【最新版】自作ハードオキアミの作り方! 安い!簡単!ベタつかない!オキアミ加工【87釣目】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 156

  • @FishTheSmile
    @FishTheSmile  6 місяців тому +6

    質問があればコメント欄からお願いします!😊

  • @youhuru51
    @youhuru51 19 днів тому +2

    釣り初心者ですがオキアミが柔らかいなと思って悩んでたらちょうどこの動画が出てきて勉強になりました 試してみようと思います!

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  18 днів тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      是非試してみてください✨

  • @yuiko1008
    @yuiko1008 10 днів тому +1

    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    試してみます!

  • @akamenagamimi
    @akamenagamimi 6 місяців тому +2

    返信ありがとうございます! アドバイス参考に、再挑戦してみます

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      こちらこそありがとうございます!
      是非お試しください✨

  • @忠-v2q
    @忠-v2q 6 місяців тому +2

    ナカジー凄い!!色々と勉強しとるね。博士だね💡

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      お褒めの言葉嬉しいです✨
      よければ参考にして頂けたら嬉しいです!

  • @akamenagamimi
    @akamenagamimi 6 місяців тому +4

    大変参考になりました 何度かハード加工試していますが、いつも最後の寝かしで、冷蔵庫に入れるせいか、ベタベタカピカピになってしまいました 今度こそナカジー式で成功させたいです

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      カピカピという事は乾燥しすぎちゃってますね。
      一応対策として、寝かせる時にキッチンペーパーをボウルに入る大きさに折り畳んで落としブタの要領でオキアミにペーパーが密着するようにフタをして寝かせてみてください。
      ペーパーがオキアミの水分を吸って湿ってくれるので必要以上に乾燥するのを防げます。
      あとは、一晩毎に様子を見てください。

  • @鈴木勇-d9l
    @鈴木勇-d9l 6 місяців тому +3

    勉強になりました😊

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      参考にしてもらえたら嬉しいです✨

  • @nobuyahonten
    @nobuyahonten 6 місяців тому +2

    めちゃくちゃ参考になりました!
    普段はアオイソメやサバの切り身などを使う釣りが多いのですがオキアミを使う時に試してみます

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      ハード加工する事によって餌持ちも良くなって使いやすくなりますので是非お試しください✨

  • @浜の兎
    @浜の兎 Місяць тому +1

    2日位置いて次の工程に行ってますが、出ますね〜汁が。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      味の素をまぶして2日後にまだ汁が出てしまうのであれば、味の素は追加しなくても良いのでそのまま更に1晩ほど待ってもらえれば大丈夫と思います✨

  • @前田慶次-u6x
    @前田慶次-u6x 6 місяців тому +3

    素晴らしいです
    まさに お魚に 1番 近い 仕掛けの
    部分です✨️
    それぐらい 繊細な 工夫が必要と!
    思います(*^^*)
    ありがとうございます

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      嬉しいお言葉ありがとうございます😊
      参考にして頂けたら嬉しいです!
      是非お試しください✨

  • @切調元年
    @切調元年 6 місяців тому +2

    ツインパックとかの手だと味の素とかで簡素にやってます😇

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      味の素使えば手軽にできて良いですよね✨

    • @切調元年
      @切調元年 6 місяців тому +1

      @@FishTheSmile かつ仕込みも少なくて済む😇

  • @dragonfly2169
    @dragonfly2169 6 місяців тому +1

    ナカジー いやぁ〜勉強になりますわぁ〜🎉😊

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      いつもご視聴ありがとうございます😊
      是非お試しください✨

  • @Shaberoku2967
    @Shaberoku2967 11 днів тому +1

    刺し身の塩水処理は劣化防止が前提ではなく、刺し身の表面の劣化した脂などを洗い流す事で生臭さを取り除く為で、真水だと浸透圧の関係で刺し身に真水が染み込み、刺し身がブヨブヨになってしまうのを防ぐ為に、塩水処理をします。
    オキアミが黒くなるのを防止するにはオキアミ自体が持っている消化酵素の『プロテアーゼ』を除去する為に解凍したら、真水で洗う事でプロテアーゼが減少し、更に浸透圧の高い、みりんに浸ける事でオキアミの中の『真水』を抜き身を硬く締める事が出来ます。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  11 днів тому

      詳しい解説ありがとうございます😊
      勉強になります✨

  • @らでけー
    @らでけー 6 місяців тому +2

    38cmのサバが釣れました😊
    ありがとうございました!

