第47回『ある朝敵、ある演説』北条義時、最大の試練!政子の演説が熱い!! 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 156

  • @sengokubanashi
    @sengokubanashi  Рік тому +13

    年末に『鎌倉殿の13人』人気投票企画を行います!コミュニティにコメントで投票よろしくお願いいたします。
    www.youtube.com/@sengokubanashi/community

    • @玉チャン
      @玉チャン Рік тому +2

      いよいよ来週が最終回になってしまいましたが、最後の1回で承久の乱 ( 竹田恒靖さんは承久の変が正しいと言っておられましたが ) と、その後の鎌倉までをやるのでしょうが、あまりにも尺が短いと思うのですが? そこで僕の勝手な予想ですが、年明けてから番外編みたいなかたちで「その後の鎌倉」とかの続編を1本やってくれるのではと思ってます。( 希望も込めてですがね ) でもこの予想が当たってくれる事を祈りたい気持ちです。

  • @user-rs7gv6ly9s
    @user-rs7gv6ly9s Рік тому +21

    楽しく、内容も深い解説なので、歴史好きな方でも十分堪能できます。この内容なら永遠に続けられるチャンネルと思います。

  • @rame5005
    @rame5005 Рік тому +8

    三谷さんの大河はスピンオフが見たくなる脇役ばかり。

  • @toshichika720
    @toshichika720 10 місяців тому

    義時目の暗さが😍😍🥶👍

  • @usai21
    @usai21 Рік тому +19

    トキューサ邸倒壊の吾妻鏡公式イジりは、原文を眺めるとジワジワきてほんとに面白いですね。

  • @user-ke9ci1gn4m
    @user-ke9ci1gn4m Рік тому +11

    「青天を衝け」の頃からUA-cam解説を時々拝見するようになって、最初に定着したのが武士道さんのチャンネルでした。以来、「麒麟がくる」の振り返りも含め、毎週楽しみにする習慣ができていました。
    そこに来ての「鎌倉殿の13人」の1年間、本当に有難うございました🙏🏼😊
    来週、いよいよですね。
    今はまだ家康の事は考えられないです。
    武士道さん達とリアタイで楽しみたいと思います。宜しくお願い致します🙏🏼😊

  • @TheBath26
    @TheBath26 Рік тому +34

    3種の神器が無いだけでコンプレックスを持っていた後鳥羽上皇にしてみれば大内裏の宝物が焼けてしまったのはショックだったでしょうね。
    こんな所までお話して下さる先生に感謝です。💓

  • @mipochamoor
    @mipochamoor Рік тому +5

    解説待ってました!ありがとうございます!!!

  • @user-vc6ps5tg1d
    @user-vc6ps5tg1d Рік тому +4

    代替わりもしてピンとこない頼朝の恩うんぬんより、「お前ら上皇に舐められてるぞ。戦を避けるために義時を差し出したら面子丸つぶれだぞ」とプライドとか矜持に訴えかけた政子の名演説でした。

  • @user-ee2os1hw3z
    @user-ee2os1hw3z Рік тому +5

    三谷さん好きやわ〜

  • @nemo3279
    @nemo3279 Рік тому +3

    今回、800年間語り継がれる大演説を見ることが出来て満足でした!

  • @blueblue57513
    @blueblue57513 Рік тому +5

    演説の時に三善どのが坂東武者の反響を目を細めて、感激した表情で見ていたのにも泣けてきました。
    「山よりも高く海よりも深い」のフレーズは平清盛で重盛の窪田くんが熱演したので、それよりも坂東武者の胸にくるセリフを書いた三谷さんと演じた小池栄子さんが素晴らしかったです。ラスト1回、最終回までよろしくお願いいたします!

