欧米で活躍する名教師が教える「エリーゼのために」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 79

  • @広山弘子
    @広山弘子 Місяць тому

    長島達也先生、素敵な解説ありがとうございました。72歳で11月6日に狭山市交流センターで大人のピアノ発表会でこの曲を弾きます。とても参考になりました。先生の解説を繰り返し聴いて、本番はベートーヴェンになった気持ちで心込めて弾きます。これからもご活躍下さい。また、報告します。ありがとうございました。とても参考になりました。

  • @snowpiano4775
    @snowpiano4775 2 роки тому +13

    初めまして。独学の大人初心者です。エリーゼのためにを練習し始めたのですが、中盤の難しさに直面し、挫折しそうになっていましたが、こちらの解説と演奏を聴き、楽しく弾ける気持ちになってきました。頑張って練習します。ありがとうございました。

  • @Naomi-en9gp
    @Naomi-en9gp 2 роки тому +4

    私は58歳のナースです。最近中学校時代から、弾いていたピアノを又始めました。今は患者様に喜んでいっしょに歌っていただけるよう頑張って👊😆🎵練習しています。エリーゼの為にも、Aの部分は中学校から弾けましたがBやCは難しくそのままでしたので、ピアノ教室で教えていただいて後少しで全部弾けそうです。とても分かり安い解説をありがとうございました。私は高校時代は、コーラスをしていましたので歌に感情を込める歌い方は、大体わかりますがピアノでそれをどう表現すれば聞き方に 伝わるかな?と思っていましたので、このどうがはとてもとても役にたちます。これからも宜しく😉👍️🎶お願い致します。

  • @美雪-z6f
    @美雪-z6f 11 місяців тому +2

    小1の娘が3ヶ月後の発表会でエリーゼのためにを弾きます😊
    練習嫌いで苦戦してますが、先生の動画はわかりやすく娘も見るとやる気が出るようです!

  • @三-k2h
    @三-k2h 2 роки тому +10

    素晴らしい解釈と、演奏に感動しました🎶💖 5才の時、初めてラジオから流れる、美しいピアノの音色に、鳥肌が立ち、涙😭がこぼれ、この曲を弾いて見たい衝動にかられました🎶✨💖 長島先生の美しい音色で、その時の記憶が、呼び起こされ感動しています🎶✨💖💖 神様から与えられた、素晴らしい音楽の力で救われ、生かされています🎶✨💖💖 長島先生に、神様の愛が、たくさん降り注ぎますよう、お祈り致します🎶✨💖💖

  • @kohara7267
    @kohara7267 2 роки тому +19

    ベートーヴェンの苦悩や嘆きが、このような美しい愛の曲の中にも表れているのですね。これからはもっと意味深く弾きたいと思います。

    • @小松榮子-q1h
      @小松榮子-q1h 2 роки тому +3

      昔オルゴールでエリーゼのためにをプレゼントされたのを思い出します こんなに深く心に響く曲だったんですね 解説ありがとうございます🙏

  • @辻野登志子-z3z
    @辻野登志子-z3z 2 роки тому +5

    私はピアノを初めて3ヶ月ぐらいの
    初心者です
    2ヶ月前からエリーゼを毎日練習しています
    無防な挑戦かもしれませんが音を楽しんいます
    毎日少しずつ弾く事が出来る事が楽しいです
    私は64才です
    ピアノの経験無いです
    でも飽きません

  • @tarou567
    @tarou567 4 місяці тому +1

    この曲は恋愛時の感情 飛び跳ねるようなhighな感情から
    いろいろな困難があってもやっぱりアタナの事を愛してます
    って感じに終わるのが切ない

  • @sadiecantabile
    @sadiecantabile 2 роки тому +6

    還暦過ぎてからピアノを始めちょうど一年。今この曲に取り掛かっているので凄くありがたい。チャンネル登録しています、

  • @紫花-l2g
    @紫花-l2g 2 роки тому +3

    小さい頃からピアノを習えた方々や本格的にピアノをやっている方々からはエリーゼなんか弾ける、上級の曲ではない、そういう位置づけの曲だと思いますが、ピアノを習っていない人でも知っている、最初に耳に入って憧れるような曲ではないでしょうか。ピアノを習っていない時に何とか弾けないものかと1日1章節ずつ探り弾きして最後までいきました懐かしい曲です。♯ b がついていないので弾けたのかもと思います。上級の曲ではないにしても感動的に弾くのは難しいと思います。愛され、憧れられる、という点で名曲ですね。