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      大物!おめでとうございます✨

  • @アニマルキング
    @アニマルキング 5 місяців тому +1

    料理酒の塩分濃度は3%、うまみ調味料の塩分濃度は12%ほどらいしので『塩締め』になってハード化されているんじゃないですか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  5 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      そうですね!砂糖を使ったオキアミハード加工でよくある
      👉砂糖で水分を抜く→うまみ調味料をまぶす
      という工程をうまみ調味料だけで完結させた形になります✨

  • @むらやす-r1x
    @むらやす-r1x 6 місяців тому +6

    砂糖を入れないパターンもありですね。
    早速、作ってチヌ狙いに行ってみたいと思います。
    ナカジーさんの動画いつも釣果に繋がっています。😊

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      参考にして頂けて嬉しいです✨
      年無し釣っちゃってください!

  • @toritori856
    @toritori856 6 місяців тому

    最近釣りを始めた、釣り初心者です☺️
    過去の動画から最近の動画をいくつか見て、勉強させてもらってます🙏
    釣りとは関係ないですが、ナカジーさん前髪あったほうがカッコいいので、前髪ありにして欲しいです!笑

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      貴重なご意見ありがとうございます!参考にさせて頂きます笑
      初心者の方の参考にしてもらえて嬉しいです!
      これからも釣りを楽しみましょう✨

  • @barukirion
    @barukirion 6 місяців тому +3

    最近はポカリの粉で濃水作って、それに漬け込んでハード加工してます。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ポカリですか!?それは知りませんでした!
      ポカリでもハード加工できるんですね!凄いです✨

    • @say5699
      @say5699 6 місяців тому +1

      それで出来るのでしたら、海水魚飼育用の人工海水の粉末でも良さそうですね。

    • @barukirion
      @barukirion 6 місяців тому +1

      @@say5699 人工海水の粉は微妙でした、ポカリの粉にはアミノ酸、甘味料(ステビア、ラカンカ)、酸化防止剤(ビタミンC、ヤマモモ抽出物)など含まれているので上手く作れるのかもしれません。食い付きも良いのでもう手放せない粉末になりました😄

    • @平手純輝
      @平手純輝 6 місяців тому

      ポカリでの作り方どんな感じにやるんですか?

  • @misukugulu
    @misukugulu 6 місяців тому +4

    ありがとう〜

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます😊

  • @takahitokusaba3028
    @takahitokusaba3028 6 місяців тому +4

    この作り方って、テンヤ用のエビにも有効でしょうか?エビのサイズが大きくなると頭からポロッと取れて使えないことが多くて悩んでました

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +3

      コメントありがとうございます😊
      テンヤ用のエビでこの加工をすると殻はそのままで身だけが縮んでしまい、逆に頭が取れやすくなってしまうと思いますのであまりお薦めはできないです。

    • @takahitokusaba3028
      @takahitokusaba3028 6 місяців тому +2

      @@FishTheSmile 確かにその通りだ!いつも丁寧にご返信いただきありがとうございます。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます😊

  • @hinekawa
    @hinekawa 4 місяці тому +1

    大変参考になりました。ありがとうございます😊
    質問ですが、味の素を入れて数日寝かせましたが、オキアミに味の素の結晶が残ります。
    入れ過ぎなのでしょうか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  4 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      結晶が残っても問題はありませんのでそのまま使ってもらって大丈夫です!

  • @maomao1931
    @maomao1931 6 місяців тому +1

    ベタつかないオキアミ。良さそうなので、真似をさせていただきました。どこかやり方が悪かったのですね。ちょっとグニャグニャになってしまいました。また挑戦してみます。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      グニャグニャという事は水分が抜けきれて無いのだと思います。味の素を少し追加してもう一晩ほど置くと良いと思います✨

    • @maomao1931
      @maomao1931 6 місяців тому

      @@FishTheSmile ご指導有難うございます。次回は水分を事前に出来るだけ抜く事、そして味の素を多く追加してみます。

  • @jkawashima30
    @jkawashima30 Місяць тому +1

    コメント失礼します!
    色付きする時の黄色の粉は何処で売ってますか?
    参考にさせてもらいます!