  • @papayu1261
    @papayu1261 Рік тому +6

    いつも解説楽しみにしています😊

  • @spike8201
    @spike8201 Рік тому +93

    演説中の政子を見上げる大江殿が昇天しかけてて笑いました

    • @my262
      @my262 Рік тому +4

      大江殿わざと漢字で書いたんですかね?
      政子から生の言葉を引き出す為に。

    • @karin_tou_
      @karin_tou_ Рік тому +4

      @@my262 ふりがな振ってありましたよ

    • @user-pk1vw4uv5r
      @user-pk1vw4uv5r Рік тому +4

      尼将軍が読めるように、、って1人政所でふりがな振ってるの想像したら萌える

  • @user-zu8ox5jg7t
    @user-zu8ox5jg7t Рік тому +3

    第47回で北条政子が自分の言葉で御家人衆に檄を飛ばす所も胸アツになったけど、個人的には今までブラックに振る舞っていた義時が泰時に執権職を譲ると語り、涙して弱さを見せたところにより深い感動を覚えた「嗚呼、一瞬かもだけど昔の義時に戻った」と。解説にもあったとおりこの人は私利私欲でなく鎌倉の為にあえてあのようにブラックに振る舞い続けていたのかと思うと、最終回がどうなるのか見逃すわけには行かなくなりました。解説に感謝です😙。

  • @MikiLauda0000
    @MikiLauda0000 Рік тому +7

    「さ・が・れ」は半沢直樹2020年版の伊佐山部長の名ゼリフ「わ・び・ろ」を彷彿してました。

  • @hyuki.2985
    @hyuki.2985 Рік тому +9

    今週は北条一門が久しぶりに団結しててすごい良かったですね!
    あと、一時は義時から見放されてた朝時も期待されてて良かったです☺

  • @kurasan7574
    @kurasan7574 Рік тому +4

    政子の演説良かったですねぇ😊途中までは史料通りかと思いきや‼️ドラマの流れを栄子の言葉で紡いでいきながら、でも、本質は政子の演説。さすが三谷幸喜。うまい、うますぎる‼️

  • @user-bp5nx6lb4t
    @user-bp5nx6lb4t Рік тому +36

    解説ありがとうございます、政子が台本通りで無く自分の言葉で語るところに感動しました。
    あれだけダークな義時を描いてたのもこの瞬間につなげるためだったのでしょう。次回で終わりとは名残り惜しいが最後まで見届けます。

  • @太刀川健
    @太刀川健 Рік тому +8

    グッと来ましたね先週は「頼朝様のご恩は山よりも高く海よりも深い」の文句は有名ですけど、正子が自分の言葉で途中から御家人に語りかけたシーンが…良かった。

    • @akikawa2540
      @akikawa2540 Рік тому +2

      貴方の仰る通りですね。
      これまでの歴史系ドラマにあるような緊迫感や切れ味の鋭さを感じさせる演説ではなく、現代風の仲間意識や共感性を感じさせる柔らかい親しみのある風味の演説で、非常に良かったと思います。
      これも時代でしょうね。
      好評価差し上げます。

  • @user-kd4ol7oe4g
    @user-kd4ol7oe4g Рік тому +4

    昨日は最高でした。最終回はそれを超えて来るはず。楽しみ過ぎる!企画も頑張って下さい!

  • @飯田健志-c4j
    @飯田健志-c4j Рік тому +3

    中世から江戸にかけて地球の気候変動期に当たり、「小氷河期」「小氷期」というものらしいです。地殻の変動、海流の変化などがこの時期に起きていたのかもしれません。地震の多い日本で鎌倉期に天変地異が多発していた可能性はあるかも。

  • @esemon1
    @esemon1 Рік тому +1

    解説の中で一番面白い動画🙆‍

  • @vostok3ka2
    @vostok3ka2 Рік тому +6

    岩下志麻さん 財前直見さん 杏さん 北条政子役を色々見ましたが 小池栄子さんめっちゃいいですね

  • @srw64fan
    @srw64fan Рік тому +5

    今回も見所満載で濃密な回でしたね。特に政子様の演説は敢えて事実を語り、そのうえで
    本音で語り呼び掛け、御家人達を奮い立たせるというのも素晴らしかったです。
    …ただ、北条家がまとまり御家人が団結する事で義時のやってきた滅私奉公も報われつつある中で
    のえだけは不満と義時への憎悪が積もり積もって殺意100%になってるのが恐ろしい。
    (現時点では)執権政村ルートも潰えたし、ラストでは本当に毒殺や乱を起こしそうですね

