【卒業】LD障害で悩んだ6年間 前編【猫ミーム】【猫マニ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 кві 2024
  • 大変な6年間でしたが、無事に親子で卒業式を迎える事が出来ました。
    お互い悩んで、時には泣いたこともありました。
    娘は、自分の障害について自覚をしています。
    それについてもそれがよかったのか…と頭を悩ました日もありました。
    この動画が同じように悩んでる方の参考になれば嬉しいなと感じます😌
    #猫ミーム日常 #発達障害子育て #LD障害 #卒業式
    []素材提供[]
    フリー音源 ポケットサウンド​⁠​⁠​⁠​⁠​⁠
    効果音ラボ  DOVA-SYNDROME いらすとや

КОМЕНТАРІ • 23

  • @RK-wl9cy
    @RK-wl9cy 3 місяці тому +7

    こういう人は実は天才だったりする

  • @user-sp1hd1vr3h
    @user-sp1hd1vr3h 3 місяці тому +5

    普通っていうのは大人が勝手に決めたものっていうのはそうかもしれないけど、やっぱり周りができてるのに自分だけ出来てなかったら「普通のことができない」って感じちゃうし辛くなる。長女ちゃん、自分に合ったやり方早めに見つけられて良かったね。

  • @user-ou1dj9po7m
    @user-ou1dj9po7m 3 місяці тому +17

    普通とか人が勝手に決めたもの

    • @user-ox8wc2qv1s
      @user-ox8wc2qv1s 3 місяці тому +2

      普通の基準は人それぞれだけど、平均ぐらいは出来ないと大変すぎるよ😅(by発達障害)
      ちなみに発達障害だからって何かが秀でているとかはないよ…自分は

    • @aisukeiktoker
      @aisukeiktoker 3 місяці тому +2

      わかります俺も病気で左手とかがあんま動けないんです
      人によって普通って違うと思いますね 俺は

    • @user-ou1dj9po7m
      @user-ou1dj9po7m 3 місяці тому +3

      そもそも人と比べるのが嫌いです。人より優れてるとか劣ってるとかどうでもいいです。自分のペースで生きていけばいいと思います。

  • @user-cg4mp8kr3v
    @user-cg4mp8kr3v 3 місяці тому +4

    発達が少しゆっくりなお子さん達と関わることの多い看護師です。
    皆とってもかわいい、普通のお子さんですよ。ただ少し苦手なことがあるだけで、それは私たちも同じです。
    その先生は相手の気持ちを考えることが苦手なんでしょうね笑
    お母様も娘さんもよく頑張られましたね。続編、楽しみにしています。

  • @na-sc4nx
    @na-sc4nx 3 місяці тому +5

    3ヶ月後に検査が受けられてよかった、今なら検査希望者が多くて一年くらい待つところもあるから

  • @user-gd1pz2tq6v
    @user-gd1pz2tq6v 3 місяці тому +7

    この一年生の担任の先生には腹が立ちます普通じゃあないとか人として言う事ではないです。自分も字を書くことや計算問題が苦手で学校が嫌いな事がありました。高校では担任達から色々言われて両親にも色々迷惑かけて今思うと学校が行きたくないっていう長女さんの気持ちがよくわかります。

    • @user-ox8wc2qv1s
      @user-ox8wc2qv1s 3 місяці тому +1

      ここまで協力的な先生なだけマシ
      この先生は発達障害の子供への接し方とか習ってないだけなのでは?それか慣れてないか、少し考え方が昔の人か…

    • @user-ox8wc2qv1s
      @user-ox8wc2qv1s 3 місяці тому +1

      なんで分かった気でコメントするんだろうなぁwwwって思った人に対して先に言っておきます
      自分は一応手帳ありです
      そして、中学校でなんとか周りに合わせようと四苦八苦してます………
      半ば無理矢理取り出し授業(英語のみ)に行かされてます………
      まだ、「普通」の人のフリをして生きてたほうがストレスもなくて、「ただの面白い人」で済ませれたと思ってます。自分は小さい頃から発達障害って分かってたので色々と訓練してたけど結局は「ちょっとヤバ目な奴」です………
      結局人はどこまで行っても変わらないものは変わりません
      訓練しても思ってるより変わらないです。半ば無理矢理の取り出し授業も自分にはあまりあってないし、英語だけ居ないので察されて周りの目が痛い……

    • @user-it1nt9op8r
      @user-it1nt9op8r 3 місяці тому

      俺は小学校入学して一週間でこの子普通では無いよ、一度医者連れて行って下さいって親が言われたらしく大学病院に行って1日検査して、注意欠陥多動症でした、まだ特別学級とか無い時代だったので半年隔離されてました、今は病院やカウンセラーなどの紹介を担任がしてくれないのかな

  • @user-ux9vz5hp9r
    @user-ux9vz5hp9r 3 місяці тому +1

    発達障害について、よく目にはするものの、具体的にどんななのか疑問があったので、とても勉強になります。続きも楽しみにしています!

  • @user-ow1xi1st9f
    @user-ow1xi1st9f 3 місяці тому +8

    何年前の話なのだろ?いま、どうしているのか気になる。

  • @na-sc4nx
    @na-sc4nx 3 місяці тому +1

    先生はプロなんだから気づいて欲しい

  • @user-vy5yw2ho2l
    @user-vy5yw2ho2l 3 місяці тому +3

    義務教育まではまだギリいいんだよ。そこから先が地獄
    甥っ子2人とも地域で最下位高校受験して落ちて現在ヒキニート 義妹お先真っ暗

  • @k_s04242
    @k_s04242 3 місяці тому +3

    えっ、嘘でしょ。
    支援学級って普通の人よりも出来ないことが多いからそれをサポートするのが先生の役割なのに逆に叱るってどゆこと?
    これ支援学級の意味あんの??
    でもこれ自分のときも同じことあって同じ支援の同級生も同じことされてその同級の親が「こんな対応するのは間違ってる」ってことで校長とか教育委員会にも訴えたみたいなんだけど相手にされず改善もされなかったし。

  • @user-jx5lm5qu3w
    @user-jx5lm5qu3w 2 місяці тому

    私も検査に1時間ぐらいかったなー、

  • @user-dh2tg4nm8d
    @user-dh2tg4nm8d 3 місяці тому +4

    てか、普通は担任って2年間は変わらないんじゃないの?ここの学校普通じゃないのかな?

    • @saniwa_ouka.katamoli
      @saniwa_ouka.katamoli 3 місяці тому +2

      うちの小学校は毎年クラス替えしてたよ。小4になった従妹も毎年してるって言ってた。

    • @yta55
      @yta55 3 місяці тому +2

      中小都市にあるような学校なら毎年変わるんじゃないかな?
      多分場所による。

    • @アップルを崇めろ
      @アップルを崇めろ 3 місяці тому +1

      自分の学校は毎回変わる所の学校です

  • @user-qo6gd2
    @user-qo6gd2 3 місяці тому +3

    平仮名と数字は小学校に上がる前に親が教えるもの