【360度動画】被災3週間の石川県輪島市の中心部を撮影した記者が5カ月後、同じルートを再び歩いた。
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 1月22、23日撮影の360度動画はこちら▶ • 【能登半島地震・360度動画】被災した輪島市...
0:00…輪島朝市周辺・浜通り 3:28…錦川通り入る 5:00…歯科医院のある角を西へ 6:40…御蔵小路入る 8:20…市ふれあい健康センター前 10:00…新橋東交差点 12:20…新橋西交差点から河原田川左岸を北上 16:00…いろは橋西交差点 20:00…海士町自治会館から輪島港線北上 25:40…輪島港線北端から輪島港沿いを南下 33:45…海士町自治会館前から輪島港線南下 37:55…住吉神社前交差点 43:20…稲荷町交差点 48:00…漆芸研修所前交差点 51:35…鳳至川左岸 53:40…二ツ屋町入る 59:15…市役所前 1:01:50…輪島高校西交差点 1:04:20…輪島高校東交差点 1:07:00…河井中央交差点 1:08:20…河井小学校前交差点 1:09:15…教会前 1:10:00…孫太郎小路入る 1:11:25…わいち通り東端 1:12:45…輪島郵便局前を東へ 1:16:20…北陸中日新聞輪島通信局前
――――――――――――――――――
制作
中日新聞社
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号
名古屋本社代表 052-201-8811
中日新聞Web www.chunichi.c...
相変わらず健脚でいらっしゃる😀記者さんの目から見てどう見えましたか?道路塞ぐ倒壊や傾いてた家はだいぶ解体され空き地が増えましたね。濱田屋の解体も随分進んでた。それでもまだ細い道の先に倒壊家屋が結構ありますね…。
お疲れ様でした、ありがとうございます🙏あとトンビにご注意🦃