  • @user-ee2os1hw3z
    @user-ee2os1hw3z Рік тому +2

    菊地凛子の泣き顔、鬼の形相みたいで怖かった…

  • @user-mg8pn7ti9f
    @user-mg8pn7ti9f Рік тому +3

    三浦義村と共に院宣を渡された長沼宗政は大物御家人でした。

  • @NENE-KEN18
    @NENE-KEN18 Рік тому +2

    最終回は松山に旅行なので
    おそらく生で視聴できません。
    録画で満喫します。
    いつもありがとうございます🇯🇵

  • @yama00403
    @yama00403 Рік тому +3

    いつも解説ありがとうございます‼️政子の演説、義時の涙、泰時の渇、感動しました✨熱くなりました‼️最終回の展開が楽しみです。ちゃんと戦闘シーンあるといいな

  • @vostok3ka2
    @vostok3ka2 Рік тому +2

    北条時宗の出だしが宝治合戦だったから 鎌倉殿最終回から20年ちょっとしかたってないんですねぇ

  • @user-ec3wx8lo4i
    @user-ec3wx8lo4i Рік тому

    大江さんが見えない眼で見ようと見開く演技は素敵でしたね

  • @user-il4oc6nm6w
    @user-il4oc6nm6w Рік тому +2

    私はあの義時の涙に泣いたわ

  • @らっしゅ-r6v
    @らっしゅ-r6v Рік тому +32

    あんな濃い内容を1話に詰め込みすぎてしょう。
    全編シリアスで息詰まる中でトキューサの「記念に貰っていいですか?」となぜか脱いでいる義村殿は素晴らしい息抜きでした。
    来週最終回とか信じられません。

  • @fumiko2884
    @fumiko2884 Рік тому +3

    武士道さん、毎週月曜日の解説、本当にありがとうございます。私の場合、リアルタイムでドラマは観れず、一緒にみよう生配信の大河が始まるまでの武士道さんのおしゃべりだけでも楽しみたくて、時々参加し、あとのパートはアーカイブで視ています。そして解説動画の前までにドラマを観て、記憶しっかりしているうちに武士道さんの解説でおさらいです。おかげさまで、麒麟以来、大河や日本史の深堀楽しみでたまりません!また、皆さんのコメントからも学ぶこと多いです。日曜から月曜のこのルーチンもいよいよ来週で年納。また、来年が楽しみです! そして、もちろん、来週も楽しみにしています!

  • @toshio0954
    @toshio0954 Рік тому +1

    いよいよ、最終回の同時視聴楽しみにしてます😤

  • @user-fs2dg4we1n
    @user-fs2dg4we1n Рік тому +1

    解説ありがとうございます。慈円僧正は、鎌倉に下向されたことがあったのですね。

  • @nakami4402
    @nakami4402 Рік тому +1

    30:54 承久の乱には『真田丸』の関ヶ原を超える衝撃を期待しています。

  • @eg1862
    @eg1862 Рік тому +8

    ラストは4代目将軍、泰時、時房、評定衆11人で鎌倉殿の13人をやって欲しいです

  • @sayuri0530
    @sayuri0530 Рік тому +8

    あんなに悪い義時、義時嫌い、かつて今までこんなにも悪い主人公の大河ってある?ってのも頂点まで来ていましたが、今回の政子の演説…この人は生真面目なのであって、私欲に走ったことは決してない…これで全てが回収されましたね(๑•̀⌄ー́๑)b
    政子の演説、泣けました( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