  • @田中朱美-w7v
    @田中朱美-w7v Місяць тому

    ベートベンはきっと波瀾万丈な人生を送って人生をおえたのだと思います
    良い解説をありがとうございました

  • @小池一彦-g2p
    @小池一彦-g2p 3 місяці тому

    美しくて涙が沢山こぼれました。 エリーゼのために 心をこめて 練習いたします。ありがとうございます。

  • @マズルカちゃん
    @マズルカちゃん 2 роки тому +14

    今日は、名曲エリーゼのためにの深い解説を有難うございました。
    楽曲分析を伺うと、こんなにも思いが深い曲は、大人になってから弾く方が
    相応しいのではと思いました。
    明日の長島先生の演奏を楽しみにしています。

  • @広山弘子
    @広山弘子 2 місяці тому

    この秋にエリーゼを弾きます。先生の指導とても参考になります。何回も聞き直してれんしゅうし、レッスンに臨んでいます。ありがとうございました。弘子

  • @tinyseed302
    @tinyseed302 2 роки тому +9

    ありがとうございます✨この曲、
    子供の頃に憧れと勢いだけで弾いていたせいで、最も教えたくない、教え方のわからない曲になっていました💦
    もの凄く参考になります。明日も楽しみにしています!!

  • @naokoo65
    @naokoo65 4 місяці тому

    45年振りピアノ再会組です。
    ふと思い出したこの曲、まだ恋も知らぬ歳に弾きましたが、本当に美しく弾くのは難しいのではないかと思ってました。
    こちらの解説で良く分かりました♪ ありがとうございます♪
    大人ピアノ、誰にも怒られないので楽しいです笑♪

  • @akiuk1803
    @akiuk1803 2 роки тому +7

    今まで聞いたことのない深い話、とても興味深く拝見しました。私が小5の時、発表会で震えながら緊張して弾いた事を思い出しました。又先生の話しを参考にして、弾いてみたいと思います。

  • @claclara6203
    @claclara6203 2 роки тому +2

    この曲は子供の時に女の子皆んな憧れた曲でした。
    私は弾く前にピアノを辞めてしまったので、
    ずーと弾けないままでした。
    今なら弾けると思って譜面を取り出して弾いてみましてが、同じメロディーが何回も出てきて、今、何回目?となって、大好きだった最初のメロディーが嫌になり、この曲の暗譜は無理と思ってしまいました。
    形式やベートーベンの恋心や苦悩、ストーリーを考えて弾くと覚えられますね。
    ベートーベンの繊細さやロマンチックさが感じられる素敵な曲だなと思います。
    明日の演奏楽しみにしています。

