桐生祥秀 その速さの秘密
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 日本人初の9秒台を記録した桐生祥秀
彼の走りの秘密、成長の秘密に迫りました
♦︎UA-camでのコラボやUA-camでのお仕事のご相談は
zenkaiman@gmail.com
UA-cam担当スタッフ宛
まで詳細のご連絡お送りください
♦︎芸能関係のお仕事のご相談は
specialistjapan.staff@gmail.com
マネージャー山崎まで
♦︎SNS
●武井壮Twitter
mobile.twitter...
●Instagram
sosotakei?hl=ja
●FACEBOOK
m. so.takei
6:50 桐生選手「そう」
武井が試しに走ってみたのを見て言った桐生選手の言葉だけど、なんのこっちゃ見てても違いがわからんところが職人トークだわw。
3:22 桐生好きになった
んもおぉっ♥️
連打したら草
なんか押しすぎて黒くなったんやけどw
有益すぎる!これ全スプリンター見るべき!
武井壮さんの話の引き出し方すげぇ!
SHIDAPAN【オンラインフィジカルトレーナー・チャレンジ アスリート】 おたのしみに
刮目せよ‼️
なんだ桐生はただの天才か
武井さん本当トーク力やばいねw
観てて飽きないなー
こんなに相手を活かして話を興味深く、楽しく掘り下げていくインタビュアー、マスコミにはいない。
こういう情報を教材として手軽に誰もが手に入れられる時代すばらしいな
武井さんの話し方とかがうますぎて、つい夢中で見てしまう。
武井さんって惜しみなく経験を還元してますね。
陸上はもとより、真剣に日本の未来を見ている方だと思いました。
よく見てるなぁ。。ちゃんと普段から研究してるのがわかる。。
すげーコアな話。。
桐生選手も自然に話してる👏
アスリートの姿観れる本当に
いいチャンネル。。
いい年齢になっても
また、頑張ろうと思う。。
勇気をもらえてる。。
本当にアスリートと話す時の壮イキイキしてる
武井壮さんの頭の使い方大好きです
僕もそーおもうー
こんな話、武井さんじゃないと引き出せない、面白い!
桐生っていい声持ってる
アスリートに対してのリスペクトと競技に対する知識量の多さなのでしょうか、武井さんが聞きたいことが見てるこちらにもわかりやすく、とても興味深いです。
武井さんは本当に話しうめえ
最高です!
『勝ちたかったら登録しとけぃ』
この意味が段々解る人が増えていそうですね!
武井さんの話し方を絶賛するコメントも多く思いますが、この動画でもスポーツの話してはありますが、喋りに関しても何にしても、上を目指すのにやるべき事の基礎は同じなのだという事だと思います。
実際、武井さんはスポーツで優れ、その上に行くための方法を、喋りに向け、喋りも達者、きっと他のことも達者、または容易に達者になれるのだろうと思います。
昔の言葉が思い出されます『一芸に秀でる者は多芸に通ずる』
スポーツとは無縁の私ですが楽しく学びながら動画を拝見致しました。武井壮さんの向上心故の質問の数々。パワーを頂きました。
興味深く拝見させて頂きました!
子供の頃、少しだけ陸上をやっていました。
注目選手の陸上対談を聴かせて頂き、嬉しかったです!
めちゃくちゃ興味深い。流石百獣の王と日本のスピードキングの対談。金払わずに見れるの、感謝でいっぱいです。
やる気がみなぎる対談ありがとうございました。いくつになっても日々進化!
武井さん引き出し方うまいよね。
武井さんのスポーツ論の話は聞いていてすごく楽しいです。
武井さんもスポーツが好きなのがよく伝わってきます!!
これが無料ってやばい👀陸上部は絶対見たほうがいい!
凄い対談ですね。伸びる二人、感じます。
武井さん本当に話すのがうますぎ。めっちゃ聞きやすいし、話を引き出すのもすごい。
あこがれるーーー!