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  Місяць тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      スーパーの調味料やケーキ作りの材料が売ってあるコーナーにありますよ✨

    • @jkawashima30
      @jkawashima30 Місяць тому +1

      @@FishTheSmile ありがとうございます!探してみます!

  • @ロジカル-v9m
    @ロジカル-v9m 6 місяців тому +1

    動画ありがとうございます
    大量に作ってカゴに入れる撒き餌さとかに使っても大丈夫ですか?毎回解凍するのが大変で😢

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      動画ご視聴ありがとうございます😊
      冷凍庫で保管できるスペースがあるのでしたら大丈夫です✨

  • @ポン-q9k
    @ポン-q9k 6 місяців тому +1

    これ、生ハムや魚肉ソーセージでも同じようになるのかな。手長海老に行ったのですが付けづらくて、この動画の事ばかり考えながら釣りしてました。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      魚肉ソーセージは難しいかもしれませんが、生ハムなら水分が抜けるのでできると思います✨

    • @ポン-q9k
      @ポン-q9k 6 місяців тому +1

      ありがとうございまさす。生ハムで作って次回持って行きます!魚肉ソーセージは素直に食べます

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      大漁期待してます✨

  • @yuiko1008
    @yuiko1008 10 днів тому +1

    はじめまして
    冷凍保存できますか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  10 днів тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      冷凍保存もできますよ!
      是非お試しください✨

    • @yuiko1008
      @yuiko1008 10 днів тому +1

      お返事ありがとうございます。
      冷凍保存した時、カッチカチにはならないですか?砂糖を使った方の話だと冷凍しても固まらないとの事だったので。
      何度もすみません🙇

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  10 днів тому

      @yuiko1008 様
      大丈夫です!この餌も不凍処理が出来てますので凍りません✨
      動画内で完成した餌をアップで写してるシーンがありますが、これがまさに冷凍庫から出したばかりの状態です🎶

  • @佳チャンネル
    @佳チャンネル 4 місяці тому +1

    最後の寝かしですが、今(梅雨時期)の気温でも常温でいいのですか?2日目ですが、あんまり乾かずで、黒くなってしまいました。
    失敗の原因が知りたいです。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  4 місяці тому

      ご質問ありがとうございます!
      考えられる原因と対策は以下になります。
      もし当てはまる項目がありましたら試してみてください✨
      乾きが悪い
      ・味の素の量が少ない
      ・一晩置いた後に形が崩れないように軽く混ぜる
      ・乾燥し過ぎを防ぐ為にキッチンペーパーを容器に入る大きさに折り曲げて落とし蓋の要領でオキアミに被せて冷蔵庫で寝かす
      黒く変色する
      ・オキアミがサシエサ用ではなくコマセ用を使っている(品質の問題)
      ・すでに加工されたオキアミを使っている
      ・料理酒に漬ける時間を少し長めにする

    • @佳チャンネル
      @佳チャンネル 4 місяці тому

      ご回答、ありがとうございます。
      次回の作成に反映させて頂きます。
      サシ餌用の冷凍オキアミ使ったのですが、塩水で解凍した時点で、不良が多く、頭が取れていたり、身のスカスカが目立っていたので、あまりいい品では無かった
      のかと思います。オキアミ選びから、考えて再チャレンジします。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  4 місяці тому

      今回の動画でやった解凍方法は時短目的での少々強引な方法の為、もし余裕があるのでしたら冷蔵庫で1日掛けて解凍する事で品質の劣化を抑える事ができますので併せてお試しください!

  • @タカチョンギ釣りと猫
    @タカチョンギ釣りと猫 6 місяців тому +1

    釣具店で売ってる ナマイキくんの感じになるんですか?
    ナカジーさんは簡単に作っておられるので うちでも出来そうか気がします、作ってみようと思います。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +3

      ご視聴ありがとうございます😊
      生イキくんはこの加工前の状態のオキアミですね。
      生イキくんの横で売ってる黒いパッケージで「HARD」って書いてあるオキアミを見た事ありませんか?そちらがハード加工した物になります🎶
      買ったら結構な値段するので自分で作ればかなりお得になりますよ✨

  • @ポリゴン-v8h
    @ポリゴン-v8h 6 місяців тому +2

    フカセやるとオキアミのせいで手荒れが毎回ひどいんですけど何か対策ないでしょうか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      すみません、これに関しては手袋を使うしかないかな〜と思います。
      ビニール手袋では無く、ニトリルグローブというゴム製の手にぴっちり張り付くタイプ(料理動画などで使われている物)であれば餌もつけやすいんじゃないかなと思います✨

