みきてぃさんの例えはいつも本当にわかりやすく納得です。 うちの子は、レイちゃんによく似ています w お友達大好き、人間大好き、みんな自分のことを可愛がってくれる、と思っていました w w w。私自身が勉強不足でしたので、本人の資質だけでスローな社会化でした。実年齢がいって、お友達や人、相手の様子を見て行動するようにはなっていました。 いま二人で動画見ながら勉強中です。基本の基本を始めたばかりなのですが、やはり変化が感じられます。私がそう思っているだけなのかもしれませんが…。 もう少し続けてハッキリワンランク上がったら、またご報告します🎶🎶
正しい社会化動画ありがとうございます!
迎え入れ前に知りたかった🤣笑
ここまで丁寧に深く社会化に関して
お話してくれている動画は
他には無いと思います!
非常に参考になりました!
柴犬で生後104日なので少し遅い
ですが今からでも細かい所気にしながら
社会化教育してみます✨
今回の動画では少し詳しくお話しましたが、そのせいで難しく感じられてしまったかもですね(^_^;)
社会化というのは1歳くらいまで必要なことですから、ゆっくり見守ってあげてくださいね!
こんなに素敵なトレーナーさんが身近にいてくれたらワンチャンをお迎えする時にどれだけ心強いか。。。
ワンチャンをお迎えする前に、数人のトレーナーさんに会いに行って、信頼できる方を見つけておくのがとても大事な気がします。
いつも的確で素晴らしい動画ありがとうございます。3週間前から農場で子犬を飼い始めました。(海外在住です)
大きな農場で犬にとってとてもいい環境だと思いつつも、社会化の部分が気になっていました。というのも、滅多に人に会うことがないからです。
遠方のパピースクールに参加すべきかなども考えましたが、今回の動画で『日常生活を平常心で送れることが社会化だ』という部分にとても励まされました。
成犬になっても人に会う機会は少ないので、無理に人や犬に合わせようとする社会化よりは、他の動物や天候に対する社会化を身につけさせていこうと思います。
これからも動画漁り続けて犬愛倶楽部会員として、犬共々がんばります!
スバラシイ講義でした。 勉強になります。
『うちの子 フレンドリーなのよ』 こんな飼い主さんに ずっと疑問持っておりました。
ミキティさんの深い説明に 納得。👍
コメントありがとうございます!
なんだか『フレンドリー』が免罪符になっている気がしています(^_^;)そりゃ、吠えかかったり威嚇する犬よりは『フレンドリー』の方が印象が良いでしょうが、人間で言ったら初対面の年上にいきなりタメ口みたいなものですから礼儀としてはいただけませんよねwww
みきてぃさんのおかげで犬に寄り添って考えられる様になりました。うちの犬はすごく怖がりで警戒の吠えがひどくなってしまって悩んでいたので環境音トレーニングやってみます。抱っこ散歩も開始しました。今はまだ車やバイクの音に慣れるのが精一杯ですが徐々に人や他のワンちゃんの多い時間帯にもピクニック始めてみます。
色々な方のコメントを見させていただいています。それに対してミキティ先生は丁寧にお答えされているのもとても勉強になります。こんなに丁寧に一つづつお答えしているトレナーさんはあまり他でも見ません。それだけ犬に寄り添ってくれていると強く感じられ大変好感を持ちました。他も見ていますが、偶然にも犬愛倶楽部に出会えてと良かったと思い感謝しています。これからの動画も楽しみにしています。❤️
お褒めの言葉ありがとうございます!
まぁ、チャンネル登録者が何万人にもなるとなかなか現実的には難しくなるかもですが、なるべくお答えしたいなと思っています🌟
改めてこちらの動画をみて昨日のレッスンと重ね合わせました。やっぱり社会化は形だけになっていて、怖がらせていたかもしれない…と反省しました。通学路往復2・5キロほどあるのでその間抱っこで震えてて。足裏も耳も冷たくないので恐怖心からかもしれません。
もう3ヶ月ですが今からでも遅くないと思ってゆっくりのんびりできる時を作ってピクニック気分ででていこうと思います。
先生のレッスン受けるのは昨日で2回目でしたが家族で毎回終わったあとはほっとします。先生と出会う前は一ヶ月間トイトレにしても何もかも本当に試行錯誤で…その日々を振り返ると本当にいま、ありがたいです。
飼ってる犬を実際にみていただけるって大きいですね。
我が家は今、愛犬のことを家族で共有できていて、これからどうしていったらいいのかなって話し合えて先生とお会いできる前よりとてもいい方向です。
もう次が待ち遠しい。
ネオくんのように遊びたいけど遊べずで。奥がふかいー。やっぱり紐で蛇さんしないと食いつかないのですm(__)m
レッスンお疲れさまでした💕
3ヶ月なんて遅いどころか始まったばかりです!皆さんでリラックスして犬育て楽しみましょう!
