新型コロナ5類移行 初の忘年会、20代は興味津々? TBSに残る最古の忘年会映像とは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 139

  • @たた-j6v
    @たた-j6v 9 місяців тому +69

    20代です
    忘年会とか絶対に出たくない

    • @ikiikihiroiki
      @ikiikihiroiki 5 місяців тому +1

      めちゃくちゃ可愛くて自分のタイプの子が参加するて聞いたらいきます?

    • @vecter2657
      @vecter2657 4 місяці тому

      @@ikiikihiroiki 行きます行きますぅ~お金出しますぅ

  • @コロン-j6e
    @コロン-j6e 9 місяців тому +44

    上司に飲みに連れて行かれ、酒を注がされ仕事の心構えだなんだとくだらない話を聞かされ、最後割り勘でキレそうになった。

  • @鶏肉-x1c
    @鶏肉-x1c 9 місяців тому +63

    行きたくもない飲み会に金払って行って、先輩達が帰るまで付き合って次の日自分だけが仕事。コロナで飲み会なくなってよかった。

    • @Milky5555
      @Milky5555 9 місяців тому +2

      まじに、無くなって嬉しい。
      病院勤務だから公式の忘年会のどはもう復活しないと思う。

  • @user-jy7sm6hx8t
    @user-jy7sm6hx8t 9 місяців тому +52

    慣れたから今はやってるけど、
    正直めんどくさすぎる。消えて欲しいこの慣習。
    普通に話に集中してて上司のグラスが空いてるのに気が付かなかったとき、「お酒ちょうだい」って言う上司の声に不満が滲み出てるのがマジでだるい。
    自分で注ぐのをデフォにして欲しい。

    • @すたみな太郎-o4f
      @すたみな太郎-o4f 9 місяців тому +10

      お酒を注がせる人って普段は奥さんに家事をやってもらうのが当たり前の人たちなんだろうなぁ。自分が飲むものくらい自分で注げよって思うわ…

    • @まりな-y8i
      @まりな-y8i 9 місяців тому +8

      自分の酒くらい自分で入れろ!!
      自由に楽しめたらいいのに😢

  • @バロン-u3j
    @バロン-u3j 9 місяців тому +42

    23歳女性の意見です。
    上司にお酒注いで、お酒無くなりそうなのチラチラ確認してなったら注文聞いて下っぱが注文して、食事取り分けてって本当に面倒なの分かる。飲みたいなら自分で注文しろ、食べたいなら自分で取り分けろ。
    昭和じゃないんだから、今令和だぞって感じ。気を使わなきゃいけない意味が分からない。

    • @user-rf5ie5mx4e
      @user-rf5ie5mx4e 9 місяців тому +4

      仲良しお友達で飲んでるわけではないなので、一般論として目上の方に気遣いをするのは当たり前では。

    • @いなまさ-o8s
      @いなまさ-o8s 9 місяців тому

      上司なんて社内のお客さんみたいなもん
      お客さんに気に入ってもらえるなら変なプライド捨ててやれる事はやっておいた方が無難

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому +1

      失礼ですが、上司の方が偉いからじゃないですか?
      ひにくだよ

    • @user-bz2cj8vv7v
      @user-bz2cj8vv7v 9 місяців тому +1

      自分は気を遣われたくないタイプだな
      酒も食事も自分のペースで注文したい
      だから部下も好きに注文して欲しい
      その程度で査定とか人間性を評価したくないからな

    • @thenights4398
      @thenights4398 9 місяців тому +7

      コメント欄、とんでもない時代錯誤な意見が散見されますが私も今年24で忘年会の幹事を半ば強引に押し付けられた立場ですが同じ意見です。
      自分の飲み物くらい自分で頼む。取り分けも自分で好きなようにやる。まず忘年会やりたいって企画した人が場所も人数も設定するのが当たり前な流れだと思います。

