Yesterday Once More - Carpenters
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- まさに”Yesterday"が”Once More"するようにという願いを込めて・・・
余談ですが、最初は店名を「Yesterday Once More」にしようとしておりました。
しかもそれを思いついたのが米国でこの曲がリリースされた5月16日!
運命を感じて、もうこれにするっきゃないと思ったのですが、
やはりちょっと店名にしては長すぎるということで(看板にも入らない?!)、
大好きなビートルズへのリスペクトを込めて「Yesterday」になりました。
本当にきれいな響きですよね♪
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
皆さまこんにちは!
福井片町に2020/3/10にオープンしましたKaraoke Bar Yesterdayです♪
オープンして間もないですが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
残念ながら・・・現在営業自粛中でございます。
その期間中、少しでも皆さまに元気をお届けできればと思い、
UA-camにて大好きな歌を配信することを決めました☆
一日も早くコロナが終息し、元の生活に戻るように・・・。
Karaoke Bar Yesterday
〒910-0023 福井県福井市順化1-7-8 エドモンド片町ビル2F
電話番号:0776-89-1950
営業時間:20:00~翌3:00
Instagramやっております、是非フォローお願いいたします♪
@karaokebar_yesterday
本家の特徴を把握してますね。
ス〜っと耳に入ってきます🎶 20代ですが、カーペンターズは親父の影響でめちゃくちゃ好きです(笑)
ZARD 少しずつ
SPEED My graduation
リクエストです😌
癒しでしかない‼️明日も楽しみ💓
毎日楽しみにしててねっ😆❤️いつもご視聴有難う、はるちゃん🎵
とても素敵な歌声をありがとうございます。
当方、「Yesterday Once More」が大好きで、よく深夜の研究室や車の中で聞いています。
学部生時代に指導教員が片町でよく「Top of the World」を歌っているのを聞いてCarpentersのファンになりました。
「Yesterday Once More」を初めて意識したのは、2016年3月に羽田空港のBGMで耳してからです。それからFMなどで耳する機会が何度かあり、歌詞の意味を調べてみたら、この曲には感慨深いものがあり一気に好きになりました。
また、昔、研究室で聞いていた思いでの曲は、「中島みゆき」の「糸」、「花花」の「さよなら大好きな人」です。この曲も素敵な歌声でアップしていただけたら嬉しいです。
また、コロナウイルス騒動に負けずに頑張って下さい。応援しております。
尾形くんお久しぶりですね😊✨その2曲はどちらとも知っているので機会があるときに歌ってみます🎤🎵応援有難う‼️
とっても素敵
ビブラートもとても素敵です
ファンになりました
これから毎日載せていきますので、是非チェックしてください😄🎵
リクエスト!スーパースター!
スーパースター好きな方多いですよね😍🎵また載せますね‼️
流石な歌声です。
中森明菜、山口百恵リクエストで✋
めっちゃ嬉しい〜😆✨どこかで歌わせてもらうねっ🎤‼️