    • @Shaberoku2967
      @Shaberoku2967 4 місяці тому

      もしかしたらコマセ用のオキアミから分けたオキアミを付けエサ用に使っていますか❓手、肌の弱い人が生のオキアミを使うとオキアミ自体が持つ『消化酵素』で手や指の皮が、ふやけたり、剥けたりします。その場合はオキアミを真水でオキアミからピンク色の水が出なくなるまで洗ってから使うと手が荒れなくなります。

    • @ポリゴン-v8h
      @ポリゴン-v8h 4 місяці тому

      @@Shaberoku2967 付け餌は別のものをちゃんと使ってます

  • @hellanguy-JAPAN
    @hellanguy-JAPAN 2 місяці тому +1

    仕上がりいいですね!でも2晩水抜きめんどくさいw

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  2 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      お気持ちわかります笑
      場所もとっちゃうし、匂いもしますからね〜😅

  • @ポン-q9k
    @ポン-q9k 6 місяців тому +1

    因みに黄色い粉末は何なのでしょうか?食紅?無知ですみません。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご質問ありがとうございます!
      こちらは食紅です✨
      スーパー等で買えます🎶

  • @ひでじい犬神
    @ひでじい犬神 15 днів тому +1

    みりんの代わりに料理酒とか、砂糖漬けにした後に一回水洗いとか色々方法があるみたいですが、チヌにこれだって言うのも付けるのと付けないのでどれぐらい釣果に差が出るのかイマイチ分からないだろうし、そういうおまじない的な事も餌作りをする上での楽しみ方ですよね。主さんがこの餌を完全にチヌ釣り用として言ってるのか、それとも万能釣り用として言ってるのかどちらでしょうかね?自分は万能がいいんですが、チヌって噂では甘みを好むとかネット情報で見た事があります。自分は今のところ釣れる魚に拘りがないので、何でも釣れる万能型を求めていますが、この動画のキモは、サシエサPROなのかもしれませんねw まだ一回しか自作オキアミを作った事がありませんが、サシエサPROは少し値段が高かったので避けてしまいました。見た感じは店で凍って売られてる状態でも、くっきりと一匹一匹のエビがはっきり独立しながら凍ってる印象でした。まだ作った餌で実釣してませんが、最初のオキアミ選びで値段をケチった初動で間違ってたかもと思いましたw

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  15 днів тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      僕が料理酒を使って、みりんや砂糖を使わないのは同じ効果があるのにベタ付かないというのが理由ですね!この部分に関しては釣果には直接関係しません。
      チヌにコレだ!に関しては、魚が美味しいと感じる成分を匂いとして感じ取れるアミノ酸が配合されているのでチヌ以外にも効果はあります✨
      チヌは甘味を好むというのは本当だと思いますが、僕の考えとしてはまずは味より匂いかなと思ってます。
      甘味を感じるのは口に入れた後の話なのでまずは食べてもらう事が重要で、その為には良い匂いで誘うのが大事だと考えてます!
      サシエサPROは確かに値段は高めですが、その分品質は良いので失敗が少なくなり見た目の仕上がりも良くなりますね🎶

    • @ひでじい犬神
      @ひでじい犬神 15 днів тому +1

      @@FishTheSmile 返信ありがとうございます。なるほどです。説明を聞くほど腑に落ちます。次はサシエサPROを絶対に買います。為になる動画ありがとうございます!

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  15 днів тому +1

      @ひでじい犬神 様
      こちらこそありがとうございます😊
      まだまだ勉強不足なので、より良い餌や仕掛けが作れるように楽しみながら試行錯誤してます!
      また良いアイデアができたら動画で紹介ていきます✨

  • @たんふら-s8o
    @たんふら-s8o 6 місяців тому +1

    質問です!
    味の素ではなく塩で作れないものですか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      塩でもできますが、味の素に含まれるアミノ酸を染み込ませる事で釣果アップも狙ってます✨

