プロ野球歴代最強世代はどこか?最強世代候補12チーム作ってペナントやってみた【松坂世代、ハンカチ世代】【eBASEBALLパワフルプロ野球2020】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ■関連動画
・現役ベストナイン経験者と未経験者でチームを組んだらどちらが強いのか?日本シリーズやってみた【eBASEBALLパワフルプロ野球2020】
→ • 現役ベストナイン経験者と未経験者でチームを組...
・歴代日本人メジャーリーガーVS平成生涯NPB選抜でチームを組んだらどちらが強いのか?日本シリーズやってみた【eBASEBALLパワフルプロ野球2020】
→ • 歴代日本人メジャーリーガーVS平成生涯NPB...
・12球団の全選手を全盛期にしたらどこが優勝するのか?壮絶な日本シリーズ最終戦に...【eBASEBALLパワフルプロ野球2020】
→ • 12球団の全選手を全盛期にしたらどこが優勝す...
・12球団を甲子園出場経験者だけにしたらどこが強いのか?誰がタイトルを獲得するのか【eBASEBALLパワフルプロ野球2020】
→ • 12球団を甲子園出場経験者だけにしたらどこが...
・平成歴代助っ人外国人をセとパでチーム作ったらどちらが強いのか?日本シリーズで戦わせてみた【eBASEBALLパワフルプロ野球2020】
→ • 平成歴代助っ人外国人をセとパでチーム作ったら...
・【ダイハード打線復活】13球団の平成歴代最強年度チームだけでペナントしたらどこが優勝するのか【パワプロ2019】
→ • 【ダイハード打線復活】13球団の平成歴代最強...
・13球団の歴代ドラフト1位選手だけでチーム組んでペナントしたらどこが優勝するのか【パワプロ2019】
→ • 13球団の歴代ドラフト1位選手だけでチーム組...
・13球団歴代ベストナインでペナントしたらどこが優勝するのか【パワプロ2019】
→ • 13球団歴代ベストナインでペナントしたらど...
・歴代名球会選手全員入れてドラフトしたら誰が1位指名されるのか、そのままペナントしたらどこが優勝するのか【パワプロ2019】
→ • 歴代名球会選手全員入れてドラフトしたら誰が1...
・20世紀名球会VS21世紀名球会で日本シリーズやったらどっちが勝つのか【パワプロ2019】
→ • 20世紀名球会VS21世紀名球会で日本シリー...
良かったら画面右下の高評価と
チャンネル登録お願いします→ur0.link/GLql
▼おすすめゲームソフト&ハード
・PS4:プロ野球スピリッツ2019
→ amzn.to/2WQdLI3
・Nintendo Switch:『実況パワフルプロ野球』
→ amzn.to/2WMNE4u
▼使用ゲームソフト&ハード
・実況パワフルプロ野球2018 - PS4
→ amzn.to/2Pos5np
・PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB
→ amzn.to/2Pn3ajO
▼Blog(ブログ)
www.shinumade....
▼Twitter
/ jubenonz
▼Instagram
/ hello_goodbye_89
▼Amazon欲しいものリスト
amzn.asia/1LuGZmI
#パワプロ #パワプロ2020 #eBASEBALLパワフルプロ野球2020
めちゃくちゃ面白かった
金田正一の弟がプロで、しかも最多勝取ってることに驚きを隠せない
もっと言えばもう2人の弟もプロ入りしてます。まぁこれは大人の事情でのプロ入りですが…
そしてカープなどで活躍した金石さんは甥っ子です。金田正一、金田留広、金石昭人の親族3人で600勝を記録しています。
@@戦闘民族momidari 600勝のうち2/3くらいが金田正一なんか
オリジナルに作った名選手でもほとんどの能力に納得できるのって地味にすごいな…
昔のパワプロに出てるからそれを参考にしたんじゃないの?
今はもっとOBを増やしてほしいよ。
外国人選手も
@@antlers_20 外国人OBも栄冠で使えたらいいのに
@@user-眠い人 留学生的な扱い?
@@ゆい-e3e2x そそ
@@user-眠い人良かったな
誰と誰が同世代なのかの確認ができるの意外な組み合わせがあって面白いな
5:10 松坂世代に忘れ去られてるTDN
4:52オオッ!いいですねぇ!!