ありがとうございます。みきてぃ先生に子どもも一緒に育ててもらってます。次はいつー?とたのしみに自分のカレンダーに書いてたり、いつ車でそちらに伺えるのか指折り数えてます(*^^*)先生にどうしたら犬と仲良くなれるのかどんなことに注意したらいいのかをしっかり説明してもらってるおかげで前よりうんと子犬のことを考えて過ごせてて共に成長中。教えてもらうことたくさんです〜リラックスしながら楽しんでいくこと大切さですね。
あれからピクニック気分で行くことで子犬も少しずつ外も楽しめるようになってきたように思います♪
久々にわんちゃんをお迎えして昔は本からしか知識を得られなかったのですがUA-camってスゴく便利!笑
先生の動画など見て勉強させてもらってます。お迎えしたのが6ヶ月のチワワ女の子なんですが大体みなさんお迎えする子犬ちゃんって3ヶ月ぐらいが多いですよね?
社会化する時期にずっとゲージの中にいた子への対応も同じでいいのかたまに不安になります。
月齢関係なしに少しずつ進めていけば問題ないのでしょうか?
9ヵ月のヨーキーを引き取ってから2ヶ月経ちました。
抱っこもできない、触らせてもくれない大暴れのワンコでしたが、
こちらの動画のおかげで
半分天才犬になりました。
指示を出さなくても自分で考えて行動するようになりました。
残りの半分は
回転の常同行動と無駄吠えと怖がって散歩に行けない事です。
二ヶ月間、毎日、朝晩外には連れ出していますが、震えて歩く事ができません。
震えが強い時には抱っこして散歩、回転行動が始まったら立ち止まって治まるのを待つ。
個体差はあると思いますが、
遅い子だとなれるまでに
どのくらいかかるんでしょうか?
やり方間違えてるのかな...
こんばんは〜😃
ウチの子がくる前に聞きたかった‼️😂
ダイジョブです!社会化はまだ続きますから(笑)
ハイ!諦めません😃ありがとうございます😉
ドックランに行っても、走らず他の犬を観察しています。人間には、慣れてますが…。
でも、行くのは好きみたいです。まあ、個性として捉えるようになりました。
観察することって大事なのでその時間を大事にしてあげると良いですね💕
きちんと恐怖心を与えない社会化をしていけば、「飼い主さんが連れて行く環境は危なくないんだ」「飼い主さんといれば安全なんだ」と思ってもらい、信頼関係にも繋がりそうですね。
みきてぃさんの例えはいつも本当にわかりやすく納得です。
うちの子は、レイちゃんによく似ています w お友達大好き、人間大好き、みんな自分のことを可愛がってくれる、と思っていました w w w。私自身が勉強不足でしたので、本人の資質だけでスローな社会化でした。実年齢がいって、お友達や人、相手の様子を見て行動するようにはなっていました。
いま二人で動画見ながら勉強中です。基本の基本を始めたばかりなのですが、やはり変化が感じられます。私がそう思っているだけなのかもしれませんが…。
もう少し続けてハッキリワンランク上がったら、またご報告します🎶🎶
いやー、私も成長が楽しみになってきました💕頑張ってくださいね!
他の犬とのお散歩での挨拶の仕方を教えて頂きたいです!
目から鱗でした。
人間の社会性をと犬の社会性の違い。
なるほど!でした。
うちのダックス は、まだ子犬なのですが、知らない犬や人を見ると吠えて飛びかかりそうになるので、
社会性を身につけるためにも、どんどん慣らさなくちゃと、焦って、そんな環境をあえて作っては、吠えて吠えてお互いぐったりしてました。
それはうちの犬にとっては怖いことでストレスだったのでしょうね。
この動画を見てから、無理やり人や犬のそばにはいかせず、
まずは観察させてゆったりと安心させるところから始めることにしてみました。
おかげで、ここ数日、犬もゆったりと散歩できて、こちらも気持ちが楽になりました。
良い動画ありがとうございました!
コメントありがとうございます!