  • @user-bu1pn5wm3u
    @user-bu1pn5wm3u Рік тому +17

    時房にも院宣があったてシーンを見て
    ドラマの中の後鳥羽上皇、「トキューサの事メッチャ気に入ってるやないかい」てツッコミたくなりました

  • @ライズ錦
    @ライズ錦 Рік тому +2

    最終回は90分はほしいw

  • @user-fe5tq4ss8o
    @user-fe5tq4ss8o Рік тому +41

    オリジナル脚本、政子の演説は良かった。昭和54年草燃えると違った、現代風で味が有る。

  • @玉チャン
    @玉チャン Рік тому +1

    回は忘れましたが、義時が息子泰時にあ「お前はわたしの事を良く思っていない。しかし、わたしはお前をかっている。何れお前は執権になる。そしてわたしが見れなかった鎌倉を見る」と言ったところ。何かにつけて自分に意見をぶつけてくる息子に対して、自分に意見をハッキリと言ってくる唯一の人間だと思い、息子の素質を見抜いていたのでしょう。
    47回でも反対意見をぶつけたりしてるシーンがありましたが、その後ハッキリと執権を継いでくれる事が自分にとっての喜びだと言ってましたね。
    泰時と義時との関係を見て、昔の中曽根総理の事を思い出しました。その時の官房長官はカミソリ後藤田と呼ばれた後藤田正春。切れ者で有名で一番印象に残ってるのは、ソビエト軍が間違って領空侵犯をした大韓航空のジャンボ機をミサイルで撃墜するという大事件があった時の会見でのコメントが凄い迫力でした。
    「いくら領空侵犯をしてといっても丸腰の民間機をミサイルで撃墜するとはどういう事だ」と。
    話しが長くなりましたが、中曽根さんは官房長官にしたその後藤田さんの事は大嫌いなのに、何故そんなに嫌いな人物を官房長官にしたのかと聞かれた時に
    、「自分とは違う意見でぶつかる事も良くあるが、それでちょうどバランスが取れるんだ」と言ってたようですが、その時の関係にソックリだと思います。

  • @gondawara
    @gondawara Рік тому +4

    闇堕ちした義時だけど、「全ては鎌倉の為」という一点はブレていなかった。
    自身の命も平等に冷徹に天秤に乗せていた。

  • @user-yz1ce7tn1t
    @user-yz1ce7tn1t Рік тому +25

    政子の魂のこもった演説は正に感涙にむせぶ言葉でした。
    最終回も楽しみですが武士道さんの解説も楽しみ!最後は泰時による武士の世に期待したいです。

  • @user-kr8wx3jd3v
    @user-kr8wx3jd3v Рік тому +2

    その者、尼衣をまといて鎌倉の野に降りたつべし、失われた御家人との絆をむすばん
    きっとそんな言い伝えを大江殿は思い出したに違いない。

  • @greenai51
    @greenai51 Рік тому +3

    政子がますますカッコよ過ぎた…✨( ;∀;)✨

  • @user-en2ie3hk9e
    @user-en2ie3hk9e Рік тому +2

    のえさんの顔の表情が印象的でした!般若の形相みたいで怖かったです💦

  • @pellet0107
    @pellet0107 Рік тому +1

    最初は鎌倉時代わからんかったけどこのチャンネルに出会えて、入学当初は近代で書こうと思ってた僕もすっかり金槐和歌集へ…本当に出会えて嬉しい限りです

  • @cancan5892
    @cancan5892 Рік тому +32

    まるで憑き物が落ちたかのように、闇から舞い戻った義時の回でした。姉、弟、妹、息子に対する時も、今までのように義時の顔や体に影は一切なく、義時も正面から向き合って会話していました。
    ”ある朝敵、ある演説”というタイトルは、三谷氏の歴史に対する考えを表しているのでは、と感じました。朝敵というのは、朝廷に反する者全てに対し発せられる言葉であり、どちらに正邪があるかは関係ない、あくまでお上に敵対する者というニュアンスです。だから、どちらが正義かは無視されます。また、通常言われている政子の演説は、本来の目的であった義時追討を鎌倉幕府全体に対する危機とすり替えて、御家人達を説得したと言われています。でも、今回の脚本ではあえて説を変え、政子が真実を訴え、皆の共感を呼び醒ますという設定でした。それが、結果として血気盛んな坂東武者の心を掴んだわけです。史実は、後世の人間にははっきりとは分かりません。しかし、三谷氏は、彼なりの納得のいく方法を脚本に反映させたのではないでしょうか?!
    義時の涙は、今までずっと自分への非難や疑問、抗議をしてきた泰時、政子、美衣が、初めて自分を理解し、救おうと奮闘している姿を知ったからでしょう。半ば諦めていた彼にとっては、あまりに意外な展開だったはずです。信頼しているからこそ、辛く当ってしまう泰時との親子関係だったのに、その泰時が”上皇側につこうとする者など、ここにはいない!”と言い切ってくれたからこその、涙だったのです。泰時も、己を犠牲にしてでも鎌倉を守る、という父の強い意志を知り、最終的に父を理解できたのです。御家人達に囲まれ、二人だけ立っている義時と政子、遮るもののないまっすぐな視線、一直線の強い絆が、二人の間にあるかのように見えました。

    • @mike-xs8ij
      @mike-xs8ij Рік тому +7

      素晴らしいコメント…
      このコメントを読んで、昨日テレビの前で涙していた時の気持ちがよみがえり、今、再び涙しました。
      私の中の言葉にならなかった思いを文章にして頂き…本当にありがとうございました。