史上最強世代が現役で、しかも全盛期とは、考えてみるとすごい時代だな。
ハンカチ世代で当の斎藤佑樹が二軍落ちしてるの辛いな
外国人枠作ってリメイクして欲しい
ハンカチ世代に助っ人で一塁ビシエドに二塁ソトを置いてオーペナ回したら、恐ろしい事になりました。
8:13 50歳のおじいちゃん混じってんの草
65年世代からは現役時代知ってる人多数な89年世代です。
まだまだ同級生の頑張ってる姿が見られるのは幸せだなぁ。
ハンカチ世代とか言いながら当の本人は2群なの草しか生えん
この日本シリーズのチケット倍率意味わからんことになりそう
12:37 19461勝と19881勝
安定のISOBEじゃないか…
面白かった
今度は出身校とか都道府県対抗も見てみたい
98年世代がこれから最強世代議論に入ってくる未来が見える
99年世代も楽しみですね
高卒では村上と平良がそれぞれ名を上げてきてるのであとは大卒社会人がどうなるか次第ですが
ハンカチ世代当たり前のように
ハンカチが2軍なんだよなぁー
【定期】ハンカチ二軍
このコメント好き
11:13 坂本の成績に里崎もニッコリ
ASMR世代/則本ライアン世代(1990年度)
雄星世代/筒香山川世代(1991年度)
山田哲人世代/千賀甲斐世代(1992年度)
大谷藤浪世代/ワンダフル世代(1994年度)
森友哉松井裕樹世代(1995年度)
清宮世代/村上平良世代(1999年度)
ミレニアム世代(2000年度)
がこれらのチームと張り合える日は来るのだろうか…。
大谷世代はもはや張り合える気がしてます
99年の村上・平良世代も大卒入ってきたらまだやばくなりそう
@@おおたけくん 流石にまだ無理
投手陣があまりにも弱すぎる
@@誰かさん-y2s
もはや53年世代よりは強いと思うんだけどなあ
山田哲人世代はセンターラインの守備が鉄壁で機動力も使えるから面白いと思う。長打力が他の世代よりも劣るのと千賀有原加藤以外の先発が弱いのが難点かな。
76年世代の四番バッターいいな~
今日ダルビッシュ世代No.1野手の石川雄洋選手が引退表明しましたね。
この世代の野手は超不作でしたが、
外人の陽岱鋼含めても一線級で活躍した選手9人揃わない位です。
純粋な日本人で残ったのはもう中日にいる大野奨太選手のみという。
石川雄洋選手は夢があったなぁ、同時代の各チームのショートに隠れた存在だったけど大好きでした、応援歌バリかっこよかったし。
85〜87あたりの世代はJリーグの影響でサッカー好きが多いイメージ
8:57 ???「おかしいのはお前の打率だよ」
赤星84盗塁は流石に草
11:26アレを上回る(下回る)成績。
8:47 福本でも47か…
94年世代が好きです!
大谷、藤浪、濱口、柳、鈴木誠也、佐野、大山、吉川、近本、西川龍、京田、北條、田村
この世代最強よな
あとは1994年生まれ
1 遊 茂木栄伍郞
2 中 近本光司
3 右 鈴木誠也
4 指 大谷翔平
5 一 大山悠輔
6 左 佐野恵太
7 三 高橋周平
8 捕 田村龍弘
9 二 京田陽太
P 投 藤浪晋太郎
坂本のミートがCで會澤がBなのなんかヤダ
76年の打線好きなのはめっちゃわかる
これは坂本世代不可避
動画に出てないけど野茂世代も強い
(野茂 飯田哲也 緒方孝市 金本 潮崎 下柳 高津 矢野燿大 山崎武司など)
高津潮崎のリレー熱いな
外国人ありならタフィ・ローズもこの世代です。でも彼は最後は日本人扱いでしたっけ?
飯田、緒方、金本とか胸熱すぎる
大谷世代頑張ってくれ
イチローパワー以外sだけどマジで違和感ない
大谷世代がここに入って欲しい
古長世代ですね!
1番近本 センター
2番佐野 ファースト
3番大谷 指名打者
4番鈴木 ライト
5番大山 サード
6番西川 レフト
7番吉川 セカンド
8番京田 ショート
9番田村 キャッチャー
投手
大谷 柳 床田 畠 浜口 澤田 石井
藤浪
現時点だとこんな感じかな
@@鯛-y9b なんか違和感
@@鯛-y9b 弱い(確信)
数年後に94年世代も入れて欲しいです!