ゆったり散歩ができてよかったです。修行みたいな散歩じゃ犬も人も大変ですね(笑)
どのくらいの月齢かわかりませんが、お散歩されているところを見るときっと社会化期(生後3ヶ月まで)はとうに過ぎていると推察いたします。となると、無理な接触は避けたほうが良い時期ですので、ワンちゃんのペースで付き合ってあげてくださいね💕
@@inuai
コメント!ありがとうございます!!!
はい、いま1歳6ヶ月です。
無理しないで良い時期なんですね!
知らなかったです。
おかげで、いつも尻尾が下がって散歩してることが多かったのですが、
尻尾も上がって楽しそうに歩いてるなーと実感します!
みきてぃ先生の動画、他もいろいろ見てみますね!
ワンちゃんが幸せに平和に過ごせるように、これこらも勉強します。お互いのために。よい動画、感謝です!
1歳6ヶ月であれば性格も出来上がっていますので、『慣れる』というより楽しい体験を積み重ねる『学習』が重要ですね💕
@@inuai
そうなんですね!なるほど!ありがとうございます!!
初めまして!
いつも参考にさせていただいております
フセの練習はミキティさんのおかげですぐ覚えました!ただ覚えていたはずのお座りが出来なくなりましたが笑(これは覚えていただけたと飼い主が勘違いしていましたので頑張ります)
アメコカ♂仔犬ですが、散歩中人に興味津々です!撫でたり声をかけてくれる方がいてとても嬉しいのですが、普段は私か主人の二人で寂しくないかなーと心配しております
たまにだから良いのです
いい刺激になっているのではないかなと思いますよ
コメントありがとうございます!
ふせ、出来るようになったのですね!素晴らしい〜💕
ワンちゃんは色んな人に撫でてもらうのが好きな子もいますが、やっぱり飼い主さんが1番なんですよ。寂しくなんか無いと思いますよ!
2週間前に、3ヶ月になるキャバリアを迎え、先代のキャバとは大違いで育児に悩み、色々調べていて、ミキティ先生のチャンネルに辿り着きました。毎日順に動画を拝見させて頂いております。
迎えた当初からケンネルコフの症状があり、現在治療中で、ワクチンが打てるのはまだ先だと言われました。そのせいで社会化が遅れるのではないかと心配しています。咳がほとんど治まってきたので、抱っこ散歩を開始したのですが、家の前くらいなら、地面に下ろしても大丈夫でしょうか?その際、具体的にどんな事に気をつけたり、どんな手入れをすれば、なるべくリスクを避けられますか?
正しい社会化動画ありがとうございました!
その子その子にあった社会化があるのですね。
それを見極めるのはやはり
プロの目で見てもらったほうが
よいのでしょうか?
近くなら通いたい(T-T)
見てもらうのもいいかもしれませんが
感じ取れるように、観察し、感じ取ってあげられるのは、飼い主様だと私は思います
ありがとうございます(笑)
もちろんプロの手を借りてアドバイスもらうのは有効だと思いますが実践するのは飼い主さんなので、ワンちゃんと一緒に成長するようにしてあげたら良いと思います💕
フレンドリーと言う言葉は勘違いしやすいワードですね
生後一年程度でドックラン内を駈けずり回ってて、足元張り付いて…悪いとかじゃないけど、興奮状態(走りまくりは興奮状態に入る)がずーーーーっとある仔とかがランに居ると怖いかな。成犬たちが指導のために(『やめろ』っと)吠えたりするから。それだけで治まれば良しだけど咬傷にまで行く確率も上がるし。
成犬たちが悪いのでもないのに、成犬の飼い主さんらは気を使って謝ってたりするのを見ると、成犬たちの飼い主さんが気の毒で仕方ない
成犬に叱られて少し落ち着くなら良いけど、空気読まない仔(叱られても分からない仔)はずっと駈けずりっぱなしで興奮しっぱなし。多分普段から、他の利用者(他犬)が目に入らない飼い主さんだからなのかな…全く放置。駈けずり回ってるのを一心に動画撮影してたりする。飼い主さんが空気読めないのは確か。やっぱり飼い主次第
見てていつもそう感じます
私はこういう仔(真のフレンドリーではなくフレンドリーモドキとその飼い主である勘違いさん)が居たら、なるべく遠ざかるようにしてます
どうしても吠えた犬(叱る意味で)や教育的指導をした犬が『悪い子』にされてしまう謎の風潮のドッグラン(笑)私も行きませんよ〜。
君子危うきに近寄らずです。
@犬愛倶楽部 さま