    • @cancan5892
      @cancan5892 Рік тому +4

      @@mike-xs8ij さん ご同意下さって、嬉しい😄です。こんな素敵な返信初めていただきました。こちらこそ、ありがとうございます。😃😀😉

  • @user-gg4mc9kb3f
    @user-gg4mc9kb3f Рік тому +2

    そういえばトウってどうなったんでしょう?義村に利用されて・・・。深読みし過ぎか。あんなにのえにべた惚れだった義時が煙たがるとは。最終回楽しみです。

  • @user-cj9ov3ns2d
    @user-cj9ov3ns2d Рік тому +2

    いつもありがとうございます。
    北条政村に注目が集まっています。子役の時代から、何回か北条政村の登場がありました。前回からは元服後の北条政村も登場しています・・・・・・
    まだ、一言もセリフがないような気がするのですがw

  • @user-qy5po3ij4w
    @user-qy5po3ij4w Рік тому +1

    来週でついにラストですね。
    解説お疲れ様でした。
    義時死亡までやるのかな??
    政子が死亡まで観たかったな…

  • @user-ji6tw2lz5f
    @user-ji6tw2lz5f Рік тому +33

    今までドラマで泣いたことなかったけど、政子の演説のシーンは泣いた。

  • @user-ir8wm4cn9s
    @user-ir8wm4cn9s Рік тому +3

    御家人たちが政子の言うことにすぐに賛成したのはえっ⁈という感じだった どちらかといえば義村の気持ちに近いかな あれだけの殺戮を実践した義時が死んでくれた方がみんなは納得するんじゃ…?でもみんな西の言いなりになるのが嫌なのかな?坂東武者の世を作りたいってことか…と思いました
    義時も涙してたし、一件落着

  • @user-cc6oz1jm2q
    @user-cc6oz1jm2q Рік тому +2

    三浦も和田朝盛、津久井高重、三戸友澄が後鳥羽上皇に味方しました。

  • @user-pk1vw4uv5r
    @user-pk1vw4uv5r Рік тому +1

    国府で木簡いじってた小四郎が今や朝敵になるなんて、、ほんととんでもない人生だなぁ、、、

  • @MrHarekoko
    @MrHarekoko Рік тому +1

    本当にあと1話でどうやって終わんのよって流れですね。あと1年とは言わないけどせめてあと1クールやってほしいです!
    解説もあと1回かと思うと寂しい限りです

  • @chiyo1528
    @chiyo1528 Рік тому +3

    今回はダーク義時に光が差したのが良かったです。最終回はどうなるんでしょう。

  • @user-jx9kn4cj2z
    @user-jx9kn4cj2z Рік тому +2

    政村の生涯やって欲しい後に泰時の恩義を受けたとはいえ何故あれだけ得宗家を守ったのか?

  • @user-br8zv6ej5i
    @user-br8zv6ej5i Рік тому +2

    武士道さん、いつも楽しみに拝見しています。今回も息を飲む展開で45分、あっという間でした。男性は比奈さんや八重さんが理想の奥さんなんでしょうね。武士道さんがのえさんを擁護してくださるので、嬉しいです😅
    最終回待ち遠しい、ドキドキの一週間です❗

  • @_zdaiske8135
    @_zdaiske8135 Рік тому +1

    なるほど。幕府ではなく鎌倉コミュニティね。
    すごくしっくりくる表現かな。
    その後の室町幕府や江戸幕府のようなしっかりとできた組織ではないから、御家人の中では幕府ではなくコミュニティ。
    素晴らしい表現です。

  • @user-nt3cc1qt2y
    @user-nt3cc1qt2y Рік тому +4

    気になったこと。三浦胤義はこと毎に義村と対立していたので、兄弟の確執で袂を分つのかと予想していた。なんか成り行きで敵味方になってしまって、胤義不幸でしかないじゃん。最終回の義村の動きどうなるのやら。とは言え最終回まで来ると義村がどんな二枚舌を使おうとどうでもいいかな。
    義時の死に様とその時運慶さんが何か言うのかな、最終回楽しみだけど寂しいな。
    長沼、肩書きが暴言王って…

  • @user-bj8ln9im3b
    @user-bj8ln9im3b Рік тому +33

    義経伝説や曽我兄弟の仇討ちもそうですが、
    『後世に残る文章は、あえて事実と異なるようにこのように書かれたのだ』
    とドラマ内ではっきり示唆するストーリーになっているのは、とても納得感があって面白いですよね。
    政子が話したことも、書面ではそのまま残せない内容ですし、さすが三谷さん…

