ありえない!神奈川で沖縄の捕獲禁止級希少生物を発見したんだがっ!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 336

  • @mob320
    @mob320 8 місяців тому +453

    夏に向けて身体絞ってるアオダイショウ可愛いw

    • @takahagi1269
      @takahagi1269 8 місяців тому

      みんなから遅れて平均的に劣っている人間は、周りと違う人ぶる、変な語尾や言葉遣い、特異な知識アピール、することでしか自分は特別な存在だと示すことができない、無能ゆえに特殊を目指す

    • @toyboy7767
      @toyboy7767 6 місяців тому +8

      ビーチで可愛い娘捕まえるためでしょうw

  • @れん-o9b9u
    @れん-o9b9u 8 місяців тому +347

    アオダイショウは結構人懐っこいと思う。田舎で結構あとをつけられた思い出がある

    • @我が家のれおぱ
      @我が家のれおぱ 8 місяців тому +74

      食われかけてるよそれ

    • @vst7945
      @vst7945 8 місяців тому +89

      アオダイショウは慣れやすい
      ヤマカガシは大人しい
      シマヘビは荒い
      マムシはどっしり構えて逃げない
      そんな印象

    • @たるお-t8c
      @たるお-t8c 8 місяців тому

      @@我が家のれおぱ できるわけないじゃーん

    • @アホの岸田
      @アホの岸田 8 місяців тому +17

      ストーカーかも

    • @303golgo3
      @303golgo3 8 місяців тому +13

      獲物乙

  • @ぶよ子
    @ぶよ子 5 місяців тому +3

    ありがとうございます!

  • @MacPondTurtle
    @MacPondTurtle 8 місяців тому +4

    神奈川アオダイショウもニホンイシもマーシーさんに会える機会は貴重なので姿をあらわしたようですね。
    しかしまさかのヤエヤマ…自宅近くの河川も注意深く観察します。

    • @marsy-catchinghunting
      @marsy-catchinghunting  8 місяців тому

      ありがとうございます!
      よろしくお願いします!

  • @SUNORABI681
    @SUNORABI681 8 місяців тому +563

    アオダイショウ、ジムにある走るやつ化してて草

    • @AICreativeGallery-ds4zp
      @AICreativeGallery-ds4zp 8 місяців тому +21

      みててほっこりした☺👍

    • @bobjapaneseroblox
      @bobjapaneseroblox 8 місяців тому +25

      ランニングマシン?

    • @5スポスキー
      @5スポスキー 7 місяців тому +18

      速度設定ちょっと無理して上げて疲れてるのまで再現(笑)

    • @legend-of-chikupen
      @legend-of-chikupen 5 місяців тому +4

      トレッドミル

    • @pinknofuwafuwa
      @pinknofuwafuwa 4 місяці тому +1

      最初のランニングマシーンヘビちゃん面白すぎた😂網にきたのかわいい

  • @もっちゃん-v3n
    @もっちゃん-v3n 8 місяців тому +28

    ヤエヤマさん人馴れしてるね
    じっと見てるし穏やかそうに見てる

  • @downhill0116
    @downhill0116 8 місяців тому +97

    アオダイショウまるで夜中にしきりに回し車まわすハムスターみたいになってて草

  • @kai_tama58
    @kai_tama58 8 місяців тому +224

    ヤエヤマイシガメちゃんが保護されて良かったです。
    しかし、元の飼い主は無責任ですね‥。
    飼えないから野外に放すとは😢

    • @ファントムドライ
      @ファントムドライ 7 місяців тому +13

      昔だとペットショップに売ろうにも買い手が見つからなかったり、
      雑誌などの“もらってくださいコーナー”に投稿したりしても何カ月もかかったりと
      ペットの(言い方は悪いが)“処分”のハードルが高かったけど、
      最近はネットの普及でだいぶハードル下がってるのにまだ捨てる飼い主がいるんだな…