  • @neko-on9ey
    @neko-on9ey 2 роки тому +6

    とても素晴らしいチャンネルたまたま出てきて。解説がとてもわかりやすいです。

  • @渡辺みかん-c4x
    @渡辺みかん-c4x 2 роки тому +3

    まさにこの曲が弾きたくて、大人になってピアノを再開しました。
    明日が楽しみです‼️

  • @sakaebachi
    @sakaebachi 10 місяців тому

    大人になってから習い始めて今この曲を練習中です。とてもわかりやすい説明ありがとうございます❤

  • @fuyunokikanako
    @fuyunokikanako Рік тому +2

    素晴らしい、授業を、ありがとうございました✨😊😢

  • @かおりんご-g6h
    @かおりんご-g6h 2 роки тому +6

    エリーゼのために、先生のお話を聞いてまた弾きたくなりました!
    明日の演奏を楽しみにお待ちしています☺️

  • @user-hn3ed6xh9j
    @user-hn3ed6xh9j 2 роки тому +11

    ベートーヴェンの心の痛み、葛藤や苦しみがダイレクトに伝わってきて、本当は未発表のまま埋もれさせたかったのだろうなと思わせる曲ですが、大好きな曲の1つです。
    テレーゼ説は知っていますが、何度もEの旋律が続く事もあり、私はエリーゼを想って書いたと信じています。ミミミミミ…のブリッジなんか、「あぁ!エリーゼ!エリーゼ!エリーゼ!」という心の叫びに聞こえます。テレーゼの遺品から見つけた発見者が、後にテレーゼの妹にエリーゼという女性を知っているか確認済みだったことからも、誰が見てもエリーゼで読み間違いではなかったと思っています。後年、エリーゼという愛称で呼ばれていた女性の存在が明らかになってますね。しかも、その女性が結婚したのと同じ年月に作曲されているとか。
    ベートーヴェンの弟が放蕩者で、兄の自筆譜を勝手に売り捌いていたという話もあるので、何らかの形でテレーゼの手に渡ったのでしょうね。もしかしたら、本人がこれは世に出さないで欲しいとテレーゼに託したのかも?などと、色々想像が膨らみます。ベートーヴェンの心の中を覗いているみたいでちょっと申し訳ない気持ちにもなりますが、色々経験した大人にこそ、その心に寄り添った演奏が出来るのではないでしょうか。テクニック面だけで初心者向けと思わず、成熟した大人の演奏家にもっと弾いて欲しい曲です。
    達ちゃん先生の演奏楽しみにしています💕

  • @user-dv4uo1pe6k
    @user-dv4uo1pe6k 4 місяці тому

    クラシックの中で一番大好きな曲です。聞く度に胸が締め付けられつつも、とても惹かれる素敵な曲です。

  • @ジムジャングル-r3p
    @ジムジャングル-r3p 2 роки тому +3

    楽譜からなげき、痛み、苦しみ、ドラムロール、クロマチック、そしてロマン派。実は、フィギュアスケートでネイサン・チェンが「ラ・ボエーム」もクロマチックかな?この説明を聞きながら、最初に装飾音があったり、にてるので、参考にします。丁寧な解説ありがとうございます。ちなみにピアノは、初心者です。

  • @涼しい風-d2v
    @涼しい風-d2v 2 роки тому +3

    やっとひけるようになりましたが…もう一度しっかりと勉強します。ありがとうございます。🙇

  • @関口さなえ
    @関口さなえ 2 роки тому +4

    ピアノを習い始めたばかりの本当に幼い頃の憧れの曲でした🤗✨
    今は…ちゃんと弾くのが案外と言うかかなりと言うか難しいので、たまにさらっと弾くくらいで、絶対に人前では弾きません(弾けません❗)
    初心者の弾き方としての、達ちゃん先生の米ツキバッタの様な弾き方の実例に思わず笑ってしまいました😄🎶
    ベートーヴェン先生はどの様な女性を想いながらこの曲を書かれたのか…気になります。
    明日の先生の演奏を楽しみにしてます🎵本日も有難うございました💐

  • @tfunatogawa1110
    @tfunatogawa1110 2 роки тому +22

    地元のピアノ教室でしたが小学校6年生の女の子達がこの曲を発表会で弾いて中学校進学とともにピアノを辞めていくような所謂「卒業の曲」であったので、自分が男だったからか一回も弾こうと思わなかった曲でした。その後この曲とは無縁なままピアノから遠ざかることになるのですが、多感な思春期年代に受け入れられやすい曲だったのですね。今40代ですがチャレンジしてみようと思いました。

  • @serina852
    @serina852 2 роки тому +6

    もう、、、何もかもが、、、素晴らしいです!!ありがとうございます!

  • @晃子玉村
    @晃子玉村 3 місяці тому

    今習ってる曲なのでうれしいです。曲について教えてくださいありがとうございます。以前にも習っていたのですがとても奥深い曲なのでやりがいがあります。わかり易く教えていただきました。

  • @加奈子夕霧
    @加奈子夕霧 2 роки тому +3

    素晴らしい解説有り難うございました。早速チャンネル登録しました。後期高齢の私ですが、長嶋先生の説明に添えるように弾きたいと思いました。先生の表現の豊かさに感動しました。年なので、新しく挑戦せず以前習った曲の復習をしています。まだ個人レッスンには通っています。

  • @3777-n8z
    @3777-n8z Рік тому

    探していたら聞きたかったことが全部聞けました👏😂ありがとうございます!、!

