デジタル簡易無線でCQを出してみよう!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @クードブルー
    @クードブルー 3 роки тому +3

    こ、、声がカッコいい‼️
    そしてとても聞きやすいですね〜

  • @HM-CIAJHKTS
    @HM-CIAJHKTS 3 роки тому +5

    フリラにデビューする私には、交信の方法など勉強になりました。月曜日にはDJ-DPS70(BK)が届くので、たくてれさんと交信できるのを楽しみにしてます。😄

  • @ptm101hizaemon2
    @ptm101hizaemon2 4 роки тому +6

    交信できて良かったですね。

  • @TORIKIZETSU
    @TORIKIZETSU 4 роки тому +4

    今年の1月から運用開始しました。山形置賜地区にて交信しております。
    コールサインは、山形HJ 210です。
    機会が有りましたら交信しましょう🤠

  • @374barracuda
    @374barracuda 4 роки тому +4

    こんにちは。考え方の違いもあるのでどちらが正解というのはありませんが、どのみちキャリアセンスがあるので私は秘話コードは使わない派です。普段地方だからというのもありますが。毎朝通勤時にCQ出してますが、最大で4~5局で回したりして、まあまあ楽しく運用出来てます。高校生の局長さんもいたりして、自分の子供のと変わらぬ歳で年齢のギャップは感じますが新鮮で楽しいですね。V/Uも同時にやってますが、私の地方ではデジ簡の方が盛んですね。V/Uはダントラと特定局呼び出しの定例会と化してます。まあデジ簡もだいたい同じ局が出て来るので似たようなものですが、私自身はCQでやってまして、新しい局長さんが出てくるのを期待してやってます。日常的に繋がる局長さんも、設備の変更手直しした際には確認が出来て助かってますね。無線はデジ簡だろうがアマチュアだろうが、どれでも楽しめますので良いです。今後もいろいろ楽しんでください。私も最近のメインはDPS70です。ではまたお邪魔します。

  • @IC-id9mg
    @IC-id9mg 3 роки тому +1

    ハンディ機いいですね!

  • @深堀貴雄
    @深堀貴雄 4 роки тому +3

    デジタル簡易無線についてあまり詳しくないのですが、返すときに一瞬pttを押して了解と言った後に再びpttを押しなおして喋るのは何故なのでしょうか?ご教示下さると助かります。

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 роки тому +3

      特に意味ないですよ!ブレークタイムを取るなどとも言われますが僕は特になにも意識していないです!

    • @深堀貴雄
      @深堀貴雄 4 роки тому

      @@takumiotc ありがとうございます!

  • @ゆーじゅん-o8g
    @ゆーじゅん-o8g 4 роки тому +3

    デジタル簡易無線の登録の時、開設目的ってなんて書きましたか?

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 роки тому +2

      ごめんなさい!ちょっと覚えてないです。。

  • @mi-zq2mo
    @mi-zq2mo 4 роки тому +2

    アマチュア無線の2mや430よりも局数多い感じですか?

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 роки тому +1

      アマチュア無線の方が多いかと思いますよ!

  • @taku24129
    @taku24129 3 роки тому +1

    フリラやるなら自分のコールサインからWGをもらって作ろうかな?

  • @jimkkojp9002
    @jimkkojp9002 4 роки тому +1

    レポート?はどのように出すのでしょうか?

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 роки тому +1

      デジ簡の場合はアンテナ3本やSメーター表示機能があれば59等で相手局にレポートお伝えします!

  • @なも-v9z
    @なも-v9z 4 роки тому +2

    TAKUMIさん、初めまして!いつもたのしくみています。デジタル簡易無線、始めようかなと考えていますが、おすすめのデジタル簡易無線を教えてください。そして、最近FT3Dを買ったのですが、何かいいアンテナを教えてください!よろしくお願いします。

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 роки тому +1

      なも いつもご覧頂きありがとうございます!!
      やはりオススメは僕も使っているアルインコのDJ-DPS70です!Sメーター表示ができるのが一番のポイントですね!!
      FT3Dのオススメアンテナですがハンディホイップだとそこまで長すぎない短すぎないSRH940です!
      よろしくお願いします!!

    • @なも-v9z
      @なも-v9z 4 роки тому +1

      助かりました。ありがとうございます!

  • @jarup6
    @jarup6 4 роки тому +3

    米津源治(字がわからない)が無線しているみたいですね~

  • @yossy-ts2000
    @yossy-ts2000 4 роки тому +2

    コールサインてどうやって決めるの?
    アマチュア無線みたいに総務省に申請すんの?

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 роки тому +1

      yossy 540 ライセンスフリーラジオの世界は自分が好きなように決めます!
      一般的にはわかりやすい地名、アルファベット2文字、数字3桁です。

    • @yossy-ts2000
      @yossy-ts2000 4 роки тому

      @@takumiotc そんなんですか? 合法CBとかも自分で決めるんですか? 被りません?(^^;)

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 роки тому +3

      昔は電波管理局に申請してコールサインを交付していたそうですが。被らないようにまずは近隣の方の電波を受信して状況確認です!

  • @HM-CIAJHKTS
    @HM-CIAJHKTS 4 роки тому +4

    デジ簡無線とアマ無線の大きな違いは、理解できますが、アマチュア無線の従事者資格と開局免許状を持っている者が、デジ簡をする楽しみを教えてください。

    • @太田肇司-s5u
      @太田肇司-s5u 4 роки тому +4

      たてくれさんのページを乗っ取りで、すみません。私は43年、アマチュアをやっていますが、430MHz帯のノーハウがデジ簡に応用できるのと、QSLカード交換しなくていいとか、いろんな意味で「気楽さ」からデジ簡も「ひとつのオンエアバンド」として捉えています。また、フリーライセンスからアマチュアもやってみようという将来の仲間が増えればいいな・・・と。難しく考えずに、車もバイクも乗るし、免許不要な自転車にも乗る・・・そんな感じでしょうか。無線を連絡手段と捉えず『通信の探求』という視点で『目的化』すると、アマ局がデジ簡もやる人がいるってのも、何となくご理解いただけるかと思います。それぞれの方に、それぞれの正解があるので、何がいいかってのは、やってみないとわからないですね。JF3TBM/JA3-35122/だいとうSU487。

    • @HM-CIAJHKTS
      @HM-CIAJHKTS 3 роки тому

      @@太田肇司-s5u 大変にわかりやすい例えとカード交換に拘束されないなど気楽に無線の運用ができるなど、疑問に応えていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします😊  資金決済の方法が現金から手形・小切手ー>クレジットカードー>デビットカードー>電子マネーと世代や時代を超えながらその時代の考えや思考にあったものに移り変わっていくのですね!

  • @流れ星の銀
    @流れ星の銀 3 роки тому

    DCR351無線にはそんなコールサインは存在しません

    • @無名-s8w
      @無名-s8w 3 роки тому +1

      デジ簡のコールサインは基本的に『地名+ローマ字二文字(イニシャルなど)+数字二~三文字』の人が多いすよ