  • @大也門戸
    @大也門戸 8 місяців тому +111

    0:45「頑張れ頑張れ〜♡」すき

  • @クロシロ-x8n
    @クロシロ-x8n 8 місяців тому +61

    アオダイショウってこうやって滞留して流れてくる獲物探してる時ありますね

  • @GANM-qd4vi
    @GANM-qd4vi 8 місяців тому +97

    まぁ神奈川に居てはダメだけどマーシーさんに捕獲されたのは幸運な事かもな⋯

  • @おバカ豆
    @おバカ豆 8 місяців тому +65

    アオダイショウに対して声のトーン上がるの好き

  • @競技者兼ローディー
    @競技者兼ローディー 8 місяців тому +45

    アオダイショウめっちゃ可愛い〜そして網に引っ掛けて逃がしてるマーシーさんヤサスゥウィー

  • @MG-nq5ee
    @MG-nq5ee 8 місяців тому +37

    0:30この子が厳しい自然界で生きていけますように🙏🙏

  • @たにぼう-h9u
    @たにぼう-h9u 8 місяців тому +23

    ほんとムスカ笑いすき笑

  • @user-wb3fx7yj7p
    @user-wb3fx7yj7p 8 місяців тому +31

    ラストの亀の水槽紹介めっちゃ嬉しい
    もっと詳しくペット紹介する動画楽しみにしてます

  • @315rena
    @315rena 6 місяців тому +3

    初めて視聴させて頂きましたがマーシーさんすごく優しい☺️生き物は皆頑張って生きてるんですよね♥️

  • @キャンプラ
    @キャンプラ 8 місяців тому +102

    亀分け帽子ワロタwwwwww

  • @Arakawa455
    @Arakawa455 8 місяців тому +43

    マーシーさんこれは死滅回遊して
    頑張って泳いできた在来種ですよ!!!!

  • @hertz524
    @hertz524 6 місяців тому +4

    初っぱなのアオダイショウさんで笑い転げましたww可愛いwww

  • @千秋-y8m
    @千秋-y8m 8 місяців тому +64

    0回視聴って表示を初めて見て、ちょっとうれしみ。
    ニホンイシガメを飼育していますが、なんでかイシガメと名のつくカメは可愛くてたまらんです。

  • @宮島スナメリ
    @宮島スナメリ 8 місяців тому +22

    こんなとこにいるなんて凄い!
    あと普通にカメ余裕で採れるのも凄すぎます。

  • @KT-cu8br
    @KT-cu8br 8 місяців тому +34

    生態系を守っていてすごい
    勉強になります

  • @momo-ig1vb
    @momo-ig1vb 6 місяців тому +2

    行動がイケメン過ぎます✨
    知識が凄すぎます😮
    日本の自然と生態系を守って素晴らしすぎます✨

  • @saginumaeki
    @saginumaeki 8 місяців тому +9

    しれっと読みを当ててますね() 遊水施設のある河川を狙って見事に飼育放棄個体を捕まえる…
    ヤエヤマに8割もってかれてますが、神奈川の地でイシガメが見れるのはとても嬉しいですね☺️

  • @xxxytb2684
    @xxxytb2684 8 місяців тому +47

    水槽の命名センスが良すぎて笑った

    • @てすてす-o2u
      @てすてす-o2u 7 місяців тому +1

      今度スリザリンも紹介してくれると信じてる😂

  • @砂糖もも
    @砂糖もも 8 місяців тому +25

    アオダイショウ可愛すぎてやばい( ᐙ )

  • @aoimorinonekoyashiki
    @aoimorinonekoyashiki 8 місяців тому +5

    亀さんのクラス分け好き(笑)

  • @のさわさん最高憂鬱な
    @のさわさん最高憂鬱な 7 місяців тому +4

    この川で小学生の頃によくカメ捕まえてました。
    今でもたまに通る時にカメがいないか見てましたけどヤエヤマイシガメまでいるとは驚きです。

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj 8 місяців тому +3

    おはようございます🐕、癒やされます😻、楽しく拝見させていただきました😻😻応援してます🐈😻🐰次の動画も楽しみに待ってますね😻💑主様の愛情伝わる素晴らしい動画でした🐈🐘🐕

  • @ともちん-i7k
    @ともちん-i7k 7 місяців тому +4

    大変かと思いますが、応援してます😊

  • @helixlord9014
    @helixlord9014 8 місяців тому +9

    ヘビが一歩も動かないって表現なんか好き

  • @hiroshiseki3132
    @hiroshiseki3132 8 місяців тому +3

    チロチロ舌を出しながら「ふう~疲れた~すみませんねえ..」というように
    網に寄り添うアオダイショウちゃん。最初のシーンだと色が薄く見えたので
    ぱっと見、白ヘビに見えました。もしかしてこの河の主様?

