【なんだコレ!?】すごく珍しいポイントを見てきた!【黒部前編】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 200

  • @さがたくや
    @さがたくや 3 роки тому +108

    復帰おめでとうございます&投稿ありがとうございます。
    今回ゲスト(アシスタント)としてご一緒できたこと、大変嬉しく思います。
    また黒部にお越しの際は、トロッコ電車の車窓や見どころをご案内できたら幸いです。

  • @小松和-o9t
    @小松和-o9t 3 роки тому +9

    いつも楽しみに拝見しています!
    客車の突放。衝撃でした!

  • @せっきー-5101f
    @せっきー-5101f 3 роки тому +15

    がみさん、復帰できて良かったですね!久しぶりにがみさんの元気な様子を見ると安心しました。
    でもこんな複雑なポイントレールが設置できる場所もあったのは驚きです。

  • @HarutoSunohara
    @HarutoSunohara 3 роки тому +14

    突放初めて見ましたが、凄い迫力ですね。

  • @kohji7256
    @kohji7256 3 роки тому +21

    2:58 今回、かなり鉄道会社さんの協力が強いですね!!

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 3 роки тому +5

    12:57〜突放で、しかも左や右方向に切り離すのは凄い。
    さすが黒部峡谷鉄道。

  • @user-hokuriku521
    @user-hokuriku521 3 роки тому +45

    レアな副分岐器を作ってるTOMIX流石です

    • @alecthandra
      @alecthandra 3 роки тому +9

      しかもスペースが無いから機能を集約したいっていう点も同じという・・・

  • @だーよし-x3r
    @だーよし-x3r 3 роки тому +15

    複分岐器&突放とは凄すぎですね。

  • @待ち受けライティ
    @待ち受けライティ 3 роки тому +2

    ようこそ富山へ。
    新聞で取材されることを知っていましたが、黒部峡谷鉄道の貴重な映像ありがとうございます。

  • @_haru12295
    @_haru12295 3 роки тому +15

    嵯峨さんに大隅君並みの安心感があるのが凄い!それにしても鉄分が多くてとても勉強になります

  • @京急新宿ライン
    @京急新宿ライン 3 роки тому +14

    復活できて何よりです。
    3方向に向かう複分岐器がまさか実在するとは思いませんでした!しかも駅ホームで見られるとは…

    • @Hidama27
      @Hidama27 7 місяців тому

      阪急には本線や車庫線に結構たくさんあります。

  • @はやかわそうま-q4i
    @はやかわそうま-q4i 3 роки тому +12

    がみさん復帰おめでとうございます‼︎

  • @ところてん-d4i
    @ところてん-d4i 3 роки тому +1

    面白い回でした。タンク車のトッポウはUA-camで見ますが 客車2連発は初めてみました。まさに職人技。

  • @Riss_Pon
    @Riss_Pon 3 роки тому +1

    元気に動画出しててよかった!

  • @鈴木-f6u
    @鈴木-f6u 3 роки тому +136

    ちゃんと詳しいゲスト来てて草

    • @三田羅衣
      @三田羅衣 3 роки тому +24

      大隈君かと思った

    • @hamura1993
      @hamura1993 3 роки тому +3

      @@三田羅衣 さん
      右に同じ

    • @ganbarouzenihon
      @ganbarouzenihon 3 роки тому +2

      @@三田羅衣 左に同じ

    • @nitrobugging
      @nitrobugging 3 роки тому +2

      @@三田羅衣 下に同じ

    • @人外-u7l
      @人外-u7l 3 роки тому +2

      @@三田羅衣 前に同じ

  • @高瀬-i2d
    @高瀬-i2d 3 роки тому +24

    ゲスト嵯峨さん大隅氏と変わらぬ安心感あるw

  • @skullvroadna02
    @skullvroadna02 3 роки тому +1

    元気に動画出されたようで何よりです😌
    がみさん御復活おめでとうございます!

