4K 国道414号 下り・等速 その3 静岡県伊豆市・道の駅天城越え→河津町→下田市・国道135号交点

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025
  • その3は、天城越えをして河津町に入り、河津町から酷道区間を通過して下田市に入って終点の国道135号・136号の交点まで走行しました。
    有名な天城越え、は旧道のほうです。今回は元有料道路のほうを走行しています。(旧道も別の動画で2016年末公開予定)
    2重ループ橋という珍しい構造のループ橋があります。島根県にあるおろちループとはまた全然構造が違います。
    その後、河津から酷道に入るんですが、これがまた酷道でして…運転に自信のない人は行かないほうがいいでしょうね。それ以外は普通です。

КОМЕНТАРІ • 6

  • @roadsexplore
    @roadsexplore 4 роки тому +1

    The trip through the inland of Izu was just fantastic. I have to get there once in my life. Thanks for posting this wonderful drive!

  • @yuKHKHKHKH
    @yuKHKHKHKH 8 років тому +1

    Great sights at 8:40 and 13:40

  • @gooddesign00
    @gooddesign00 8 років тому +1

    36:45 フェリーのりば41kmってw えらいピンポイントな案内やな

  • @木村智紀-x7h
    @木村智紀-x7h День тому

    1829 ウィリアム・テル序曲 CDDisc

  • @にゃんきち-e2x
    @にゃんきち-e2x 3 роки тому

    大型通行困難のとこ、13トン車で行っちゃったよ。奇跡的に前から乗用車5台くらい来ただけで済んだ。1台は下がってくれた。困難じゃなくて大型通行禁止って書いといてよ。

  • @木村智紀-x7h
    @木村智紀-x7h 9 місяців тому

    メートル