ハンカチ世代で斎藤佑樹が二軍は
吹いた🤣
坂本のミートCは厳しくね? 3割打っててw
通算でも292あるのに
大谷世代
先発
大谷 藤浪 床田 柳 濱口 瀧中
中継ぎ
矢崎 佐々木 澤田 池田 畠 黒木
抑え
田中正義
スタメン
8 近本
DH 大谷
7 西川
9 鈴木
5 大山
3 佐野
4 吉川
2 田村
6 京田
控え
木浪 松原 石井 田中 北條 真砂 長坂
打線の破壊力はとんでもない
中継ぎ、抑えがかなり厳しい
大矢さんどっかの小林みたい
しゃかもとが日シリでイキイキしてる
ちなみに俺は91年度生。
菊池
大瀬良
秋山
九里
石川
平井
今村
岩貞
岩崎
岡田
小川
国吉
川原
山田
ヒギンス
嶺井
木下
原口
梅野
吉田
山川
マルテ
西浦
今宮
堂林
陽川
岡
筒香
オースティン
杉本
モヤ
外野がグロ(汗)
助っ人ぶち込んでもこんなメンツしかいないだなんて()
1番打者の能力、キャリアハイを映す時間をもう少し長くして欲しいです。
坂本強すぎ
福本さん打率3割でミートCて
投手力を考えると将来的には98年世代も入ってきそう……野手は佐藤輝明はじめとする今年の大卒ルーキー組に期待したい。
タナキクマルって同い年なんや
野村祐輔、安部なども同い年ですね。
94年世代期待してしまった
ちょうど俺1973年生まれでイチロー世代(笑)
山本昌出てくるの早すぎて笑う
ここに日本で活躍した外国人選手いれたらどうなるんだろ…
でも詳しくは知らないけど古い世代だとそもそも外国人選手が少なそうでフェアじゃないかな?
まあその場合ハンカチ世代に ソト ピジエド ロメロ マイコラス が加わって
ますますやべーことになるが…
74年世代にラミちゃん入れてほしかった…
ゴメスもうちょっと強くても良いんじゃないの?
今考えると和田杉内新垣の3人がダイエーにいたのってずるいよなー
次は90年代以降の世代かな?
金田留広って正一の弟だったんだ
特番組めるボリュームですね!
面白かった(  ̄▽ ̄)
個人的には、古田がいた世代に広島・緒方、中日・立浪を入れて欲しかったw
10年後には大谷世代もこういう企画で使われそうやな
3年後ぐらいでいけそうですね
秋山の逆転スリーランと言えば…
大谷の94年世代入れて欲しかったな
斎藤佑樹という主役がいらないハンカチ世代
大谷世代がないのが残念
kkよりその一つ下の野茂世代の方が強いような気も
松坂さん全盛期来てーー
西武ファンの望み
1965オールスターは能力やポジション適性を考えたら八木をサード、山田をファーストの方がよくない?
マイケルの防御率
めっちゃ面白かったです。でも68年世代入れてほしかったな。
どの世代も化け物クラスで草
73年世代の1〜4の4人固定。よく分かってらっしゃるww
ただ、この世代。唯一キャッチャーがなぁ。
ヘタすっとカツノリ呼ばんといかんもんなぁ。
初見です
各選手のキャリアハイを見せて頂く際の1番から2番へ移す時間があまりにも短すぎるので1番打者の数値を観るのに何度も停止→移動→見直しというのを繰り返さなければならないので、出来れば次の企画の際はもう少し時間に間を持って頂けると嬉しいです
編集時間等の都合もあるとは思いますがご一考お願いいたします
例のコピペだと村田って病院で息を引き取ったんだっけ?
友達が89年度生。
同世代の代表格として由規や唐川の名を挙げていた。
アンチだから菅野、丸、小林の名は出なかった模様()
大谷世代は微妙なのかな?
5:38
なお、そのハンカチは2軍
あれ?オコエ世代(97年)は?
加藤大輔かっこいいわ
ハンカチどこだっけ。
結果、どの世代もエグイw
藤浪晋太郎世代来なかったか
東出なっつ
労力がすごい
タナキクマル好きやったなー
秋吉がやられなきゃ余裕だったな
ハンカチ「世代看板の俺の出番は?」
ハンカチ世代(マー君、マエケンのWエース)
ハンカチ世代なのにハンカチは2軍とは
井口上原せだいやん
巨人が指名を外した選手で優勝できるのかを見てみたい。
たなきくまるの並び懐かしいなぁ〜…
20年後にはここにミレニアム世代も食い込んできそう
今度は12球団最強世代ペナントしてほしいです!
松阪世代横浜勢結構多いな(村田、古木、小池、大西、渡辺、森本、後藤)
以外とキンタム世代も多かった
(金城、多村、相川、橋本)
ただ名前でいったら三浦とノリ世代かな
死ぬまで生きる氏の動画の終盤でよくかかってる(今回もかかってた)カッコいいbgmのURL知ってる人いますか?めちゃくちゃ探してるけど出てこない…
ハンカチ世代にしましょう!()
MICHEALすきなんだよね
ハンカチ世代(2軍)
坂本しか勝たん
成田さんって存じ上げませんでした。そんなに凄い選手だったのですね。