久々に本職動画!型枠組み

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @yasu-f6z
    @yasu-f6z Рік тому

    いろんなことがすごく合理的で面白く拝見させて頂いています。こうした動画を見てから、🐶と散歩中に基礎工事の現場があると、ワクワクします。私たちの地域では、部屋と部屋を繋ぐ横穴と外の下水に繋がる竪穴が開けてあるような気がします。そうした穴のない現場やトイレや流し、お風呂の水を流す穴が無いことが不思議です。基礎を打つ前にそうした工事が終わっているようにも見えませんが。

  • @山下毅-q8k
    @山下毅-q8k 9 місяців тому

    型枠使用したら
    もっと綺麗に掃除しましょう
    スライドパネル使用しない
    設計をパターン化にしたら
    もっと施工が、楽に出来ると
    思います。
    追伸
    平屋と二階建て住宅の
    使用していた鉄筋は
    外周筋の主筋19ミリ
    内周筋の主筋22ミリ
    使ってました。

    • @syart2024
      @syart2024  9 місяців тому +1

      全て熟知した上での作業で
      精度にも支障が生じておりません
      貴重なご意見頂き
      ありがとうございます

  • @t.u4175
    @t.u4175 Рік тому +1

    S.Yさん、明けましておめでとうございます🎍今年何卒宜しくお願い申し上げます🫡🫡🫡

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому +1

      T.Uさん。
      明けましておめでとうございます😌
      いつもコメント
      ありがとうございます🙇
      こちらこそ
      本年もどうぞ宜しくお願い致します☺️

    • @t.u4175
      @t.u4175 Рік тому

      @@syart2024 2023年さくさ部しょさんのUA-cam楽しみにしております🫡🫡

  • @のんべー-d3z
    @のんべー-d3z Рік тому +1

    基礎は奥が深いですなー

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому +2

      奥が深いですよ☺️✊

  • @zen4bro258
    @zen4bro258 Рік тому

    外コーナーのバリはなしでやってますよー!10年ぐらいそのやり方でやってますけど問題ありません!

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      やはりなしですか🤔
      貴重な情報頂き
      ありがとうございます🙇🙇🙇

  • @Monster-rn4rb
    @Monster-rn4rb Рік тому

    毎回墨出しが面倒だけど墨出さずに出来てるのが凄い!
    私はコーナーから配りながらハンマーすら使わず足しでピンを踏んで組みます。
    足元はセパ無しです。
    150角のベニヤをコーナに38コンクリート釘で固定してから150壁なら型枠のジョイントと600~900ピッチで材木にノコの刃2枚分の切込みを入れた自家製の物に65コンクリート釘で固定しています。【足元の型枠の凸に切込みをはめ込んで固定浮き防止】
    ヒルティのガス銃も使ってましたが釘が高過ぎて使うの辞めましたね🤣
    今は手で打ってましたが疲れるので釘打ち機で打ってます。4.3mm65の太いコンクリート釘打ち機を使ってます。常圧用は箱売りの65コンクリート釘が一発づつ手入れで徐々に抜かる仕様なので助かってます。
    高圧用はシート釘で一発打ち込み用を使ってます。
    油はどうされてますか?建て込み前に塗る?
    私は面倒なので建て込み後にローラーで塗ります😅
    市販の物を直に曲げ伸ばして縦に入れて横に塗れるように改造してます☺縦に塗るのが面倒なだけですけど😅細いローラーで鉄筋に油が付かないように塗ってます。
    外回りの角は押しませんね。下のセパで直角決まってるので動かないので。
    NSPの型枠は板厚なので鋼管要らないし足元も900ピッチでも膨れないですよね。
    私のは東海建商の型枠なので薄くて軽いですが弱いので曲がりやすく腹が膨れやすい為手間がかかります💦
    長々とすみません。
    動画楽しみに観ています。