  • @user-qi9bf3zb3t
    @user-qi9bf3zb3t Рік тому +12

    三谷さんの脚本で
    この大河の続編で、また大河で北条泰時を主役とした『新.鎌倉殿の13人』をやって欲しい。三浦義村の最後や、なんなら宝治合戦の頃までもドラマ化が可能と思う。

  • @ile.de.Kokani
    @ile.de.Kokani Рік тому +3

    義村が後鳥羽上皇の誘いに乗らなかった理由、納得です!
    りくさんが以仁王の挙兵の際「失敗します」と断言したように、義村もこんなに耳目を集めては、と思ったよね?でも長沼さんより後に院宣貰った事にムカついてたので、それだけだったら残念義村だなーと思ってました。
     のえさんはどうするのでしょう。
    正直、ここでもしのえさんが毒殺するなら義時ではなく泰時じゃないかなーと思うんです。のえさんが欲深なら義時への復讐より政村を後継とする事を選ぶんじゃないかな。北条一門は義時の泰時推しを承知、但しまだ譲ってはいない段階。ここで義時が死ねば、後継は遺志通り泰時。しかし泰時がいなければ?なんて。
     視聴者の疑いを募るだけ募って、のえさんのヤるヤる詐欺で終わるかもですし!
    どんな結末であっても楽しめそうな最終回。放送もUA-cam Liveも楽しみにしています!

  • @user-wx1ec5wc2i
    @user-wx1ec5wc2i Рік тому +2

    武士が卑しい身分として蔑まれていた時代(まだあったかな?)からしたら慈円僧正は革新的かぁ…

  • @aki0312
    @aki0312 Рік тому +3

    来週終わったら確実にロスがくる…

    • @user-vu2ss8gp5m
      @user-vu2ss8gp5m Рік тому +2

      物語は来週で終わりやけど
      総集編やって来年の大河やろうなと来週の予告見て思った。
      なにげに誰も見ない深夜に大河流しとったり平家物語の人形劇を引っ張り出したり色々やっとる鎌倉殿w

  • @user-cl7zw4xb8n
    @user-cl7zw4xb8n Рік тому +17

    演説の解釈もさることながら台詞や演技が熱くて聴いてるこっちも義時や大江殿みたいな顔になりました。
    次回で最終回なのが本当に名残惜しい。毎週の楽しみの一つなだけあってロスが深刻になりそうで辛いです。

  • @ukachiko4276
    @ukachiko4276 Рік тому +1

    義時改悛、泰時覚醒、大江開眼、政子ブラボー!の神回だった〜
    からの義時退場となるとは…次回泣きそう😂
    闇堕ちのまま突走っててくれてた方が、気が楽だったかも。

  • @toshibo0
    @toshibo0 Рік тому +4

    のえ推しの武士道さん、般若の形相の解説ありがとうございました。のえさんのいろいろな思い、その通りだと思います。それが来週にどう帰結するのか、楽しみです。

  • @sin.cos.tan2525
    @sin.cos.tan2525 Рік тому +32

    闇落ちした義時を助けたのは、姉の政子や成長著しい泰時でした。
    情を捨てて鎌倉を守ろうとした義時は、最後は家族の情に救われてましたね。
    家族に乾杯!

  • @ほし-u5e
    @ほし-u5e Рік тому +3

    北条政子を小池栄子さんが演じているのを忘れます。もう本当に政子としか思えない。演説、良かったです!
    来週はかなり色々盛り沢山になるのだと思いますが、1時間で終わるのかしら。

    • @user-kd4ol7oe4g
      @user-kd4ol7oe4g Рік тому +2

      顔的にも小池栄子以外適任いないすよね。でもコミカルに演じるの流石。

  • @kamiya19740130
    @kamiya19740130 Рік тому +1

    源三位はそりゃ 公卿なのだし
    源氏で従三位まで登ったのも初だし
    それが嫡流だろう

  • @アルマ-r8x
    @アルマ-r8x Рік тому +1

    あとは最終回のみ😂
    一年間ありがとうございました。
    この頃の源氏の血を引いている足利家はこの頃何をしていたのかでしょうか?

