でうまくフォローが出来ませんが、心を込めた贈り物の成功を願っています✨

  • @ebi.ebidayo
    @ebi.ebidayo 11 місяців тому +2

    以前ショートが長尺動画見てから刺繍始めたくなったものです🙋🏻‍♀️
    よろしければ教えてほしいのですが、こちらはサテンステッチ3本取りですかね…?
    2本取りと3本取りは好み要素なのでしょうか??

    • @tzacmade
      @tzacmade  11 місяців тому +2

      ありがとうございます😊
      こちらの動画はおっしゃられているように3本取りで作成しております🪡✨
      やはり取り本数が多くなるにつれ、刺繍糸のねじれも増えますので、私は2本取りがやりやすいかなと思っております🥰
      必ず〇本取りじゃなきゃダメ!というわけでもなく、好みの問題にはなりますので、お好きな本数でお試しくださいね💖

    • @ebi.ebidayo
      @ebi.ebidayo 11 місяців тому

      ご丁寧な回答ありがとうございます!
      初心者なので絶対ねじれそうなので小さい面積で2本取りでしばらく練習してみます!
      優しいお声で丁寧な動画、とても見やすくて助かっております😌💖
      今後も動画楽しみにしてます!

  • @user-rt4gi6gf3u
    @user-rt4gi6gf3u 10 місяців тому

    これは最後どのように糸を処理すればよいのですか?

    • @tzacmade
      @tzacmade  10 місяців тому +1

      刺繍裏面のステッチに2.3回程度絡めてから糸をカットする方法と、玉留めをしてカットする方法がございます😊
      裏側のステッチに絡める場合は、ステッチが緩い場所ではなく、きつめのステッチがある場所に絡めると良いですよ☺️✨

    • @user-rt4gi6gf3u
      @user-rt4gi6gf3u 10 місяців тому +1

      @@tzacmade 玉留めと絡めるだけの方法があるんですね。返信ありがとうございます!

  • @mana8311
    @mana8311 9 місяців тому

    これってなんの布?に刺繍してるんですかね?

    • @tzacmade
      @tzacmade  9 місяців тому +1

      綿100%の一般的な生地です☺️
      刺繍用とかではなく、無地の生地売り場にお安く売っているものですよ😊

    • @mana8311
      @mana8311 9 місяців тому

      @@tzacmade 返信ありがとうございます!参考にさせてもらいますね!

  • @zunXmeta
    @zunXmeta 11 місяців тому +3

    これ合成音声?
    可愛い声やな

    • @tzacmade
      @tzacmade  11 місяців тому +2

      お褒めの言葉ありがとうございます☺️🙏🏻
      お恥ずかしながら地声です😂🙏🏻

  • @monicayoshida3582
    @monicayoshida3582 11 місяців тому

    ☺😊

  • @ruka.15121
    @ruka.15121 8 місяців тому

    このマルイキットがないと出来ませんか?

    • @tzacmade
      @tzacmade  8 місяців тому

      刺繍枠がある方が綺麗にステッチができますよ😊
      フェルトなど厚手のものは枠がなくてもステッチの練習ができると思います☺️

    • @ruka.15121
      @ruka.15121 8 місяців тому

      @@tzacmade
      ありがとうございます!