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому +2

      褒めて頂き
      ありがとうございます🙇!!
      うちの枠は
      何十年使ってる癖が強い枠が
      混じってるので
      足でピン入れる時
      すごい痛い思いするので
      ハンマー使ってます😂
      自作の固定具を
      使ってらっしゃるのですね😳!
      そうゆうの大好きです☺️
      基本的には
      建込み前に噴霧器で
      剥離剤塗ってますよ🤔
      組んだ後
      ローラーで塗って
      鉄筋に剥離剤が飛び散って
      付いてるから全て除去しろ!
      と言われ
      苦い思い出があるのです🥵
      肉厚を求めるのなら
      やっぱり
      フリーパネルですかね🤔
      重たいしピンが
      別なので
      組むの大変そうですが...
      いつもご視聴
      ありがとうございます😌
      今後とも宜しくお願いします😊

  • @Reetyo
    @Reetyo Рік тому +1

    墨毎回うちは出してやるけど、どんな感じでそれはやりょんかきになる

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      よく聞かれるのですが
      極秘なんです😥
      社長に怒られます😂

  • @otaysak
    @otaysak Рік тому

    墨出ししないで立ち枠組むのは一緒です😊
    バンノーパネル派ですが外周外コーナー付近には動かないのでバリはつきませんね!静岡基礎屋より😎

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      やはり捨てコンある場合
      出隅には
      バリいりませんね🤔
      静岡の基礎屋さん
      ありがとうございます😌✊✊

  • @yk422
    @yk422 Рік тому +1

    手袋の中の手のひらに鉄材忍ばせ
    配りながら連結
    フックは金槌では叩かず手のひらで叩く
    金槌を出し入れする手間
    道具の置き忘れ取りに行くなど省く
    外す時は一尺バールの平側をフックと枠材の隙間に入れくるっと90度回しながらフックを元に戻す
    内枠は金槌使わないです。
    無い場合は素手のみ掌底で行います。
    自分は上フック掌底下フック踏みつけです。
    これが一番早い
    今のところは。

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      すごい興味あります!!
      次回やってみます😳✊
      貴重な技術教えて頂き
      ありがとうございます🙇!!

  • @D.R-f4k
    @D.R-f4k Рік тому +1

    すごく分かりやすいです😊👍
    岐阜の我が社のお客様は、たいてい捨てコンを打ってても外周の型枠をバリで補強してみえますよ🧐
    補強の鋼管はあまり見かけない印象です。
    それにしても、岡山弁でイニシャルで名前を呼び合ってみえるのが最近は妙にツボにハマり、めちゃくちゃ面白いです🤭

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      いつもご視聴
      褒めて頂き
      ありがとうございます😳
      そうなのですね🤔!
      大変勉強になります🙇
      貴重な情報頂き
      ありがとうございます😌✊
      そうですか😂ww
      たまに本名言うので
      編集が大変です😨w

  • @doyakkun
    @doyakkun Рік тому +1

    135のセパにはスプレーぶっかけて使い回してます

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      それはいいですね😳
      貴重な技術
      教えて頂きありがとうございます!!

  • @light_tiger_510
    @light_tiger_510 Рік тому

    SM君仕事中にあくびしちゃあおえんで🤣
    僕もあくびするけどw
    でもSM君、SS君、SY君?も若いのに、まじめ一本で感心するわ🤭
    外仕事、寒いですけど頑張ってほいなら🙋‍♂️

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      ありがとうございます😂✊✊✊ww

  • @kaito712
    @kaito712 Рік тому +1

    鋼管入れる時は外コーナーには入れないです。

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      そうなのですね!
      鋼管いれると安定するから
      ですかね🤔
      貴重な情報頂き
      ありがとうございます😌

  • @あの時助けたイッヌ
    @あの時助けたイッヌ Рік тому +1

    めちゃくちゃ土間が鏡みたいで綺麗です😎💦

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      褒めて頂き
      ありがとうございます😳🙇!!

  • @フキンヒロ
    @フキンヒロ Рік тому

    枠のサイド剥離剤塗らんでもケレン問題ないですか?

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      たま〜に塗る程度ですよ☺️
      後はケレンの時ひと工夫しているので
      問題なしです😌✊

  • @大輔鈴木-z6o
    @大輔鈴木-z6o Рік тому

    デザイン住宅の変則寸法でも墨だししないんですか?