  • @イェン-i2c
    @イェン-i2c 3 роки тому +4

    はいはいはいはい〜退院おめでとうございます‼︎

  • @SuperSukeyan
    @SuperSukeyan 3 роки тому

    復活おめでとうございます。
    三岐分岐器ですね。貨物操車場のハンプ(貨物仕分けの突放を連続的に行う丘)には必ずと言って良いほど設置されていました。しかも2連、3連で設置されていた大きな操車場もありました。
    年配の鉄なら殆どの方が知っているのではないでしょうか?
    全国の操車場に設置されていましたし、高速切替が必要でしたので大半はエアーによる転轍機を使用していて、ハンプの最上部にある制御室から仕訳票に従って転轍手が手動で操作していました。
    今回の動画で紹介されている物は通常のポイントを密着して設置しているタイプですが、操車場で使用されていた物はトングレール(先端軌条)が同じ位置にあり、2枚まとめて動かすようになっている物が主流でした。
    JRになり、コンテナ以外の貨物列車が廃止され、貨物操車場もハンプもなくなってしまった今となっては非常に珍しい分岐器なのでしょうけれども、昔は全国の操車場に設置されていましたから、特段珍しい分岐器という感覚はあまりありません。(あくまで私見です)

  • @Tpc520
    @Tpc520 3 роки тому +9

    復活おめでとうございます!
    画面越しでも機関車の小ささがわかりますね。

  • @鉄道模型ジオラマ番犬太郎

    がみさん😃偉い‼️
    富山市生まれ😁東京育ちだから。なかなか行けないから情報を同期させていただきました❗ありがと😆ねっ✨

  • @AsobinojikanShinonome
    @AsobinojikanShinonome 3 роки тому +1

    黒部峡谷鉄道は昨年乗りました
    天気が良くなかったので、リベンジしたいと思いますが、車内の観光案内も相まって楽しい時間でした
    すれ違う列車の客車、駅員、その途中に作業員の方が手を振ってくれるのが嬉しかったです
    また来年、乗りに行きます

  • @かなり初期の鉄道ファン1号

    復活おめでとうございます。

  • @スパロゥ
    @スパロゥ 3 роки тому

    黒部峡谷鉄道は、下ノ廊下への山行で度々お世話になっていることもあって、個人的にも非常に思い入れの深い路線です。
    宇奈月駅での入れ替えを間近に見られる機会は中々無いので、嵯峨さんの解説共々、非常に勉強になりました。突放による入れ替えもそうですが、モータカーを連結した編成が動いているシーンも貴重かと。また、ED型の普段の動向も知ることが出来、山本さんの親切な案内にも感謝です。
    この路線には他にも、欅平にインクライン方式の側線があったりと、マニアックな要素に事欠かないのも魅力ですね。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 3 роки тому

    がみさん、お帰りなさい!
    復帰、待ってました😊
    これからも体調に気をつけてyoutube活動を頑張って下さい!

  • @okachannel_commentonly
    @okachannel_commentonly 3 роки тому +4

    車庫にポイントに突放、面白すぎますね!

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 3 роки тому +18

    ホームの途中にポイントで3方向を変えられるのはなかなかすごいですね。

  • @廃止-x7c
    @廃止-x7c 3 роки тому +6

    確かに珍しいですね、

  • @kumoyuni143
    @kumoyuni143 3 роки тому

    復活おめでとうございます!

  • @off9443jp
    @off9443jp 3 роки тому +4

    プラレールではみたことあったけど本当にあるとは!貴重な映像ありがとうございます!

  • @k0kit0junpy
    @k0kit0junpy 3 роки тому

    復帰、おめでとうございます。若いからといって、無理せず自分のペースでお願いします。

  • @ごろご-e4v
    @ごろご-e4v 3 роки тому

    がみさん、2000件目のいいね👍押せました^_^ ミレニアム
    これからも素敵な鉄道動画を楽しみにしています。

  • @たくにゃん伍長-f1z
    @たくにゃん伍長-f1z 3 роки тому

    最後凄い光景でしたね!😊

  • @Y_Yamada
    @Y_Yamada 3 роки тому +2

    突放なんて懐かしい。
    というか若いのにすぐ突放という言葉が発せられて感心した。
    個人的に3WAYポイントと言って思い出すのがNゲージのPECO N FINE。
    固定用で玩具ぽさがなくてカッコいい。

  • @funkyjaad
    @funkyjaad 3 роки тому +1

    待ってました!復帰おめでとうございます!

  • @NNS-ws1rc
    @NNS-ws1rc 3 роки тому +3

    がみさん 復活おめでとうございます!

