ゾスできないものは去れ!元祖ゾス対談!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 44

  • @kiyo5961
    @kiyo5961 Місяць тому +13

    いいから来いよ
    この言葉を初めてかっこいいと思いました😂
    圧倒的見城さんのカリスマ力、素敵です。

  • @和-y8b
    @和-y8b Місяць тому +6

    見城さんの言葉には、積み上げてきた力がこもってますね💪
    限界突破こそが鮮やかに結果を出し
    ブランドが生み出される✨
    こぶし効いてます!

  • @sara__int77
    @sara__int77 Місяць тому +6

    やはりゾスの世界で成功した方々のゾス話は引き込まれますね。近藤社長が語る見城さんとのエピソードが大好きなので続きが気になるけど、、限定配信でしたね。

  • @Mao-isk
    @Mao-isk Місяць тому +9

    タイトルから最高。ゾス。

  • @longcafe37
    @longcafe37 Місяць тому +4

    真ん前で撮影を拝見していて、
    みなさん圧倒的な迫力でした。
    ありがとうございました。

  • @ilohas2180
    @ilohas2180 Місяць тому +7

    21:10 近藤さんのツッコみが爆笑問題レベルにはやい

  • @shihon123
    @shihon123 5 днів тому

    皆が無理だと思うことを選んでやっていけば(仕事をしていけば)鮮やかに結果が出る。鮮やかに結果が出ればブランドとなる。ブランドが金を生む。

  • @ひろ-o3i
    @ひろ-o3i 18 днів тому +2

    こんちゃんなら芸能界取れる🎉

  • @悟-c7w
    @悟-c7w Місяць тому +22

    僕は少し心に病を持った人間かも知れませんが見城さんの言葉とか人を接待して後輩にされてる事とかを聞いていると勇気が出ます。一杯話しを聞かせて下さい。65歳のジジィです。

  • @平井好
    @平井好 Місяць тому +4

    箕輪さんゾス憧れ抱きすぎやろ笑笑

  • @はちみつ-u2l
    @はちみつ-u2l Місяць тому +2

    見城さんの大人の色気が素敵すぎます💕ジャケットとマフラーの色味もシックでめちゃくちゃカッコいい!

  • @shihon123
    @shihon123 5 днів тому

    情あるなら今宵来い。明日の朝なら誰でも来る。

  • @bullAmazon
    @bullAmazon 6 днів тому

    近藤さんカッコいいな〜
    おい!箕輪 あんまり近藤さん怒らせんなよ

  • @大-z8d
    @大-z8d 25 днів тому +5

    すみません、ガウンか猪木😊

  • @たんごたんご-f7r
    @たんごたんご-f7r Місяць тому +2

    若者になる前の子供がすでに勢いないです。
    オギャーと勢いおいよく生まれても、その後の環境がひ弱です。
    そうして育った子に骨のある若者は期待しにくいと思いました。

  • @脳科学社長わっさん
    @脳科学社長わっさん Місяць тому +1

    ホワイト革命の寿命は、短かったですね✨
    だって、人間だもの。
    結局は、私たちは。

  • @悟-c7w
    @悟-c7w Місяць тому +1

    大好きです。見城さん僕のエネルギーです。福岡の悟です。

  • @om6052
    @om6052 25 днів тому +2

    周防の腰巾着だろ

  • @freelyquestions
    @freelyquestions Місяць тому +1

    伸びてないゾスもたくさんあるような気もするけど

  • @k.mezaki
    @k.mezaki Місяць тому +2

    同世代の電通の女の子から肌感で”働き方ー”って始まったと。
    「あれだけやらせて今更ホワイト面すんなよ」って独立した。
    ゾス

  • @sayama5979
    @sayama5979 Місяць тому

    光通信だけでなく不動産や証券会社でも飛んでたよw
    もうゾス!のりはやだなw
    詰めとかw

  • @freelyquestions
    @freelyquestions Місяць тому

    え! じゃあ1999年のゲームキッズって幻冬舎できてすぐの発刊だったのね

  • @皆藤康治
    @皆藤康治 Місяць тому +1

    ゾスパワーを感じます!

  • @Harus561
    @Harus561 Місяць тому +1

    来客あったら業務止めて立ち上がって挨拶は、イメージ良くないです。
    それは元気な会社だなではなく、軍隊的なだけ。

  • @ze33333
    @ze33333 Місяць тому

    多分、灰皿の問題で暴力は減っていったのだと思う。当時からまずいと思われなかったら無くなりません。

  • @maechy
    @maechy Місяць тому +1

    ゾスって何?けど、自分もゾスされたし、したか(笑)😅
    。ゾスの取り扱いできる方は箕輪さんなのかな。見城さんが仰ってる事が伝わればいいな…

  • @ガリ人事
    @ガリ人事 Місяць тому +1

    ゾス!

  • @cjr79120
    @cjr79120 22 дні тому

    猪木 ボンバイエ🎉

  • @hn236
    @hn236 27 днів тому +1

    どういう人がゾスになるかわかんないっていう点はゾスしないところが見城のダメなところやな

  • @しげひろ-c8r
    @しげひろ-c8r Місяць тому +1

    見城様は神様ですから勿論去ります

  • @takutodeguchi3217
    @takutodeguchi3217 Місяць тому +1

    見城さん、それはゾスです!!近藤さんもさすがすぎます。

  • @yf7181
    @yf7181 Місяць тому +2

    どんな理由であれ急に近藤さんを誘うのはちょっとどうかと思う。そこに付き合う近藤さんは単純にすごい。

  • @supersaiya100
    @supersaiya100 3 дні тому

    フィクサー気取りおじいちゃん

  • @moto7285
    @moto7285 23 дні тому

    「頑張りたい人にリミッターつけんなよ」、というけど「頑張りたいけどリミッターつけられたから頑張れない」って人はほんとは頑張りたい人じゃないのよ。
    やる奴はやるし、やらない奴はやらない。ゾスがどうとか関係ないと思うんだけどな。

  • @tn2778
    @tn2778 15 днів тому

    「👄に特徴を持つ一族」んな奴ら勢が無いと此方も「まいっちゃうよ」見たいか否か?変なの。

  • @ku1101
    @ku1101 20 днів тому +1

    性接待とか靴に入った酒飲むとかも、ゾス!で乗りきった方がいいですか?

  • @JUN1031JUN
    @JUN1031JUN 25 днів тому +2

    とはいえ、ゾスでゴリ押しして被害受けたお客さんの方が多いと思うんよな〜ゾスは自分自身に向けてなんぼ

  • @松島豊-e6f
    @松島豊-e6f 29 днів тому

    上場してすぐ非上たくせに。偉そう。笑笑

  • @shinya704
    @shinya704 Місяць тому +2

    いつの時代だってやる奴はやる、やらない奴はやらない。by 矢沢永吉
    ua-cam.com/video/xUbOo-6fkK0/v-deo.htmlsi=PQnKY9GRuk8pTqjx

  • @ysnrnn
    @ysnrnn Місяць тому +2

    ゾス!