    • @たんふら-s8o
      @たんふら-s8o 6 місяців тому

      @@FishTheSmile 水気を抜くだけなら漬物よろしく塩でいいのでは?って思ったんですが、アミノ酸入りで釣果に繋がるなら味の素のがいいですねჱ̒¯꒳¯)⟡

    • @たんふら-s8o
      @たんふら-s8o 6 місяців тому

      2日ほど放置してる間は冷蔵庫に入れた方がいいのでしょうか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      室内の常温で大丈夫ですが、匂いなどが気になる場合は冷蔵庫でも良いです✨
      ただ、冷蔵庫だと乾燥し過ぎてしまうかもしれませんので小さめに折ったキッチンペーパーを落とし蓋の要領で被せて乾燥し過ぎないように注意してください。

  • @hachimitsu347
    @hachimitsu347 4 місяці тому

    暑さで頭が黒くなってしまうのですがどうしたらいいでしょうか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  4 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます!
      脱水中に暑さで変色するのでしたら、キッチンペーパーを容器に入る大きさに折りたたんでオキアミに落とし蓋の要領でフタをして冷蔵庫で脱水してみてください✨

  • @釣りきちしん
    @釣りきちしん 6 місяців тому +1

    最終工程で2日間の寝かせは、冷凍庫ですか?冷蔵庫ですか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      僕は室内の常温でやってますが、夏場など高温になり過ぎる場合は冷蔵庫が良いと思います。
      冷蔵庫内は乾燥している為、オキアミが乾きすぎないようにこまめにチェックするようにしてください。

  • @no-di3je
    @no-di3je Місяць тому +3

    僕は必ずスーパーのイカを使う。エビだけより確実にイカ混ぜた方が釣れるのは何回も実験してみました。これ絶対に動画に出来る釣果になると思うので試して欲しいです。因みに隠岐の島の漁師さん?らしき人に教えて貰った方法です。😊

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      イカを使うんですね!今度試してみます✨
      情報ありがとうございます🎶

    • @Yamto-Kirisima
      @Yamto-Kirisima 15 днів тому

      イカと言えばイカ油を思い出す。
      今みたいにフカセでチヌって時代ではない頃(30年程前)、瀨戸内の一部地域ではイカ油をサシエを浸けたり播磨灘辺りでは自作のネリエに混ぜたりしてましたね。
      釣れ過ぎるとか釣り場に影響が出る(たぶん臭い)とかで岡山~広島辺りでは使用禁止になっていたような記憶があります。
      今でも売ってるのを見かけますがこれがまあ臭いのなんので、服にでも付こう物なら洗っても臭いが取れないような代物でしたがw

  • @ポン-q9k
    @ポン-q9k 6 місяців тому +1

    またまたすみません。
    去年、某メルカリでイクラを一万円分買ったのですが、四腹?全てピンポンだったのでどうしても食べられず。冷凍してみたもののピンポン変わらずで。なのでイクラでも作れそうでしょうか?勿体なくてせめて釣り餌になればと思い。そのままだと針に指したら潰れてしまうのでこの加工ならイケるかな?って。
    どうでしょうか?宜しくお願いします

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      すみません、イクラは使った事が無いので詳しくは分かりません…。
      ただ水分が抜けてしまうので厳しいかな〜と思います。

  • @とき-r1e
    @とき-r1e 6 місяців тому +12

    まじでベタつかない、最強すぎるwww

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +2

      ご視聴ありがとうございます😊
      ストレス無く使えるのでお薦めです✨

    • @thehotsunclash
      @thehotsunclash 6 місяців тому +2

      動画公開から1日も経ってないのに、
      未来人かな?

  • @パッチ-r9r
    @パッチ-r9r 6 місяців тому +2

    料理酒が良いのですか?
    安い日本酒や焼酎でもいけますか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ズバリ!料理酒が1番お薦めです✨
      理由としては、実は料理酒には2%〜3%の塩分が含まれているからです。
      塩分が含まれている方が良いのは動画内で話している通りです。
      これによって解凍が不完全なままのオキアミでも劣化させずに漬け込む事ができます!
      料理酒はダイソーで売ってる100円のやつでも大丈夫です🎶

    • @パッチ-r9r
      @パッチ-r9r 6 місяців тому +1

      @@FishTheSmile ご回答ありがとうございます。
      参考にさせて頂きます。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      是非お試しください✨

