「とうもろこし」追肥のタイミングとポイント。NO645(2023.4.18)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 вер 2024
  • こんにちは、三和農園の河村です。
    2022年9月から三和農園のオンラインサロンをスタートします!
    現在、メンバー募集中です。
    詳細はコチラ
    ・オンラインサロンの概要
     yaizu-miwanoue...
    ・「三和農園のオンラインサロン」を始めます 特別編(2022.8.22)
      • 「三和農園のオンラインサロン」を始めます 特...
    UA-camをご視聴頂きまして有難うございます。
    私は、静岡県焼津市の恵まれた気候で、みずみずしくて新鮮な野菜を栽培しています。
    「旬な時期に」「旬の野菜を」「新鮮な状態」で食べて頂きたい!
    と言うのが、私の思いです。
    【三和農園】
    ・HP
     yaizu-miwanoue...
    ・Twitter
      / miwanouen
    編集ソフト PoweDirecter
    カメラ(iPhone12)
    とても参考になる、「原田農園」さん。機材がすごいです。
    / takayuki. .
    茨城の「塚原農園」さん。ほんわかした雰囲気ですが、知識と経験がすごいです。
    / tukahara. .
    いつも楽しい動画の「農業物語」さん。
    www.youtube.co....
    年の候には勝てません。「ひろちゃん農園」
    www.youtube.co....
    #トウモロコシ#追肥#三和農園#静岡県#焼津市

КОМЕНТАРІ • 12

  • @user-sy6ze6vf7d
    @user-sy6ze6vf7d Рік тому +2

    三和農園さんこんばんはー
    今年も家庭菜園に、とうもろこし植えるつもりです。よーく聞いていました。
    最初は穂ですね。2度も当たりました😄

  • @aaa-of9dm
    @aaa-of9dm Рік тому +2

    こんにちは!
    流石に露地に定植してからの成長は早いですね。私は第一弾として千本ほど植えているので周囲を獣から守る為に、たった今防風ネットを張りました。

  • @にゃん太郎-x8j
    @にゃん太郎-x8j Рік тому +1

    河村さん 今晩は。出ました河村さんの大好きな微量要素おまけ付き肥料、画面を見ていると今年のトウモロコシは軸が太くしっかり育っているように見えます。
    今年は、沢山収穫出来そうですね。今日も一日お疲れ様でした。

    • @miwanouen
      @miwanouen  Рік тому +1

      にゃん太郎さん、おはようございます。
      採れたてのトウモロコシは美味しいですし、少しでもたくさんのお客さんに食べてもらえるよう、頑張ります!!

  • @拓也佐々木-w4g
    @拓也佐々木-w4g Рік тому +4

    こんばんは、トウモロコシ🌽大分、大きくなりましたね。我が家は、トウモロコシ🌽、ゴールドラッシュ、白いトウモロコシ苗、大きくなりました。植え付け後、追肥で、化成肥料8−8−8や甘みを出すのに、油を粕を入れます。近所の農家も、トーホクミルフィユ植え付けていました。別の農家も、トウモロコシ🌽、植え付けしました。

  • @user-bo1cs6pu9v
    @user-bo1cs6pu9v Рік тому +1

    群馬県に住んでいます
    トウモロコシの追肥とても分かりやすく良かったです。家庭菜園なので、栽培は少ないのですが、マルチを使っているので、肥料を蒔く道具は、名前を教えて頂けますか?

  • @tomoyohorai
    @tomoyohorai Рік тому +2

    こんにちは。いつも拝見しています。
    とうもろこしを沢山栽培されてますが、実が大きくなった時に、カラスなどに、食べられてしまうのですが、その辺は、とうされていますか?

    • @miwanouen
      @miwanouen  Рік тому +1

      こんにちは。食べれますよね・・。
      対策としてテグスを張ったるするのですが、効果はいまいちです。なので、食べれる事を想定して、多めに栽培しています。

    • @dirkschuneider9139
      @dirkschuneider9139 Рік тому +1

      余分に植えてお裾分けですね。食べられたら収穫適期が近いと分かる。
      収穫する分だけ防風ネットで囲っておきます。

    • @tomoyohorai
      @tomoyohorai Рік тому +2

      そーですね。余分に作っておくのもひとつの手ですが、食べられるのは
      悔しいので、やっぱり1番いいのは、ネットを張るしか様ですね。

    • @usabin-7n1jse
      @usabin-7n1jse Рік тому +1

      こんにちは。カラスの被害にお困りのようですね。
      鷹のカイトがホームセンターで売っていますので、それを設置するといいですよ。
      昨年、設置してカラスの被害は無かったです。
      その代わり、ハクビシンにやられましたが・・(^▽^;)

    • @tomoyohorai
      @tomoyohorai Рік тому +2

      そう言えば、ホームセンターに、売ってますねー
      今年はそれを、やってみます。
      アドバイスありがとうございます♪