室伏広治さんのコーチングの話や武井壮さんの室伏広治さんのエピソードまた聞きたいです!
神回です
モチベーション上がる動画です!
チャンネル登録しました‼️
武井さんのUA-cam楽しみです‼️
話し方が上手いというより、情熱が先にあるから結果的に話が上手くなってる気がする。オリエンタルラジオの中田敦彦もそのタイプと思うな。
オリラジの中田の付け焼刃的な薄っぺらい知識と一緒にしちゃぁかわいそうだな。
武井さんは話が上手い人を録音して、真似して何年も練習した上でこのトークスキルを身につけたらしいですよ
中田さんは先に話がうまいやろ。
24 s.n 一流は違いますね
Dada Iro 薄いんですか?
部活始まる前に見れて良かったわ〜
おれもー!(演劇部)
武井さんの質問も桐生産の解答もホント芯くってるよね(^^♪
桐生さんもテレビ番組とかでインタビューされてる時とは全く違う顔なの印象的だよ。
「下らない事聞くなよ!」的な表情が一切ない、武井さんへのリスペクトが半端ない気がする。
武井さんのツイッターからきました!武井さんの話し方が好きです。
武井さんのチャンネルで室伏さんとの対談見たい!
いいですね❗俺も是非とも見たい❗
桐生選手はけっこう感覚派なんですね
最高峰の感覚派の人が、強い知的好奇心を持ったとしたら…。
武井壮さんにはスポーツを科学することを広めてもらいたい。
これは参考になる!
ありがとうございます!!
桐生選手は環境に適合させるタイプなのね
楽しい話しをありがとうございます😊
すげぇ…2人とも尊敬しますわ
武井さんじゃないとやれない動画だ、
毎日進化する。
大切ですね。
テレビより楽しい♡わかりやすい♡
人間の体の動きって原理原則がある。ただその中でも特別な力を発揮する人はその精度が極めて高いか、あるいはそもそも生まれもった質が違うかだと思う。だからトップアスリートに「なぜそう構えるのか?」と質問したとして、答えが「なんかこっちの方がいい感じがしたんすよねえ。」なんて曖昧なものでも、それは自分の体の動きを直感的に良いところにおける才能でもあるから、計算付くじゃなくてもどちらにしろすごいことだと思う。
当たり前だけどフェイクがいないよね、トップアスリートは。ヤラセが通用しない。だから安心して、純粋な気持ちで尊敬できる。
コールマンとか川上さんとか1歩目めっちゃ抜くの速いけど、桐生さんもそういう意識なのか
参考になる!
面白かったです。新しいことも知れた😃。確かに柴田先生の話は納得いくこと多いです。
うんうん
なんだ100m10秒54まあまあって笑笑 異次元だよ笑笑
確かに❗笑
早いって9秒台じゃないの?
@@marazuhirusu 陸上未経験者?w
@@ankernow7789
未経験者でも10秒台は速いってわかるやろw
チャンネル的に桐生くんをお迎えしているものの
場所が東洋大学なので歓迎されているのは武井さんww
こんなんチャンネル登録不可避で草
今まで見たことのない自然体の桐生選手、楽しい対談でした!
ただ、内容とは関係ないんですが音声が左右違う気が、、
最高です!ごちそうさまです!!
野獣の王、武井壮さんをチャンネル登録しないって手は無いっっ!
あYMGTABC よろ
感謝します
すごいためになる!
とりあえず
好き。
報道番組で選手一人に取材して、体の使い方やスポーツ論をやって欲しい。
2年帰ってこないは親戚一同みんなで笑いました
わはは
つまり桐生さんの最初の一歩は筋力ではなく、重力を使っている訳ですかね?