  • @mgrhrsm
    @mgrhrsm 9 місяців тому +19

    忘年会は行きたくない派だけど、行けば悪い事ばかりでないことも事実。人生そんなもんだと思って割り切っている。

  • @むなしい努力-o6w
    @むなしい努力-o6w 9 місяців тому +13

    丁度コロナの2020年に入社したけどほんとに飲み会がほぼない
    1年に1~2回くらい。めっちゃ楽です。

  • @calling8068
    @calling8068 9 місяців тому +14

    今でも忘年会や新年会を若い子にチヤホヤされる機会だと思ってるよね

    • @user-jr8mh4qe5n
      @user-jr8mh4qe5n 9 місяців тому +6

      そういう人って、仕事取ったら何もなさそうだよね。

  • @user-yo3cf3vn6i
    @user-yo3cf3vn6i 9 місяців тому +12

    マジ職場の飲み会行きたくない😅
    コロナになって唯一良かったことが職場の飲み会とか集まりがなくなったことだったのに😢

  • @kuroneko-ee4on
    @kuroneko-ee4on 9 місяців тому +7

    飲めないのに酒を無理やり飲ませようと怒ってくる上司。飲み会がなくなってよかった。

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому +1

      つぶそうとする悪質な上司なやつもいますよ

  • @シルバクラウド
    @シルバクラウド 9 місяців тому +18

    上司に酒を注ぐとか幹事を若手がやれとかそもそもその考え方自体が昭和だし気持ち悪い
    上司の顔色伺ってしたくもない出し物やったり機嫌とったり気持ち悪い文化だよほんと

    • @ねこ-m9b
      @ねこ-m9b 5 місяців тому +1

      そう!それ!
      新人だから幹事やれとか余興とかふざけんなって思う。

  • @soysauce4161
    @soysauce4161 9 місяців тому +6

    飲み会は1次会やって、2次会でスナックなどに行って歌いたくもないのに歌わされる
    家でゲームしたり、youtubeみてた方がいい

  • @sorato0327
    @sorato0327 9 місяців тому +13

    上司への忠誠の証ってことなのかな?

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 9 місяців тому +11

    課会・部会後の打ち上げ、慰安旅行と忘年会苦痛でしかなかったし2次会強制くそだるかった

  • @Yasco-de-Jp
    @Yasco-de-Jp 9 місяців тому +7

    ビュッフェ形式でいいやん?各人食べたい物と飲みたい物を各人で確保して、話したい人と一緒に食べるのが一番気楽。
    高度成長期からバブル期のド派手な忘年会なんてする雰囲気じゃないやん、もう日本は。あの頃と懐事情も反転しちゃってるし。職場の忘年会なんて面倒な建前はもういらんでしょう。そんな時間とお金があるんなら、家族や友人と使うべき。

  • @kanikamakamaboko
    @kanikamakamaboko 9 місяців тому +6

    飲み会は好きだけど出し物と尺と注文は嫌だ 
    そこがコロナでなくなったのは本当に良かった

  • @tkhsyshs
    @tkhsyshs 9 місяців тому +8

    今年も忘年会は欠席ダァ!!😂

  • @user-jr8mh4qe5n
    @user-jr8mh4qe5n 9 місяців тому +9

    職場って仲良しこよしする場じゃないからなぁ。
    人間関係把握して誰に裁量があってを学べるのは飲み会の場ではある。
    ただ、幹事は若手強制はキツイんだよな。
    失敗するといびられるし、それが若手にはまじで億劫。

  • @tuk6581
    @tuk6581 9 місяців тому +7

    金ないからじゃないの
    いい時代を生きてた人たちと違って可処分所得も少ないし明白に国の将来も暗いし
    安くない金を払ってやるべきことなのか精査する人が増えただけでは?