    • @sengokubanashi
      @sengokubanashi  Рік тому +1

      足利義氏は、北条家と姻戚関係にあるので、北条に近しい一般御家人という感じで、重要な儀式などの常連です。

  • @user-zg1ls7yf7n
    @user-zg1ls7yf7n Рік тому +4

    ここまで徹底的に人間の心の闇を描いてきた鎌倉殿の13人ですが、闇と対比される光の存在である政子の演説によって闇が取り払われフィナーレに向かっていくという脚本には本当に痺れました。

  • @yass313
    @yass313 Рік тому +5

    承久の乱はほぼナレで終わるかも笑

  • @kiyonosk
    @kiyonosk Рік тому +3

    政子の演説シーンですが、私は吾妻鏡に残っているのが手紙の内容で、本当は政子が心のままに演説したというのが三谷さんの演出なのかな思いました。
    実際にその場で聞いたことなんて詳細には吾妻鏡には残せないので、手紙の内容をそのまま吾妻鏡に残したということなのかなと。
    それを視聴者に伝えるため、ドラマの中では最初、政子が手紙を読む時に「山よりも高く海よりも広い…」で読むのを辞めたのかなと。
    昔から個人的に思っていたのですが、吾妻鏡に書いてある政子の演説は読んでもそんなに感動しないと思うんですよ。
    もちろん現代と中世では考え方も違うので心への響き方も違うと思うんですけど、坂東武士全員が命をかけて立ち上がった演説はもっともっと心から震える内容だと思うんです。
    だから実際には政子は吾妻鏡に残っている内容じゃなくて、その場で思ったことを言ったんじゃないでしょうか。
    一天万乗の君である朝廷に立ち向かう武士達が頼朝の恩を忘れたか!って一言だけで自分達の命をかけられたかって思うと、なんか腑に落ちない気がしますねー。

  • @亮-l1n
    @亮-l1n Рік тому +9

    宮沢りえと猿之助の再登場がどういう形になるのかも気になる…

  • @user-dn2nd9si9i
    @user-dn2nd9si9i Рік тому +1

    源氏は権門体制論、北条と坂東武者は東国独立論。この時代から対立していた感じです。

  • @nagareboshi_v3
    @nagareboshi_v3 Рік тому +1

    政子の演説に呼応したのは泰時でしたが、「草燃える」の時のように三浦義村が呼応して「三浦の犬は友をも喰らうが、、」って言って欲しかったw

  • @user-im2rq5cg4s
    @user-im2rq5cg4s Рік тому

    武士道殿、ラストスパートでごさりまする!髪型カッコいいでございまするな!

  • @user-qt5we5cd4q
    @user-qt5we5cd4q Рік тому +1

    頼茂は頼光の子孫なんですか!
    知らなかった。

  • @中尾豊-e3s
    @中尾豊-e3s Рік тому +5

    鎌倉殿の13人、このまま鎌倉幕府の終焉まで大河でやって欲しいですねェ〜😄
    義時亡き後の泰時執権。
    泰時も義時と同じように執権で強権を揮って鎌倉を守り等々の[北条鎌倉幕府]の終焉まで、代々を毎年一代づつを三谷さんの脚本で大河でやって欲しいです🤭

    • @uy6137
      @uy6137 Рік тому +2

      私も同感です😄☝
      三谷先生脚本の南北朝あたり(太平記?)のドラマを観てみたいです。
      楽しかったですね。
      最終回楽しみです😊

  • @user-lw5lg1tc7k
    @user-lw5lg1tc7k Рік тому +11

    承久の乱の後を、シーズン2として続けてほしい…

    • @user-jr3px8zk5e
      @user-jr3px8zk5e Рік тому +2

      伊東四朗
      よっしゃ⁉️ワイの出番やwww

  • @saka_PayPal
    @saka_PayPal Рік тому

    足利義氏も公式サイトの写真だと名前が出てたらしいです。
    小山・長沼には院宣が届いて結城朝光には院宣は来てないんですね、あと有力御家人で言うと千葉さんにも……

  • @Kaito5327
    @Kaito5327 Рік тому +6

    今回も解説お疲れ様です。
    承久の乱で宮方(後鳥羽上皇方)についた先祖を持つ私としては、ちょっと複雑な心境です。
    最終回を楽しみにしたいと思います。