  • @A_Grounded_Outlet
    @A_Grounded_Outlet 3 роки тому +1

    色々凄いw
    複分岐器も凄いし、突放も凄いし、分岐器が電動化されてないから作業員がそこらじゅうで切り替えてるのも凄いし、機関車カッコ良すぎだし、すぐにでも行きたくなりました!
    あ、複分岐器は愛知県犬山市の名鉄犬山検査場にもありますよ!

  • @馬利夫
    @馬利夫 3 роки тому +2

    お疲れ様です。富山峡谷鉄道に乗りたくなりました。うる覚えなのですが、子供のころ住んでいた新小岩も貨物基地だったか、父が勤務していた田端だったか、両方だったか、3方向のポイントをまじかで見た記憶があります。突放というんですね。よく父の職場に遊びに行き貨物列車の入れ替えを見ていました。新小岩の貨物入れ替え1965年くらいまで蒸気機関車も行っていたような気がします。

    • @edokko3
      @edokko3 2 роки тому

      新小岩ですか。とてつもなく広い貨物基地があり金町方向に行く貨物専用1っ本線路もありましたよね。私はその東、総武線小岩駅そばの出身でその頃の小岩駅は2面3線でさらに南側には貨物専用のレールが2本だったかありました。ここでは突放はほとんど見なかったが、バットの太い部分ぐらいの長い木の棒にその太さから始まって先はシャベルのようにとがっている道具で人夫さん数人が貨車の車輪を人の力で動かしていました。誠にのんびりした時代でした。

  • @apland1438
    @apland1438 3 роки тому +2

    ン十年前に見たプラレールのポイントを思い出しましたわ…
    突放は神奈川臨海鉄道でやってますから自分は良く見ますけど全国的にはかなりレア物ですよね

  • @ミナミン3323f
    @ミナミン3323f 3 роки тому +4

    3方向分岐器、あまり知られてないかもしれないですが、阪急宝塚線庄内駅にもあるんですよ。

    • @waywrong9301
      @waywrong9301 3 роки тому

      京王線の笹塚駅にもあったりする

  • @DaisukeSiam
    @DaisukeSiam 3 роки тому

    黒部峡谷鉄道って、縁がなくて乗った事無かったのですが、見た瞬間、スイスの山岳鉄道を思い浮かべました。
    日本のスイス、黒部ですね。👍

  • @tartan5589
    @tartan5589 3 роки тому +1

    その昔、開通40周年記念列車に当選して乗りに行ったことがあるんだけど、あのEDはまだ営業で動いていたとは…。(40周年のもけん引があのEDだった
    がみさんのあの興奮度もわかります。ちいちゃな機関車がウロチョロ、突放もそうですが、入れ替えしてる姿だけでニヤニヤできるので鉄ヲタはマジで行くべきw

  • @izumo_travel
    @izumo_travel 3 роки тому

    がみさんの復帰待ってました〜!
    副分岐器に突放と鉄オタには堪りませんね🤤

  • @kazu_ja801d
    @kazu_ja801d 3 роки тому +2

    お久しぶりです。ゲストが大隅さん以外なのは珍しいですね

  • @nhkkc8688
    @nhkkc8688 3 роки тому

    これは凄い!!30年くらい前に行ったっきり行ってないけど こんな楽しみもあったのか!!これは また行きたくなってきた!!

  • @KawaguchiTakadaJun
    @KawaguchiTakadaJun 3 роки тому

    まだあるか分かりませんが、東急大井町線側の自由が丘駅に留置線側方に有りましたよー❗️

  • @5515
    @5515 3 роки тому +7

    某私鉄で分岐器の保守をやっていたせいか、このポイントを触りたくなりました(笑)
    昔は操車場で当たり前にやっていた突放が黒部では現役。これぞ鉄道の伝統芸という感じです!

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel 2 роки тому

    プロモーション旅お疲れ様でございます。
    黒部峡谷鉄道の魅力を多くの視聴者に伝えてください。
    自分は10月下旬に訪問したので、もっといい季節に行くべきだと後悔してます。

  • @tmhrnsn939
    @tmhrnsn939 3 роки тому +1

    一昨年に弾丸で行いきました
    ゆっくり見ることができなかった所が再度見れてうれしいです

  • @bizenseto
    @bizenseto 3 роки тому +4

    ♪やっぱこれだね ロッテのトッポ
      ↓
    ♪やっぱこれだね 黒部の突放

  • @Fighters2006
    @Fighters2006 3 роки тому

    ディーゼル機関車は、これからの季節、運転体験出来ます。数年前、一度参加したことがあります。
    雪景色の中の運転体験、他ではなかなかできないことです。当たり前ですが、操作は難しいですけど…。
    追伸 3方向の分岐、全然気が付かなかった。いつの日か、じっくり見に行きたいです。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 3 роки тому

    凄い迫力ですね。

  • @増山満
    @増山満 3 роки тому +13

    複分岐器って笹塚になかったですかね?