  • @user-dv8th3pj5o
    @user-dv8th3pj5o 9 місяців тому +6

    年間240日、毎日8時間は同じ空間にいるのに、飲み会とかまじで⚪︎ねよ笑

  • @otomo906
    @otomo906 9 місяців тому +5

    忘年会一度やったらマジ嫌になるぞ気を使うし自慢話するし上司はそれで年明けたら新年会笑

  • @catachi8204
    @catachi8204 9 місяців тому +5

    行きたい人だけ行けばいいし、出し物をしたい人だけすればいい。お酒は飲みたい人が自分で注いで自分で飲めばいい。

  • @朴秀박수毎日投稿中
    @朴秀박수毎日投稿中 9 місяців тому +8

    俺も(若い頃)やったんだからさ
    を地で行ってんだろうな😂

  • @sat-vc4yr
    @sat-vc4yr 9 місяців тому +5

    行かなくていいよ。まだこんなこと言ってるのって感じ。出し物?やんなくていいでしょ くだらん。コロナ禍に入社した人達が参加したいと言ってるようですが、怖いもの見たさに行って見たらいい。どうせ来年はもう行かないって言うはず。あと30代のOLさんが言ってる通り。お酌して武勇伝聞かされてって、、、、、ホントその通りうざいよね。それにどうせあれでしょ 参加しなかったらしなかったでグチグチ言うんでしょ。めんどくさい。友達と飲みに行った方がまだまし。
    あと最後 井上!何いってんだ!勉強になるだと!就労外でただただうっとうしいだけだから。余計なこと言うな!

  • @KT-xj7qd
    @KT-xj7qd 9 місяців тому +6

    みんなワッと楽しく笑って年を忘れる会ならいいですけど、嫌な思い出になって逆に年が越せなくなるのも悔いが残るから忘年会は欠席する派ですʅ(◞‿◟)ʃ
    しかし、コロナ禍の去年、一昨年、その前年に比べたらお店は大喜びでしょうな🍻

  • @たた-j6v
    @たた-j6v 9 місяців тому +17

    忘年会とか絶対に出たくない
    忘年会とかいらないわ

  • @ネギ太郎-g9g
    @ネギ太郎-g9g 9 місяців тому +4

    30代だが、強制参加で全く行きたくない…
    早く無くなって欲しい。

  • @himitu23Cent
    @himitu23Cent 9 місяців тому +3

    一応でるけど、一年の飲み会は忘年会くらいでよい。あとは、タイミングが合えばでるくらい。

  • @lllIllIllIlllIIl
    @lllIllIllIlllIIl 9 місяців тому +5

    未だに忘年会の出し物とか一発芸をやらせる職場なんてあるの?

  • @bgdajw
    @bgdajw 9 місяців тому +2

    上司と話したいけどお酌したり料理取り分けたりとか気を遣わなきゃいけないのが面倒。上の人が率先してやってくれるとありがたい。

  • @storong78
    @storong78 9 місяців тому +5

    ホラン氏と同感だな

  • @Arashi_goro
    @Arashi_goro 9 місяців тому +4

    自分のペースで飲みたいんだよ実は。

  • @すたみな太郎-o4f
    @すたみな太郎-o4f 9 місяців тому +7

    前の職場で新入社員は一発芸をやらなきゃいけないのが苦痛だった。
    今の勤務先ではそういうものは無いけど30代になった今、一発芸やれって言われたら無理だなぁ。若い子と同じノリで何かやるのはもう無理です。

  • @user-mq6qv4zh8w
    @user-mq6qv4zh8w 9 місяців тому +2

    昔は未成年に
    お酒勧めるのはOKだったから
    死ぬほど浴びるほど
    呑まされてました

  • @mm5534uk
    @mm5534uk 9 місяців тому +8

    目先の課題から目を背け続け、
    「飲めば分かり合える」で生きてきた時代錯誤の連中は
    コロナ禍で淘汰されて欲しかった😅

  • @user-jl5le6dl9i
    @user-jl5le6dl9i 9 місяців тому +3

    1番うざいのが上司が自分でやるから良いよって言うから注いでないのに、側に寄ってきて目の前で注いでいこうとするやつ。

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому +1

      媚び売りか
      注いでないやつより、率先してみせてる、みたいな

  • @hisanori0123
    @hisanori0123 9 місяців тому +2

    家から15分のところに職場があって、基本会社の飲み会はほぼゼロの私からすると、まったくないのは少しだけさみしさもありますが、べつに忘年会は利害関係のないと友人とやるのがベストで、無礼講とかいうやつとか、来ないやつを黙示的にいじめるとかそんな組織は腐りきってて、その忘年会終了後二次会とかそっから満員電車にゆられて一時間以上とか、駅のホームでげろっちゃうとか、頼むからそんな場面を年一回でもオーガナイズするくそ会社はこの世から消えてほしい。飲めない人、下戸の人、つらいです、自由参加にしてあげてください、忘年会やりたがり幹事は一人忘年会やる覚悟をもってください、