  • @Simon_Cardinal
    @Simon_Cardinal 8 місяців тому +17

    アズカバンの亀はディメンターなのか囚人なのか…

  • @Air-r1i
    @Air-r1i 8 місяців тому +11

    0:30 なんなら後ろ行ってて草

  • @rosecoamo5496
    @rosecoamo5496 8 місяців тому +19

    泳いでるアオダイショウかわいい🐍

  • @ゆーちゃん-o9p
    @ゆーちゃん-o9p 4 місяці тому +1

    アズカバンwww
    気の毒でわろた😂

  • @_seikoudoku
    @_seikoudoku 8 місяців тому +2

    使用しているタモ網の前幅何cmですか?
    今使っているやつがちょっと狭いのでサイズアップしようと思ってます

  • @雅-l4l
    @雅-l4l 8 місяців тому +55

    ミドリガメ、昔300円でペットショップで買って35年家にいます😂

    • @戦艦好きの学生
      @戦艦好きの学生 8 місяців тому +9

      50歳くらいで飼ったら亀より先に死にそう

    • @ぴょん-x3u
      @ぴょん-x3u 7 місяців тому +8

      私、60歳、息子が3歳の時に友達から譲り受けたミドリカメは27歳です。完全に私より長生きするでしょう‥。

    • @AAM5
      @AAM5 5 місяців тому +3

      @@雅-l4l さん
      ミドリガメ寿命50年ぐらい?

  • @ppp_Rabbit
    @ppp_Rabbit 4 місяці тому

    急なスリザリン、グリフィンドール組み分けにくすくすしていたらアズカバンまで備わってて草
    外来種、在来種、わかりやすく説明してくれて、初見だったんですが思わずチャンネル登録しました🤤なんかこういうの、見ちゃう

  • @398yorunisaku
    @398yorunisaku 8 місяців тому +5

    亀カワイイなぁ🎵
    飼うのは大変だから
    動画で見て満足しよう😆

  • @ノラ-k5f
    @ノラ-k5f 8 місяців тому +21

    外亀アズカバン‍www

  • @がお0323
    @がお0323 8 місяців тому +8

    アオダイショウちゃん可愛い😍😍😍

  • @or1837
    @or1837 8 місяців тому +1

    飼育放棄は本当に困りますね💦
    うちは陸亀オンリーですがケヅメがかなり大きくなってきたので庭付きに引っ越しを考えています、大きなお宅が羨ましい!!
    グリフィンドールまではほのぼの見てたんですが、アズカバンで噴き出してしまいました

  • @ヴァレットヴァンシュヴァルク
    @ヴァレットヴァンシュヴァルク 8 місяців тому +4

    フィールド広いから家の近くの川でたまにガサガサしてるのマーシーさんや他のガサガサしてる人かなと思ってたまに見てますw
    いつもお疲れ様です!!

  • @hemhemcomi
    @hemhemcomi 4 місяці тому +1

    子供のころにみなみいしがめ飼ってましたよ。うちのばーさまがお土産で何度か持ってきてたので多頭飼いしてました。

  • @reopo007
    @reopo007 8 місяців тому +35

    飼育放棄する人達、生き物飼う資格なし。事情があっても川に放流するのはやめてほしい。

  • @hayaoga
    @hayaoga 8 місяців тому +6

    神奈川の川はシーバスがいたり、ヤエヤマイシガメがいたり、すごいですね😅

  • @プチみかん
    @プチみかん 8 місяців тому +5

    暑くなってきたから、爽やかさ求めてマーシーさんの動画見にきたよーーー!

  • @karin_kou_3188
    @karin_kou_3188 8 місяців тому +1

    水槽のネーミングセンスの良さ‼︎🤣ヤエヤマイシガメちゃんをよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @fusengamu
    @fusengamu 8 місяців тому +5

    最近、前にマーシーさんが紹介された「すないのさとさん?」のお池に行かせていただきました!! 何匹か魚影がみえました!!

  • @reki_nekoneko
    @reki_nekoneko 8 місяців тому +2

    ヤエヤマイシガメ獲った川、その辺りまで潮の影響あるからかシーバスとチヌがコイに混じって普通に泳いでるんですよね

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 8 місяців тому +2

    外来種問題はほんと深刻ですね。
    今はもちろん無いですが、アカミミ亀は昔、屋台で普通に大量に売ってたし、思いのほか大きくなりすぎたとか引越しとかで安易に捨てるのではと思います。
    金魚は今も屋台で売られてることが多いです。
    これも安易に捨てられて生き残った強い固体が繁殖活動を続けたら環境が悪化して問題になります。
    そこまで考えてない人が多いと思いますね。
    飼う以上は責任をもって最後まで、家族や仕事の都合で引越し先が賃貸で室内飼いも含めて全てダメ!という所だった場合を想定して相談できるところを探しておく必要もありますね。

  • @鷲くん-d5f
    @鷲くん-d5f 8 місяців тому

    アオダイショウさん…頑張ったね!
    マーシーさんの網を見た瞬間から、じわりじわりと寄ってきてw
    ドイツ鯉で思い出しました。
    近くの川というか用水路に錦鯉がいて…外来種だし、おそらくは捨てられて…だよな。って…
    飼育放棄はダメよ。って思いましたね。
    5:03
    大事な事なので2回いいました。ってやつだ。
    7:38
    飼育放棄だとした場合…
    神奈川から滋賀に?は、なんか届け出って要らんのですか?