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      全て変則寸法でしたら
      墨出しますよ☺️
      なん通りだけでしたら
      出しませんよ😊

  • @DAHLIA9909
    @DAHLIA9909 Рік тому

    墨出ししないでどうやって立ち上がりを組んでるのか凄い気になります😃

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      これに関して
      極秘なのです💦
      申し訳ありません🥵

  • @manseu
    @manseu Рік тому +3

    セパは固定しないんですか? あと中の墨だしはないんですか いろいろやり方あるもんですなぁ

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому +2

      極秘なんです🥲
      申し訳ありません🙇

    • @Monster-rn4rb
      @Monster-rn4rb Рік тому

      墨ださないから固定出来ないんですよ。
      その代わりコーナーにセパがある為全体的に幅は決まるので理にかなってますよね。
      今度私もやってみますw

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому +1

      @@Monster-rn4rb
      意地悪で申し訳ないです🥲
      言ったら怒られるので😅
      しいて言うなら
      1つ落とし穴が
      あります😓
      頑張ってみてください✊!!!

  • @manseu
    @manseu Рік тому

    ちなみに外コーナーはバリ入れます

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      そうなのですね!
      勉強になります🙇
      ありがとうございます😌

  • @msnr285
    @msnr285 Рік тому

    遣り方ないと外孕んでもわかりにくいですか?

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      外孕むとゆうのは
      外周枠の
      型枠がバレたと言うことでしょうか🤔?
      遣り方あってもなくても
      そこは変わらないと思いますよ☺️

  • @もり-s8c
    @もり-s8c Рік тому

    明けましておめでとうございます 墨は出さないんですか?あーセパっての入れれば墨はいらないですね!楽っ❗

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      明けましておめでとうございます😌
      仰るとおりです🙇!!

  • @井口哲次
    @井口哲次 Рік тому

    剥離材は、噴霧器ですかね?

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      ローラーって言う
      やり方もありますね😅
      現場合わせでやっております😌

    • @ミヤケン-x4g
      @ミヤケン-x4g Рік тому

      噴霧器はアウトですよね💦
      一応剥離剤なんで鉄筋とコンクリートが付着しないですよ
      知り合いの基礎屋さんは施主様に噴霧器使用中に写真撮られて裁判になった模様
      ちなおれも基礎屋
      ローラで塗っております

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому +2

      @@ミヤケン-x4g
      噴霧器の件
      僕もそのような話
      聞いたことあります🙄
      その方はパーツクリーナーで
      鉄筋に付着した
      剥離剤取ってました😅
      大事でした、、

  • @Reetyo
    @Reetyo Рік тому

    外張りは別にせんでもしてもwwせんときもあるし、やる時もあるし適当に

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      外張りとは
      外周型枠の支保工の
      事でしょうか☺️?
      そうだとしたら
      外張りしなかったら
      外に外周枠が逃げませんか🤔?

    • @Reetyo
      @Reetyo Рік тому

      いや、逃げないっすね、外コーナーが壊れん限りw

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      @@Reetyo
      僕達の施工方法だと
      支保工しないと
      絶対に逃げます😭

  • @やま-o8m8i
    @やま-o8m8i Рік тому

    コーナーは控えはとってないですね。

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      やはり
      そのご意見多いですね、🤔
      ありがとうございます😌✊

  • @Happynew-r4g
    @Happynew-r4g 2 місяці тому

    52秒もかかってない!
    10秒かかってないと思う

  • @sinorega
    @sinorega Рік тому

    軽井沢は凍結深度が800以上無いとダメなんで堀が毎回深すぎて笑 暖かい地域の基礎屋さんがちょっと羨ましいです🥺

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому +1

      そちらの方は
      深基礎が基本なのですね!!
      知りませんでした😶
      それは施工も大変ですね😅
      教えて頂き
      ありがとうございます😌
      勉強になりました🙇!!

  • @リン-q3y
    @リン-q3y Рік тому

    べた基礎メインですか?

    • @syart2024
      @syart2024  Рік тому

      ベタメインですよ☺️
      たま〜に布基礎する
      くらいです😌