  • @we_dont_need_roads
    @we_dont_need_roads 9 місяців тому +6

    悪習

  • @七転び八起き-p6q
    @七転び八起き-p6q 8 місяців тому +1

    行きたがらない人は誘わないでほしいし、無理に誘うのは絶対やめてほしい。
    やりたい人だけでやるべき事。

  • @ヤモリリリリー
    @ヤモリリリリー 9 місяців тому +4

    高いんだよね
    手取り14万しかないのに5000円も出さなきゃいけないの嫌だわ

    • @ヤモリリリリー
      @ヤモリリリリー 9 місяців тому +2

      しかも全体の忘年会に加えて、島の忘年会もあるから今月だけで飲み代1万😂
      ガンプラ買えるじゃねーか!!!

    • @i.d.5568
      @i.d.5568 9 місяців тому +3

      手取り14万、例えがガンプラ…ガチの弱者男性だな…

    • @ヤモリリリリー
      @ヤモリリリリー 9 місяців тому

      @@i.d.5568
      なんとでも言え😭

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому

      比が、ガンプラ
      大好き♫

    • @きりんレモン-d1f
      @きりんレモン-d1f 8 днів тому

      @@i.d.5568
      あああほ。

  • @Moyasick648
    @Moyasick648 5 місяців тому

    自由参加・上座下座関係なしの自由席・他人のお酌なし・取り分けなし・当然お酒の強要なし・各人好きなだけ食う・若手の行きたいお店があればどこでも連れて行って貰える
    そんな職場で働けてほんと良かったと思う

  • @user-mq6qv4zh8w
    @user-mq6qv4zh8w 9 місяців тому +5

    昔の忘年会
    パワハラ、セクハラとか無いから
    お胸お尻上司にさわりたい放題されました
    逆らうと怖いので
    我慢してました
    出し物はカラオケだけで終わりました

  • @ahoinashine
    @ahoinashine 9 місяців тому +1

    先輩から続く文化なのですが、毎回後輩には奢っていたので、飲み会のたびに3-4万飛んでいた。
    当時は当たり前だと思っていたが、コロナで飲み会がなくなると、他人のために金を払うのが急に惜しくなった。
    今は誘われても家庭を理由に断っている。

  • @ピンプ
    @ピンプ 9 місяців тому

    ウエンツに似てるからってスーパーのレジ打ちからスターダムに駆け上がったホーラン凄すぎだろ!!

  • @taurusstudio7023
    @taurusstudio7023 9 місяців тому +2

    今の若いのは飲みたがらない。
    なぜかわかりますか?

  • @doppetennisch
    @doppetennisch 9 місяців тому +4

    飲み会は業務外!

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому +1

      時給つくなら行く

  • @stark4130
    @stark4130 6 місяців тому

    入社11年目です。
    一発芸とか、いつの時代かな?と感じますね。
    飲み会自体は悪くないですが、半ば強制とかではなく、本当に行きたい人が行けば良いと思いますね。
    無理してまで行く価値はありません。

  • @stopblaminjgbro
    @stopblaminjgbro 9 місяців тому +1

    今だにこんな事やってるの日本だけ。この国はまじで異常。

  • @user-xp4ko5gj1v
    @user-xp4ko5gj1v 9 місяців тому +6

    そつなく幹事の役割をこなせる人間になれたら、いいなと思う。
    これを巧くできる人はカッコイイなと思う。要するに余裕のある人間になりたい。

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому +3

      一度ぜんぶ任されてみるといい

    • @user-rn7vg4nv5i
      @user-rn7vg4nv5i 9 місяців тому +1

      クソめんどうで飲み会で最も損な役回りだけど今後の役には立つね。

  • @parchimaru
    @parchimaru 9 місяців тому +7

    五類になったところでウイルスが変わった訳ではない、それすらわからんのかい?