  • @NN-td8vz
    @NN-td8vz Рік тому +3

    待ちに待った演説はもちろんですが個人的には呪詛の使い方に対する解釈が面白かったですね。
    本気で呪いによる災いを期待するわけではなく『朝廷が義時を呪っている』という情報を流すことが目的であって、人身掌握のための一種の情報戦だったっていうのがすごく説得力のある作劇でした。
    後鳥羽上皇自身が本当にオカルトめいた効果を信じていたというよりは『信じている人々を動かすための手段』として使うあたりがとても理性的で、あのドラマの後鳥羽上皇らしい描き方です。

  • @user-tp5jf3ln8e
    @user-tp5jf3ln8e Рік тому +1

    美濃源氏も摂津源氏なんやよ。

  • @yourpal9424
    @yourpal9424 Рік тому +8

    素直な家族愛が伺えるような回で感動しました🥲
    今まではアーカイブで見てましたが最終回は同時視聴参加しますね!!

  • @sara-gionsyouja
    @sara-gionsyouja Рік тому +12

    いよいよ最終回ですね!
    昨日の回で今までの苦労が報われた義時だったから、来週は今までの業に報いを受けて悲惨な最期を遂げるのか…とも思ったけど、多分三谷氏は想像もつかないウルトラCかましてくると思いますし、希望の持てる最終回にしてほしいです、俺たちの泰時頼みますよ〜!!

    • @user-jr3px8zk5e
      @user-jr3px8zk5e Рік тому

      ただ・・・・のえと二階堂は、現状がわかってないから
      義時のクソッタレ‼️ぶっ殺したると思っているみたいだが(下品で、すいません)
      上皇に平清盛のような知恵者がいたら、まず三浦より
      のえや二階堂を懐柔して、味方につけ、義時を暗殺し
      後は、三浦言われでも反乱を起こすだろうから⁉️
      鎌倉始め関東が、混乱したら、かつての平家や九郎判官や
      平泉や木曾の残党に罪一等許し・・・・
      重い恩賞を与えると約束し兵糧、武具を蓄え
      誰か知勇兼備の良将に錦の御旗を持たせ
      堂々と進軍し、三浦、北条以外は、罪を許し
      三浦、北条は、三族全て大逆罪人として、
      処刑すると宣言したら・・・・

  • @koinupinsir
    @koinupinsir Рік тому +1

    承久の乱、ナレーションで終わる説

  • @user-hc5yo8hw7u
    @user-hc5yo8hw7u Рік тому +6

    政子の演説泣けました‼️😭
    凄いかっこよかった!👍

  • @user-wy6uf6lg4m
    @user-wy6uf6lg4m Рік тому +5

    8:01 後鳥羽の発音がGODIVAで笑っちゃいました😂
    鎌倉殿の13人の解説動画で武士道さんを知り毎回楽しく拝見しています☺️!
    寒くなってきたのでどうぞご自愛ください😌🌱

  • @Nito_knit_d
    @Nito_knit_d Рік тому +1

    鎌倉殿の最終回とM-1とW杯決勝被せてくんのなんなん笑

  • @theshowmustgoon5760
    @theshowmustgoon5760 Рік тому

    釈迦に説法ですが、実際の時房は中々の野望の持ち主で、自分が執権になろうとして泰時も扱い方に苦慮したようですね。寧ろ三浦義村に近い性質だったようです。

  • @OKUREF8S
    @OKUREF8S Рік тому

    菩薩みたいな政子🎵主人公は義時でなく政子💓

  • @user-dn2nd9si9i
    @user-dn2nd9si9i Рік тому +3

    山よりも高く海よりも...."と言ったところで、"深"の漢字を読めなかった政子は原稿を使うことを止めてしまった。"深"にフリガナを入れなかった大江殿のミスですが、"時がない..."と急がせた政子もわるい❗️感動的シーンでしたが、後で笑えた。

  • @Abe-Wanta
    @Abe-Wanta Рік тому

    三島の農兵節(ノーエ節)は、武士道さんがお気に入りの、のえちゃんが作詞・作曲したとかなんとか。皆さん、さあ歌い・踊りましょう。「🎶富士の白雪ぁノーォエ・・・」

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 Рік тому +3

    源頼茂って、和田合戦は義時側に付き、実朝暗殺にも立ち会ってた人らしいので、ちょっとこの謀反騒ぎの前に、顔出しさせても良かったかもしれませんね(尺的に無理か)💦