大迫力!高さ600ミリにも及ぶロングブーム解体仕様機!ショベルカーの破砕機アタッチメントも交換可能!はたらくくるま最高

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 тра 2024
  • 【目次】
    00:00 ギミックイントロ
    00:17 商品説明
    01:28 開封
    04:31 1/50スケールのショベルカーとの比較
    06:07 誰もが思うであろう疑問
    06:46 買ってみての感想
    ダイキャストマスターCAT352の解体機です。ボディーもアーム(ブーム)も金属製で、めちゃくちゃ重量感があります。アームの交換も可能、ボディーのパネルも4箇所開けることができます。
    そもそも、製品が入っているスチール缶ケースがかっこよすぎます(*^^*)
    ちなみに制作メーカーのダイキャストマスターズは、香港の会社です。
    ---------------------------------------------------------------------
    ▼はたらくくるまのミニチュア好きな方へ動画をお届けします!
    goo.gl/mTUINt
    ▼にーさらのTwitter
    / 20sarasa
    ▼にーさらのインスタグラム
    / 20sarasa
    ---------------------------------------------------------------------
    #ショベルカー
    #はたらくくるま
    #解体機
    #ミニチュア
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 80

  • @MARIBERSELAWAT234
    @MARIBERSELAWAT234 2 роки тому +10

    Wow, mantap

  • @angga11111
    @angga11111 2 роки тому +9

    👍👍

  • @Bat-One
    @Bat-One 2 роки тому +2

    Wow ari pa gid ya astig pa gid hu.., nice work ba

  • @user-cu1yp1yk1t
    @user-cu1yp1yk1t 2 роки тому +10

    おはようございます😄このモデルは、自分も持っています。つくりもリアルで、お気に入りの1台ですネ。VolvoのFHの低床トレーラ―とScaniaの低床トレーラ―に積載して、飾ってます。最近の購入は、KOBELCOのSK350DLCセパレ―トブ―厶のニブラー付きとKOMATSUのPC450LC解体仕様回転クラップル付きの2台です。今年の動画も楽しみにしてます!😉👍🎶

    • @20sarasa
      @20sarasa  2 роки тому +2

      中前さん いつもコメント頂きありがとうございます!ですよね、以前中前さんがこのモデルを購入されていたのはコメントで伺ったのを覚えています(^^) トレーラーに積載して飾られてらっしゃるのはさすがです♪ 自分もトレーラー持ってないので、欲しいです! KOBELCOのSK350DLC、KOMATSUのPC450LC解体仕様も良いですね! 中前さんのお話聞くと、色々なミニチュアのお話聞けるので大変ありがたいです! こちらこそ、今年もよろしくお願い致します(*^^*)

  • @user-pl1to6di7r
    @user-pl1to6di7r 2 роки тому +14

    重機は、 好きだわー♥️

  • @mainanabyghani
    @mainanabyghani Рік тому +2

    wow amazing video

  • @user-sl6pr2yw4c
    @user-sl6pr2yw4c Рік тому +3

    ロングブームは輸送時分解して重トレ輸送ですなあのプロフィアトレーラーで輸送してみたいですねあとそれグラップルでは無いですコンクリートカッターとか大割機ですね

    • @20sarasa
      @20sarasa  Рік тому +1

      メジロマックイーンさん お返事遅くなってすみません(汗) トレーラー2台あれば、分割して輸送シーンが再現できますね! コンクリートカッターはわりと聞くんですが、大割機というワードに馴染みがなかったです(^_^;) ありがとうございます!

    • @user-sl6pr2yw4c
      @user-sl6pr2yw4c Рік тому +2

      @@20sarasa 大割機小割機と言うアタッチメントありますよ

  • @user-liebherr-
    @user-liebherr- Рік тому +2

    ブームシリンダーもっと大事にしてください!

    • @20sarasa
      @20sarasa  Рік тому +2

      Sじゅんさん コメント頂きありがとうございます!大事にします(^_^;)

  • @user-qx3oc6ut5b
    @user-qx3oc6ut5b 2 роки тому +6

    にーさらさんこんにちは
    解体専用機のCAT型式数字はなんですか。

    • @20sarasa
      @20sarasa  2 роки тому

      ナハバス 那覇バスさん いつもコメントありがとうございます(^^) CAT352解体仕様機 DM85663  になりますが、この型式数字でよろしかったでしょうか? 自分の答えが間違っていたら教えてください(^_^;)

    • @user-qx3oc6ut5b
      @user-qx3oc6ut5b 2 роки тому +1

      にーさらさん
      型式数字で🆗です。
      この子は組み立て🆗ですか。

    • @20sarasa
      @20sarasa  2 роки тому

      ナハバス 那覇バスさん ショベルアームの部分が2本付属してくるので、そのどちらかのアームを本体に付け替えて使う形になります(^^)

    • @user-sg2wb8lc2i
      @user-sg2wb8lc2i 2 роки тому

      @@20sarasa ุึุุๅๅไพะีรนนยุวพุทธิกสมาคมออกโพธิ์ไทร

  • @user-dy5wh4qv9z
    @user-dy5wh4qv9z 2 роки тому +5

    4:44左1stブームC/Yが折損しちゃってますがこの手の建機模型の油圧C/Yの摺動が時折固いのが有るので伸ばす時はC/Yチューブボトムピン部の引き千切れ、縮める時はC/Yロッド&チューブが座屈で「く」の字に折損する事が有るので事前にC/Yロッドにシリコンスプレーを塗布して摺動を緩くする対策等含めて注意してゆっくり操作する必要が有りますね😅