筋力は中間加速に使うと言うことなんでしょうか。
1本目力入れない感じで乗っかるだけで、2歩目以降を引き出すっていうの、コールマン選手と一緒だな。最先端のスタート技術の要は、敢えて一歩目を殺す事に有り。
ワイもスパイク吐いてタータン始めて走った時の爽快感凄かったなぁ
スパイク食うな
ほんま100mって奥が深い
勝ちたいっす。
登録しますわ✨
スターティングについて、体を前に出すのは距離でアドバンテージ取れそうだし、体を前に出さないのはスタート時足に体重を伝えて前に出るスピードが速くなりそうだと感じた。どっちがより良いのか分からんっっ!!!
正座して視聴しました笑
武井さんと桐生さんが横に座ったときの体格が気になりました。やっぱ武井さんてがたいいいですよね、おそらくみた感じ高さはそんなにかわらないのに肩幅が明らかに違う。どういうトレーニングしてるんだろうって感じました。お二人ともアスリートとしてリスペクトしてますm(_ _)m
勝ちたかったから登録しました!
やっぱり、人の作ったタータントラックより、練習は自然の土の上で走った方が、早くなるんだろうね。
いまの地域の競技場も、土の400mトラックが無くなってしまって寂しい。この動画見て欲しいね。
アスリートを仕事にするのはほんの一握りだよなぁ〜❗️
桐生君や山縣君のような有名な選手ほど❗️仕事なんだw
結構前のやつ!
超弱小高校で部員も片手で余る程度、顧問も適当だったけど、独学で10秒台まで頑張った。
覚えてるのは中3で13秒1からのスタート。
授業中は、トレーニング関係の本を読み漁り、
毎日腹筋1000回は日課にして、部活だけでなく、朝も晩も自主練してたな。
でも好きな事を好きにやってるから、全く苦じゃない。
たまにいるけど、部活は大変オーラを出すやつの意味がわからん。嫌なら辞めたらいい。
生きる為に仕方なくやってる仕事の方が何倍も苦痛だわ。
「できない事ができるようになる喜び」
ホントどんどん身体能力が向上していくの楽しかったなー。
あなたは凄い❗
陸上してる人は分かるんだろうけど、やっない俺は全然分からん!!
げど、なんか面白い!!
なぜもっと伸びないのか…
桐生さんは倒せないっすよね?
あのスピードスター武井さんでも捕まえられないんだから。石投げてもサッってかわされちゃうし、、、
スポーツマンなんやからスポーツカーえーやんね!
面白!
桐生、まじでいけめん
まじでいい
本当に良い
9秒台出すと儲かるってゆー単純な仕組みが面白い
ずっと思ってたけど桐生はそんな賢くないんだよね(笑)
コーチとしては無いな(笑)
気分屋だし、でもただ素の自分で在りたい。そこ、そのラフさ純粋さが、悪ガキ(笑)人間臭くていいよね。
彼の周りのサポート、サポーター、メンターにきっと物凄く恵まれてるんだと思うよ。
彼はそれらに愛され、認められ、生かされている。
朝原宣治セレッソ
陸上界の鈴木雅みたいな顔しとるな
この動画見ながらカップ麺くう俺は…
日吉克実……。
イヤホン逆にするとちょうどいいな笑
スタヌかと思った
武井の話が多い
まわりで桐生さんの偽物がいました💦
テレビより全然面白いやん。
それは確かに思いました!
間違いない!
こんな面白いのに
無駄な話が一切ないし
会話の合間の空気感とか
撮影場所とかお二人の実績
などもろもろ含めて
湧き上がるものがある!
逆立ちしながら見る用のオーディオ
谷口由実が谷口真暗殺?
ゴジラを核を使わずに倒す方法を教えてください。ゴジラを観るという授業があって武井壮さんなら勝てると思いました。
UA-camであげてください!
もっと論理的な人かと思ってたぁ
桐生の足が、あと5cm長かったらボルトより早い。
なんだこのピントダメダメカメラ
え?勝負しろよ!
んー桐生話ずれてるな
谷口真が佐藤博樹暗殺?