  • @古川健一郎-s5t
    @古川健一郎-s5t Рік тому

    復分岐機は名古屋鉄道犬山車庫にあった気がしますよ。

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 3 роки тому +8

    ホームの途中のポイントに入線するシーンがあると写真を撮りたくなる

  • @みっちー-y3o
    @みっちー-y3o 3 роки тому +3

    ゲストは大隈氏かと思いましたww

  • @VBH8914
    @VBH8914 3 роки тому

    がみさん、体調良くなり良かったです

  • @SuperSukeyan
    @SuperSukeyan 3 роки тому

    【訂正】すみません。このポイントは「複分岐器」ですね。2つの分岐器が分岐点をずらして設置されており、左右非対称に分岐していますね。三岐分岐器は分岐点が同一で左右対称に分岐する物でした。

  • @みどさん-z9e
    @みどさん-z9e 3 роки тому

    がみさん、お久しぶりです!

  • @n700z28hikari528
    @n700z28hikari528 3 роки тому

    海岸でスーツ姿の男性が波から逃げるってカオスだなw

  • @トントン-y3s
    @トントン-y3s 3 роки тому +3

    宇奈月温泉の足湯と日帰り入浴を楽しみました!ゲスト、大隅さんかと思いました!!

  • @シグルズコーエン
    @シグルズコーエン 2 роки тому

    昭和9年製にしては大事にされてるのがわかる
    キレイに整備されてるのがいい証拠

  • @なんでもチャンネル-x6z
    @なんでもチャンネル-x6z 3 роки тому +1

    復活おめでとうございます

  • @山田次郎-j2c
    @山田次郎-j2c 3 роки тому +2

    にいかわさん、第二の大隅氏になりそうな予感ww

  • @user-F164
    @user-F164 3 роки тому

    ナローゲージなのに大迫力!(^^)
    突放とは?
    昔々子供頃に見た様な…。

  • @tik888
    @tik888 2 роки тому

    ギア比違う機関車どうしで重連運用できるのですかね?

  • @harukan4780
    @harukan4780 3 роки тому

    珍しいポイントレールだ😱💦
    プラレールでは
    再現しにくい(?)かも😖😣💦🚃

  • @ku445
    @ku445 3 роки тому +3

    ゲスト紹介で大隅氏が出て来るのを期待してしまったw

  • @オザ-l1o
    @オザ-l1o 3 роки тому

    千葉貨物駅の突放が廃止されて、突放というものが無くなったと思ってましたが残ってたのですね!

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 3 роки тому

      三岐鉄道はまだ残っていませんでしたっけ

    • @オザ-l1o
      @オザ-l1o 3 роки тому

      @@asakazefuji そうなんですか!そこはちょっとわからないです。笑

  • @TK-tk4qk
    @TK-tk4qk 7 місяців тому

    12:55 通過音

  • @LimousineBus_selega
    @LimousineBus_selega 3 роки тому +11

    大隅くんじゃない、だと!?

