映画『私のはなし 部落のはなし』予告編

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @Defpromises
    @Defpromises 2 роки тому +32

    宮部さんが出てるとのことで楽しみです。

  • @user-qu6gr9cc2q
    @user-qu6gr9cc2q 2 роки тому +9

    関東のある地域で育ち、学校でもこの問題を全く教えられずにきた20代社会人です。
    先程鑑賞を終え、問題の根の深さを知りました。
    こんな昔の起源のことがなぜ今も問題として残っているのか、差別者は「なにを」差別しているのか、自分なりに疑問を持って観に行きました。
    解放令以後、差別者、被差別者のそれぞれの時代毎の「こうあるべき」という独立した時に過激な運動や活動が尽く裏目に出てしまっていまい、近づけたくない漠然とした「怖さ」を社会に残してしまっているのかなと感じました。
    寝た子を起こすなとは今回知った言葉で言い得て妙ですが、
    少なくとも本人の意思に関わらず出自を自覚させられ、苦しみ悩みに立ち向かっている彼彼女らの生き方は間違いなく、否定してはならない尊敬されるべきものと感じました。

    • @user-qu6gr9cc2q
      @user-qu6gr9cc2q 2 роки тому +4

      自分は差別者であると顔無し出演された女性自身もその血族に育ち、自分の意思に反して意識を染み付けられてしまった事に苦しんでいるように感じました。
      顔出ししない理由に彼女は部落出身の友達を大切にしていることは伝わりましたので、これまた辛い問題だなと…

  • @痴くわぶ
    @痴くわぶ 2 роки тому +46

    知ったから差別するようになるって
    所詮その程度の人間だったってことでしょ
    まともな人なら知ってても知らなくても差別なんかしない

    • @HNT-ql5hj
      @HNT-ql5hj Рік тому +1

      まともな人やから部落で知ったら差別して離れるんや
      差別無くさせる発言の前に差別差別される所以の行動しっかり今も続けてる他との違いなくす行動して対等に対話できるとこまでの行動してから土俵に立て

  • @岩上直久
    @岩上直久 2 роки тому +6

    関西大学在学中に部落問題について学んできた過去があったけど、未だに部落差別が残り続けているとは思わなかった。
    当時部落問題を指導してた上杉氏の著者がエンディングのテロップで出てきて驚いた。

  • @北野圭一-t8w
    @北野圭一-t8w 2 роки тому +9

    部落差別は関西や西日本にあるとよく言われ関東にはないといわれているが、そんなことはないと思います。

  • @user-shinonome09
    @user-shinonome09 2 роки тому +19

    私が住んでる地域も元々部落地区に近いところやったから部落問題についての講演会とか授業は小学校から高校までずっとある
    この問題が映画化したらもっと色んな人の理解も得られるようになるのかな

  • @jaymax3201
    @jaymax3201 Рік тому +15

    1:10 差別というビジネスモデル
    マッチポンプと言えば分かる?
    これじゃ無くならないわなw
    差別を叫ぶ側が差別して金を産む
    これを非道と言わずして何と言う

  • @NNhp-schema
    @NNhp-schema 2 роки тому +5

    私も2chのオカルト板で被差別部落差別をされてきました。500年前からですかね?火葬場からでる煙で汚れるそうなので使うなと言われますね。

  • @seichul
    @seichul 7 місяців тому +6

    被害者的な論を転じるのであれば、糾弾、同和利権、暴力、ヤクザ、小西、ポルシェ中⭕️、どう説明するか。この内容に対する説明が映画に無ければ意味が無いと思う。

    • @りんりん-y1i1c
      @りんりん-y1i1c 3 місяці тому +4

      全くその通りです。
      被害者意識ばかりを語るのなら、他にそれ以上にしてきた色々な闇もあるのに、それは何故話さないのか…。

  • @智美一條
    @智美一條 2 роки тому +4

    其々の人生があるのよね。

  • @黒崎美紀子-n2d
    @黒崎美紀子-n2d 2 роки тому +3

    結婚差別で愛する彼を失った、未だ消えない差別に苦しむ人びと共に歩む、私のメインテーマです💖

  • @okeihan777
    @okeihan777 4 місяці тому +3

    実際、あの人の苗字は部落なんやでって聞くこともあったけど「へ〜」くらいにしか思わへんし、だからどうって無いかな
    それよりあの人「朝鮮人」なんやでって聞く方が実生活に影響あるかな

    • @りんりん-y1i1c
      @りんりん-y1i1c 3 місяці тому

      民族が違うのに、日本に不法滞在し続けている時点で大迷惑な事が多過ぎますね。
      韓国・朝鮮・中国人達を区別しながら生きないといけないから、正直面倒臭いなぁ…

  • @smura1963
    @smura1963 2 роки тому +28

    もっと、もっと、もっと、もっと、知られるべき、知らせるべき、知るべきこと。

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys Рік тому +6

    利権を失いそうになると定期的に話題にする。実際は差別はほぼ存在しません。

  • @永尾啓介-w6u
    @永尾啓介-w6u 2 роки тому +15

    圧力団体化、したからだと思うよ。「ヤクザを差別するな」と言えますか?