挨拶もなくコメントしたにも関わらず返信をありがとうございますm(_ _)m
『君子危うきに近寄らず』、そうですね。それで「何もないこと」をコレからも目指したいと思います
いつも主題にずれずポイント押さえた動画が助かっております。みきてぃさんを応援したく昨夜登録しました。どうぞ此れからも体調を崩すことなくお過ごし下さいm(_ _)m💕
ありがとうございます!今後とも宜しくお願いしま~す‼
来週で生後6か月になる子犬を飼っているのですが、かなり怖がりな犬で、社会化に苦労しています。家に来たときは洗濯機や掃除機の音など生活音にもビビってました。今は慣れて家の中の音は平気なのですが、知らない場所、そして乗り物がいまだに怖いようです。散歩は怖がっているところには行かないようにしているのですが、社会化の時期(6か月)がもう直ぐ終わるので、このままでいいのか不安です。いつかは慣れるのでしょうか?ちなみに昔は怖がっていた毎日の散歩コース(殆ど車は通りません)は今は慣れて散歩を楽しんでいます。
無理強いしないであげることが大切だと思います
あと、慣れてきているかは、少しだけは目安になると思いますが
おやつを、躊躇せずその場所で食べられるかも、一つの目安になると思います
このとき、食べないのであれば
無理くりあげないで、褒めてその場から離れてあげる
こんなことを、繰り返すと良いかもです
あとは、飼い主様は、このとき不安がらないであげて下さい
生後6ヶ月ですと社会化期は終わっていて、すでに恐怖期に入っているかもしれません。
この時期は恐怖に対して鋭敏化(敏感化)しているので様子を見ながら避けてあげる判断も必要です。怖がりちゃんの社会化は骨が折れますね。ただ、怖いものが多いのはワンちゃんのストレスにもなるので、少しづつ克服してあげたいところです。
基本的にトリーツを携帯して、怖がるようならトリーツ、いつもは食べるのに食べてくれないときはキャパオーバーなのでその場から移動したほうが良いです。
ほんとにみなさんが言うように迎え入れる前に観たかったです😭😭最初の頃姪に触らせたりしてしまって、飼い主以外の人にかなり臆病になってしまいました💦今5ヶ月なのですが今からでも社会化トレーニング遅くないですか?😭
大丈夫ですよ!今はちょっと敏感期(恐怖期)かもしれないので無理せずゆっくりとですね!
うちの子はフレンドリーに該当するようです…。
散歩の時、他の犬や人に飛びこうして困る時があります。リードを引きそれ以上行かないようにして「ダメだよ」と声をかけていますが、そんな時はどう対処すればいいでしょうか。
その場から動かないと良いかもしれません
そのうち、一瞬でもなんで行かないの?みたいに顔を向けてくると思いますので
褒めて、おやつをあげるといいかもしれません
あと、家でもエクササイズの練習はしたほうが、効果は高くなるかもしれません
私の場合は許可があるまで挨拶禁止にしてます。勝手に行こうとしたら一旦呼び寄せ、座らせてから許可を出し、人に撫でてもらうようにしています。
相手のワンちゃんがダメそうなら諦めてもらってますww
社会化もなかなか難しいですね(;'∀')うちはたまにcafeやランも行きますがわんこには程よい距離で仲良く出来ますが、全然人に興味がないです(;'∀')でも吠えたり震えたりもなくスルーて感じですw何度もあってる人にも寄っていきません💦
走るのも大好きだし、外が嫌いではないですがお散歩が嫌いです。家が好きで家に帰りたがります。家の見えない大きな公園まで行けば、散歩もゆっくり出来ますし他のわんちゃんを気にする余裕もありますが、家の近くの散歩だと家に帰ることしか興味なしです。散歩というかダッシュになります(;'∀')過保護にしすぎたのかもですね。。。
そんなことは、ないと思いますよ
ある意味、成功していると思います
他人に吠えない、噛まない
他の犬とも、なにもないのであれば
成功かもしれません
あとは、その子がどのような様子かだけかと思います
コメントありがとうございます!
そうですね、こうやって並べてみると面倒で難しい事のように思えますよね。
でも、犬の気持ちに寄り添ってみるとごく当たり前の行動として出来ると思います💕
スルースキルが高いというのはとても良いことですよ💕
きっとインドア派なんでしょうね(笑)
飼い主様は
その子の生涯
トレーナーであり
看護師であり
栄養士であると私は思います
そのとおりですね!
