【かぎ針編み】猫用トンネルの編み方(手作り猫おもちゃ)
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 家にあった物で猫くんのためにトンネルを作ってみました。
輪っかが2つ欲しいな・・・
と思ったので、数年前にハロウィンの仮装のために使おうと思って買った、かなり大きめの刺繍のフレームを使いました。
良かったら私のブログにも遊びに来てください。
www.kokakiko.com/
原始人なので使い方がよくわかっていませんが、インスタも一応やっています。
/ kokakiko_youtube
#猫トンネル
#手作り猫おもちゃ
#編み物
私も作ってみます。いいアイデアをありがとうございます。
ぜひ作ってみてください(=^・^=)
なんて素敵なアイデア👍!
麻紐だけできつめに編んだら爪研ぎもできるかな?
刺繍の枠は小さいサイズしかないのでホームセンターで何かしら探してきます。
それにしてもモデルさんいつもお利口さんですね。
なるほど。麻紐のみで編んで爪研ぎですか。
なんとなく”麻紐の爪研ぎ”っていうと、一定方向にグルグル巻いてあるのしか見たことがなかったので、
”編んで”爪研ぎは考えたことがなかったです。
ウチの猫くんは、今のところ麻紐にはあまり興味がないようなので、編んでも爪研ぐかな・・・。
猫って不思議て、ウール100%でも好きな毛糸とそうじゃない毛糸があったり、
なんてことはない安い毛糸なのに、大好きな毛糸があったりしませんか?
@@kokakiko 編んでる時はカサカサ音がする糸が大好きでペーパーヤーンとかはおもちゃにしてしまいます。あと、モヘアとかの毛足が長い糸もイタズラされます。ねこの気まぐれに振り回されてますがそこが可愛いから許してしまいますね☺️
こんにちは。
こんなに大きな刺繍枠初めて見ました。
トンネルを手作りする発送はありませんでした💦好きな色や素材でできていいですね!
編み物は何度も挫折してるので自分には厳しいのが悔しいです😭
この刺繍枠で刺繍をしたことはありません(^_^)a 大きいですよね。
丸い輪っかがあれば、布でも作れると思いますよ(=^ェ^=)
猫ちゃん喜んでますか〜〜(^^)
うちの実家の子にも作ってあげたいです♡
ま〜”大のお気に入り』ってわけではないようですが、そこそこ使ってくれてます(=^ェ^=)
猫トンネル作っちゃうなんて素晴らしい!です。刺しゅう枠、結構なお値段するので、贅沢なトンネルですね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝コカキコさんなら、猫ちぐらも手編みしちゃいそう(*´艸`)楽しみにしています。
クラフト用の枠を買いたかったんですけど、それが思ったよりも高くて、家に全く使わない刺繍枠があったので、それ使っちゃいました(=^ェ^=)
猫ちぐらも作りたいんですよね〜。
”これだ!”って素材を見つけられた、作りたいと思ってます。
けど何で編んだら、がっしりしたモノが作れるんだろう・・・。
初コメです。家も3にゃんずいるので作ってあげようかな(*^^*) 刺繍枠はキルトに使ってるので、竹ひご?がたくさん余ってるのでそれを利用してみようかと思います。ナイスアイディアありがとうございます(*^^*)
出入り口用にフレームが出来れば、どんな素材でもイケると思います(=^ェ^=)
竹ひごが余ってるなんて、カゴとか編まれるんですか!?すごい(╹◡╹)♡