  • @寅太郎-b4d
    @寅太郎-b4d 6 місяців тому +3

    はじめまして!
    保存は冷凍庫で大丈夫でしょうか?
    どれ位日持ちはしますか?
    宜しくお願いします。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      冷凍庫保存で大丈夫です!
      経験上、半年は全然大丈夫でした。
      おそらく1年は使えると思います✨

    • @寅太郎-b4d
      @寅太郎-b4d 6 місяців тому

      早々のご回答ありがとうございました。
      練り餌も作るように準備しています。
      水あめですが、固い物しか売ってないようで。
      かたい水あめでも大丈夫でしょうか?
      よろしくお願いしますよう

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      硬い水飴でしたら、水と1:1で混ぜて柔らかくして使ってください✨

    • @寅太郎-b4d
      @寅太郎-b4d 6 місяців тому +1

      ありがとうございました。
      またアドバイスお願い致します。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊

  • @ヌコヌコ
    @ヌコヌコ 3 місяці тому +2

    サシエサプロ近場に売ってないです😂アマゾンだと配送料高くて合わない。上州屋とタックルベリーはなかったです😢個人店で購入ですか?😂

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  3 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます!
      同じサシエサPROのブランドじゃ無くても大丈夫ですよ✨
      店員さんにコマセ用の大きいブロックじゃなくてサシエサ用の小ブロックのオキアミって言ったら教えてくれると思います!
      上州屋だったら「付け餌オキアミ超3L!!」みたいな名前のサシエサ用オキアミがあったと思います🎶

    • @ヌコヌコ
      @ヌコヌコ 3 місяці тому +1

      返信ありがとうございます。買って漬け込み中です。蓋やラップはしないほうがいいですかね?質問ばかりですいません😂

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  3 місяці тому

      漬け込み中は蓋はしなくても大丈夫です。
      もし、匂いが気になるのであれば蓋してもらっても良いですよ!
      漬け込み終わって乾燥させる時はキッチンペーパーなどでフタをしてもらえると乾燥し過ぎるのを防げます✨

    • @ヌコヌコ
      @ヌコヌコ 3 місяці тому +1

      ありがとうございました。これからも動画楽しみにしています😀

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  3 місяці тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      これからもよろしくお願いします✨

  • @寅太郎-b4d
    @寅太郎-b4d 6 місяців тому

    ナカジー様
    こんばんは、加工オキアミ出来上がったのですが、オキアミの品質が悪く、出来上がったら小さくなってしまいました。
    3Lを購入したのですが出来上がったら、Mサイズより小さいなった感じです。
    やっぱり、良い品質の物を購入したいといけませんね?
    ナカジー様は、ヒロキューのPRO(Lサイズ)でいつも作られていますか?
    その他かにも、良い物があれば教えて下さい。
    来週、ヨシタ釣具店に行く予定です。宜しくお願いします。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      小さくなり過ぎちゃいましたか…。
      品質にもよるかもですが、もしかすると一晩でも良かったのかもしれませんね。
      僕は基本的にPROで作る事が多いですが、間に合わせで200円くらいの量が少なめのパックの物を使う事もあります。
      次回作る時は可能であれば、室内の常温でやってみてください。冷蔵庫内が乾燥しすぎてるかもしれません。

  • @nao8191
    @nao8191 6 місяців тому +3

    料理酒もうまみ調味料も百均で見つけられそうですね。これは簡単お手軽だなぁ~ナカジーさん、ありがとうございます。
    色について質問ですが、一般的に魚は赤い色のエサを好むようなイメージがあるんですが、チヌは黄色が好きなんですか?赤い色でハード加工したオキアミより喰いが良かったのでしょうか?お願いします。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      材料は100均で揃いますよ!すごく簡単にできます✨
      色についてはそうですね魚にもよりますし、その日によって食いが違う事もありますので絶対コレとは言い切れないですね。
      あくまで実績の多さから言うとってニュアンスになります。
      僕の場合は大雑把に言うと夜は赤、日中は黄色を使う事が多いです。
      もちろん色無しもローテーションで使います!
      チヌに関しては僕は赤より黄色がお薦めですね。練り餌も黄色を使ってます✨

    • @nao8191
      @nao8191 6 місяців тому +1

      @@FishTheSmile
      詳しい返答ありがとうございます。ハード加工のオキアミ、試してみますね。

  • @平手純輝
    @平手純輝 6 місяців тому +2

    すいません何が釣れるんですか?
    色は黄色以外にどんなのがいいですか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      オキアミで釣れない魚はいないって言われるほど対象魚は多いですよ✨
      アジ、サバの小魚から鯛系の魚。
      流石に魚を食べてるフィッシュイーターは釣れませんが、それでもブリやヒラマサなんかもオキアミで釣れます!
      色は他に赤や青がメジャーカラーになります✨

    • @平手純輝
      @平手純輝 6 місяців тому +1

      ありがとうございます。
      試してみます!