  • @tamawan4010
    @tamawan4010 2 роки тому +2

    途中の#レミの連続が左右に別れてる所は、目と耳からウロコでした!
    サラサラっとではなく、恋のもどかしさを入れるように、自分の中で考え直したいと思います😊

  • @堀谷澄子
    @堀谷澄子 7 місяців тому

    有難うございました!自信をもって演奏できます❤

  • @amanda690228
    @amanda690228 Рік тому

    娘の発表会にはとても役に立ちます。ありがとうございます♪

  • @RH-fg3cc
    @RH-fg3cc 2 роки тому +3

    いつも楽しみに拝見しています。
    娘(小2)が今まさにこの曲を練習しているため、大変参考になります。
    先生の仰ったことを少しでも反映させられるよう、演奏させたいと思います。
    ありがとうございました。

  • @hydrangea1555
    @hydrangea1555 2 роки тому +4

    明日の先生の演奏を楽しみにしています💗

  • @清子後藤-c5g
    @清子後藤-c5g Рік тому

    とても解りやすい動画をいつも有り難う御座います

  • @chikagreen3229
    @chikagreen3229 2 роки тому +4

    「ベートーヴェンの自筆が汚すぎて誰かが読み間違えてエリーゼになったが、本当はテレーゼなんです。(諸説あり) 」と、数年前にTV番組でやっていました。この曲は娘の初めての発表会曲なんです😃 まだ犬猫くらいの知能の時で、手もギリギリでしたが、先生は何歳であっても汚く弾くのが嫌いなので細かい指導をして下さり、娘も言われた通りに表面的には美しくは弾けましたが内面的なことはゼロですね。 娘は10代後半からクラシックはどの曲も簡単な曲なんて存在しないといつも言うようになりました。曲が持つ深さが本人なりに理解出来たんだと思います。ちょっと気付くのが遅かったのが残念! 明日の演奏楽しみにしております。
    (^-^)🎶
    達ちゃん先生、毎日本当にお疲れ様です!!

  • @ゆう茶ん
    @ゆう茶ん 2 роки тому +3

    小学生の時にピアノの発表会で弾いた曲です🌹父親の好きな曲でもあったので、「弾いて〜」とよくリクエストを受けていました😆もう何十年も弾いてないですが、先生の動画を見ながらまた弾いてみたいなと思いました🥰
    次の動画も楽しみにしていますね♪♬

  • @hayata327
    @hayata327 2 роки тому +2

    昨日は地震とかでゆっくり見てなかった。
    阪神淡路経験者としては地震には敏感です。
    ピアノも耐震のお皿です。エリーゼ今日は楽しみです。
    たっちゃん先生とこは昨日の地震大丈夫でしたか?
    怖いですね。関東もゆれてましたね。気をつけてください。

  • @鄧雪娟-j2n
    @鄧雪娟-j2n 2 роки тому

    素晴らしい解説ありがとうございます。勉強になりました。

  • @空飛ぶ猫
    @空飛ぶ猫 2 роки тому +3

    小学生の時に弾いた記憶がありますが、引っ張り出して、またさらってみようと思います。
    長島先生のアドバイス通りに弾くと、子供の頃に弾いた、かわいいエリーゼじゃなく、少し大人な…恋心に揺らめく曲になりそうですね…(笑)

  • @yu-chingchen8342
    @yu-chingchen8342 2 роки тому +4

    太棒了, 感謝細膩的解說❤

  • @henryhi0711
    @henryhi0711 Рік тому

    とても大好きな曲です。 僕の弾き方が変わります。 必ず! ロマンティックです。 とても嬉しいです。 悲しみに耐えてきた68歳のヘンリー。

  • @nikorin5550
    @nikorin5550 Рік тому

    素敵✨✨✨

  • @まんまる-c9w
    @まんまる-c9w Рік тому

    大人から初めて、何十年も弾いてる大好きな曲ですが、深くて、美しくて、せつなくて、深い曲なんですよね~。Bセクションは、表現が難しいです💦色々な弾き方、やってみます。ありがとうございます!