  • @kimera2023
    @kimera2023 5 місяців тому

    ここの川沿いは商店街行く時に通るけど 天気いい日は亀さんよく石の上にのってますね🐢

  • @ムギツかない
    @ムギツかない 8 місяців тому +8

    マーシーさん、さすがです

  • @ぱるお-t3g
    @ぱるお-t3g 2 дні тому

    アズカバンで吹いたww皆元気に過ごしてくれ……

  • @tapitapisan
    @tapitapisan 5 місяців тому

    ちょw😂アオダイショウちゃん可愛くて悶える♥️

  • @submarinesoryu
    @submarinesoryu 8 місяців тому +1

    マーシーさんの臨場感あふれる撮影機材が知りたい…

  • @こぶたちゃんぶぅ
    @こぶたちゃんぶぅ 8 місяців тому

    亀は亀でもみんなお顔が違うんですね🐢
    今日で視聴3回目なんだけど~声がイケボなのと説明上手なので次回が楽しみです😊チャン登しますね~😊

  • @harukaeno1679
    @harukaeno1679 8 місяців тому +2

    こんなにたくさん亀がいるのに性格わかっててすごい😮

  • @紅ひわ
    @紅ひわ 8 місяців тому +7

    普通にボラとるの凄い笑
    意外と難いんよなあれ
    後、自分も宮城でミナミイシガメっぽいのとりました!笑

  • @智子大島-p2e
    @智子大島-p2e 8 місяців тому +3

    🐍素直で可愛い🐒

  • @NH-hc6rj
    @NH-hc6rj 8 місяців тому +7

    またヌートリア捕獲してほしい

  • @元気もりもり-z6b
    @元気もりもり-z6b 5 місяців тому

    外来種の亀を捕まえた場合はどうされてますか?スッポンとか狙うとミドリガメが大量に💧

  • @美幸秋久保
    @美幸秋久保 8 місяців тому +2

    頑張ってるアオダイショウ可愛い

  • @HERO-kb1bm
    @HERO-kb1bm 8 місяців тому +4

    綺麗なカメだなぁ

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 8 місяців тому +7

    イシガメってどの種類も可愛いなぁ

  • @川魚のモツゴの石井さんとアブラボ

    4:27 ちぴちゃぱで草

  • @nanakoinoue4795
    @nanakoinoue4795 6 місяців тому

    可愛い🩷アオダイショウさん、頑張って泳いだね😊

  • @ぽんぽんぺいん-p9j
    @ぽんぽんぺいん-p9j 8 місяців тому +7

    飼育している子達のまとめ紹介動画みてみたいです

  • @kan4739
    @kan4739 8 місяців тому +2

    頑張れ、頑張れ!が呪術廻戦の両面宿儺に重なった(笑)

  • @杜若三十郎
    @杜若三十郎 8 місяців тому +18

    遺棄した輩はヤエヤマイシガメを知って飼育しているはずなんですが、知ってるなら絶対しない事を平気でやりますね。多分"絶滅危惧種"を箔か何かと勘違いして飼育始めたんでしょうね、一番生き物と関わってもらいたくない輩です。

  • @ルキトパパ
    @ルキトパパ 6 місяців тому

    こんばんは♪
    今回も勉強になり楽しく拝見しました(^-^)
    自然を学べて本質を考えさせられる最高のUA-camです♪♪♪

  • @æko-q6f
    @æko-q6f 6 місяців тому

    9:36 あたりのカメさんの顔かわいい

  • @ねこねこかねこ
    @ねこねこかねこ 8 місяців тому +3

    マーシーさんのムスカ化が進んでる気がする

  • @ゴミしべ長者
    @ゴミしべ長者 8 місяців тому +4

    アズカバン笑った

  • @BLと多様性の考察
    @BLと多様性の考察 4 дні тому

    3:19「ハッハッハッ、どこに行こうというのかね」を思い出した。

  • @harutosa8869
    @harutosa8869 8 місяців тому

    街中の川ですが、結構水が綺麗でびっくりです。
    沖縄旅行へ行って採って来た亀を、逃がしたのかな…
    素人には、全く見分けがつかないので動画で勉強できて
    良かったです。

