9割が知らない本当の死後の世界。ブッダが教える一生後悔しない天界と地獄。(教養)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 тра 2024
  • 古代から伝わるブッダの教えを現代の日常生活に活かす方法を探求します。今回は私は死後どこにいくのだろうか。
    あなたは今、そんなことを考え恐れを抱いているのでしょうか。
    その悩みを和らげるために、仏教の教えを元に解説します。
    少しでもお役にたてたなら幸いです。
    #仏教  #ブッダ  #ブッダの教え

КОМЕНТАРІ • 13

  • @user-mt5nq8hz2z
    @user-mt5nq8hz2z Місяць тому +6

    詳しく教えて下さりありがとうございます🙇
    日常の生活の中で小さな善行を積み重ねて成長していきたいですね。

    • @budda_sinnzitu
      @budda_sinnzitu  Місяць тому +5

      コメントありがとうございます。仏教において、死後の世界は私たちの行いの結果と考えられています。小さな善行の積み重ねが、心の清らかさと豊かな未来をもたらすとされています。これからもお互いに善行を積み重ねていきましょう。

  • @user-ws9ll4zk8h
    @user-ws9ll4zk8h 29 днів тому +2

    死んでまでも辛いことがまつてるなんて💦😢人間界でも辛いのに😭

  • @lomeright.
    @lomeright. 22 дні тому +2

    臨死体験とか色々動画見漁って結局肉体は器であって肉体が無くなったからといってそれで終わりではないのか……という認識になりました。なるべく残りの人生充実させるために一生懸命になるのもそう悪いことでは無さそうだけど一人だと中々がんばれないものですな…。だから皆さん婚活とかしてまでもパートナー探すのかなとふと虚しくなって此方を見てます😇

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
    @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun 18 днів тому +3

    南無釈迦牟尼仏・のうまくさまんだぼだなんばく🙏🪷 🔥🐉🔥

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 13 днів тому +2

    六道はそれぞれ、衆生の業の発芽を表した世界。
    中でも動物以下は、仏道を目指すことが非常に困難な苦悩が伴う輪廻から逃れ難い世界とされます。

  • @user-ko8ox6lp3j
    @user-ko8ox6lp3j 18 днів тому +2

    修身も加わるといいですね。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
    心を正しくし、心を美しくし、良く考え、良く工夫し、身体を強くする
    これを勉強としてますから(⁠◠⁠ᴥ⁠◕⁠ʋ⁠)

  • @user-wi7ud1qt3s
    @user-wi7ud1qt3s Місяць тому +3

    火葬されて骨が粉になって意識もなくて神やら閻魔やら仏やら見るだけでなにもしない、だけど支配力のある独裁者に囚われない楽な世界だと思う

  • @ohtayukiho6444
    @ohtayukiho6444 7 днів тому +1

    釈迦の言う「輪廻転生」とは親から子供、弧から孫へとDNAが遺伝することを指した言葉です。釈迦の時代に釈迦は森羅万象すべての生き物はその形態を遺伝として継承していることに着目してその生命の伝承の不思議さを「輪廻転生」再び生まれ変わると悟り弟子に教えたとことを、弟子が解釈を勝手に理解して「再び死んだ人間が生まれ変わる」ことが「輪廻転生」だとした誤った解釈をしたことが現代まで修正されることなくまかり通っているのが現代の仏教なのです。 世界の宗教は「あの世」や「死後の世界」という言葉を教義の根底にしています。これは宗教による潜在意識への「刷り込み」なのです。宗教によって「死後の世界観」は異なります。日本人は「三途の川」キリスト教では「天使の舞う花畑」等々で明確に分かれます。臨死体験というのは脳の一部がまだ機能して微弱電流が流れている状態です、この段階ではまだ死ではありません。生体反応が復活して意識を取り戻すと、この時脳に現れた現象を「死後の世界」を見たと「臨死体験者」が語っているだけです。この死後の世界は生前に刷り込まれた想念の世界であり幻覚を見ているということです。「天国と地獄」という言葉は世界の宗教の共通した「金集めの言葉」なのです。なぜならばどの宗教でも「多くの献金やお布施をした人間は罪が浄化され極楽へ行ける」と言います。これは全て「嘘」ということは誰でも理解できるはずです。貧乏人はすべ「地獄行き」になるのでしょうか。こんなバカなことを信じてはいけません。また世界の宗教は「この神以外は邪教であり悪魔だ」とお互いに言い張っていることをご存じでしょうか。こんないい加減な宗教によって貴方の心には「馬鹿な論理」が刷り込まれ続けているのです。宗教を信じて入信しないと「地獄へ落ちる」のでしょうか。これも嘘ですね。毎朝起きたら太陽に感謝して手をあわせ、今日という一日を精一杯生きるのです。「極楽へ行きたい、地獄は嫌だ」というバカな考えに付け込んで「莫大な金」を世界の宗教は吸い上げているのです。仏教のお墓や年回という(三回忌、七回忌)という宗教儀式は生きている人間が心安らぐための儀式なのです。葬儀屋と化した「坊主」が授ける高額な戒名やお経が無ければ死んだ人間が「行くところへ行けない」「霊が浮かばれない」なんていうのは宗教家が作り上げた「虚構」の世界なのです。もうだまされることはやめましょう。戒名なんていらないのです。家族や親せきなどの極々親しい人が集まり「ご苦労さん」と手を合わせ送り出すことが最上の送り方なのです。後の遺骨の処理は既存の墓があれば墓へ、あるいは散骨、身近に置くなど自由なのです。最近霊は量子力学的に存在を確認しているとして書き込みがありますが、全て「嘘」です。量子力学は物理学です。霊を形成する分子や素粒子は存在していません。考えるのは自由ですが無理に当てはめることで霊の論理の行きつく先は「神」というこれも存在の無い宗教の世界にたどり着くことになります。人類のこれからの生き方はこの「まやかし」の世界から心を解き放つことです。

  • @user-qj4vd1tk7o
    @user-qj4vd1tk7o 27 днів тому +1

    輪廻転生。
    全ての段階でお金が必要。
    そんな感じ。

  • @hirokazunakamura3990
    @hirokazunakamura3990 9 днів тому +2

    なぜ私たちはこんな苦しみのゲーム参加させられたのですか?
    涅槃に辿り着くことを目的とするのは何のため?
    こんな理不尽なルールのゲームに強制参加させられるのはごめん。
    一抜けします。私の魂を消滅させてください。

  • @user-mb4zz6kj9e
    @user-mb4zz6kj9e 15 днів тому +1

    仏陀=お釈迦様、を言ってるのなら、
    仏陀は霊やあの世を肯定していません!!
    そんな事常識中の常識でしょう