  • @池永照代
    @池永照代 2 роки тому +1

    素晴らしいですね以前ピアノ教室にいつていましたコロナで休んでいますきかいがあればビアノをひきたいとおもいます

  • @ryutube1855
    @ryutube1855 Рік тому

    素晴らしい動画でした。今の自分の解釈が間違ってなかったんだと再確認できて嬉しかったです。
    Cパートに関しては僕は痛みに加え、ベートーベンの怒りさえ感じると思います。ですので先生の弾き方に同感です。

  • @MissakiReika
    @MissakiReika 2 роки тому +1

    あすの全曲演奏を楽しみにしております♪

  • @tanpopo466
    @tanpopo466 2 роки тому +2

    知らなかった‼️教えてくださリ ありがとうございます😆💕✨

  • @xyossiyfruits
    @xyossiyfruits 2 роки тому +2

    先生こんばんは!下手ながら自分で弾いてみるとベートヴェンの悲しい気持ちがよくわかり先生が後半展開部分をやや激しく弾かれるのは私も大賛成です。憤りと深い慟哭。壮大なラブストリー。美しい演奏と丁寧な解説ありがとうございました。(^^)/

  • @mei-zx4mk
    @mei-zx4mk 2 роки тому +1

    いつもながら、ドラえもんのpocketのような溢れでる、細やかなご指導ありがとうございますm(_ _)m
    早速今日の🎹課題は「エリーゼのために🎶」です。

  • @神崎行秀
    @神崎行秀 Рік тому

    テンペストの3楽章と同じく8分の3の曲。まず説明はここから。8分の3と4分の3は別物だと教えるだけで演奏スタイルがしっかりとしたものになる。拍は大切ですよね?‼︎

  • @MissakiReika
    @MissakiReika 2 роки тому +1

    長島先生、素晴らしい読み解きをありがとうございます。わたしは常々、ピアノで歌う恋歌はこの曲に始まりこの曲で終わると思っていました。先生のピアノで聴かせていただいてとてもうれしく思います。

  • @福島由紀子-i7k
    @福島由紀子-i7k 2 роки тому +2

    先生のベートーベンの音色の美しさに感動しております。楽譜は、易しいようにみえるのに、同じ曲でも大ピアニストが弾くと、どうして心奪われるくらい素晴らしい演奏になってしまうのだろう、と思っておりました。こんなに深い解釈と歴史背景をわかった上で、演奏されるからなのですね。ホロヴィッツのトロイメライとか、ショパンワルツ作品34-2などを聞いた時を思い出しました。エリーゼのためにがこんなに普及し残っているのは、人々の心をそれだけ打っているのだと思います。

  • @みちごん-i1x
    @みちごん-i1x 2 роки тому +2

    この曲が弾きたくて、小学3年の時ピースを買ってもらい自分で練習してました。小6でやっとソナタやインベンションの合間に先生の許可?(ついでに乙女の祈りも)、嬉しくて仕方なかったです。その後、何十年も弾いてきましたが、今回の解説をお聞きして、この曲の素晴らしさを改めて認識しました。
    次回の達也先生の演奏とても楽しみにしています☺️
    長じてベートーヴェンソナタ24番[テレーズの副題]を習いましたが、同じ
    女性👩‍🍼でしょうか?

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 роки тому +2

      やっと大人っぽい曲をもらった時の感動は一生忘れられない思い出ですよね!ちなみにソナタ第24番が捧げられたテレーゼと、エリーゼのためにが書かれた相手と有力視されている(三名います。学者によって違う意見です。)うちの一人のテレーゼとは別人です。ご視聴ありがとうございます!