  • @なはたやかあまは
    @なはたやかあまは 8 місяців тому +5

    甲羅の感じベトナムミナミっぽいって思いましたw

  • @世界初ゲームをする魚
    @世界初ゲームをする魚 7 місяців тому

    「頑張れ〜頑張れ〜」が両面宿儺みたいで笑ったw

  • @135yarukiman
    @135yarukiman 8 місяців тому +46

    鰐さんが捕獲して販売した個体とかじゃないといいけど

    • @naoj-4497
      @naoj-4497 2 місяці тому

      @@135yarukiman かなりありえる、あのひと金儲けしか考えてないから

  • @kingofmarty
    @kingofmarty 8 місяців тому +11

    ボラ「ワイはボラの赤ちゃん。
    捕まっても仲間が犠牲になって助かるように、群れで生活してるんやで。
    おや、今日も人が来たようだ。
    仲間がまた1人犠牲になるなぁ。
    うわああああああああ」
    ぼら「なんか助かった」

  • @たまご12世
    @たまご12世 8 місяців тому +2

    グリフォンホールって😁いい選択❢

  • @ハッピー.C
    @ハッピー.C 8 місяців тому +2

    今回の動画は、ひたすら可愛かったです。
    イシガメが多く映っていたからかな。
    ヤエヤマでもニホンでも、イシガメはイシガメ。シロートには見分けがつかないし、ただひたすら可愛いだけ。
    配信、ありがとうございました。

  • @るかぁ-o4m
    @るかぁ-o4m 8 місяців тому

    優しい話し方が好き♡
    家族、家にあるTV全部、登録してます!
    これからも宜しくお願いします❀

  • @きりねぇさん
    @きりねぇさん 8 місяців тому

    パンケーキクサガメちゃんも元気そうでなにより😊

  • @龍星藍
    @龍星藍 8 місяців тому +1

    鰐さんがこの前買ってた飼育ケースだ(笑)

  • @tb2696
    @tb2696 6 місяців тому

    冒頭の筋トレしてるヘビほんとにマッチョになりそう

  • @問い続ける者アーフェン
    @問い続ける者アーフェン 8 місяців тому +1

    マーシーさんは池で探索とかしますか?俺の住んでる池なら沢山アカミミガメが多く居ますよ。

  • @user-dk8xn8zz2t
    @user-dk8xn8zz2t 8 місяців тому +2

    3:18 ここシータを追うムスカ

  • @ymk-pq6pl64天安門
    @ymk-pq6pl64天安門 8 місяців тому

    思想の完成度めちゃ高くて素晴らしいなぁ。

  • @八角ねむる
    @八角ねむる 8 місяців тому +7

    先日外国人がペットショップでコイの稚魚を購入しようとしていて
    飼育用に30センチの水槽も一緒に購入しようとしてました
    飼育放棄などは日本人だけでなくこういう外国人も行っている可能性があるんだなって思いました

  • @hibakari-CatchingCollecting
    @hibakari-CatchingCollecting 8 місяців тому +3

    水槽の紹介動画アップしてほしい!

  • @miika9823
    @miika9823 8 місяців тому

    アオダイショウ可愛い!
    素晴らしい活動してらっしゃいますね!
    チャンネル登録させていただきました。
    応援しています!

  • @手島明美-b5e
    @手島明美-b5e 8 місяців тому +4

    お疲れ様です。さすがですね。結局、人ですね

  • @Kotasan0928
    @Kotasan0928 8 місяців тому

    マーシーさんはミシシッピアカミミガメとって飼育されてるんですか?

  • @森里浩之
    @森里浩之 8 місяців тому

    生フェスの1フロア下のイベントに参加していました。見覚えのある日付と見覚えのある場所に笑ってしまいました

  • @サムラダン
    @サムラダン 8 місяців тому +3

    我が家の近所に来てたんですね!また来てくださーい!

  • @伊達政宗-h3p
    @伊達政宗-h3p 8 місяців тому +9

    アオダイショウ頑張って泳いでいた。そしてヤエヤマイシガメが神奈川県に。確実に飼育放棄だな。絶対ダメ🆖
    ドイツゴイも飼育放棄かな