最近このチャンネルに気がつきました、他の犬に対する社会化の動画はありますか。
最近、濃いポイントを攻めてますね(笑)
社会化の問題は、以前にコメントのご回答でも仰っていたように、勘違いが根強くて混乱させる情報も多い感じですよね。
支配主義と陽性強化、間違った社会化に愛情遮断のハイブリット流は、私には、整合性を理解することすら難しいです。(獣医や専門家にも結構いて厄介だと思います)
個人的な印象ですが、勘違いの手法であっても、結果オーライのケースが結構あるのだろうと想像しています。
結果オーライが正しい成果であったかのように喧伝されて、問題を悪化させているのが酷いですね。
(幸運な飼い主が成功体験として他者に影響するので、さらに)
獣医に予防接種期間外出禁止やペットショップで愛情遮断策を言われて真面目に守った飼い主は、社会化期を過ぎてしまう確率が高く、それを後悔したり、悩みとされていて、反動で、極端に接触させるとか間違った方法に誘導されることがありそうです。
子犬の社会化期が重要で、過ぎると手遅れであるかのように感じるほど、強調されている情報が多いので、社会化期が過ぎてしまった場合であっても、冷静に、専門家に助力してもらえば手遅れではないことも飼い主さんに伝えてもらえればと思います。
そうですね。社会化のリミットに落胆する方も多いですね。
私は個人的に『オス犬は5歳、メス犬は3歳まではパッパラピー』だと思っています(笑)うちのネオも神経質で、まだまだ社会化が十分でなく、未だに環境馴致のトレーニングをしていますwww
生徒さんにはお伝えしていますが、いずれマイルドにUA-camでも配信していきたい部分ですね(笑)
バルもフレンドリーに該当しそうです。社会化不足ですね😓。もうすぐ3歳ですが、これから気をつけていきたいと思います。ありがとうございました🙇🏻♂️
フレンドリーは悪いことではないです。ただ、飼い主さんのコントロールが効かないのは困るので、3歳ですと社会化が足りなかった分トレーニングが重要になりますね‼
@@inuai ありがとうございます🙇🏻♂️これから(動画をテキストに)頑張ります😊
先日パピーの吠えについてお尋ねしたものです。アドバイスありがとうございました😊 大きな公園で平日でもウォーキングやランニング、芝生ではグランドゴルフなどをしている人たちが沢山います。今は人が近づいてきて、ウッウッと言い出したらリードを短くして『ダメよ』と言いながら私の両足で身体を挟んで飛びつきを阻止しています。それでも飛び出して行くので、相手の人達に申し訳ない気持ちで一杯になります💦これからもこんな対応で大丈夫でしょうか❓間違っていたり、良い対処法があれば教えて下さい。別居で2度しか会ってない両親にホームで会う時は全く吠えないので、やはり恐怖期かという気がします。今連れ出してトラウマにはなりませんでしょうか❓
恐怖期に大きな刺激を受けるとトラウマになります。なので無理は禁物ですね。
環境に慣れる練習をするのであれば犬に我慢をさせるのではない方法を取るべきで、ワンちゃんが唸ったり吠えたりするのであればそれはその子にとっての刺激が強すぎるということですので、もう少し人から離れるとかもう少し静かな環境から練習をすることですね。恐怖期であればなおのこと、気を使ってあげたいところです💕
あと、ワンちゃんが『ママといっしょなら大丈夫だよ』となるように、普段からおうちでの十分なコミュニケーションが不可欠です。
そっか,,,
私の部屋よくバイクが通る音が聞こえるんですよ
俗に言う,,,族ですね(笑)
そういう時におやつか,,,なるほど,,,(ノ´∀`*)
どうしようって悩んでました(>_
族ってまだ生息してるんですね(笑)
なんとなくコメント読んでいる時に福山雅治が聞こえてきましたwwww
@@inuai
族めっちゃいますよ(笑)
おいかけっこ(警察と)などはしょっちゅう(笑)
風にのって聞こえてきたんですか?
追いかけっこ遊びもあまり興奮させると手がつけられなくなりますね(笑)
いやー、疲れてるのかも。幻聴ですねwww
ドッグランで社会性の無いワンコにやられて参りました…洋服破かれ…執拗にこられて…なのに飼い主何も言わずで…ここは飼い主共々社会性がないと思いました。
人の服なら事件ですね
ワンコのですが…上から飛び乗られて…パピーのみのドッグランだったんですけどね〜😥
スタッフさんから、なにかしらのフォローは、なかったのですか?
その後、あいけんちゃんの様子はいかがですか?
@@みゆママ-p4r 他のワンコも着ていましたか?
いちに観察
にに観察
それですね💕