  • @むむるよ
    @むむるよ 9 місяців тому +7

    絶対注がないタイプの女性は自分に関係ないのにこの話題すごく嫌がるよね。

  • @user-yl2cv7cq9s
    @user-yl2cv7cq9s 9 місяців тому +1

    全額だしてくれるならまだしも忘年会なんて出費が増えていいことない。
    そもそも仕事の関係でしかない人と交流深めることにメリットを感じない

  • @nana9009nana
    @nana9009nana 6 місяців тому +2

    個人的にはアリ
    ザイオンス効果使って評価ゴリ上げて昇進・昇給・ミスカバーしてもらう…。

  • @user-bc1wg4ym5v
    @user-bc1wg4ym5v 9 місяців тому +2

    決めつけがよくねぇって早く学べよ日本ww

  • @ひねくれ太郎の日常
    @ひねくれ太郎の日常 9 місяців тому +3

    会社の忘年会ゴミ!なくなってくれ

  • @user-pb4bd1nj2b
    @user-pb4bd1nj2b 9 місяців тому +1

    出世しても地獄なんで
    別に幹部に好かれてもって感じやな
    この会社で出世したいとかなら
    どんどんいけいけ

  • @春風あ馬
    @春風あ馬 9 місяців тому +2

    行きたい人は行けば?
    無礼講とはいえ飲み過ぎてハメ外すなよ!
    でも大なり小なり後日談があるんだよね。
    あー?やってもうたなと。

  • @米米-j8p
    @米米-j8p 9 місяців тому +10

    スタバで忘年会で全て会社や上司負担なら参加しても良いかな~😂

  • @MaDaO-Ex
    @MaDaO-Ex 9 місяців тому +1

    普段接触しない従業員と話せるいい機会ではあるが、あかん会社はお酌しないと〜芸をやれ〜だの若手が上の為に【やらされてる】という方向が目立つ事が多かった
    飲み会も仕事の1つというのも言いたい事は分かるが、残業代がつくでもなく会費まで取られて好きに酔えない状況が仕事の1つって理解しがたいんだよな
    仕事の幅を広げるチャンスでもあるので経営者や役職についてる連中は仕事の1つという言い方は刺さるかもしれない
    というか井上さん
    昭和社畜の王道パターンをダメですか?と笑顔で仕事の1つだと押しつけてるあたり狂気を感じるというか
    ホランほど嫌悪感はないけどさ、これだからくだらないパワハラとか減らないんだよ
    何でもかんでもハラスメント騒ぎする世の中にもうんざりだがw

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому

      >飲み会も仕事の一つ
      その給料もらったことないんだな、これが

  • @user-lf4re8qj5t
    @user-lf4re8qj5t 9 місяців тому +2

    忘年会行きたくない。サウナの方が楽しい。

  • @social_com
    @social_com 9 місяців тому +3

    人間年をとるか偉くなるほど驕りが出てくるから課長とかより部長、部長より本部長のほうが注いでくれオーラを出してくる。

  • @takashiaoi
    @takashiaoi 5 місяців тому

    うちは会社が全額払ってくれて高級な店連れて行ってくれるからほぼ参加する
    多少ウザい話とかあるのは上下関係なく人間関係でどこにでもあるし
    要は人付き合いできない人が増えてるってことかなって気がする

  • @t.s2257
    @t.s2257 6 місяців тому

    忘年会や歓迎会などの会社での
    飲み会は行きたくない派です。
    前に歓迎会の幹事を強制的に
    任されました…
    そもそもやりたい人がやれば良いし
    残業代も出ないのにプライベートの時間が減るのは苦痛です。
    時代も変わってるので「若手が幹事をする」や「飲み会に参加して当たり前」っていう概念を変えた方が
    良いと思う

  • @mashashu17
    @mashashu17 9 місяців тому +6

    デートで男性が女性に奢るか奢らないか議論に似てる気がする。注ぐ価値があると思ったら注げばよい。注がなかった結果、評価されないとかそういうことも見越して価値があるかどうかじゃない?それがおかしいと思ったら仕事を変えれば良いと思うな。
    「そんな事で仕事を変えなきゃいけないのはおかしい」というのも分かるんだが、その組織選んだの自分だしね。って私思う。29歳

  • @ぴぴぴゆピ
    @ぴぴぴゆピ 9 місяців тому +1

    アルコール消毒ですらかぶれるタイプだから、こういう場には行きたくないな。まぁ、職場が医療関係で飲めない人にアルコール勧めることの危険性をわかってる人達ばかりだから、無理やり飲ませられるってことはないと思うけど。

    • @Milky5555
      @Milky5555 9 місяців тому +1

      飲めないのに7000円会費とか高すぎるわ、

  • @nazuna5101
    @nazuna5101 9 місяців тому +4

    今年は明日含め忘年会何件かあって楽しみだなぁ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)職場の忘年会無くなっちゃったのは淋しいが、仲の良いメンバーでやるからそれはそれでいいかな

  • @okinawa8406
    @okinawa8406 9 місяців тому +1

    太鼓持ちの仕事だから!