  • @ジードォ
    @ジードォ 3 роки тому

    電車でGO final の関空快速で天王寺に入線する際に、なぜか構内にあるよね、コレw

  • @もこみっく
    @もこみっく 3 роки тому

    確かに設置スペースが限られるとそうなりますよね。
    京王線笹塚駅の京王八王子寄りは複合技で・・・

  • @esm84881
    @esm84881 3 роки тому

    いつもの調子でゲストの呼び込みするから大隅君が来るのかと思ったらガチのゲストだったww

  • @食卓塩
    @食卓塩 3 роки тому

    使っていないが、青函連絡船の入り口で3枝分岐が使われていましたね。

  • @aumkawa
    @aumkawa 3 роки тому

    3:55 昔のビスタカーのカラーリングみたいになってる vの主張強っ

  • @hiroya1192
    @hiroya1192 3 роки тому +1

    ポイントの多い駅だな。
    いまや「突放禁止」の看板でしか見れなくなった突放をみれるとは思わなかった。

  • @Masaaki-Ito
    @Masaaki-Ito Рік тому

    客車で突放してるとこ、初めて見たw

  • @tadatomofujiwara9632
    @tadatomofujiwara9632 3 роки тому +1

    がみさん
    お疲れ様です
    黒部峡谷鉄道 いいですね
    僕も行ったことがないですね
    これからも頑張ってください

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 3 роки тому

    関西の私鉄は複分岐器がそこそこあるのでそこまで珍しいものとは思わんかったけどほかの地域では珍しいのか

  • @s.hr-vermouth656
    @s.hr-vermouth656 2 роки тому

    突放って法で禁止されているんじゃありませんでしたっけ?鉄道運転規則第78条(突放及び流転の禁止)で

  • @しょうちゃん-w8g
    @しょうちゃん-w8g 3 роки тому

    乗りましたよ、懐かしいなあ。こんなレアな複分岐器があるなんて知りませんでした。

  • @ヨシイチ-e7y
    @ヨシイチ-e7y 3 роки тому

    まさかの突放、しかも客車。貨物は昔の映像とかで見たことはあるけど、客車は初めて見た。

  • @フルカワケンイチロウ
    @フルカワケンイチロウ 3 роки тому

    阪神尼崎駅にもレアな複分岐器があった気がします。

  • @saoutu
    @saoutu 3 роки тому

    概要欄に後編のURLをつけて下さい。後編側にはこの動画のURLもお願いします

  • @yoshiyukitaguchi862
    @yoshiyukitaguchi862 3 роки тому

    昔、貨物列車の操車場によくありました。

  • @みの山
    @みの山 3 роки тому +6

    撮影、お疲れさまです
    あれ、大隅さんって
    雰囲気が変わりましたね?(泣)
    黒部は良いですよね~🎵

  • @tetsu4920
    @tetsu4920 3 роки тому

    プラレールに3つ又ポイントレールあったよね。それみたいだ

  • @kaitoku531
    @kaitoku531 3 роки тому

    3分岐ポイントレールってプラレにあるけど、まさか現実にもあるとは思わなかった。(しかも黒部に)

  • @kohji7256
    @kohji7256 3 роки тому +1

    0:55 〇田さんじゃなくガチゲストだったwww(隅〇さん、すみません)

  • @めいる-s2c
    @めいる-s2c 3 роки тому +3

    ゲスト≠大隅くん

  • @db2328
    @db2328 3 роки тому

    ナローゲージ ね 黒部峡谷鉄道以外 三重県に集中してるからな つっても二つしかないけどね 四日市あすなろう鉄道 それと 三岐鉄道北勢線 この二つだね 突放を見るなら 三岐鉄道三岐線 東藤原駅 に行けばだいたい 見られます 今でも日常的にやってますから

  • @2010gon
    @2010gon 3 роки тому +1

    トッポウで大興奮w

  • @sekinerei
    @sekinerei 3 роки тому

    すみません、このパーカーどこで手に入れたか知りたいのですが。ツイッターでメッセージ送りました。よろしくお願いします。

  • @KN-qb7wi
    @KN-qb7wi 3 роки тому

    パソコン側音量を最大にしてやっと会話が聞き取れる。源音量を大きくしてもらいたい。

  • @blacktuna6666
    @blacktuna6666 3 роки тому

    昔、阪神本線の上りで尼崎駅構内へ入るところにあったなぁ
    難波直通で配線変わってなくなったと思うけど・・・

  • @春1995
    @春1995 3 роки тому +2

    11:00鉄道模型レイアウトでは、3分岐ポイントはよく見ますが、実際の鉄道ではまず見かけないですね。

  • @しまぷう
    @しまぷう 3 роки тому

    複分岐器。阪急で見た事あると思い、ざっと調べたら8カ所くらいあるようで、阪急も土地に余裕が無いんだなと実感しました。

  • @kts5752
    @kts5752 3 роки тому

    まさに、昔の貨物操車場レベルですね。てか、ずいぶん昔、黒部峡谷鉄道に乗ったことあります。

  • @kamonegi_yt
    @kamonegi_yt 3 роки тому

    京王線の笹塚駅にもありますけど、ナローの複分岐器は日本唯一ですねー