【電位】点Aの電位を求める問題を解説【物理】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @user-pb9vx5wb8m
    @user-pb9vx5wb8m 2 роки тому +7

    自分的に電位わかりやすく説明している人がいなかったので、この動画すごい分かりやすくてありがたいです!!

  • @ぽろろん-v4d
    @ぽろろん-v4d Рік тому +4

    これほんとわかりやすい!!!
    助かる超助かるます!!!!!😭😭😭😭😭

  • @しばまり-b2e
    @しばまり-b2e Рік тому +3

    テスト前で教科書読んでも分からなく、絶望していたんですが一気に分かるようになりました!!本当にありがとうございます😭✨

  • @riko5883
    @riko5883 10 місяців тому +2

    やっと分かりました!!!本当にありがとうございます!😭😭

  • @ホッタイガ
    @ホッタイガ 2 роки тому +4

    わかりやすすぎました!!

  • @じゃ-z1m
    @じゃ-z1m 11 місяців тому +4

    【わからない人向け】
    右下の変な三本線は電位を0Vにする装置。(アース、接地という)
    0Vになっているところを基準にして電位の変化を見ていくと電位が簡単にわかる(動画でやってること)
    三本線から電位の変化を見てみると、真上の+100Ωの抵抗は電流が流れてないから電位は変わらない。(0V)
    50Ωの抵抗は本来は電位が50V下がるところを遡って考えてるから50V上がる(現在の電位は+50V)
    電源では電位が100V上がる、そこを遡ってるから-100V(現在-50V)
    そしてA地点に到着するから電位は-50V。
    そのまま進んで30Ωの抵抗を遡ってるから+30VしてB地点の電位は-20V

  • @フカヒレ-d1d
    @フカヒレ-d1d 2 роки тому +3

    まじでわかりやすかったですほんとにありがとうございます!!!!!

  • @トリルモロバレル
    @トリルモロバレル 6 місяців тому

    スタートから点Aをなぞるという説明が授業でされずに意味不明だったのでスッキリしました、感謝

  • @yamatotakeru3719
    @yamatotakeru3719 2 роки тому +3

    電位・・・というのは初心者にとりその意味を理解するのがとても分かりにくい問題です。動画を見て電位というのはこういう風に捉えるのだ・・・と言う感触を得ました。それでも実際に電位を完全に理解しているとは言え無いと感じます。なかなか難しいですね。これまでの電気知識をレベルアップするのにとても勉強になりました。有難うございました。

  • @masakikato
    @masakikato 4 місяці тому

    おー、わかりました😊
    ありがとうございます🤩

  • @花粉症-l2n
    @花粉症-l2n 7 місяців тому

    本当に助かりました!

  • @アオイチャンカワイイヤッター

    わかってスッキリしたわ

  • @Ko-zi5km
    @Ko-zi5km 14 днів тому

    これって電流の向きで考えても電位って求められますか?

  • @kgkgkgkg314
    @kgkgkgkg314 Рік тому +8

    サムネと±の向き逆では?

  • @Maritozzo299
    @Maritozzo299 Рік тому

    あざす、めちゃ分かりやすかったやで

  • @ありんこギタリスト
    @ありんこギタリスト Місяць тому

    皆さんおっしゃってみえるように 100Ωの抵抗の下はアースで落とされています。 つまりそこには電流は発生しません。 が、基準をアースに取るのであれば、電位も発生しません。 点Aとアースも0ボルトです。 もしそこに電位差があれば 電気は流れる事になります。
    これが交流電源の回路であれば アースはマイナスとして作用しますので 電位が発生し電気も流れます。 電位を求める というのは1点で求める物ではなく 2点間の電位差を求める そこに電気がどれだけ流れるか? という問題になると思いますが。 この問題だと点Aと点Bの電圧(電位差)を求める という事で 答えは30V(ボルト)という事です。 -50と-20の差は30ですから 求め方は合っています。

  • @ばいとまな
    @ばいとまな Рік тому +5

    これ、おかしいのでは?
    点Aは0V
    点Bは30V
    ではありませんか?

    • @domino1269
      @domino1269 Рік тому

      100vの電源からスタートした時ですよね

    • @うちなーんちゅ-o4r
      @うちなーんちゅ-o4r 10 місяців тому

      それでも合ってるということですか?

    • @Marlboro62113
      @Marlboro62113 9 місяців тому +1

      電位は高さと同じで、どこを基準にするかで値が変わります。100Ωの下のマークは電位は0ですよってことを表すマークです。そこを基準にすると、動画の様な答えになります。逆に電源の下側を基準にすれば、コメントの様な答えになります。電位は高さというイメージが大事です。

  • @user-lc9no4yv1p
    @user-lc9no4yv1p 7 місяців тому

    電位=電位差

  • @酸化てつ
    @酸化てつ 2 місяці тому +1

    くるくる まわすなっ(笑)

  • @キルリーダー
    @キルリーダー 11 місяців тому

    これまじでわかんね

    • @じゃ-z1m
      @じゃ-z1m 11 місяців тому +1

      右下の変な三本線は電位を0にする装置。
      0Vになっているところを基準にして電位の変化を見ていくと簡単にわかる(動画でやってること)
      三本線から電位の変化を見てみると、真上の+100Ωの抵抗は電流が流れてないから電位は変わらない。(0V)
      50Ωの抵抗は本来は電位が50V下がるところを遡って考えてるから50V上がる(現在の電位は+50V)
      電源では電位が100V上がる、そこを遡ってるから-100V(現在-50V)
      そしてA地点に到着するから電位は-50V。
      そのまま進んで30Ωの抵抗を遡ってるから+30VしてB地点の電位は-20V