  • @わらび坊や
    @わらび坊や 2 роки тому +7

    東京も区ができる前は村や町。
    区ができたのは明治に入ってきてからだと聞いた事がある。
    戸籍辿れば先祖は村町出身なんだろな。
    他人に対して部落差別する行為は自身の先祖に対しても失礼だと思う。

  • @りんりん-y1i1c
    @りんりん-y1i1c 3 місяці тому +1

    元関ジャ◯の丸◯君のお父様も、太鼓職人なのでアレでしょうね。

  • @園美藤田
    @園美藤田 2 роки тому +6

    今頃に同和の話ですか何が知りたいのか私達の親世代もあの道から渡って遊びに行ったらアカンよ。でも今では親世代の人達や反社会的な人達等が動いて、国会議員等を出したりして、銀行を自分達で作ったりと苦労はして来たけども!今の令和の時代でも無くならないと思いますよ。その地域の大きい企業等は理解が有るのでソコソコ!学校を出ていたら入れて入社をさせてくれるけれど、まだまだ差別的な事は無くならないよ。これは日本人が持って生まれたモノナノカ何かを差別!区別をつけたいと言う民族的なモノかもよ。宗教でもそうでしょう。何でも構わないと言いつつ!あの宗教はアカンよとか言うでしょう。先ずは国会の下で働く真面目にするで、行政とか警察とか、そう云う場所でしか働けないよね。こればっかりは同和とか部落差別とかでは無くて50年間も同和対策事業をしてきた日本の国会の生んだモノですからね。後!50年は無くなるのにかかるよ。

  • @keikei193
    @keikei193 2 роки тому +15

    鳥取ループの動画を見て差別が酷くなったなんて思わないけどね。

  • @inllingua
    @inllingua 2 роки тому +49

    「部落」なんて学校で習うまで知らなかったし、どうでも良かったし、差別する意識なんて毛頭ない。
    何でもそうなんだけど、あまり被害者被害者言い続けてると、言われる方も良い気はしない。
    こういう映画を出すことで差別意識が消え去らない。
    いい意味でお互い「忘れる」事が大事なんだと思う。

    • @kimbr5503
      @kimbr5503 2 роки тому +38

      「忘れる」なんて言えるのは結局、被害者じゃないからだと思う。
      忘れてしまえば差別意識は消え去るのではなく、「当たり前」になるだけ。
      こういうことがあると人々に認識させるのも大事であると思っていただきたい。

    • @mac2008m
      @mac2008m 2 роки тому +9

      おお、バカっぽい意見ありがとう。

    • @yuito15
      @yuito15 2 роки тому +8

      @@kimbr5503 被害者と加害者の問題じゃないの?それを部外者である自分達が認識する必要ある?って思っちゃった?

    • @BEASTKINGsenpai
      @BEASTKINGsenpai 2 роки тому +1

      今でも差別は続いてるよ?
      無知なくせに偉そうなこと言うな

    • @inllingua
      @inllingua 2 роки тому +4

      @@kimbr5503
      >忘れてしまえば、「当たり前」になるだけ。
      すいません、言ってる意味がわかりません。
      論理的に解説していただけませんか?

  • @杉本佳代-c7b
    @杉本佳代-c7b 4 місяці тому +2

    日本以外にも差別はある😊

    • @りんりん-y1i1c
      @りんりん-y1i1c 3 місяці тому +3

      いっぱいあるよね😊

    • @muku1558
      @muku1558 3 місяці тому +3

      インド

    • @SuryaManohar
      @SuryaManohar 2 місяці тому

      ​@@muku1558でも、日本みたいに低カストだけ住む地域は​ない

  • @SaGa2Wagnus
    @SaGa2Wagnus 2 роки тому +14

    差別がなくなると差別されなくなるから逆に困るという矛盾。
    でもなくなった事は悪魔の証明で絶対にできない。
    だからどこまで言っても彼らのいう「差別」はなくならない。
    現実には全くなくてもなくならない。

  • @koukoukumasiro
    @koukoukumasiro 2 роки тому +13

    鳥取県出身ですけど、ふつーに地元のことを○○部落って言ってますけど…

    • @oyamacho
      @oyamacho 2 роки тому +10

      単なる部落ではなく、これは「被差別」部落のことではないでしょうか。

    • @メロンパン-g7r
      @メロンパン-g7r 2 роки тому +8

      携帯電話のことを携帯って言うのと一緒

    • @KS-qt3lf
      @KS-qt3lf 2 роки тому +7

      僕も山陰出身ですけど、地元では普通に「集落」や「地区」と同義で部落という言葉を使ってました。
      就職して関西に出てくると部落という言葉を使うことさえタブーなような雰囲気であることにおどろいたのを覚えています。地域によって言葉の意味合いがかなり違うようですね。

  • @gotofes991
    @gotofes991 2 роки тому +4

    👍

  • @名無しの権兵衛-d8i
    @名無しの権兵衛-d8i 2 роки тому +42

    部落利権ウハウハです!

    • @エリー-d3w
      @エリー-d3w 7 місяців тому +2

      利権ってなんですか?

  • @keitee5955
    @keitee5955 2 роки тому +7

    おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと

  • @김혜민-o8z
    @김혜민-o8z Рік тому +2

    1/10

  • @P太郎-t3n
    @P太郎-t3n 2 роки тому +20

    どこに住むかは自由だぞ?(笑)差別を売りにして金を得るつもりか?

  • @ankou180
    @ankou180 2 роки тому +27

    差別なんて何処にでもあるお話なんですけど、それを「日本」と主語を大きくして「特有の問題」と変換してる時点で日本への差別意識が表れてますよね。