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      こちらこそありがとうございます😊
      たくさん釣ってください✨

  • @chikara-y2m
    @chikara-y2m 6 місяців тому +3

    だけん実釣は?🤣

  • @soso-xb9fg
    @soso-xb9fg 6 місяців тому +1

    天日干しとどう違うのか知りたいです。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      すみません、天日干しをやった事が無いのでちょっと違いが分からなくて💦
      解凍させてそのまま天日干しするのでしょうか?
      今回の加工はオキアミを硬くしつつ、
      料理酒で「変色防止」「不凍処理」
      味の素で「アミノ酸成分追加」
      という要素があります✨

  • @458じぇに
    @458じぇに 6 місяців тому +1

    質問失礼いたします。
    ハード加工後に余ったオキアミは冷凍保存しても大丈夫でしょうか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      コメントありがとうございます😊
      余った分は冷凍保存で大丈夫です!
      不凍処理もしてあるのでカチカチにならず次回使う時も使いやすいですよ✨

  • @上白石モカブレンディ
    @上白石モカブレンディ 6 місяців тому +1

    ボイルじゃダメなのですか!? 🤔

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      コメントありがとうございます😊
      ボイルを使うのであればこの加工は不要ですね!
      フカセの場合はコマセに混ぜているオキアミがボイルか生かで使い分けてもらうと良いと思います✨

  • @小金侍
    @小金侍 6 місяців тому +1

    味の素ではなく塩でも代用できますか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      アミノ酸の集魚効果に期待して味の素を使ってますがハード加工するだけなら塩でも大丈夫です。
      ただ、脱水効果が強いと思いますので乾燥しすぎには注意してください。

  • @秀兄-f9r
    @秀兄-f9r 6 місяців тому +1

    どこで寝かせるんですか?冷蔵庫ですか?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      水が切れれば良いので、あまり高温にならなければ特に温度管理等は必要ありません。
      冷蔵庫が1番良いかと思いますが、家族の了解を得るのが難しい場合は常温の場所でも大丈夫です!

  • @VintageCarForest
    @VintageCarForest 6 місяців тому +3

    ワカチコ?

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      ちっちゃい事はきにするな〜🎶
      ワカチコ、ワカチコ〜🎶
      動画撮る時ヘッドバンドしようかなw

  • @willtec6993
    @willtec6993 6 місяців тому +1

    チヌにこれだは、マリネ液ですね、

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます😊
      マリネ液!美味しそうですね笑

  • @hiro-0808
    @hiro-0808 6 місяців тому +1

    最初からボウルでいいんでない

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      動画内では少しでも見やすいように透明の容器を使いましたが、実際に作る時はボウルを使って頂いて大丈夫です✨

  • @yulaathhacagalli9159
    @yulaathhacagalli9159 6 місяців тому

    金かかり杉www🤣
    水分足す料理酒いらんやろし。

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +2

      ご視聴ありがとうございます😊
      サシエサ500gで約600円になりますね。
      ちなみにマルキューの食わせオキアミHARDは70gで500円なのでコスパは良いと思います✨
      オキアミ500g 400円
      業務用味の素代用品200g 100円
      料理酒 ダイソー 1本100円

  • @noballharada7026
    @noballharada7026 6 місяців тому +1

    そこまでしなくても普通に年600枚以上釣れるし

    • @FishTheSmile
      @FishTheSmile  6 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!
      600枚は凄いですね!!
      匠の技ですね✨

    • @ポケブリ
      @ポケブリ 6 місяців тому +7

      この動画の意図が分からんのかな?
      「これで、釣果爆上がり!」
      ではないやろ。
      身持ちのいいさし餌作りやろ。
      これだから、釣り師は
      ヤバいやつが多いと言われる。

    • @com5003
      @com5003 6 місяців тому +1

      こういう事言うのはほとんどジジイ❤
      でも節約系多いのは釣り系だけかな❤😊