  • @よっちゃんピアノ-c4x

    月光のタイトルがふさわしくなければ、どんな題名が つくべきだったかが 気になります😆🎵

  • @misatopiano8006
    @misatopiano8006 2 роки тому +3

    痛々しい解説ありがとうございます😊これも台湾のごみ収集ですよね😆おもちゃの音でメロディが使われすぎて子供の耳にもそれが焼き付いて冒頭から綺麗に弾いてくれないのが現実です、、映画も見ましたが本当にロマンチック以上に感情的ですよね、こっちもクレイジーになってしまいます。明日の演奏楽しみにしています。(日本は春めいてるのですね、先生もフレッシュな感じです😊)

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 роки тому +1

      実はエリーゼのためにのゴミ収集車は聞いたことがなかったんで、ラッキーでした。台北市の僕の生まれたところ、おばあちゃんが住んでいたところは、いつも乙女の祈りでした。あははは

    • @misatopiano8006
      @misatopiano8006 2 роки тому

      @@TatsuyaNagashima 良かったです👏👏市も音楽家の将来を考慮して下さい😅

    • @yuchin4787
      @yuchin4787 2 роки тому

      今は分かりませんが、私今は日本在住、台湾の台南市出身で、台北市も住んでいました。当時ゴミ収集車の流す音🔉どちらも乙女の祈りでしたね🙂

  • @naokiiwase1751
    @naokiiwase1751 2 роки тому +7

    中級者以上であれば、特段難儀する演奏技巧は見当たらないし、ベートーベンの単一作品としては全体的には(Cは除いて…)穏やかな雰囲気でまとまった作品と言えそうです。
    あくまでも邪推ですが、あまりに内省的な心情の吐露ゆえ、広く演奏してもらおうという気になれなかったのと、元々献呈先のない(つまり作曲ビジネスとしての意識がほぼない)個人的作品だったことから、ベートーベン本人が半ば封印してしまったのかとも思います。
    しかし、このこじんまりとした小品(「バガテル」だから「粗品」かな?)にしっかりと心情が浮き彫りにされているのはさすがです。
    曲調は違いますが、どことなくテンペスト終楽章を感じさせる音の組み上げ方から、ある程度はベートーベン本人オリジナルの楽想に従ったものと信じたいところではあります。
    それを前提に、まさに的確かつ丁寧な解釈を示して頂いた感じです。ありがとうございました。

  • @erikvogelweide1920
    @erikvogelweide1920 2 роки тому

    10:20 ブリッジのところ最後の右手、メインAに入り込むときのミ#レが譜面と比較して一音ずつ足りない気がするのですが聞き間違えでしょうか

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 роки тому +3

      確かに少ないですね。笑 初見で話をしながら弾いていたのであしからず。でも、ポイントはわかっていただけたら嬉しいのですが...

  • @neiro771
    @neiro771 2 роки тому +2

    私の解釈とよく似てます、私は唯一ベートーヴェンの中でも少ない恋心や叶わぬ気持ちが混じっていると思ってました

    • @tetsuji4.5
      @tetsuji4.5 2 роки тому

      月光は叶わない恋じゃなかったですかね?

  • @tetsuji4.5
    @tetsuji4.5 Рік тому

    最後に元のメロディーに戻らずにスパッと終わった方がベートーヴェンらしい気がするんだけどどうですかね~

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  Рік тому

      ロンド形式(A - B - A - C - A)で書かれているので、元のメロディー(A)に戻るのですが、面白いアイディアですね! Cセクションとその後の「架け橋」の部分は確かに嵐のようなベートーヴェンらしさがものすごく出ていますね!

  • @ひとみひーちゃん-z8w

    😮

  • @user-yhu__riko
    @user-yhu__riko Рік тому

    最近の開襟シャツや大きめの服よりこのようなシャツとか自転車のTシャツみたいなタイトな形の方がお似合いではないのかと思います。(爆)

  • @wan1-dog
    @wan1-dog 2 роки тому +1

    7小節目の4拍目の音は最近の原典版ではミではなくレですが、なぜミで弾くのですか?

    • @TatsuyaNagashima
      @TatsuyaNagashima  2 роки тому +1

      「原典版」は実際に作曲家が楽譜を書いたときの内容をなるべくそのまま再現した楽譜ですが、この曲に関しては自筆譜が存在しません。ではなぜ、ミとレの版があるのかは、興味を持ってくださっている方々もたくさんいると思うので、別の動画で近日中にお返事します。ちなみに、私はこの日初見で自分が読んでいた楽譜に書いてある音を弾いたまでです。鋭いコメントありがとうございます。近日中に配信します!

  • @kuropaichan
    @kuropaichan 2 роки тому +1

    激昂⁉️…月光だけに。。。