  • @ガラテア-r4j
    @ガラテア-r4j 9 місяців тому

    あたし男だけど(本当)、上司の隣に女子社員ってのを実際出くわして「いやこれセクハラっつーかなんつーかじゃねーの?!きっしょ!」って思ったわ。そら女の子が優しく調子合わせてキャッキャッしてくれたりうっかりケツ触っちゃったりして嬉しいかも知れんけどさ、同僚部下の目がある中で少々下世話な意図ある配置を喜ぶ気にはなれんなぁ…。

  • @CCjj3019
    @CCjj3019 9 місяців тому +1

    忘年会とか まだやってるのか💢
    仕事しないゾウアザラシは大忙し

  • @seesoo4817
    @seesoo4817 9 місяців тому +1

    稟議書出して買い出してだるすぎる

  • @user-rn7vg4nv5i
    @user-rn7vg4nv5i 9 місяців тому

    忘年会や新年会なんてずっと行きたくないし憂鬱だけど会社で無難に過ごすなら合わせるしかない、嫌なら自分が偉くなって無くせばいい。

  • @ikiikihiroiki
    @ikiikihiroiki 5 місяців тому

    芸能界で自分が売れたい人とか。水商売で自分のお客さんとか。自分がその人生で生きていきたいとおもわくてただ生活のため、自分のために働いてる人はそんなことしなくても給料が減るとかないから大丈夫ですよ!あったら困るから行事の時は録音して給料や出世に関わることは録音した方がいい。

  • @Tinkokusai1919
    @Tinkokusai1919 9 місяців тому +2

    そのうち上司が部下に注ぐ時代が来るのかもしれない

  • @user-nr7hm5qu9d
    @user-nr7hm5qu9d 9 місяців тому +4

    だる

  • @リュウイチホシ
    @リュウイチホシ 9 місяців тому

    人間は正しさで不幸になるからいる、正しさで幸せになれるならやらなくていい。

  • @ken-chan946
    @ken-chan946 9 місяців тому

    "飲酒は総合文化"by日比麻音子アナ

  • @user-nf9dg7yh6s
    @user-nf9dg7yh6s 9 місяців тому +3

    俺は飲み会って素の性格に触れ人間性に触れるというか、無礼講とか社交辞令を言われたときどこまで許されるか加減を窺って調整出来るかみたいな適応力を見る場だから、他人行儀過ぎても馴れ馴れしいのも駄目っていう状況にどう対応するか。そういうのに自信があるやつは参加する以外の選択肢は無いよな。
    でね、全員参加ってのはある意味全員にアピールチャンスがあったものと思うんだが、今はそういう時代ではないようだな。

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому +1

      上司の酔っ払いの相手をさせられなくちゃいけないのが嫌なの私💔

    • @user-nf9dg7yh6s
      @user-nf9dg7yh6s 9 місяців тому +1

      @@KT-xj7qd それ含めて見られてるのよ。イマドキの人は事なかれすぎてドライな八方美人の対応をする。酔っ払って迷惑かけてるなら先輩でも制止するダメと言う。これぞ無礼講。信頼関係ってここから生まれるの。(わざと酔ったふりして反応引き出してる部分もある)

    • @user-rn7vg4nv5i
      @user-rn7vg4nv5i 9 місяців тому

      いや多分ギャップ萌えの原理で新人がバリバリの宴会巧者なら高アピールになると思うよ。

  • @ミリオン-g8o
    @ミリオン-g8o 4 місяці тому

    スキンシップ(親交を深める)
    そんなの必要ない。だからすぐに会社やめるんだろ。親がバブルでツッパリ世代の子供はだめだ。

  • @MM-zs7vd
    @MM-zs7vd 9 місяців тому +2

    ルールわかんなくなってきたなら、欧米ルールに参考にするのも良いかも。店側がお酒瓶で出すか確認するとか。居酒屋だと結局料理の取り分けは発生するけど。ま、もう既に新人さん何もやらないけどね。