    • @20sarasa
      @20sarasa  2 роки тому +1

      デフロックさん コメント頂きありがとうございます!お返事遅くなりすみませんでした(汗) 仰るとおりで、取り付け時や稼働時に固いことが結構あって(^_^;) シリコンスプレーの件ありがとうございます! スプレーして動かしてみます! また何かありましたらお気軽にコメント頂ければありがたいですm(_ _)m

    • @user-me1wu2si4s
      @user-me1wu2si4s Рік тому +1

      コレです

    • @user-me1wu2si4s
      @user-me1wu2si4s Рік тому

      @@20sarasa こさやさやわなまやさらやそわは

    • @user-sl6pr2yw4c
      @user-sl6pr2yw4c Рік тому +1

      U-30のユンボで油圧ホース切って死ぬほど焦った記憶

  • @clena-fle
    @clena-fle 2 роки тому +3

    重機好き🏗

    • @20sarasa
      @20sarasa  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!重機は心惹かれますよね♪

  • @VTV.GIAITRI
    @VTV.GIAITRI Рік тому

    So goog

  • @diecastCT
    @diecastCT Рік тому +2

    pasti mahal teman?

  • @vlogbgmnocopyrightmusic
    @vlogbgmnocopyrightmusic 2 роки тому +4

    ❤️❤️❤️❤️💙💙💙💙

  • @user-hz2fy2ye9t
    @user-hz2fy2ye9t 2 роки тому +11

    ロングアームが迫力ですね!アームの脱着やメンテナンスハッチの開閉がよく再現されてますね😃外したアームや破砕機をトレーラやトラックに載せて輸送光景を再現してみるのもいいですね!

    • @user-yw9zm5lc7g
      @user-yw9zm5lc7g 2 роки тому +1

      เล่น

    • @20sarasa
      @20sarasa  2 роки тому +1

      ゆきかぜさん ありがとうございます(^^) やっぱりトレーラー必要ですよね!輸送風景再現してみたいです♪

    • @sotheara805
      @sotheara805 2 роки тому +2

      វត្តមិន1១1ផល

  • @TV-oy3op
    @TV-oy3op 2 роки тому +3

    パーツを付け替えたりできるのも凄くいいですし、
    この長いアームには夢がありますね🥰

  • @user-ub7bk4kz6c
    @user-ub7bk4kz6c 6 місяців тому

    7:17

  • @wpbunu
    @wpbunu 2 роки тому +4

    -有¥

  • @nangaman649
    @nangaman649 2 роки тому +3

    Klu emng

  • @user-is7si5el8h
    @user-is7si5el8h Рік тому +2

    ทํา

  • @user-cu1yp1yk1t
    @user-cu1yp1yk1t 2 роки тому +22

    こんばんは😄自分の知ってる範囲で、お話し出来たらと思います。昼間に模型屋に行き材料を買い今度は、道路舗装工事のジオラマを作ろうと思います。また色々お伝え出来たらと思いますので、よろしくお願いします!😁

  • @Pber_St623
    @Pber_St623 2 роки тому +9

    これはキャタピラーバージョンのビル解体専用機SK3500Dですね…

    • @20sarasa
      @20sarasa  2 роки тому

      ゆうやっちさん コメントありがとうございます!このCATもビル解体機ですね!SK3500Dの実機も、めちゃくちゃデカくてカッコいいと思います(^^)

    • @nurulfebriana9492
      @nurulfebriana9492 2 роки тому +1

      😭

    • @user-bn1ed5fl4l
      @user-bn1ed5fl4l 2 роки тому

      @@20sarasa มีกurfvutf SwiftKey​SwiftKey​

    • @user-rz3hp8cp4e
      @user-rz3hp8cp4e Рік тому

      352 UHD 52tクラスになります。

    • @user-sl6pr2yw4c
      @user-sl6pr2yw4c Рік тому

      @@user-rz3hp8cp4e 履帯だけで100t越えるってオペが言ってたけどマジ?

  • @huynhha6718
    @huynhha6718 2 роки тому +2

    Jhh

  • @user-fd5rg4ce9n
    @user-fd5rg4ce9n Рік тому +2

    รถ ต้น แบบ กู น้ะ โว้ย

    • @20sarasa
      @20sarasa  Рік тому

      ขอบคุณสำหรับความคิดเห็นของคุณ. เป็นรุ่นจิ๋วที่วางจำหน่ายเมื่อปีที่แล้วในญี่ปุ่น

  • @meyedyedy1854
    @meyedyedy1854 Рік тому +1

    😴🙄

  • @yangyang2790
    @yangyang2790 Рік тому +1

    2

  • @kouki6616
    @kouki6616 Рік тому +1

    Iまー

  • @tatzkibuenavides9939
    @tatzkibuenavides9939 2 роки тому +3

    ?

  • @Z-kn8ej
    @Z-kn8ej Рік тому +1

    揚げ足を取るようで申し訳ないですがそのアタッチメントはグラップルではありません。ニブラとも言われるコンクリート大割圧砕機と鉄骨カッターです。どっちがどっちなのかは口では説明しづらいのでニブラとか鉄骨カッターで調べたら画像が出てくると思います。

  • @user-fy8dj5dw8n
    @user-fy8dj5dw8n Рік тому +1

    ください

  • @nangaman649
    @nangaman649 2 роки тому +2

    Klu emng