  • @user-jn1ee8yz5r
    @user-jn1ee8yz5r 9 місяців тому +1

    嫌なら止めるざます

  • @user-tp5wn8hb7x
    @user-tp5wn8hb7x 9 місяців тому +3

    だるすぎ。

  • @ky-sf2jt
    @ky-sf2jt 8 місяців тому

    私も嫌な思いしました。

  • @4649goback
    @4649goback 9 місяців тому

    上の人は手を出さんでほしい
    逆に気遣うは

  • @fghdgjbcnvnb
    @fghdgjbcnvnb Місяць тому

    忘年会が仕事なら賃金払えよ

  • @sulippon
    @sulippon 9 місяців тому +2

    忘年会とかいらん

  • @KoedoJackson8000
    @KoedoJackson8000 9 місяців тому

    強制参加の忘年会やってる会社なんてまだあんの?てかどうやって強制すんの?そんなとこいるなら辞めちまえよ。

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому

      出席しないと職場の人間関係で居場が悪くなりそうな雰囲気が強いられるので出なければならない、見えない強制力かなあ

  • @楽しければ良し
    @楽しければ良し 5 місяців тому

    上司にお酒を注ぐのは
    優しさの気持ち
    だと思う。
    忘年会の幹事がやることは、
    ゆとり世代が学生時代に
    学校の校則を決めるのと似てるなぁ!

  • @sakonji11
    @sakonji11 9 місяців тому +3

    まぁ自分の給料上げたいなら自分売り込むために行っといた方が有利なのは間違いないよな。ぼくはいきませーんwみたいなやつ特に誰も何も言わないけど内心ではなんやこいつってなるし、ここで数時間をケチって将来の出世の機会失うなら行っといた方が無難。

    • @KT-xj7qd
      @KT-xj7qd 9 місяців тому

      飲み会行って給料あがるなら苦労しないわ。うちは、飲み会なんて
      この際、社内の人たちと遊びましょう、程度の感覚しかみなもってない😏

  • @ソシオパス-p1k
    @ソシオパス-p1k 5 місяців тому

    行く気がない

  • @mizuhara_No2_keiba
    @mizuhara_No2_keiba 3 місяці тому

    上司が全額持ってくれるなら行ってもいい。
    くだらん話聞いてやってるのに割り勘とかふざけるなよ。

  • @Leon-wi9md
    @Leon-wi9md 5 місяців тому

    単純に50、60代がそこまで有能である訳でもないし、人としてつまらないんだよね。
    子供や家族の為にしようがなく働いている空気や雰囲気が苦手な人もいるんじゃないでしょうか。「勉強になる」「経験になる」のベクトルがおっさん、おばさん世代で違うから、非生産的な飲み会をやるより勉強会をした方がいい。

  • @hohner8013
    @hohner8013 9 місяців тому

    入社が浅いうちは仕方ない部分もある。徐々に社内での発言権を増やしていって悪習を潰していくしかない。自分は自分と後輩のために徐々に潰していっているよ。

  • @酒樽みるく
    @酒樽みるく 9 місяців тому +1

    会社イベントの忘年会くらい普通会社持ちじゃないの?
    タダ酒飲めるし、上司部下同僚でも飲み物の量見て気を利かすのも酒注ぐのも普通じゃん。身内の飲みでもやるし
    ただ、いまだに女性から注がれないと不機嫌になる老が…ご老人様がいるので女性は嫌だろうね

    • @東村ひろゆき
      @東村ひろゆき 9 місяців тому +1

      こういうのはもう禁止になりますよ

  • @wakasagitsuriroman
    @wakasagitsuriroman 9 місяців тому

    コロナ禍に入社したって、ちょっと上司と飲みに行ったりくらいはしてるだろ(笑)
    まあ、インタビュー受けてるのは、いつものサクラだろうけどな。

  • @user-hx1rw7rj7c
    @user-hx1rw7rj7c 9 місяців тому +1

    注ぐやろ。部下にも注ぐわ。上下関係なしに、空いているグラスあれば注いであげるのがちょうどいい距離感。

  • @ヨシズ
    @ヨシズ 9 місяців тому

    必要、不必要ではなく、礼儀!当たり前の事。